不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
ニコニコ生放送に関するその他のツールやあれやこれやについてはみなさん次第
namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/
namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049
ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759
※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519909671/
探検
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/16(日) 06:02:33.58ID:w60K1lk80
2018/09/21(金) 15:42:24.99ID:ys8y9ba+0
2018/09/21(金) 15:48:33.67ID:ys8y9ba+0
>>80
>新配信録画ツール(仮 が公式・チャンネルのタイムシフト対応したら起こしておくれ、だ
以下の時点で公式・チャンネルに対応してるよ。それ以降も細かいところ修正してるけど(現在バージョンは0.86.14)
livedlも同じころに対応済。
ver0.86.11 タイムシフトのコメントを遡って取得できるように修正、セグメントの二重取得の不具合を修正(2018/09/14)
>新配信録画ツール(仮 が公式・チャンネルのタイムシフト対応したら起こしておくれ、だ
以下の時点で公式・チャンネルに対応してるよ。それ以降も細かいところ修正してるけど(現在バージョンは0.86.14)
livedlも同じころに対応済。
ver0.86.11 タイムシフトのコメントを遡って取得できるように修正、セグメントの二重取得の不具合を修正(2018/09/14)
2018/09/21(金) 15:55:27.15ID:bn1sbEgS0
2018/09/21(金) 17:00:49.99ID:Zg9TyFy10
コメント取得が気になるなら、コメビュをnamarokuに登録すれば自動で起動して取得してくれるからおすすめ
2018/09/21(金) 17:17:01.12ID:bn1sbEgS0
2018/09/21(金) 17:49:44.67ID:ys8y9ba+0
>>86
>86.14でも無理だったけど、本当に対応済みなの?
>たとえばlv314964460
86.14で普通に録画・コメント落とせますけど?
このソフトはバージョンが表示されないからショートカットとかランチャーに登録してると前のバージョンをずっと使ってる可能性があるね。
>86.14でも無理だったけど、本当に対応済みなの?
>たとえばlv314964460
86.14で普通に録画・コメント落とせますけど?
このソフトはバージョンが表示されないからショートカットとかランチャーに登録してると前のバージョンをずっと使ってる可能性があるね。
2018/09/21(金) 18:01:15.83ID:ys8y9ba+0
>>86
>たとえばlv314964460
【将棋】叡王戦パラダイス 9月号 って公式だからTS録画するときにブラウザーから「タイムシフト視聴する」ボタンを押してブラウザーでタイムシフトを見れる状態にしないとろくができない(これはkakorokuでも同じだった)
(自分は以前に公式放送TS録画チェックのためにこの放送を視聴してたから、すぐ見れた)
もしかしてそれが原因?
>たとえばlv314964460
【将棋】叡王戦パラダイス 9月号 って公式だからTS録画するときにブラウザーから「タイムシフト視聴する」ボタンを押してブラウザーでタイムシフトを見れる状態にしないとろくができない(これはkakorokuでも同じだった)
(自分は以前に公式放送TS録画チェックのためにこの放送を視聴してたから、すぐ見れた)
もしかしてそれが原因?
2018/09/21(金) 18:17:49.98ID:bn1sbEgS0
Firefoxとの同期でも直接ログインでも駄目だったけど(login okでも駄目)
Chromeと同期させたらできた
ありがとうございました
なんでだろう
エロいひとが教えてくれたらまた起こしてね
Chromeと同期させたらできた
ありがとうございました
なんでだろう
エロいひとが教えてくれたらまた起こしてね
2018/09/21(金) 18:40:32.76ID:ys8y9ba+0
2018/09/21(金) 19:08:36.19ID:BdGm6gS00
5channel (5ch.net)? @5chan_nel
お知らせ:この度ニコニコ動画のrock54規制が解除されました。
これからは5chでニコ動のリンクが貼れるようになりましたので、どうぞよろしく。
お知らせ:この度ニコニコ動画のrock54規制が解除されました。
これからは5chでニコ動のリンクが貼れるようになりましたので、どうぞよろしく。
2018/09/21(金) 19:14:26.40ID:bn1sbEgS0
2018/09/21(金) 19:28:29.76ID:bn1sbEgS0
あ、Firefoxがいろいろなアドオンを生かす関係で52.9.0ESRだったのが
HTML5に影響したのか
どうしてかは理解できないけれど、俺環で申し訳なかった
でもちゃんと書けば、同じ過ちを繰り返す人の参考にはなるでしょ
HTML5に影響したのか
どうしてかは理解できないけれど、俺環で申し訳なかった
でもちゃんと書けば、同じ過ちを繰り返す人の参考にはなるでしょ
2018/09/21(金) 20:43:01.35ID:BASOyw+Q0
【お知らせ/時間変更/公式生放送/Flash版プレーヤー】
9月25日(火)に予定している、公式生放送のFlash版プレーヤー提供終了について、時間に変更がございますので改めてお知らせいたします。
【変更前】15時頃予定
【変更後】14時頃予定
ご了承くださいますようお願いいたします。
9月25日(火)に予定している、公式生放送のFlash版プレーヤー提供終了について、時間に変更がございますので改めてお知らせいたします。
【変更前】15時頃予定
【変更後】14時頃予定
ご了承くださいますようお願いいたします。
2018/09/21(金) 20:51:48.66ID:y1/VNAj30
死期が1時間早まったか…
2018/09/22(土) 02:40:38.00ID:MAAyaxbE0
もう終わりやね
2018/09/22(土) 03:02:49.12ID:1ffDdFoD0
Flashありがとう。そして、さようなら。
2018/09/22(土) 03:05:37.94ID:mvItogNm0
これを機会にニコ生のフラッシュを全廃できたら大したものですがねーw
2018/09/22(土) 03:24:25.13ID:IKZ6YTOD0
sqlite3のファイルがGOMプレイヤーで再生できねーーーーーーーーーーー
2018/09/22(土) 03:27:05.12ID:mvItogNm0
>>99
そりゃそうだ
そりゃそうだ
2018/09/22(土) 10:10:31.60ID:QNsmfA1A0
PDFファイルがGOMプレイヤーで再生できねーーーーーーーーーーー
2018/09/22(土) 14:37:19.97ID:5FEAFPBu0
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 14:42:37.05ID:DkAnZFV90 俺の秘蔵のエロMAGファイルがGOMプレイヤーで再生できねーーーーーーーーーーー
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 14:44:23.15ID:DkAnZFV90 >>102
誰かが旧プレイヤーでその時間帯の再生をしたんだろ
誰かが旧プレイヤーでその時間帯の再生をしたんだろ
2018/09/22(土) 15:09:49.98ID:vh062+Hu0
名無しコミュがクローズになっとるが
2018/09/22(土) 20:46:20.66ID:+RkzN+kb0
>>105
おま環
おま環
2018/09/22(土) 21:32:40.21ID:mvItogNm0
>>105
名無しコミュは名無しさんが開発してたころからクローズコミュだったと思うけど?
名無しコミュは名無しさんが開発してたころからクローズコミュだったと思うけど?
2018/09/22(土) 23:37:49.52ID:kx4usNHv0
livedlはYouTubeも対応してるのがええな
アーカイブ消えた本田翼のやつ録画できたわ
アーカイブ消えた本田翼のやつ録画できたわ
2018/09/23(日) 13:00:18.75ID:Qu1VxIk80
その新配信録画ツール(仮)っていうのはどこで入手できるんでしょうか?
2018/09/23(日) 14:57:44.02ID:ZChGA0E/0
新しい方の録画ツールはどっちもプレ垢2個必要なのか
要らないわ
要らないわ
2018/09/23(日) 16:02:11.42ID:1myDTTgG0
ニコニコ動画の方がダウンロードできないな
2018/09/23(日) 19:54:58.26ID:NJlnDezh0
ニコ動も仕様変更かなりあるのかね
2018/09/23(日) 22:52:06.34ID:0KalVJCk0
ニコ動の方はCraving Explorerでイケない?
2018/09/23(日) 23:43:49.44ID:0KdGjork0
2018/09/23(日) 23:55:55.00ID:2w5RJgqO0
まーた例によってここに書けば誰かがswfにアクセスするから結果的に旧配信のTSが生成されて見れるようになるっていうアレか?
だから新配信しか見ませんよ。新配信は普通に見れますよ。
だから新配信しか見ませんよ。新配信は普通に見れますよ。
2018/09/24(月) 00:15:13.89ID:f81sasoR0
2018/09/24(月) 02:05:15.29ID:f44hZy8A0
ニコ動はアドオンもなしでブラウザだけでもmp4のアドレス見えるから楽にダウンロード出来るやろ
2018/09/24(月) 03:57:06.49ID:0eh5vsoH0
2018/09/24(月) 08:04:14.70ID:MlbSeETf0
ニコ生以外のライブ配信もいろいろ録画してきたが基本的にstreamlinkを使ってる
新しいツール作者にもstreamlinkを使ってほしいな
ffmpegはアーカイブの録画なら問題ないが生だとセグメント抜けやすいからね
新しいツール作者にもstreamlinkを使ってほしいな
ffmpegはアーカイブの録画なら問題ないが生だとセグメント抜けやすいからね
2018/09/24(月) 08:39:30.85ID:MlbSeETf0
(仮 で録画ファイルの独自設定で:(コロン)が入ってるとファイルが生成されないのはなんとかしてほしいな
あとファイル末尾の _00h00m00s_ は消せるようにならないかな
あとファイル末尾の _00h00m00s_ は消せるようにならないかな
2018/09/24(月) 09:46:14.86ID:f81sasoR0
2018/09/24(月) 10:06:36.86ID:ESO4g3wa0
namaroku急に録画できなくなった
なんでや
なんでや
2018/09/24(月) 11:05:14.78ID:l7pMnZ6r0
2018/09/24(月) 14:16:10.87ID:J8aoOScI0
クッキーの期限切れだろ
2018/09/24(月) 18:42:02.74ID:KLIVNRAt0
>>116
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/09/24(月) 20:08:02.95ID:d3DSZvr30
24時間以上のニコ生を保存したいなら旧TSを保存するしかないの?
新TSは等速のみだから録画してる間に期限切れちゃうよね?
これ保存したい
lv314967366
新TSは等速のみだから録画してる間に期限切れちゃうよね?
これ保存したい
lv314967366
2018/09/24(月) 20:26:32.27ID:MlbSeETf0
>>121
すごく頭の悪い解決方法だな
すごく頭の悪い解決方法だな
2018/09/24(月) 20:29:39.66ID:R8OsyOoY0
>>126
>新TSは等速のみだから録画してる間に期限切れちゃうよね?
んなわけない。TSは行使した時から「番組の放送時間+24時間」のタイムシフトが可能
・・・ハァ こんなレベルの質問が出てくるような状況で明日のFlash版廃止後大丈夫なんだろうか
>新TSは等速のみだから録画してる間に期限切れちゃうよね?
んなわけない。TSは行使した時から「番組の放送時間+24時間」のタイムシフトが可能
・・・ハァ こんなレベルの質問が出てくるような状況で明日のFlash版廃止後大丈夫なんだろうか
2018/09/24(月) 20:30:12.79ID:R8OsyOoY0
2018/09/24(月) 20:30:42.04ID:MlbSeETf0
色んな所で倍速録画大好き君を見かけるけどバカなんだろうなって毎回思う
2018/09/24(月) 20:50:37.78ID:OdyazHlA0
確実にデータが残るとも限らないTS録画に頼る意味がわからない
2018/09/24(月) 21:46:27.17ID:+wOLiGMK0
またエアプか無知がバレたんだから素直に帰れやw >>39-60
2018/09/25(火) 06:17:16.41ID:6GNMzJGv0
エアプ連呼の自称じょうつよw
2018/09/25(火) 07:04:56.30ID:EP6n+upi0
>>-134
初めまして!正雄の紹介で質問しに来た者です。
私はこれまでMPXというソフトを使っていましたが、streamlinkを使ったほうがいいと言われてしまいました。
皆さんは過去番組を録画するときどんなツールを使ってますか?
初めまして!正雄の紹介で質問しに来た者です。
私はこれまでMPXというソフトを使っていましたが、streamlinkを使ったほうがいいと言われてしまいました。
皆さんは過去番組を録画するときどんなツールを使ってますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 12:39:47.34ID:K/7yZF+802018/09/25(火) 13:10:52.02ID:0n4AUyNJ0
【お知らせ/生放送】
2018年9月27日(木)、ユーザー生放送にてFragmented MP4という新しい配信技術の負荷検証を行います。
PC版ユーザー生放送番組を視聴する方の一部がこのテストの対象となりますが、視聴方法等に変更はございませんのでいつも通り生放送をお楽しみください。
2018年9月27日(木)、ユーザー生放送にてFragmented MP4という新しい配信技術の負荷検証を行います。
PC版ユーザー生放送番組を視聴する方の一部がこのテストの対象となりますが、視聴方法等に変更はございませんのでいつも通り生放送をお楽しみください。
2018/09/25(火) 13:11:09.26ID:0n4AUyNJ0
Fragmented MP4を利用することで、従来より映像や音声が途切れにくくなり、視聴の安定性が高まることを期待しております。
本テストでは対象期間中のサーバー負荷を検証します。今回の負荷検証に問題が無かった場合、後日、より多くの視聴者に対して新方式で配信し、視聴安定性を検証する予定です。
本テストでは対象期間中のサーバー負荷を検証します。今回の負荷検証に問題が無かった場合、後日、より多くの視聴者に対して新方式で配信し、視聴安定性を検証する予定です。
2018/09/25(火) 13:12:22.88ID:0n4AUyNJ0
2018/09/25(火) 14:19:04.59ID:+3kev1qo0
【お知らせ/公式生放送/Flash版プレーヤー】
本日(9月25日)をもちまして、PC版ニコニコ生放送で、公式生放送のFlash版プレーヤーの提供を終了させていただきました。
今後はHTML5版プレーヤーにて公式生放送をお楽しみください。引き続きniconicoをよろしくお願いいたします。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/87882.html
本日(9月25日)をもちまして、PC版ニコニコ生放送で、公式生放送のFlash版プレーヤーの提供を終了させていただきました。
今後はHTML5版プレーヤーにて公式生放送をお楽しみください。引き続きniconicoをよろしくお願いいたします。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/87882.html
2018/09/25(火) 15:50:26.32ID:9I9z+BdU0
kakoroku裏技使えなくなったら退会するは
2018/09/25(火) 17:13:11.78ID:PUE1ED5w0
コミュ名取得失敗
おわた
おわた
2018/09/25(火) 17:45:54.48ID:Y/VO1Pz60
namaもkakoも今んとこ録画できるな
kakoはうまくいかん放送あるけど、、、
kakoはうまくいかん放送あるけど、、、
2018/09/25(火) 18:04:06.16ID:W62Ka4Zh0
2018/09/25(火) 18:05:21.27ID:W62Ka4Zh0
2018/09/25(火) 18:05:21.49ID:W62Ka4Zh0
2018/09/25(火) 18:06:09.82ID:W62Ka4Zh0
すまん、ばぐって連投になった
2018/09/25(火) 18:10:16.84ID:co/FnIKd0
Fragmented MP4とやらが一般化すればもしかしたら今よりも安定した録画ができるのかも?
実際に実用されるのは数ヶ月先だろうけど
実際に実用されるのは数ヶ月先だろうけど
2018/09/25(火) 18:10:50.85ID:PUE1ED5w0
17時に一斉にrokuできなくなった
2018/09/25(火) 18:16:46.19ID:cH9yFnWD0
普通にnamarokuもkakoもいけてる件
2018/09/25(火) 18:17:59.60ID:sa4zgM/k0
これも来たぞ!!
2018年9月25日(火)より、ニコニコ生放送が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。
PC版(視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/86227.html
2018年9月25日(火)より、ニコニコ生放送が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。
PC版(視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/86227.html
2018/09/25(火) 18:29:13.34ID:+8wjC6NI0
namarokuはほぼ録画できなくなった
もう仮に移行することにしたわ
もう仮に移行することにしたわ
2018/09/25(火) 18:36:20.29ID:c/6xM7jg0
>>151
できてるぞ?
できてるぞ?
2018/09/25(火) 18:45:27.85ID:+8wjC6NI0
今確認したらVer1.5.6は録画不可で、1.5.8と1.5.9は録画できた
1.5.6のまま更新してなかったおま環だった
1.5.6のまま更新してなかったおま環だった
2018/09/25(火) 18:52:39.56ID:t/sn4NL+0
新しい環境構築するのそんなに面倒か?
いつまで使えない使えない言い続けるのか
いつまで使えない使えない言い続けるのか
2018/09/25(火) 19:11:24.17ID:slIOsY460
放送者名:公式放送
コミュニティ名:official
ニコキャスがofficial表示だったのが、ユーザー生までそうなった
namarokuの通知が非常に見辛くなってきた
コミュニティ名:official
ニコキャスがofficial表示だったのが、ユーザー生までそうなった
namarokuの通知が非常に見辛くなってきた
2018/09/25(火) 19:15:22.69ID:xmvPAIGE0
156使ってたから逝ったと思ったわ
あせられやがってリモりもしねぇオワコンニコ生風情が
あせられやがってリモりもしねぇオワコンニコ生風情が
2018/09/25(火) 19:21:07.30ID:I8xNCBaK0
namaだと録画できる放送とできない放送があるな
namaでできなくても仮だとできる
namaでできなくても仮だとできる
2018/09/25(火) 19:24:58.42ID:6o0G/a6F0
放送中ならURL
他の人に検証してほしくないなら別に構わんが
他の人に検証してほしくないなら別に構わんが
2018/09/25(火) 20:04:11.99ID:sa4zgM/k0
>>155
>ニコキャスがofficial表示だったのが、ユーザー生までそうなった
>namarokuの通知が非常に見辛くなってきた
自分も確認した。
lv315879774
lv315879635
ちくわちゃんランキングやサクッとニコ生ランキングもnamarokuと同じAPIを使ってるはずだけど、今見るとユーザー生放送の新しい放送が反映されていないから影響受けてるんじゃね?
これは果たして新しい仕様なのか、バグなのか??
>ニコキャスがofficial表示だったのが、ユーザー生までそうなった
>namarokuの通知が非常に見辛くなってきた
自分も確認した。
lv315879774
lv315879635
ちくわちゃんランキングやサクッとニコ生ランキングもnamarokuと同じAPIを使ってるはずだけど、今見るとユーザー生放送の新しい放送が反映されていないから影響受けてるんじゃね?
これは果たして新しい仕様なのか、バグなのか??
2018/09/25(火) 20:08:49.07ID:iHp8HK4s0
とりあえず試しに今放送してるユーザー生をnamaroku recorderに入れてみたらふつうに録画出来たみたいだけど
どうなのかなまだ使えるってことかな
どうなのかなまだ使えるってことかな
2018/09/25(火) 20:28:58.06ID:+8wjC6NI0
1.5.6で出来なくなって1.5.8以上だとできるのは何故なのか
これがわかればな
これがわかればな
2018/09/25(火) 21:16:39.35ID:sa4zgM/k0
>>161
>1.5.6で出来なくなって1.5.8以上だとできるのは何故なのか
>これがわかればな
namaroku121025.zip + rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip で直接ログイン
ユーザー生: 放送者名が<tag>... のまま、コミュが取得失敗 録画表示が出ないで永久ループ。
チャンネル: コミュ名と放送者名取得失敗 録画は正常にする。
公式: 正常に録画する。
ユーザー生放送のHTMLタグが変わって録画ファイル名を作るための放送者名が取得できなくなったからじゃないの?
強いて言えば、ファイル名を放送者名が入らないものにする(lvxxxxx)だけにすれば録画できるんじゃね?
>1.5.6で出来なくなって1.5.8以上だとできるのは何故なのか
>これがわかればな
namaroku121025.zip + rtmpdump-2.4-git-20131007_20131123.zip で直接ログイン
ユーザー生: 放送者名が<tag>... のまま、コミュが取得失敗 録画表示が出ないで永久ループ。
チャンネル: コミュ名と放送者名取得失敗 録画は正常にする。
公式: 正常に録画する。
ユーザー生放送のHTMLタグが変わって録画ファイル名を作るための放送者名が取得できなくなったからじゃないの?
強いて言えば、ファイル名を放送者名が入らないものにする(lvxxxxx)だけにすれば録画できるんじゃね?
2018/09/25(火) 21:23:21.86ID:6o0G/a6F0
namarokuでのチャンネル放送は録画は普通に出来るけど放送者名取得失敗、コミュ名取得失敗になるな
公式放送は名前取得も含め普通に出来る
>>162
同じ状態だからこれで決まりか
取得失敗した情報は後からでも放送ページから手動で取得出来るから
使ってるなら(初期設定では使ってるが)面倒くさくなっただけか
しかしこれPC用旧プレイヤー完全廃止とは無関係な変更っぽいな
公式放送は名前取得も含め普通に出来る
>>162
同じ状態だからこれで決まりか
取得失敗した情報は後からでも放送ページから手動で取得出来るから
使ってるなら(初期設定では使ってるが)面倒くさくなっただけか
しかしこれPC用旧プレイヤー完全廃止とは無関係な変更っぽいな
2018/09/25(火) 21:32:10.12ID:PUE1ED5w0
>>162
できたw
できたw
2018/09/25(火) 21:40:23.98ID:sa4zgM/k0
ニコ生に限らずどこのサイトでもそうだけど、画面の変更のないHTMLの変更(CSSやタグ)なんてよくあることだし、それがむしろ普通。
普通だったら、HTMLからデータ拾ってたら画面変更の度にプログラムを修正してないと使えなくなってるわけで・・・。よく今まで使えてたと思うよ。
>しかしこれPC用旧プレイヤー完全廃止とは無関係な変更っぽいな
今回に限らずこういうアナウンスなしの内部的な変更はいままでもいろいろやってるよ。まあそういうものなんだよ。
普通だったら、HTMLからデータ拾ってたら画面変更の度にプログラムを修正してないと使えなくなってるわけで・・・。よく今まで使えてたと思うよ。
>しかしこれPC用旧プレイヤー完全廃止とは無関係な変更っぽいな
今回に限らずこういうアナウンスなしの内部的な変更はいままでもいろいろやってるよ。まあそういうものなんだよ。
2018/09/25(火) 21:57:28.90ID:yQzHpdnl0
lv315093272
↑この公式生放送、
>>4の
> 以下の lv○○○○○○ を録画したい配信のlvなんとかに変更してブラウザーで開く。
> 開いて画面が表示できたらkakorokuで録画できるはず。理由は以下参照。
> http://kashimayu.starfree.jp/tamado.php?n=lv○○○○○○
を実行してもダウソできないんすけど・・・
ニコ動なにか仕様変わった?
↑この公式生放送、
>>4の
> 以下の lv○○○○○○ を録画したい配信のlvなんとかに変更してブラウザーで開く。
> 開いて画面が表示できたらkakorokuで録画できるはず。理由は以下参照。
> http://kashimayu.starfree.jp/tamado.php?n=lv○○○○○○
を実行してもダウソできないんすけど・・・
ニコ動なにか仕様変わった?
2018/09/25(火) 22:05:21.95ID:sa4zgM/k0
>>166
>lv315093272
>↑この公式生放送
あっちでも話題になってたけど、元のファイルがないのか、どうやっても旧配信用のファイルが生成されないから無理(これは自分もやってみたけど無理だった)。
これが障害によるものか、ドワンゴ側の録画対策なのかは不明。
アレだったらサポートに障害として報告したらいいけど、多分「パソコンで見てください」で押し通されると思う。
>lv315093272
>↑この公式生放送
あっちでも話題になってたけど、元のファイルがないのか、どうやっても旧配信用のファイルが生成されないから無理(これは自分もやってみたけど無理だった)。
これが障害によるものか、ドワンゴ側の録画対策なのかは不明。
アレだったらサポートに障害として報告したらいいけど、多分「パソコンで見てください」で押し通されると思う。
2018/09/25(火) 22:07:39.20ID:yQzHpdnl0
2018/09/25(火) 22:17:45.55ID:HrHHTFGO0
一応>>4で自分の欲しいニコ生は保存できたが、
時間の問題という気もする
時間の問題という気もする
2018/09/25(火) 22:22:40.09ID:4IHn5Hwp0
久しぶりに来ました。
誰か1.5.8以上の制限解除済ください
誰か1.5.8以上の制限解除済ください
2018/09/25(火) 22:28:42.60ID:EP6n+upi0
バイナリエディタで該当箇所書き換えるだけだよ
2018/09/25(火) 22:31:33.14ID:sa4zgM/k0
制限解除もなにも新配信ツール使えよって話
2018/09/25(火) 22:41:01.52ID:cH9yFnWD0
リアルタイム配信がセグメント抜けが嫌で新配信ツール使わずnamaroku使うのはわかるけど
TSをkakorokuにしがみついて、仮なりなんなりに移行しないのが謎
TSをkakorokuにしがみついて、仮なりなんなりに移行しないのが謎
2018/09/25(火) 22:45:19.69ID:TGjOd9go0
なんでそんなに「namarokuRecorder」にこだわるんだ?
別に代用が出来てるんだからそっちに移行すればよくね?
・ニコ生新配信録画ツール
・livedl
両方namarokuの外部設定で自動録画も対応してるんだし
特に新配信のほうは別にUIもRecorderと変わってないぞ
別に代用が出来てるんだからそっちに移行すればよくね?
・ニコ生新配信録画ツール
・livedl
両方namarokuの外部設定で自動録画も対応してるんだし
特に新配信のほうは別にUIもRecorderと変わってないぞ
2018/09/25(火) 22:45:45.15ID:HRfeg5iW0
ほんとそれ
自分でどうにもできないならさっさと移行しろ
遡って同じ質問探すことすらできねえのに
自分でどうにもできないならさっさと移行しろ
遡って同じ質問探すことすらできねえのに
2018/09/25(火) 22:56:19.09ID:qt5iRVG70
自己解決すらできないのならさっさと新配信の録画ツール移行したらいいのに
どうせ廃止が確定してるものだし、この際に移行したほうがいいだろ
こんだけ書かれてても新しいツールが分からんのなら、もう諦めろとしか言えないわ
どうせ廃止が確定してるものだし、この際に移行したほうがいいだろ
こんだけ書かれてても新しいツールが分からんのなら、もう諦めろとしか言えないわ
2018/09/25(火) 22:57:57.25ID:vOeA0Xe00
sqlite3から変換めんどいですね
2018/09/25(火) 23:18:42.58ID:6o0G/a6F0
またエアプが発狂してるなw
新配信の生はセグメント抜け、TSは低速問題が解決してないし
公式生放送はまだ新旧で同画質(2Mbps)の放送がかなりあるから
旧配信(と対応ツール)の有用性はまだある
特に一部の公式生放送は意図的に画質を(3Mbpsに)上げない可能性があるから
その辺判ってればまだ当分使えるぞ
新配信の生はセグメント抜け、TSは低速問題が解決してないし
公式生放送はまだ新旧で同画質(2Mbps)の放送がかなりあるから
旧配信(と対応ツール)の有用性はまだある
特に一部の公式生放送は意図的に画質を(3Mbpsに)上げない可能性があるから
その辺判ってればまだ当分使えるぞ
2018/09/25(火) 23:23:19.05ID:Z/LYzf+T0
sqlite3やtsから手動で変換するのが面倒
容量が大きすぎる
録画してもどうせ見返すことは無いのにいったい何のために録画してるのか
そもそも録画してまで見たい放送が無かった
容量が大きすぎる
録画してもどうせ見返すことは無いのにいったい何のために録画してるのか
そもそも録画してまで見たい放送が無かった
2018/09/25(火) 23:51:29.48ID:9I9z+BdU0
よつべだと解像度下げて容量圧縮できるけどニコ生で下げたら
一般会員糞画質になる可能性あるからこわいは
一般会員糞画質になる可能性あるからこわいは
2018/09/25(火) 23:58:35.28ID:HRfeg5iW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 広島焼きって食いにくくね
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
