・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498451860/
・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・主なPS1エミュレーター
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX Reloaded SVN
https://archive.codeplex.com/?p=pcsxr
PCSX Reloaded Git
https://github.com/iCatButler/pcsxr
PCSX Reloaded開発版のダウンロードウェブサイト
https://www.emucr.com/search/label/PCSX-Reloaded
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
補足 次スレを立てる時には次スレの>>1の先頭(一行目)に以下の行を貼り付けワッチョイを入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
最強のエミュレーター(PS編) 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-MyS3)
2018/11/02(金) 22:38:02.11ID:EfFahe+M0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-clLQ)
2019/04/16(火) 07:50:44.90ID:1RcPvVWO0 >>524
設定画面の広告消すには金払ってログインしないと駄目だった
設定画面の広告消すには金払ってログインしないと駄目だった
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 07:56:56.77ID:CcHOEQyqM え?設定画面てw
普段見ないとこなんかどうでもいいわw
普段見ないとこなんかどうでもいいわw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 07:57:56.27ID:CcHOEQyqM あ、ID変えたわけじゃなくて出先になっただけねw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-clLQ)
2019/04/16(火) 07:59:14.83ID:1RcPvVWO0 まぁ情報送信気にならないならいいじゃねw
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 08:01:14.20ID:CcHOEQyqM 広告であった事すら気づかなかったわw
神経質すぎだろw
情報送信とか自意識過剰だわw
神経質すぎだろw
情報送信とか自意識過剰だわw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 08:05:39.62ID:CcHOEQyqM つーか広告出なけりゃ安全とか思い込んでる方がよっぽどアレだねw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-yqpC)
2019/04/16(火) 08:07:57.05ID:x1LJM4an0 広告出なけりゃ安全とゆー話してたわけじゃなくね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 08:10:32.34ID:CcHOEQyqM んじゃ?どういう話よ
何の情報が何番ポートで送信されてんの?
送信されて困るような情報なの?
言い出したからには具体的によろしく
何の情報が何番ポートで送信されてんの?
送信されて困るような情報なの?
言い出したからには具体的によろしく
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 08:16:30.94ID:CcHOEQyqM 具体的な情報くれれば仕事から帰ったらWiresharkで確認するから
早めによろしくね
早めによろしくね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1s+f)
2019/04/16(火) 09:17:33.01ID:7Ia0WMA0r535名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 09:20:37.77ID:CcHOEQyqM おいおいあんな即レスしてたのに
具体性求めた途端逃亡かよw
イメージと想像で言ってみましたって事でいいのかな?w
こっちは証拠主義でそんな空想鵜呑みするようなアホじゃないんだわ
ま、お前はそうやって何の根拠もない被害妄想膨らませて生きてればいいんじゃねw
具体性求めた途端逃亡かよw
イメージと想像で言ってみましたって事でいいのかな?w
こっちは証拠主義でそんな空想鵜呑みするようなアホじゃないんだわ
ま、お前はそうやって何の根拠もない被害妄想膨らませて生きてればいいんじゃねw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-yqpC)
2019/04/16(火) 09:53:40.47ID:/nf0+jWv0 即レスもなにも別人・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 10:02:18.88ID:CcHOEQyqM 向こうの主張に乗っかって絡んできた時点で同じ事だろうにw
都合悪いときだけ別人アピールとかw
都合悪いときだけ別人アピールとかw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SO7+)
2019/04/16(火) 10:06:29.49ID:CcHOEQyqM 別人つってもおかしいね
何で他人がしてた話を、〜とゆー話をしてたわけじゃない
なんて主観的に言うんだろうねw
すげー不自然
ま、根拠無し君という意味で同じだからどっちでもいいけどw
何で他人がしてた話を、〜とゆー話をしてたわけじゃない
なんて主観的に言うんだろうねw
すげー不自然
ま、根拠無し君という意味で同じだからどっちでもいいけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9b1-6TAD)
2019/04/16(火) 10:24:28.55ID:atH6w9RE0 落ち着こうぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-brEt)
2019/04/16(火) 13:01:36.84ID:LP0TEfW9a xinput変換アプリなるものがあるんですね、勉強になりました 帰宅したら試してみようと思います、pcsx2ではすんなりいけたので素人目で同じようにいけると思ってました 皆さん教えてくださり有り難うございました
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1s+f)
2019/04/16(火) 14:01:00.88ID:7Ia0WMA0r 変換ってか、DS4を360コンとPCに認識させるアプリ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-BN3Q)
2019/04/16(火) 19:49:39.34ID:c+bWRwrJ0 515です。コントローラー設定中に
J1_AXIS3_MIN のような表示が出るのですがこれはどういう意味か分かる方はおりますか
質問ばかりですみません あともう少しで行けそうなんです
J1_AXIS3_MIN のような表示が出るのですがこれはどういう意味か分かる方はおりますか
質問ばかりですみません あともう少しで行けそうなんです
543名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1s+f)
2019/04/16(火) 20:20:57.15ID:7Ia0WMA0r そのまんま、各ボタン設定時に押したコントローラーに対応したところ。
アナログスティックとかじゃ?
アナログスティックとかじゃ?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8173-brEt)
2019/04/16(火) 21:48:05.62ID:c+bWRwrJ0 >>543
マウスを押したときにこれが表示されて、おまけにL2R2&アナログスティックも上手く認識せずこの表示になるんです 一応pcsxr起動させたんですけどボタン反応しませんでした
マウスを押したときにこれが表示されて、おまけにL2R2&アナログスティックも上手く認識せずこの表示になるんです 一応pcsxr起動させたんですけどボタン反応しませんでした
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1s+f)
2019/04/16(火) 23:28:13.04ID:7Ia0WMA0r 情報が不足していてよく分かりません。
どうやってコントローラーは認識させてますか?デバイスマネージャで各ボタンは反応し認識されてますか?
ds4直ですか?間にアプリ挟んでますか?
どうやってコントローラーは認識させてますか?デバイスマネージャで各ボタンは反応し認識されてますか?
ds4直ですか?間にアプリ挟んでますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8173-brEt)
2019/04/17(水) 00:34:12.47ID:baVuAt3Z0 >>545
コントローラーDS4でinputmapperも認識してます。
プラグインは標準で、
対応するキーをクリックしてボタンを押して認識、という感じでやっているのですが
L2、R2、アナログスティックが上手く認識せずにJ1_AXIS3_MINの表示になってしまうんです。
他のボタンは認識できてる筈なのにエミュレータ起動させてもボタン反応しないという…そもそも設定のやり方が間違ってるというオチですかね?
コントローラーDS4でinputmapperも認識してます。
プラグインは標準で、
対応するキーをクリックしてボタンを押して認識、という感じでやっているのですが
L2、R2、アナログスティックが上手く認識せずにJ1_AXIS3_MINの表示になってしまうんです。
他のボタンは認識できてる筈なのにエミュレータ起動させてもボタン反応しないという…そもそも設定のやり方が間違ってるというオチですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1s+f)
2019/04/17(水) 01:08:17.50ID:G40grd5fr デバイスとプリンターのテストでちゃんと360コントローラーとして各ボタン反応してますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b9c0-X+XG)
2019/04/17(水) 01:32:06.83ID:2gDC3yR00 Steamのコントローラ設定が有効になってそう
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8173-brEt)
2019/04/17(水) 07:11:28.64ID:baVuAt3Z0 >>548
…あっ、もしかしたらそうかもしれない
…あっ、もしかしたらそうかもしれない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96c-zq8p)
2019/04/21(日) 17:47:23.63ID:FWDchTZL0 PCSX-Reloadedのmac版ってWindows版みたいに画面サイズ変更できない?
縦には大きくできるんだけど横を出来ないんだよね
縦には大きくできるんだけど横を出来ないんだよね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-JNgg)
2019/04/21(日) 20:35:11.17ID:YO4sUdEl0 で、フォーミュラ'99がまともに遊べるPSエミュ出てきた?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-hORr)
2019/04/21(日) 20:38:31.67ID:7ERGX4u8d てすと
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-JNgg)
2019/04/21(日) 20:54:11.13ID:NIvuvdqF0 >>551
どこの世界線から来た?
XEBRAは10年近く前にクリアしたし、
インタプリタしかないから激重だけどMednafen系でもいけるはず。
あれは命令キャッシュの再現の問題だとXEBRAで当時解説された
どこの世界線から来た?
XEBRAは10年近く前にクリアしたし、
インタプリタしかないから激重だけどMednafen系でもいけるはず。
あれは命令キャッシュの再現の問題だとXEBRAで当時解説された
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)
2019/04/25(木) 17:23:34.96ID:XLOx8kXj0 最近になって、タイトルごとに個別のメモリーカードを作成管理できるって事を知った。これ便利やな
あと更にこれ
http://emunavi.com/tools/tooletc/memory/Preview1.jpg
メモリーカード管理ソフトなるものも見付けた。これまた便利だな
あと更にこれ
http://emunavi.com/tools/tooletc/memory/Preview1.jpg
メモリーカード管理ソフトなるものも見付けた。これまた便利だな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-Jpms)
2019/04/25(木) 20:59:49.83ID:nfx5piTn0 15年遅いぞ、お前
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)
2019/04/25(木) 21:00:32.15ID:XLOx8kXj0 エミュ触りだしたのここ最近だしなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2303-Y0eY)
2019/04/25(木) 21:10:02.66ID:OqhI/RV20 ここ最近ならドヤ顔で発信とかしないで
見てるだけにしときゃ良かったのにな
見てるだけにしときゃ良かったのにな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558e-GtvH)
2019/04/25(木) 21:13:02.54ID:iqrKaE680 ドヤ顔で発信?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)
2019/04/25(木) 21:13:29.31ID:XLOx8kXj0 ドヤってんじゃなくて単に感心しただけなんだけど
知らなかった事を知れて驚いたりする事が不健全か?
何でもかんでも他人の言う事は全て自慢とかマウンティングに聴こえてしまうビョウキか?
知らなかった事を知れて驚いたりする事が不健全か?
何でもかんでも他人の言う事は全て自慢とかマウンティングに聴こえてしまうビョウキか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-HJzg)
2019/04/25(木) 21:46:33.14ID:CKFVzU580 これくらいの事でしか他人より上にいけない惨めな人生なんだろう
少しくらい大目に見てやれ
はいはい、って聞いてあげるだけでいいぞ
少しくらい大目に見てやれ
はいはい、って聞いてあげるだけでいいぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-HJzg)
2019/04/25(木) 21:47:36.38ID:CKFVzU580 ああ、もちろん>>555,557みたいな連中の事な
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-KxX0)
2019/04/25(木) 22:19:06.13ID:2X6ynGL30 はいはい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-8rlg)
2019/04/25(木) 23:04:34.88ID:okGbJ9Isr アスペが引っかかってて草
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65dc-KxX0)
2019/04/26(金) 05:36:21.93ID:2FZWoK5S0 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 17:23:34.96 ID:XLOx8kXj0 [1/3] (PC)
最近になって、タイトルごとに個別のメモリーカードを作成管理できるって事を知った。これ便利やな
あと更にこれ
http://emunavi.com/tools/tooletc/memory/Preview1.jpg
メモリーカード管理ソフトなるものも見付けた。これまた便利だな
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 21:00:32.15 ID:XLOx8kXj0 [2/3] (PC)
エミュ触りだしたのここ最近だしなぁ
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 21:13:29.31 ID:XLOx8kXj0 [3/3] (PC)
ドヤってんじゃなくて単に感心しただけなんだけど
知らなかった事を知れて驚いたりする事が不健全か?
何でもかんでも他人の言う事は全て自慢とかマウンティングに聴こえてしまうビョウキか
最近になって、タイトルごとに個別のメモリーカードを作成管理できるって事を知った。これ便利やな
あと更にこれ
http://emunavi.com/tools/tooletc/memory/Preview1.jpg
メモリーカード管理ソフトなるものも見付けた。これまた便利だな
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 21:00:32.15 ID:XLOx8kXj0 [2/3] (PC)
エミュ触りだしたのここ最近だしなぁ
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)[sage] 投稿日:2019/04/25(木) 21:13:29.31 ID:XLOx8kXj0 [3/3] (PC)
ドヤってんじゃなくて単に感心しただけなんだけど
知らなかった事を知れて驚いたりする事が不健全か?
何でもかんでも他人の言う事は全て自慢とかマウンティングに聴こえてしまうビョウキか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-lDX8)
2019/04/26(金) 06:03:34.35ID:FBHyL4YV0 わざわざレスを抽出した意味はなんなの。想定外に言い返されてそんなに悔しかったのか?w
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85a6-OzoF)
2019/04/26(金) 06:14:57.21ID:mNe/lCMa0 その15年古い感心はわざわざ発表しなくていい
て話だろ池沼かよw
て話だろ池沼かよw
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-PgzV)
2019/04/26(金) 06:50:05.96ID:6YQ/rk+u0 どっちも個人の勝手だが、突っかかる側のが変人っぽく弄りやすそうってとこかね
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-HJzg)
2019/04/26(金) 06:57:41.15ID:mZLFDq/C0 この殺伐とした感じ、15年前を思い返しますね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558e-GtvH)
2019/04/26(金) 07:05:21.44ID:xxSsThMa0 テンプレに15年前のことは禁止って
書いてくれないとわかんないよ
書いてくれないとわかんないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8552-om8u)
2019/04/26(金) 07:11:42.10ID:dbJbSk0k0 以降、15年前以外のことを禁止します
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-82WK)
2019/04/26(金) 11:28:51.43ID:iA+PmOrxa ここで吉野家コピペ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2303-Y0eY)
2019/04/26(金) 12:31:35.74ID:6fo3zYqM0 反応まで新参臭くてワロタw
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558e-GtvH)
2019/04/26(金) 12:34:51.82ID:xxSsThMa0 日が変わっても粘着して
新参ワロタってドヤ顔で書き込みするほど
悔しがる事か?
新参ワロタってドヤ顔で書き込みするほど
悔しがる事か?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2f-KxX0)
2019/04/26(金) 13:28:36.14ID:C4pJbb/10 15年前・・・あの頃か・・・何もかもみな懐かしい・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559d-GhCw)
2019/04/26(金) 13:36:55.86ID:sHP3zQFk0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5b1-3nb/)
2019/04/26(金) 22:45:49.61ID:CjZU8Z4P0 15年前の話でも新鮮に読めたからそのまま続けてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d76-Jpms)
2019/04/26(金) 23:26:18.64ID:zL8LDgub0 1〜4の互換ありの、ps5が出るという話なのに・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5de-jvGB)
2019/04/26(金) 23:37:11.08ID:h43jnuBr0 そんな話はない
PS4互換だけだ
PS4互換だけだ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-KxX0)
2019/04/27(土) 18:40:39.47ID:YhmG1s+H0 互換がついたとしても1〜3
のゲームディスクがそのまま読めてゲームできるわけじゃないでしょ
オンラインストアとかでまた買わされるだけ
それじゃあいくら互換ついても無駄
まあPS4くらいやろ動くの
のゲームディスクがそのまま読めてゲームできるわけじゃないでしょ
オンラインストアとかでまた買わされるだけ
それじゃあいくら互換ついても無駄
まあPS4くらいやろ動くの
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 853c-jluM)
2019/04/28(日) 08:07:10.72ID:i/JwhQtI0 PS3のDLソフトが使えればいいだろ
PS+で貰った大量(160本)のゲームアーカイブスを活かしたい
PS+で貰った大量(160本)のゲームアーカイブスを活かしたい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d5-jluM)
2019/04/28(日) 09:54:35.40ID:1Tfc1wO50 >>580
あー、これ欲しいね
PS4のPSNインターフェースも酷い出来だが、PS3は更に酷いからな
DLしたのか、インストールされてるのかすら分かりにくい上に、
すぐガタガタの動きになって使う気失せる
あー、これ欲しいね
PS4のPSNインターフェースも酷い出来だが、PS3は更に酷いからな
DLしたのか、インストールされてるのかすら分かりにくい上に、
すぐガタガタの動きになって使う気失せる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-Rhee)
2019/04/30(火) 07:58:39.34ID:Hc4sLJTYa ?Gran Turismo 2 ACTUAL 60 FPS Cheat Sim Disc ... DIY GT2 60 fps any version or disc!
https://www.youtube.com/watch?v=wRnDmmuGHtU
https://www.youtube.com/watch?v=wRnDmmuGHtU
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-51S+)
2019/05/03(金) 11:07:07.30ID:4enyXiG30 ここで質問していいか不安だけれど聞きたいことがある
PCXSRでエースコンバット3を起動したんだけれどタイトルやメニュー画面が縦長になっちまうんだがこれはどうやったら修正できるかな
PCXSRでエースコンバット3を起動したんだけれどタイトルやメニュー画面が縦長になっちまうんだがこれはどうやったら修正できるかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-ahOC)
2019/05/03(金) 11:22:26.77ID:KTRLXGs10 1).GPU設定で縦横比にチェックを入れる
2)PCのデスクトップ解像度自体を4:3比率とかにしてフルスクでプレイする
3)素直に今は自前BIOS付きとなったePSXeに乗り換えてOpenGL2プラグインやらを導入し解像度設定を弄る
2)PCのデスクトップ解像度自体を4:3比率とかにしてフルスクでプレイする
3)素直に今は自前BIOS付きとなったePSXeに乗り換えてOpenGL2プラグインやらを導入し解像度設定を弄る
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-WHdO)
2019/05/03(金) 13:31:01.43ID:7h0NiHOda epsxeで4:3設定にしたらゲームによってワイドになったり4:3になったりしたけど同じような症状かな
Pcsxならretroarch経由で使うって手もある
Pcsxならretroarch経由で使うって手もある
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67c0-27fk)
2019/05/03(金) 13:47:25.78ID:BM/a+kyq0 タイトルは覚えてないけどPSPからぶっこ抜いたBIOSを使ったらそんな風になった覚えがある
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-51S+)
2019/05/03(金) 15:58:07.88ID:4enyXiG30 設定変えたら治ったわ
応えてくれてありがとう
応えてくれてありがとう
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Fj1S)
2019/05/03(金) 19:28:44.19ID:rzawtzJ20 pcsxr gpのMAC版って完璧なfull screenにはできないんだね...
画面サイズは変更出来るけどWindows版みたいにfull screenには出来ない
画面サイズは変更出来るけどWindows版みたいにfull screenには出来ない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW dfb1-YUvB)
2019/05/05(日) 12:43:14.11ID:5yiSRj3Q00505 >>587
どう変えたら、よくなったか、教えてほしい
どう変えたら、よくなったか、教えてほしい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5734-gMth)
2019/05/11(土) 13:38:21.36ID:3CglMe5f0 なんか久しぶりにスナッチャー遊んだら声優陣の迫真の演技が半端ないなw
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-buEI)
2019/05/26(日) 02:17:23.06ID:6gxpfpna0 epsxe205で音量の調整が出来ない
プラグインは
ePSXe SPU core 2.0.0.
Eternal SPU Plugin 1.50
P.E.Op.S DSound Audio Driver 1.9
P.E.Op.S Sound Audio Driver 1.10
を試したけど、いずれも設定した値が初期設定に戻って爆音になってしまう
Winsows側で設定すればいいのかもしれないけど、釈然としなくて
プラグインは
ePSXe SPU core 2.0.0.
Eternal SPU Plugin 1.50
P.E.Op.S DSound Audio Driver 1.9
P.E.Op.S Sound Audio Driver 1.10
を試したけど、いずれも設定した値が初期設定に戻って爆音になってしまう
Winsows側で設定すればいいのかもしれないけど、釈然としなくて
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1x1Z)
2019/05/26(日) 03:36:15.69ID:WhyiL14WM593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-dCWx)
2019/05/26(日) 07:01:27.50ID:x90PiqkC0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-p2k5)
2019/05/26(日) 07:36:56.86ID:H5kGrKlpM プラグインの設定はレジストリに保存されるから管理者権限周りじゃないの
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Fpyl)
2019/05/26(日) 10:00:25.40ID:2c3aaLpg0 いろいろと落ち着いた方がいいな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1x1Z)
2019/05/26(日) 13:29:40.02ID:WhyiL14WM597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-buEI)
2019/05/26(日) 16:16:23.77ID:Ia6bUgNP0 別に音量ミキサー弄ればいいだけの話じゃねーのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-Fpyl)
2019/05/26(日) 16:39:23.03ID:TyC4crFO0 Winsows側で設定するのは釈然としないって書いてるぢゃん
なんでかは知らないけど
なんでかは知らないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-+q9b)
2019/05/26(日) 17:01:56.65ID:gWX6JTKu0 つか、俺はエミュ側で音量弄ろうと思ったことないけどなぁ。
何のときに要るんだろう?
何のときに要るんだろう?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Fpyl)
2019/05/26(日) 20:37:23.06ID:2c3aaLpg0 Winsows
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 27b1-gl8g)
2019/05/26(日) 21:45:44.03ID:mGoJF+R90 たまーにサブディスプレイで動画見たり、ネットラジオ聴きながらとかしたりして、エミュ側を小さく設定したりする。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-Fpyl)
2019/05/26(日) 22:05:01.98ID:2c3aaLpg0 方法が複数あるならどれを使うかは人それぞれ
口を出す方がおかしいわ
口を出す方がおかしいわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-qXK/)
2019/05/26(日) 22:08:30.05ID:OfRnvZwa0 いやいやw
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-20N7)
2019/05/26(日) 23:42:24.49ID:RJ5v2vCe0 1000円のアンプ 1000円のスピーカーでいいのよ
20年前くらいのもので十分
20年前くらいのもので十分
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e703-GYMe)
2019/05/27(月) 00:49:01.72ID:wvZiUS7B0 epsxe2.05(win10)です
ちょっとGPU設定いじったら(framelimitなど)まったくゲームが起動しなくなって、設定元に戻しても直らないんですが解決法分かる方いませんか?
エミュ本体を再DLして設定し直したりレジストリで設定を削除しても起動しません
奥の手としてシステムの復元もしてみましたがエラーで復元失敗しました
今日月曜だけど直るまで眠れる気がしない
ちょっとGPU設定いじったら(framelimitなど)まったくゲームが起動しなくなって、設定元に戻しても直らないんですが解決法分かる方いませんか?
エミュ本体を再DLして設定し直したりレジストリで設定を削除しても起動しません
奥の手としてシステムの復元もしてみましたがエラーで復元失敗しました
今日月曜だけど直るまで眠れる気がしない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-XPAp)
2019/05/27(月) 01:41:30.60ID:e6u07MNLM >>605
全部消して入れ直したのなら、初回はオーバークロックの設定をx1とか指定しないと起動しないのを忘れてるのでは
全部消して入れ直したのなら、初回はオーバークロックの設定をx1とか指定しないと起動しないのを忘れてるのでは
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e703-GYMe)
2019/05/27(月) 02:47:22.86ID:wvZiUS7B0 回答ありがとうございます。が、試してみたけど起動出来ませんでした。
違うバージョンを試してもダメだったし、なぜかPCSXRでも起動出来なくなってました(実機でも確認したところソフトには問題は無かったです)。
どうやらpsエミュ遊べない病にかかったっぽいので、いつか直ってる事に期待して全て忘れて寝る事にします
違うバージョンを試してもダメだったし、なぜかPCSXRでも起動出来なくなってました(実機でも確認したところソフトには問題は無かったです)。
どうやらpsエミュ遊べない病にかかったっぽいので、いつか直ってる事に期待して全て忘れて寝る事にします
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e703-GYMe)
2019/05/27(月) 04:39:32.21ID:wvZiUS7B0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1857638.mp4
しつこい連レスでスレ汚しすみません。色々試してたら正確には起動しないのではなく緩慢に動いていました。
ほぼ間違いなくおま環案件とは思いますが、この症状で何か分かる方がいたらよろしくお願いします。
それでは今度こそ失礼します。
しつこい連レスでスレ汚しすみません。色々試してたら正確には起動しないのではなく緩慢に動いていました。
ほぼ間違いなくおま環案件とは思いますが、この症状で何か分かる方がいたらよろしくお願いします。
それでは今度こそ失礼します。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-XPAp)
2019/05/27(月) 04:48:18.03ID:e6u07MNLM ドライブは正常に動いてる?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/27(月) 09:21:09.32ID:ihFk0yuW0 なんだろ
今のPCにePSXe入れて半年になるけど、今まで特に異常もなくフツーに遊べてたのに
今日はなんかおかしい。ISOファイル読み込んだらすんごいフレームレート落ちてほぼ動かなくなったわ
FF7の「つづきから」が表示されるまでに2分かかるくらいにガックガクになった。なんやこれ
今のPCにePSXe入れて半年になるけど、今まで特に異常もなくフツーに遊べてたのに
今日はなんかおかしい。ISOファイル読み込んだらすんごいフレームレート落ちてほぼ動かなくなったわ
FF7の「つづきから」が表示されるまでに2分かかるくらいにガックガクになった。なんやこれ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7f0-ThUH)
2019/05/27(月) 10:40:51.46ID:c7C63A7P0 もう半年ROMれ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-8d2E)
2019/05/27(月) 12:39:26.18ID:ZZ4xMGMCM613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6752-dNxZ)
2019/05/27(月) 21:32:35.49ID:CrSomind0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-qXK/)
2019/05/27(月) 21:34:52.94ID:ZN8ygVTY0 メインメモリやグラメモリが死に掛けとかでもなるかな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-tBoU)
2019/05/27(月) 22:35:26.37ID:qzgONIRea スペックは十二分に足りてると思うんだけど周期的にほんの一瞬だけ48とか53FPSになったりするのはなんでだろ…
リミット解除で144行くし処理落ちって感じはしないんだけど気になってしょうがない
リミット解除で144行くし処理落ちって感じはしないんだけど気になってしょうがない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/27(月) 22:45:43.34ID:ihFk0yuW0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1x1Z)
2019/05/28(火) 08:37:35.42ID:fHKKo5uMM >>616
ゴミ詰まって熱暴走か原因なら起動直後でもガックガクになるでしょ
ゴミ詰まって熱暴走か原因なら起動直後でもガックガクになるでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1x1Z)
2019/05/28(火) 08:41:43.64ID:fHKKo5uMM 読んでると2.05ばかりでトラブル起きてるな
202-1使っててよかったわ
202-1使っててよかったわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-BRV3)
2019/05/28(火) 08:48:19.80ID:Y1i+IYI9M 内部の清掃してOS入れ直して、話はそれからだな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7b1-AYWk)
2019/05/28(火) 09:09:26.37ID:fc8BISlu0 メモリが、特定のアドレスだけ死んでるんじゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-u2Pq)
2019/05/28(火) 09:56:40.88ID:3TSw5d+30622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c734-buEI)
2019/05/28(火) 19:09:35.23ID:9KED4vEP0 Windows10と相性悪いよね
もう俺xebraに落ち着いたわ
もう俺xebraに落ち着いたわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-20N7)
2019/05/28(火) 21:23:40.29ID:b7qvu6S10 様々な改善や現代PCへの対応
DX11?とかFHD?かな、こういうのはいい
DX11?とかFHD?かな、こういうのはいい
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 673c-6olE)
2019/05/28(火) 21:59:15.66ID:sFCTx8190 fcd(CD革命)に対応するのって権利的に難しいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 精神障害者は国に差別されてる
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 高速道路で対向トラックに突っ込んだ軽ワゴン(25)が死亡 福岡県 [546716239]
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
