Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
Waterfox part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 12:48:17.48ID:F1/Dnb5P02018/10/23(火) 11:13:30.67ID:FVU6ecfP0
FirefoxもPortableApps版は何故か1〜2日遅れて来るよな
早くしてくれ
早くしてくれ
2018/10/23(火) 12:01:31.26ID:F5Hqr/wv0
いつからかタブ切り替えると、読み込み済みのタブで追加通信もなさそうなページなのに
真っ白いページの真ん中にローディング中みたいなくるくるしたアニメーションが表示されてしばらくして中身が出てくるんだけど
これなに?タブ切り替えるごとに描画するようになったの?
前はもっとサクサク表示されてたと思うんだけど
真っ白いページの真ん中にローディング中みたいなくるくるしたアニメーションが表示されてしばらくして中身が出てくるんだけど
これなに?タブ切り替えるごとに描画するようになったの?
前はもっとサクサク表示されてたと思うんだけど
2018/10/23(火) 12:04:24.59ID:/kAda8Qn0
おま環
2018/10/23(火) 12:10:55.51ID:F5Hqr/wv0
おま環だとしてもこの動作は本来どういう時に出るもんなの?
ブラウザが出してるんだよね、特定のページでもOSでもなくて
ブラウザが出してるんだよね、特定のページでもOSでもなくて
2018/10/23(火) 12:31:52.42ID:/kAda8Qn0
たいてい変な設定か変なアドオンか変なセキュリティソフト使ってる場合に出る
2018/10/23(火) 12:42:50.13ID:F5Hqr/wv0
バージョンアップする以外はアドオンもセキュリティソフトも何も変えてないし何も付け加えてないのにかい?
おかしな話だ…
おかしな話だ…
2018/10/23(火) 12:43:14.35ID:F5Hqr/wv0
バージョンアップってのはWFのバージョンね
アドオンですらバージョンアップしてない、アップデートされてるようなアドオンはない
アドオンですらバージョンアップしてない、アップデートされてるようなアドオンはない
2018/10/23(火) 12:54:08.22ID:nLBO93ML0
>>567
乗り換え時の設定の移行とか
プロファイルそのまま引き継ぎはまあできないとして、
あっちのインポート機能はWaterfoxには対応してないだろうし
各アドオンを考えるとめんどいなーって
ESR→Waterfoxは片道切符かな
乗り換え時の設定の移行とか
プロファイルそのまま引き継ぎはまあできないとして、
あっちのインポート機能はWaterfoxには対応してないだろうし
各アドオンを考えるとめんどいなーって
ESR→Waterfoxは片道切符かな
2018/10/23(火) 13:01:27.58ID:/kAda8Qn0
>>574
バージョンアップで一部の特定の環境で問題が出るのは激しくありがちな話
バージョンアップで一部の特定の環境で問題が出るのは激しくありがちな話
2018/10/23(火) 13:03:03.70ID:sT1xqC+70
アレで使えないアドオン使うためにコレに来たんじゃないのか?
どうせ各アドオンとやらは使えないだろ。
どうせ各アドオンとやらは使えないだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 18:49:17.13ID:jNnP6B1n0 アプデ来たのか
前バージョンはよく落ちるようになってたから期待しよう
前バージョンはよく落ちるようになってたから期待しよう
2018/10/23(火) 20:33:48.53ID:sAsh9IqE0
56.2.4
ポータブルは56.2.3
はよ!
ポータブルは56.2.3
はよ!
2018/10/23(火) 21:21:29.40ID:iSMuZ6B20
2018/10/23(火) 23:34:22.76ID:Cw51yf9S0
56.2.4今んとこ1回だけビジーになったけどそれ以外は調子いい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 23:49:07.29ID:pncv7Wpj0 ツベ読み込み前にブラウザ固まる時あるな
プレーヤー表示されたら固まるのなくなるけど
プレーヤー表示されたら固まるのなくなるけど
2018/10/24(水) 00:27:39.76ID:c1q5N7sC0
dom.workers.enabledをfalseにしたらyahoo動画が再生されない
usseragentをchromeにしたらgyaoが再生されない
usseragentをchromeにしたらgyaoが再生されない
2018/10/24(水) 01:28:56.51ID:l3Kq5Bme0
変えなきゃいいだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 01:44:25.28ID:ktScWnJ/0 Firefoxの頃はYoutube重かったけどWaterfoxにしてから軽くなったな
2018/10/24(水) 03:05:04.45ID:E36o6P3o0
履歴が機能してないが気のせいかな
@ubuntu mate xenial
@ubuntu mate xenial
2018/10/24(水) 12:06:24.77ID:j9NeMVrF0
Waterfox56.2.4で未修正の全世界公開済脆弱性一覧
Mozilla Foundation Security Advisory 2018-27
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2018-27/
Mozilla Foundation Security Advisory 2018-27
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2018-27/
2018/10/24(水) 12:09:08.93ID:46tbipEs0
次のアップデートはいつなのかねえ
2018/10/24(水) 16:57:42.40ID:aXmZfTXu0
Firefox56のFirefox screenshotsが便利だったんだけどwaterfoxに付けられないのかな?
2018/10/24(水) 17:16:21.86ID:sEF75HlJ0
このフィッシングサイト?ラッキービジターとかいうやつは、検索したサイトが入れてるの?
http://apps4096.pmrprize26.life/?utm_medium=oxxGrJ1EO8rl%2flkgHhDHtdaJe%2b6y3ml38Z%2b1ZX9QaLo%3d&t=td4_jp
検索したときクリックした瞬間にランダムなのかな?出てくる仕組みがしりたい
アドオンで防げないよね
http://apps4096.pmrprize26.life/?utm_medium=oxxGrJ1EO8rl%2flkgHhDHtdaJe%2b6y3ml38Z%2b1ZX9QaLo%3d&t=td4_jp
検索したときクリックした瞬間にランダムなのかな?出てくる仕組みがしりたい
アドオンで防げないよね
2018/10/24(水) 17:18:47.25ID:gf+UfF9b0
2018/10/24(水) 17:28:26.59ID:Oh7LYIz30
ほええ
2018/10/24(水) 18:17:03.18ID:aXmZfTXu0
2018/10/24(水) 18:33:09.58ID:2/4DYy630
御本家様は63リリースしたぞ
セキュリティアップデートはよ
ユーザー様のPCを守れ
セキュリティアップデートはよ
ユーザー様のPCを守れ
2018/10/24(水) 18:52:56.31ID:yEf6VSZz0
16歳の学生が1人でやってて資源がない
2018/10/24(水) 19:10:21.09ID:TSXWNxFp0
16歳!?
2018/10/24(水) 19:14:24.40ID:j9NeMVrF0
16歳の学生(2011年3月当時)
2018/10/24(水) 19:43:27.29ID:hp3I5BLa0
三船美佳、16歳の誕生日に24歳年上の高橋ジョージと結婚
600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 20:04:11.86ID:NgcyFPl/0 マジか
ジュース代ぐらい奢ってやるよ
ジュース代ぐらい奢ってやるよ
2018/10/24(水) 20:21:14.42ID:Tw2t/vkO0
2018/10/24(水) 20:36:48.23ID:Oh7LYIz30
永遠の16歳ってやつか
2018/10/24(水) 21:52:22.70ID:iO/zJZAa0
伊代はまだ
2018/10/25(木) 01:19:45.45ID:poDBfsVW0
Twitterのウェブ通知が機能しないんだけどおま環?
Youtubeとかは機能してるんだけどなぁ…
ブラウザ通知はサポートされていません
このブラウザはWeb通知をサポートしていません。
Youtubeとかは機能してるんだけどなぁ…
ブラウザ通知はサポートされていません
このブラウザはWeb通知をサポートしていません。
2018/10/25(木) 11:02:58.70ID:aoGQ31jY0
2018/10/25(木) 11:23:32.47ID:yqAwjwtF0
>>603
井森美幸の方が全然老けないんだよなぁ・・・
井森美幸の方が全然老けないんだよなぁ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 11:51:20.15ID:YQItErfi0 >>605
おれのには表示されてるぞ。
もう言うのも嫌だけど、新規プロファイル 以下略
おれのには表示されてるぞ。
もう言うのも嫌だけど、新規プロファイル 以下略
2018/10/25(木) 12:47:46.23ID:9tTOdHj40
>>606
Geckoはイモリじゃなくてヤモリか
Geckoはイモリじゃなくてヤモリか
2018/10/25(木) 19:26:13.02ID:YeJYxU760
firefoxのアドオンサイトを「通常のデスクトップ版サイトを表示」の見た目に固定する方法ある?
設定しても一度終了して再度訪れるとまた戻っちゃってるのが困る
設定しても一度終了して再度訪れるとまた戻っちゃってるのが困る
2018/10/25(木) 19:35:07.72ID:xDCO92/l0
>>609
addons.mozilla.orgのcookieを保持しとけばいいのでは
addons.mozilla.orgのcookieを保持しとけばいいのでは
2018/10/25(木) 19:35:53.11ID:cesqnJnX0
クッキーを保護する系のやつ使えばできる
2018/10/25(木) 22:17:06.36ID:YeJYxU760
実際にクッキー保持でうまくいってます?
Cookie AutoDeleteを過去バージョンも含め
waterfoxのプライバシー部分とかも弄って試したんだけどうまくいかない
Cookie AutoDeleteを過去バージョンも含め
waterfoxのプライバシー部分とかも弄って試したんだけどうまくいかない
2018/10/25(木) 22:24:59.02ID:1i4GHNHU0
amoで切り替えた後、F12開発ツール→ストレージ→Cookieで
名前mamoの有効期限がセッションになってるはずだからダブルクリックして2050とか適当に先の日付入れとけ
名前mamoの有効期限がセッションになってるはずだからダブルクリックして2050とか適当に先の日付入れとけ
2018/10/25(木) 22:58:46.98ID:YeJYxU760
2018/10/25(木) 23:00:13.97ID:qsveuv/i0
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 10:54:50.03ID:icj8KZ7U0 >>604
クッキー消したら直りました
クッキー消したら直りました
2018/10/27(土) 08:41:14.55ID:pVFIKkwg0
foxage2chのサイドバーのフォルダの色を元に戻せないの?
2018/10/27(土) 10:36:50.09ID:9tmdtrXR0
>>617
それWaterfoxの問題なの?
それWaterfoxの問題なの?
2018/10/27(土) 11:46:08.01ID:0eE+UOgV0
PortableApps版まだー?
2018/10/27(土) 20:52:54.54ID:Uc93zjij0
今56.2.2使ってるけど
ブラゲが重くなった気がする
ブラゲにはどのVerがいい?
ブラゲが重くなった気がする
ブラゲにはどのVerがいい?
2018/10/27(土) 21:11:34.06ID:qGmgMMVE0
>>620
Google Chrome 70
Google Chrome 70
2018/10/27(土) 21:24:23.13ID:Di78RRKo0
ブラゲはおま環の極致のような存在だから、他人に意見を求めるより自分で探して試したほうが早い
理想は、普段使いブラウザとは別に用意したポータブル版ブラウザで専用環境を作る事
理想は、普段使いブラウザとは別に用意したポータブル版ブラウザで専用環境を作る事
2018/10/28(日) 06:49:00.05ID:uh5Cw48z0
Portable遅すぎね…
2018/10/28(日) 08:35:20.71ID:dySnVjqs0
じゃ、じゃあインストール版でもいいです・・・(トーンダウン
2018/10/28(日) 09:15:14.11ID:k6/IJAyA0
>>623-624
インストーラー解凍して中身使えば良いじゃない
インストーラー解凍して中身使えば良いじゃない
2018/10/28(日) 09:39:37.84ID:cC46TpPN0
ヘルプからアップデートできないなあ?
2018/10/28(日) 09:49:38.37ID:1tVf0V8y0
そのあたりAlexの気分次第だから結構な割合で放置される
2018/10/28(日) 18:49:55.32ID:nCDVCAJr0
ポータブル版のバイナリって長い事更新されてないから
通常版を上書きするだけでOKだったわ
通常版を上書きするだけでOKだったわ
2018/10/28(日) 23:12:12.31ID:rPoB2vt80
いつのまにかつかえなくなった😢
Hide Unwanted Results of Google Search
Hide Unwanted Results of Google Search
2018/10/29(月) 12:45:22.77ID:mx6oop4s0
わりと前にAMOからAdd-on Compatibility Reporterが消されたけど
互換性レポートのページも消されて送信失敗するようになったな
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/9s3aje/e10s_multiprocess_compatibility_reports_at/
互換性レポートのページも消されて送信失敗するようになったな
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/9s3aje/e10s_multiprocess_compatibility_reports_at/
2018/10/29(月) 13:23:04.39ID:vMjq1N/Y0
serachWP_modoki.uc.js
searchbox_syncModoki.uc.js
こんなのがあったんだね
試してみてよければ本家戻れそう
searchbox_syncModoki.uc.js
こんなのがあったんだね
試してみてよければ本家戻れそう
2018/10/29(月) 14:48:46.71ID:BSi8eQ0F0
>>630
もうだめなの?
もうだめなの?
2018/10/29(月) 15:54:19.25ID:61E4peY90
634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 19:30:58.08ID:MbhTRq1T0 最新版に更新してるのに最新版に更新しろって通知が出てくるんだけど
どうなってんだこれ
どうなってんだこれ
2018/10/29(月) 19:39:53.76ID:kiSBBaF50
最新版だと思った?
残念! 56.2.4でした!
残念! 56.2.4でした!
2018/10/30(火) 02:03:23.27ID:M21C1uib0
2018/10/30(火) 08:33:48.98ID:S1lF6O8a0
https://t;witter.com/Waterfoxproject/status/1057048174853005312
New security patches have all been applied, updates being prepped :-)
アップデートが準備できたといいつつなかなか来ないパティーン
New security patches have all been applied, updates being prepped :-)
アップデートが準備できたといいつつなかなか来ないパティーン
2018/10/30(火) 08:36:06.58ID:BBmssmSI0
はよこい
2018/10/30(火) 09:06:28.40ID:ZzRxgKcN0
バージョンチェックしても56.2.4がでてこないんだが
手動で上書きインストールすればいいのかな
手動で上書きインストールすればいいのかな
2018/10/30(火) 12:10:31.74ID:kAz3xmJ10
56.2.3なのにup to dateと表示される
56.2.4に自信ないのかも
56.2.4に自信ないのかも
2018/10/30(火) 13:09:59.00ID:BHcTB4B90
642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 15:42:13.63ID:Mqjrhtwk0 Firefoxからセキュリティーの関係で移行してきたんだが、しばらくはこれ使えるもんかな?
2018/10/30(火) 15:47:18.15ID:92PR/VGK0
メルカリで検索して検索結果から商品に飛ぼうとすると
「ただいまサーバが大変混み合っています。しばらく時間をおいてから、アクセスしてください」
って出るのはなんで?
IEとかChromeだと飛べるのに。
「ただいまサーバが大変混み合っています。しばらく時間をおいてから、アクセスしてください」
って出るのはなんで?
IEとかChromeだと飛べるのに。
2018/10/30(火) 15:53:42.04ID:fysFlyuf0
2018/10/30(火) 16:12:02.45ID:DtWWqOot0
えぇ…
2018/10/30(火) 16:23:58.55ID:BBmssmSI0
そうなの?
2018/10/30(火) 16:25:35.72ID:Mqjrhtwk0
>>644
ブラウザによるセキュリティーの違いとか分からん
Firefox ESR PortableでアップデートしたらQuickJavaとTab Mix Plusが、
使えなくなるから移行したんだよ
で、アップデートしたら何とかが使えなくなるとかの不具合が無く、
使い続けられればいいなと
ブラウザによるセキュリティーの違いとか分からん
Firefox ESR PortableでアップデートしたらQuickJavaとTab Mix Plusが、
使えなくなるから移行したんだよ
で、アップデートしたら何とかが使えなくなるとかの不具合が無く、
使い続けられればいいなと
2018/10/30(火) 16:30:36.27ID:9mPDrOZ60
セキュリティ関係なくて草
2018/10/30(火) 19:19:48.46ID:3jqJcBj50
WaterfoxでFoxAge5ch使えるって結構前にレスあったと思うんだけど
どうすれば使える様になるの?
どうすれば使える様になるの?
2018/10/30(火) 19:40:12.27ID:iibqrmBQ0
FoxAge2chExでなくてか?
2018/10/30(火) 19:40:18.68ID:rT2pgHAP0
>>649
そんなレスあったっけ?と思って過去スレ見たけどなかったぞ
そんなレスあったっけ?と思って過去スレ見たけどなかったぞ
2018/10/30(火) 19:48:30.04ID:3jqJcBj50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/630
このレスなんだけど、使えたらいいなあ程度なんで無理だったらいいです
このレスなんだけど、使えたらいいなあ程度なんで無理だったらいいです
2018/10/30(火) 22:37:20.81ID:b4myNaHS0
2018/10/30(火) 23:24:42.56ID:hYNNieCR0
2018/10/30(火) 23:26:23.78ID:hYNNieCR0
間違え56.2.4だった
2018/10/31(水) 00:45:06.40ID:zbuFnhaK0
「更新の確認は行わない」をチェックしておけばいい
ここに常駐しているような人には必要ないだろ
ここに常駐しているような人には必要ないだろ
2018/10/31(水) 08:46:31.30ID:o/O3cBUm0
WaterfoxでFoxAge5ch使えてるぞ
2018/10/31(水) 11:13:57.85ID:+7H35TzQ0
無印FoxAge2chから替えてないんだがFoxAge2chExとかFoxAge5chってより便利になってるん?
2018/11/01(木) 01:24:23.61ID:6/fau2H40
firefoxでもそうだったんだけどwaterfoxでブラウザ動画を見てるとwindowsがスリープモードに入ってしまう
waterfoxの設定かアドオンで何とかなりません?
waterfoxの設定かアドオンで何とかなりません?
2018/11/01(木) 02:30:15.13ID:VFOBjTSK0
なにその怪奇現象
2018/11/01(木) 02:50:04.85ID:l7cCRTe60
そのWindowsの自動スリープ設定がおかしいんちゃう?
2018/11/01(木) 03:02:56.54ID:6/fau2H40
そう思ってChromeで試したら同じ動画見てても一切スリープにならない
尼プラのドラマなんか見てると何度もスリープ入って泣ける
尼プラのドラマなんか見てると何度もスリープ入って泣ける
2018/11/01(木) 03:35:15.37ID:JqveHReh0
2018/11/01(木) 04:36:46.80ID:7g4Je9RP0
2018/11/01(木) 07:55:19.73ID:MwTviJ4B0
56.2.5
2018/11/01(木) 08:02:05.83ID:26TWLFEL0
きたか
2018/11/01(木) 08:33:47.52ID:Vz6mwuJw0
https://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.5-release-download
Note: Website will update slowly with new version.
ウェブサイトの更新が遅いから早く欲しいなら直接URL叩いて落とせってことか
https://storage-waterfox.netdna-ssl.com/releases/win64/installer/Waterfox%2056.2.5%20Setup.exe
Note: Website will update slowly with new version.
ウェブサイトの更新が遅いから早く欲しいなら直接URL叩いて落とせってことか
https://storage-waterfox.netdna-ssl.com/releases/win64/installer/Waterfox%2056.2.5%20Setup.exe
2018/11/01(木) 09:02:24.95ID:RNFQuItB0
アップデ−ト81MBもあるんだ
本家が56のときの倍近くあるな
本家が56のときの倍近くあるな
2018/11/01(木) 09:08:05.55ID:ZnIR3EBP0
56.2.4の通知が来ないまま56.2.5が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国→日本の輸出たった5%だった。これじゃ中国に依存しまくってる日本がバカみたいじゃん高市 [931948549]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【悲報】もし中国と戦争になったら「プロ野球選手」も徴兵されるの🤔 [616817505]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
