Waterfox part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:48:17.48ID:F1/Dnb5P0
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
2018/10/20(土) 17:34:57.45ID:7SwFZToW0
>>524
「設定」→「一般」→「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」にチェック
2018/10/20(土) 18:02:25.96ID:YjWLFjyb0
>>525
おおっと ありがとおおおお
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:10:31.43ID:dgnXJO8V0
まだかよ、どうなってんだ
2018/10/21(日) 11:37:13.34ID:xPrZh//G0
個人開発のブラウザだから興味が薄れてくれば更新が滞る
他人のセキュリティホールが開きっ放しな事に関心がないから見切りをつけたら

Quantumリリースで旧式アドオンが切り捨てられてそろそろ一年
Waterfoxで一時凌ぎをして移行先を考える時間は稼げた
2018/10/21(日) 12:24:51.24ID:PHVBxoXX0
おれはこれからESRからここに移行しようってのに
2018/10/21(日) 12:27:24.89ID:cmS5f+XK0
56.2.4のWin版が遅いのは開発が個人だからとか関係なく
アプリ署名用の証明書を発行する機関の仕事が遅いから
2018/10/21(日) 12:39:35.13ID:R9r9wOd00
firefox52.9.0ではダウンロードマネージャーの↓印アイコンが残り時間表示に切り替わってくれたけど、
waterfox56.2.3ではダウンロード開始しても↓印アイコンのままなのが微妙だな
余計なスペースを占有せずにアイコン上で残り時間を表記してくれるダウンロードマネージャーは無いものか
2018/10/21(日) 12:43:03.09ID:dgnXJO8V0
証明書は2日前に届いてるぞ
そんで次の日にはリリースすると言ってたが、未だ何もこん
2018/10/21(日) 12:57:10.03ID:Z7YsiREN0
ESRで一時凌ぎをして移行先を考えた結果Waterfoxになったんだが
2018/10/21(日) 13:05:37.70ID:aMvbABPy0
Mac版の56.2.4は十日ほど前にブラウザのアップデートで来てる
2018/10/21(日) 13:37:28.45ID:MmxAolTR0
発行する闇の機関はもう少し早いところに移れないの
536522
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:42.60ID:GnQCPVPD0
Waterfoxに移ろうとしてるのに
誰からも返事がない
初心者に優しく
2018/10/21(日) 14:01:58.95ID:gIs3zd8w0
あれ質問なのかよ。
どう見ても白黒じゃないだろ。
https://i.imgur.com/AYfc5Up.gif
2018/10/21(日) 14:02:14.24ID:lXhhDEWe0
uBlock Originはどのバージョンを使えば良いの?最新は駄目だよね
2018/10/21(日) 14:16:20.05ID:xrRMHLxi0
>>536
何かスキン入れてみたら?
2018/10/21(日) 14:18:53.82ID:CDqcyljT0
>>538
最新で問題無いぞ
2018/10/21(日) 14:23:19.67ID:Z7YsiREN0
>>536
質問するなら>>522みたいな書き方せずにしっかり質問します教えてくださいと書けよ
初心者とかそういうレベルじゃねーぞ
俺はCSS書いて元のFirefoxと同じにしてるけどなLinux版も一緒だ
書き方が分からなければググるかDom Inspectorで調べりゃ分かる
2018/10/21(日) 14:27:41.90ID:oU7nRWIy0
Win版56.2.4こねえ
2018/10/21(日) 14:50:10.87ID:cmS5f+XK0
元のフォルダアイコンにしたければ
https://pastebin.com/DvtRdiWT
をuserChrome.cssに追加
544522
垢版 |
2018/10/21(日) 15:23:57.58ID:lTN1kMWn0
>>543
ありがとう
2018/10/21(日) 16:20:49.83ID:TPc+0C2O0
>>543
横からだけど俺もありがとう
2018/10/21(日) 17:39:13.36ID:Z7YsiREN0
>>543
分かってるかもしれんけどcssの記述が変わっただけでアイコンは残ってるよ
chrome://browser/skin/places/places.css
chrome://global/skin/icons/folder-item.png
2018/10/21(日) 17:43:09.44ID:jAkJ8wYU0
黙れ
2018/10/21(日) 17:45:19.21ID:p1crFshM0
フフッw
2018/10/21(日) 19:43:34.41ID:ZxSQsYTH0
mactypeがWaterfoxで効かないけどなんでかな?
2018/10/21(日) 20:20:42.62ID:CDqcyljT0
>>549
ハードウエアアクセラレーションのチェック外すのと
テンプレ試したかい?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1533998671/2
2018/10/21(日) 21:52:39.36ID:ZxSQsYTH0
gfx.direct2d.disabledをtrueにしてなかった…ありがとう!
2018/10/22(月) 08:04:52.89ID:wYMVHJi20
Win版56.2.4が遅れに遅れてやってきた
https://storage-waterfox.netdna-ssl.com/releases/win64/installer/Waterfox%2056.2.4%20Setup.exe
2018/10/22(月) 08:12:21.95ID:NvZc4UEG0
やっときたか
2018/10/22(月) 09:20:48.35ID:IM1CkTU70
>>543
さんくす
2018/10/22(月) 10:54:44.16ID:Hg6uhtc90
>>538
Tab Utilitiesが入ってるとクリックしても開かない不具合が起きる
TMPなら使える
2018/10/22(月) 11:52:14.86ID:+7XTpBLD0
やっときたか
2018/10/22(月) 23:11:36.41ID:adiK1DmK0
>>552
このリンクってどこから辿ってるん?

Waterfox 56.2.4 Release
ttps://blog.waterfoxproject.org/waterfox-56.2.4-release-download

ここの「Waterfox Downloads」からだと56.2.3しか落とせない気が
2018/10/22(月) 23:14:35.08ID:Y+MwKMQ00
過去のパターンから推測できるわな
https://github.com/MrAlex94/Waterfox/issues/418
2018/10/22(月) 23:17:59.53ID:0oakbmRS0
普通にアプデ来てからアプデした方が安全で良い
急ぐ事は無い
2018/10/22(月) 23:21:50.65ID:BwFQIGO/0
暫くMac版56.2.4使ってるけど何の問題もないよ
2018/10/22(月) 23:23:53.66ID:adiK1DmK0
>>558
そうなんだd

一応公式のアナウンスは出てる訳だしセキュリティ的に安心かと思って早速入れちゃったてへぺろ
2018/10/23(火) 00:20:50.00ID:x3Ghdwxt0
すごいな
2018/10/23(火) 01:06:13.67ID:gUmRkSQs0
Quantumにしてみたけど色々ストレス箇所があってこっちにしちゃった
2018/10/23(火) 01:34:58.32ID:qE2QJrch0
わかります
2018/10/23(火) 02:25:41.05ID:MlDDAf5L0
どうなるんや
2018/10/23(火) 03:17:38.97ID:u2sGUusH0
これ使って将来Quantumに合流は難しいかなあ
2018/10/23(火) 03:18:45.06ID:pX2wQjeB0
合流ってなんだ
2018/10/23(火) 10:07:16.42ID:1n+RJZ1m0
>>557,558
portable版は404だなあ
2018/10/23(火) 11:13:30.67ID:FVU6ecfP0
FirefoxもPortableApps版は何故か1〜2日遅れて来るよな
早くしてくれ
2018/10/23(火) 12:01:31.26ID:F5Hqr/wv0
いつからかタブ切り替えると、読み込み済みのタブで追加通信もなさそうなページなのに
真っ白いページの真ん中にローディング中みたいなくるくるしたアニメーションが表示されてしばらくして中身が出てくるんだけど
これなに?タブ切り替えるごとに描画するようになったの?
前はもっとサクサク表示されてたと思うんだけど
2018/10/23(火) 12:04:24.59ID:/kAda8Qn0
おま環
2018/10/23(火) 12:10:55.51ID:F5Hqr/wv0
おま環だとしてもこの動作は本来どういう時に出るもんなの?
ブラウザが出してるんだよね、特定のページでもOSでもなくて
2018/10/23(火) 12:31:52.42ID:/kAda8Qn0
たいてい変な設定か変なアドオンか変なセキュリティソフト使ってる場合に出る
2018/10/23(火) 12:42:50.13ID:F5Hqr/wv0
バージョンアップする以外はアドオンもセキュリティソフトも何も変えてないし何も付け加えてないのにかい?
おかしな話だ…
2018/10/23(火) 12:43:14.35ID:F5Hqr/wv0
バージョンアップってのはWFのバージョンね
アドオンですらバージョンアップしてない、アップデートされてるようなアドオンはない
2018/10/23(火) 12:54:08.22ID:nLBO93ML0
>>567
乗り換え時の設定の移行とか

プロファイルそのまま引き継ぎはまあできないとして、
あっちのインポート機能はWaterfoxには対応してないだろうし
各アドオンを考えるとめんどいなーって

ESR→Waterfoxは片道切符かな
2018/10/23(火) 13:01:27.58ID:/kAda8Qn0
>>574
バージョンアップで一部の特定の環境で問題が出るのは激しくありがちな話
2018/10/23(火) 13:03:03.70ID:sT1xqC+70
アレで使えないアドオン使うためにコレに来たんじゃないのか?
どうせ各アドオンとやらは使えないだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:49:17.13ID:jNnP6B1n0
アプデ来たのか
前バージョンはよく落ちるようになってたから期待しよう
2018/10/23(火) 20:33:48.53ID:sAsh9IqE0
56.2.4
ポータブルは56.2.3

はよ!
2018/10/23(火) 21:21:29.40ID:iSMuZ6B20
https://i.imgur.com/cBx1uBY.gif
確認にでないのにインストールするか
確認にでても選択するぞ
更新されないESRでいく
2018/10/23(火) 23:34:22.76ID:Cw51yf9S0
56.2.4今んとこ1回だけビジーになったけどそれ以外は調子いい
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:49:07.29ID:pncv7Wpj0
ツベ読み込み前にブラウザ固まる時あるな
プレーヤー表示されたら固まるのなくなるけど
2018/10/24(水) 00:27:39.76ID:c1q5N7sC0
dom.workers.enabledをfalseにしたらyahoo動画が再生されない
usseragentをchromeにしたらgyaoが再生されない
2018/10/24(水) 01:28:56.51ID:l3Kq5Bme0
変えなきゃいいだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:25.28ID:ktScWnJ/0
Firefoxの頃はYoutube重かったけどWaterfoxにしてから軽くなったな
2018/10/24(水) 03:05:04.45ID:E36o6P3o0
履歴が機能してないが気のせいかな
@ubuntu mate xenial
2018/10/24(水) 12:06:24.77ID:j9NeMVrF0
Waterfox56.2.4で未修正の全世界公開済脆弱性一覧

Mozilla Foundation Security Advisory 2018-27
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2018-27/
2018/10/24(水) 12:09:08.93ID:46tbipEs0
次のアップデートはいつなのかねえ
2018/10/24(水) 16:57:42.40ID:aXmZfTXu0
Firefox56のFirefox screenshotsが便利だったんだけどwaterfoxに付けられないのかな?
2018/10/24(水) 17:16:21.86ID:sEF75HlJ0
このフィッシングサイト?ラッキービジターとかいうやつは、検索したサイトが入れてるの?
http://apps4096.pmrprize26.life/?utm_medium=oxxGrJ1EO8rl%2flkgHhDHtdaJe%2b6y3ml38Z%2b1ZX9QaLo%3d&;t=td4_jp
検索したときクリックした瞬間にランダムなのかな?出てくる仕組みがしりたい
アドオンで防げないよね
2018/10/24(水) 17:18:47.25ID:gf+UfF9b0
>>590
Firefoxのアプリがある場所を掘るとbrowser/featuresに
screenshots@mozilla.org.xpiてのがあるでしょ
2018/10/24(水) 17:28:26.59ID:Oh7LYIz30
ほええ
2018/10/24(水) 18:17:03.18ID:aXmZfTXu0
>>592
ありがとう
入れられました
2018/10/24(水) 18:33:09.58ID:2/4DYy630
御本家様は63リリースしたぞ
セキュリティアップデートはよ
ユーザー様のPCを守れ
2018/10/24(水) 18:52:56.31ID:yEf6VSZz0
16歳の学生が1人でやってて資源がない
2018/10/24(水) 19:10:21.09ID:TSXWNxFp0
16歳!?
2018/10/24(水) 19:14:24.40ID:j9NeMVrF0
16歳の学生(2011年3月当時)
2018/10/24(水) 19:43:27.29ID:hp3I5BLa0
三船美佳、16歳の誕生日に24歳年上の高橋ジョージと結婚
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:04:11.86ID:NgcyFPl/0
マジか
ジュース代ぐらい奢ってやるよ
2018/10/24(水) 20:21:14.42ID:Tw2t/vkO0
>>600
コーヒーを買ってやれ
https://www.buymeacoffee.com/waterfox
2018/10/24(水) 20:36:48.23ID:Oh7LYIz30
永遠の16歳ってやつか
2018/10/24(水) 21:52:22.70ID:iO/zJZAa0
伊代はまだ
2018/10/25(木) 01:19:45.45ID:poDBfsVW0
Twitterのウェブ通知が機能しないんだけどおま環?
Youtubeとかは機能してるんだけどなぁ…

ブラウザ通知はサポートされていません
このブラウザはWeb通知をサポートしていません。
2018/10/25(木) 11:02:58.70ID:aoGQ31jY0
>>581
この設定項目が出てこないんだけどなんでだろう
一般、ネットワーク、証明書しか出てこない
2018/10/25(木) 11:23:32.47ID:yqAwjwtF0
>>603
井森美幸の方が全然老けないんだよなぁ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:51:20.15ID:YQItErfi0
>>605
おれのには表示されてるぞ。
もう言うのも嫌だけど、新規プロファイル   以下略
2018/10/25(木) 12:47:46.23ID:9tTOdHj40
>>606
Geckoはイモリじゃなくてヤモリか
2018/10/25(木) 19:26:13.02ID:YeJYxU760
firefoxのアドオンサイトを「通常のデスクトップ版サイトを表示」の見た目に固定する方法ある?
設定しても一度終了して再度訪れるとまた戻っちゃってるのが困る
2018/10/25(木) 19:35:07.72ID:xDCO92/l0
>>609
addons.mozilla.orgのcookieを保持しとけばいいのでは
2018/10/25(木) 19:35:53.11ID:cesqnJnX0
クッキーを保護する系のやつ使えばできる
2018/10/25(木) 22:17:06.36ID:YeJYxU760
実際にクッキー保持でうまくいってます?
Cookie AutoDeleteを過去バージョンも含め
waterfoxのプライバシー部分とかも弄って試したんだけどうまくいかない
2018/10/25(木) 22:24:59.02ID:1i4GHNHU0
amoで切り替えた後、F12開発ツール→ストレージ→Cookieで
名前mamoの有効期限がセッションになってるはずだからダブルクリックして2050とか適当に先の日付入れとけ
2018/10/25(木) 22:58:46.98ID:YeJYxU760
>>613
知らない世界でしたがやってみたらうまくいきました
ありがとうございます
2018/10/25(木) 23:00:13.97ID:qsveuv/i0
簡単な保護するだけのやつ、このバージョンで使えてる
Biscuit
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/biscuit-220876/
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:54:50.03ID:icj8KZ7U0
>>604
クッキー消したら直りました
2018/10/27(土) 08:41:14.55ID:pVFIKkwg0
foxage2chのサイドバーのフォルダの色を元に戻せないの?
2018/10/27(土) 10:36:50.09ID:9tmdtrXR0
>>617
それWaterfoxの問題なの?
2018/10/27(土) 11:46:08.01ID:0eE+UOgV0
PortableApps版まだー?
2018/10/27(土) 20:52:54.54ID:Uc93zjij0
今56.2.2使ってるけど
ブラゲが重くなった気がする
ブラゲにはどのVerがいい?
2018/10/27(土) 21:11:34.06ID:qGmgMMVE0
>>620
Google Chrome 70
2018/10/27(土) 21:24:23.13ID:Di78RRKo0
ブラゲはおま環の極致のような存在だから、他人に意見を求めるより自分で探して試したほうが早い
理想は、普段使いブラウザとは別に用意したポータブル版ブラウザで専用環境を作る事
2018/10/28(日) 06:49:00.05ID:uh5Cw48z0
Portable遅すぎね…
2018/10/28(日) 08:35:20.71ID:dySnVjqs0
じゃ、じゃあインストール版でもいいです・・・(トーンダウン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況