暗号化メッセンジャー総合スレです。(とくに、暗号化でなくても構いませんが。)
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどが有名どころです。
暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515939532/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
探検
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 20:29:32.49ID:BwjXCfyA02021/03/25(木) 22:57:35.22ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 22:58:37.52ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 23:13:44.87ID:OHxQPwye0
結局スレタイの通りだよ
無料で暗号化されていてオープンソースで安心でチャット機能と無料通話機能が付いている
Signal/Telegram/Wireのこの3つが万人にお勧めできる
ちなみに上に誰か書いてくれてるけど、SignalにID機能が追加されて電話番号に因らずIDでやり取り出来るようになったら他を一気に突き放して神だけど
無料で暗号化されていてオープンソースで安心でチャット機能と無料通話機能が付いている
Signal/Telegram/Wireのこの3つが万人にお勧めできる
ちなみに上に誰か書いてくれてるけど、SignalにID機能が追加されて電話番号に因らずIDでやり取り出来るようになったら他を一気に突き放して神だけど
2021/03/25(木) 23:40:23.61ID:I4RqmiOD0
うむ、早くSignalは世界の唯一神になってくれ
寄付制の非営利だから運営資金だけが心配
お前が寄付すればいいという極端かつナンセンスな反論は不要
寄付制の非営利だから運営資金だけが心配
お前が寄付すればいいという極端かつナンセンスな反論は不要
2021/03/26(金) 00:08:21.93ID:25vIeTtR0
>>593
もうとっくの昔に実装されてるくね
もうとっくの昔に実装されてるくね
2021/03/26(金) 00:13:50.50ID:J51nmtcK0
signalに関してはオープンソースだから寄付募集とか始めたら逆に不信感を持つかな
収益を上げることを考え始めたら結局LINEやGAFAと同じところに行き着くだろうし
収益を上げることを考え始めたら結局LINEやGAFAと同じところに行き着くだろうし
2021/03/26(金) 00:17:36.71ID:KUzB15Jl0
>>673
その中でOSSなのSignalだけだろ適当言うな
その中でOSSなのSignalだけだろ適当言うな
2021/03/26(金) 00:21:54.05ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 00:32:06.54ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 00:35:59.33ID:MFFF/VgZ0
2021/03/26(金) 00:40:02.30ID:z0baZLRQ0
WireのソースはGithub社にソースがあるProteusというE2Eシステム
いわばSignalのソースをつかったWhastappみたいに、OEMなんだろう
いわばSignalのソースをつかったWhastappみたいに、OEMなんだろう
2021/03/26(金) 00:48:28.43ID:J51nmtcK0
>>584のAMAを見てみたけど、大手企業からの買い取りや非営利での運営については向こうでも議論されてるんだね
長く続いて欲しかったら寄付がベストか
長く続いて欲しかったら寄付がベストか
2021/03/26(金) 01:02:55.95ID:MFFF/VgZ0
>>677
https://telegram.org/apps
Our apps are open source and support reproducible builds.
This means that anyone can independently verify that our code on GitHub is the exact same code that was used to build the apps you download from App Store or Google Play.
Developers are welcome to check out our Guide to Reproducible Builds for iOS and Android.
https://telegram.org/apps
Our apps are open source and support reproducible builds.
This means that anyone can independently verify that our code on GitHub is the exact same code that was used to build the apps you download from App Store or Google Play.
Developers are welcome to check out our Guide to Reproducible Builds for iOS and Android.
2021/03/26(金) 01:09:12.72ID:glJN8GC00
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 01:23:33.02ID:QbSb8Ysb02021/03/26(金) 02:07:00.59ID:xDyXP42m0
2021/03/26(金) 05:10:21.31ID:+/NwgAsR0
Signalは電話番号紐付けだけど、
むしろ知らない奴からID検索されてメッセージ来るくらいなら
今の仕様で構わない気もするけどな。
むしろ知らない奴からID検索されてメッセージ来るくらいなら
今の仕様で構わない気もするけどな。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 05:20:23.46ID:QbSb8Ysb0 >>687
それは言えてるよな
それは言えてるよな
2021/03/26(金) 05:25:21.74ID:+/NwgAsR0
それにしても今年に入ってからこのスレ伸びは凄いw
あと2年位でLINE使ってるのは情弱だけって世の中に
なるといいんだけどな。国や自治体がLINEやめれば
動きは加速するのに、本当に日本ダメすぎ。
Signal普及してきたら、ちょっとした事件になりそうな
グレーな機能もあるけどw
あと2年位でLINE使ってるのは情弱だけって世の中に
なるといいんだけどな。国や自治体がLINEやめれば
動きは加速するのに、本当に日本ダメすぎ。
Signal普及してきたら、ちょっとした事件になりそうな
グレーな機能もあるけどw
2021/03/26(金) 05:37:38.34ID:25vIeTtR0
2021/03/26(金) 07:48:08.31ID:BiHpU6vO0
>>690
デマって言うか少なくとも俺が試した1年ほど前はその機能2つとも無かったからなぁ
4ヶ月前にのこれで実装されたのかな?
https://github.com/signalapp/Signal-Desktop/releases/tag/v1.39.2-beta.1
デマって言うか少なくとも俺が試した1年ほど前はその機能2つとも無かったからなぁ
4ヶ月前にのこれで実装されたのかな?
https://github.com/signalapp/Signal-Desktop/releases/tag/v1.39.2-beta.1
2021/03/26(金) 08:12:55.25ID:XTIvc4C60
>>691
アップデート内容を確認してないんだから何言われても仕方なくない?
アップデート内容を確認してないんだから何言われても仕方なくない?
2021/03/26(金) 08:40:19.90ID:5mhZwU4l0
>>689
数少ない専門スレのここでさえ、情報が錯綜してるアプリばかりなのがねえ
捜査に支障が出るから警察はsignalとかの普及は阻止したいと思う
IDにマイナンバー使って、位置情報を始めとする全部のログを記録して
令状でサーバの中をのぞける政府謹製アプリとかならいいかも
数少ない専門スレのここでさえ、情報が錯綜してるアプリばかりなのがねえ
捜査に支障が出るから警察はsignalとかの普及は阻止したいと思う
IDにマイナンバー使って、位置情報を始めとする全部のログを記録して
令状でサーバの中をのぞける政府謹製アプリとかならいいかも
2021/03/26(金) 08:46:17.94ID:25vIeTtR0
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 08:59:48.18ID:zzf4gMdx0 >>693
日本人はテレビにCMでも出せばすぐ群がってくる
日本人はテレビにCMでも出せばすぐ群がってくる
2021/03/26(金) 09:11:56.30ID:mECinJCe0
ゴキブリみたいだよね
キッショ
キッショ
2021/03/26(金) 09:42:09.80ID:qdfby+NE0
>>686
サーバーがオープンソースじゃないの意味がよく分からない
サーバーがオープンソースじゃないの意味がよく分からない
2021/03/26(金) 09:51:47.50ID:9XhU1H0k0
スマートウォッチに通知が行かないんよなぁ。対応スマートウォッチとかあるのかな
2021/03/26(金) 10:02:21.85ID:rRMIhPet0
テレグラムの通知がアップルウォッチ対応してるので試そうかと思ってる
2021/03/26(金) 10:08:19.55ID:JXVwbdk60
>>433
Kizunaは極めて胡散臭いし日本製の時点で却下だが
とりあえず利用料として計算資源を差し出してるってことは覚えといたほうがいいかな
そこをちゃんと書かない時点でクソだが
ノード握ってるやつに対価が行くようになってる
Kizunaは極めて胡散臭いし日本製の時点で却下だが
とりあえず利用料として計算資源を差し出してるってことは覚えといたほうがいいかな
そこをちゃんと書かない時点でクソだが
ノード握ってるやつに対価が行くようになってる
2021/03/26(金) 10:10:45.92ID:pv56keLS0
壊れそう
社会人はG-SHOCK基準かと思ってた
今までの職場G-SHOCKばかりだし
社会人はG-SHOCK基準かと思ってた
今までの職場G-SHOCKばかりだし
2021/03/26(金) 10:11:08.19ID:JXVwbdk60
2021/03/26(金) 10:37:34.59ID:4KHDHTjr0
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 10:52:25.99ID:zzf4gMdx0 >>702
どうせSignalもユーザー増えたらLINEみたいなゴミになるだろ
どうせSignalもユーザー増えたらLINEみたいなゴミになるだろ
2021/03/26(金) 11:11:50.83ID:0xiKVFL80
>>704
朝鮮人らしい答えだ
朝鮮人らしい答えだ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 11:17:38.48ID:zzf4gMdx0 世の中常に変化するなか1本に頼るのはハイリスク
時代に合わせて変えていくのが吉
時代に合わせて変えていくのが吉
2021/03/26(金) 11:20:26.43ID:FbvFbU/q0
2021/03/26(金) 11:30:29.54ID:4KHDHTjr0
>>707
ありがとう、試してみます!
ありがとう、試してみます!
2021/03/26(金) 11:40:34.45ID:25vIeTtR0
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 11:47:39.67ID:zzf4gMdx0 Signal信者多いな
何を根拠に安全だと言ってんのか
何を根拠に安全だと言ってんのか
2021/03/26(金) 11:53:15.67ID:FbvFbU/q0
>>710
著名な利用者が多くSignalからの流出やそのための逮捕者も出ていないので歴史によりプルーフされてる
著名な利用者が多くSignalからの流出やそのための逮捕者も出ていないので歴史によりプルーフされてる
2021/03/26(金) 11:53:48.41ID:5mhZwU4l0
N+とかでsignalが話題に出ると、すぐにこんなレスがつくな
>どうせなら国産のViber使えよ
>世界シェア5位だぞ
>LINEより多い
ちょっと前は画像もついてたわ
>どうせなら国産のViber使えよ
>世界シェア5位だぞ
>LINEより多い
ちょっと前は画像もついてたわ
2021/03/26(金) 12:21:10.48ID:Wnbu7xDB0
たまにシグナルは認証の画面で反応しなくなるね。俺だけ?
2021/03/26(金) 12:33:31.43ID:bL7xis920
>>709
自分が電話帳へのアクセス拒否しても、自分の電話番号を電話帳に登録した人がアクセス許可してると相手にsignal使ってる事が分かってしまうね
自分が電話帳へのアクセス拒否しても、自分の電話番号を電話帳に登録した人がアクセス許可してると相手にsignal使ってる事が分かってしまうね
2021/03/26(金) 12:42:37.68ID:XTIvc4C60
>>713
おま環かもしれんがiPadで使うと立ち上がりが遅くなる
おま環かもしれんがiPadで使うと立ち上がりが遅くなる
2021/03/26(金) 12:54:28.63ID:Wnbu7xDB0
>>715
たまに解除ボタンを押しても何も変化しなくなる
たまに解除ボタンを押しても何も変化しなくなる
2021/03/26(金) 13:34:30.17ID:JXVwbdk60
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 14:46:49.63ID:zzf4gMdx0 どのみち完全にセキュアなアプリなんて存在しないけどな
NSAのような陰謀機関を相手するつもりなら諦めろ
そもそも暗号の仕組み自体が怪しい
暗号には素数が大活躍 – わたしたちの安全は素数が守る
analytics-notty<dot tech>/code-with-prime-numbers
「素数」は2000年以上も未解明
diamond<dot jp>/articles/-/239057
素数の出方はランダムではなかった。1億個調べて浮かんだ奇妙な数
gizmodo<dot jp>/2016/03/prime-number-not-so-random.html
セキュアだのプライバシーだのほざく前に少し勉強すれば
NSAのような陰謀機関を相手するつもりなら諦めろ
そもそも暗号の仕組み自体が怪しい
暗号には素数が大活躍 – わたしたちの安全は素数が守る
analytics-notty<dot tech>/code-with-prime-numbers
「素数」は2000年以上も未解明
diamond<dot jp>/articles/-/239057
素数の出方はランダムではなかった。1億個調べて浮かんだ奇妙な数
gizmodo<dot jp>/2016/03/prime-number-not-so-random.html
セキュアだのプライバシーだのほざく前に少し勉強すれば
2021/03/26(金) 15:05:15.40ID:Vs5BxU8v0
試しにsignalで通話押したらブーっとFAXの呼び出し音みたいなの鳴ったがsignalの通話って無料だよね?
2021/03/26(金) 15:09:30.24ID:n6pd+gha0
半島系工作員は追い詰めると相殺法で逃げようとするから分かり易い
2021/03/26(金) 15:10:30.12ID:0xiKVFL80
>>718
簡単に移行できるとこで中国朝鮮があまり関係ないところが一番の理由だぞ。その他セキュリティのことなんか誰も気にしてない。お前はムンムンのことだけ考えてろ
簡単に移行できるとこで中国朝鮮があまり関係ないところが一番の理由だぞ。その他セキュリティのことなんか誰も気にしてない。お前はムンムンのことだけ考えてろ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 15:34:40.18ID:04MWOH4g0 >>698
signalもテレグラムもApple Watchに通知行くし返信もできるね
signalもテレグラムもApple Watchに通知行くし返信もできるね
2021/03/26(金) 15:37:55.35ID:z0baZLRQ0
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 15:51:08.86ID:jmuKnoIr0 海外:
WhatsappがFacebookとのデータ共有強制
イーロンマスクがツイート「Use Signal」
Signalの利用者急増
↑かっこいい
日本:
LINEが利用者の情報を中国に送信
一般人が続々Signal,Telegramへと乗り換え
ホリエモンがツイート「無知蒙昧な奴らの批判に頭下げなきゃなんないとかマジで可哀想」
↑ダサい
日本と海外の有識者の反応は対照的だね
海外の人は一般人の味方してくれるけど日本の人は不祥事起こした企業を擁護する
日本でもいわゆるインフルエンサー(笑)ていう人達がSignal使おうってツイートするだけで一気に利用者増えると思うけどね
WhatsappがFacebookとのデータ共有強制
イーロンマスクがツイート「Use Signal」
Signalの利用者急増
↑かっこいい
日本:
LINEが利用者の情報を中国に送信
一般人が続々Signal,Telegramへと乗り換え
ホリエモンがツイート「無知蒙昧な奴らの批判に頭下げなきゃなんないとかマジで可哀想」
↑ダサい
日本と海外の有識者の反応は対照的だね
海外の人は一般人の味方してくれるけど日本の人は不祥事起こした企業を擁護する
日本でもいわゆるインフルエンサー(笑)ていう人達がSignal使おうってツイートするだけで一気に利用者増えると思うけどね
2021/03/26(金) 16:20:14.79ID:GkarNQvS0
元からホリエモンは逆張りだろ
ホリエモンが擁護するってことはホントにLINEはやばいってこと
ホリエモンが擁護するってことはホントにLINEはやばいってこと
2021/03/26(金) 16:51:46.39ID:FbvFbU/q0
2021/03/26(金) 16:54:05.93ID:FbvFbU/q0
>>724
堀江はこの前のライブで仕事などの利用はSignalだと言ってたが
堀江はこの前のライブで仕事などの利用はSignalだと言ってたが
2021/03/26(金) 17:59:01.63ID:IRR+E1LE0
著名人がシグナルと叫べば動くと思うがw
2021/03/26(金) 18:02:55.44ID:IRR+E1LE0
また解除するボタンが反応せず、iPhone再起動したわ。なんだろうね
2021/03/26(金) 18:29:07.75ID:JXVwbdk60
故障してるんじゃないの
2021/03/26(金) 20:43:55.34ID:pMJcNuJ30
>>709
ありがとう。
Signal、連絡先には入ってるが、Signalでやり取りするのは家族だけ、ってのだけが悩みどころ。
連絡先への許可をしなくても、相手にこっちが表示されると誘われるんですよね…
ありがとう。
Signal、連絡先には入ってるが、Signalでやり取りするのは家族だけ、ってのだけが悩みどころ。
連絡先への許可をしなくても、相手にこっちが表示されると誘われるんですよね…
2021/03/26(金) 20:49:00.62ID:JXVwbdk60
そういうのはSNS的には断るしかないんじゃないの
2021/03/26(金) 21:05:59.92ID:LVTVl/SF0
Signalを基盤にした国産アプリ作ってる所ないのかね
問題点がこれだけ洗い出されてるんだからLINEディスと安全アプリを売りにすればあっという間に広まりそうなものだが
問題点がこれだけ洗い出されてるんだからLINEディスと安全アプリを売りにすればあっという間に広まりそうなものだが
2021/03/26(金) 21:07:52.43ID:rRMIhPet0
偽装国産アプリならライン、エアレペルソナ、キズナと三つもあるのに
2021/03/26(金) 21:41:58.02ID:lSqUghXn0
Spam/Scam on Signal
https://community.signalusers.org/t/spam-scam-on-signal/26665
これからお前たちも苦しむことになるだろう
https://community.signalusers.org/t/spam-scam-on-signal/26665
これからお前たちも苦しむことになるだろう
2021/03/26(金) 22:03:58.11ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 22:05:17.11ID:z0baZLRQ0
そんで電話帳は読み込むが、Signal自身で電話帳を独自につくるわけじゃないから、同期してるわけじゃない
単純に読み込んでいるだけ
単純に読み込んでいるだけ
2021/03/26(金) 22:07:25.05ID:pMJcNuJ30
2021/03/26(金) 22:10:51.78ID:z0baZLRQ0
相手もSignalを入れてお互いSNS通信に移行すれば、ネット回線を通じてのやりとりに変わり、それのIDが電話番号にそのままなるってだけ
片方しかSignalをいれてないなら、やりとりはSMSだけ
SNS(=MMSインターネット回線)とSMS(電話網回線)の違いをまず踏まえてくれな
片方しかSignalをいれてないなら、やりとりはSMSだけ
SNS(=MMSインターネット回線)とSMS(電話網回線)の違いをまず踏まえてくれな
2021/03/26(金) 22:12:13.40ID:5mhZwU4l0
2021/03/26(金) 22:24:14.15ID:z0baZLRQ0
>>740
SMSとSNSの違いは表面上からはわからない
お互いがSNSを使えばカギのマークになり、暗号化されてる表示になるが、その場合相手もSignalでSNSを送ってきてるわけだしw
相手が普通のSMSを送ってきても、こちら側も受け取るのはSMSだし、相手がSignalを使ってなければ、こちらもSMSでの通信であり、こっちが何のアプリでSMSをしてるかなんてわかるわけがないでyそ
というかSNS/SMSのやり取りが無ければSignalには表示すら無い
自分がうっかり相手にSNSで送ってしまって、相手もSignalを使ってればバレるwバレたらわるいの?
SMSとSNSの違いは表面上からはわからない
お互いがSNSを使えばカギのマークになり、暗号化されてる表示になるが、その場合相手もSignalでSNSを送ってきてるわけだしw
相手が普通のSMSを送ってきても、こちら側も受け取るのはSMSだし、相手がSignalを使ってなければ、こちらもSMSでの通信であり、こっちが何のアプリでSMSをしてるかなんてわかるわけがないでyそ
というかSNS/SMSのやり取りが無ければSignalには表示すら無い
自分がうっかり相手にSNSで送ってしまって、相手もSignalを使ってればバレるwバレたらわるいの?
2021/03/26(金) 22:27:33.61ID:5mhZwU4l0
>>741
あー、横レスしただけで質問者じゃないから
その程度のことは知ってる
相手がsignalをインストールしたら自分がsignalを使ってるのがバレるのが嫌って質問者は言ってる
理由は本人に聞いてくれ
あー、横レスしただけで質問者じゃないから
その程度のことは知ってる
相手がsignalをインストールしたら自分がsignalを使ってるのがバレるのが嫌って質問者は言ってる
理由は本人に聞いてくれ
2021/03/26(金) 22:29:33.64ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 22:32:52.03ID:5mhZwU4l0
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:33:11.76ID:QbSb8Ysb02021/03/26(金) 22:43:45.38ID:pMJcNuJ30
2021/03/26(金) 23:42:51.91ID:MFFF/VgZ0
電話番号が何より機密って人は今Signal使えない
以上
以上
2021/03/26(金) 23:44:22.18ID:lSqUghXn0
2021/03/26(金) 23:50:42.64ID:MFFF/VgZ0
電話帳の中に連絡取りたくない人が入ってる場合大変なんだな
オレは仕事の電話帳は別だからいいけど
家族だけと連絡取りたいなら日本人で数十人も使ってないであろうマイナーなアプリ入れたらいいだけだと思うけどね
オレは仕事の電話帳は別だからいいけど
家族だけと連絡取りたいなら日本人で数十人も使ってないであろうマイナーなアプリ入れたらいいだけだと思うけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 00:00:02.96ID:WWe7ZXhw0 電話番号に関しては>>515の使い方がとても参考になると思う
2つのアプリを使い分けることで電話番号を知られてもいい信頼できる人間とそうでない人間を切り分けられる
2つのアプリを使い分けることで電話番号を知られてもいい信頼できる人間とそうでない人間を切り分けられる
2021/03/27(土) 00:07:15.47ID:PbkEXKsz0
問題:私がSignalを入れる
私の電話番号を電話帳に登録している他人がSignalを使うと私がSignalを使っているという表示が出るのでバレたくない
という話なのに使い分けも何もないよ
結論、Signal利用者であることを他人に知られたくなければSignalをインストールするな
私の電話番号を電話帳に登録している他人がSignalを使うと私がSignalを使っているという表示が出るのでバレたくない
という話なのに使い分けも何もないよ
結論、Signal利用者であることを他人に知られたくなければSignalをインストールするな
2021/03/27(土) 00:15:09.39ID:v/ZK3lVG0
もしそれがバレて連絡してきたら、ブロックしてしまえ!
2021/03/27(土) 00:20:05.92ID:v/ZK3lVG0
おれはLINEからの完全な撤退を目論んでいる。
単にトークを消してもその人から話しかけられたらまた表示されてしまい意味がない。
移行する旨を伝えても合わせてくれなければ悲しいけどそれで終わりということで、完全なあかうんとの削除を目論んでいる。
たしかにJRの遅延情報は助かるんだけど、いつまでも未練たらたらなのは潔くないw
一年くらい経過してから、LINEに戻ることも視野に入れるが、そのときはLINEなんざとう汰されてるかもしれないがw
完全な撤退をしてる人はいます?
単にトークを消してもその人から話しかけられたらまた表示されてしまい意味がない。
移行する旨を伝えても合わせてくれなければ悲しいけどそれで終わりということで、完全なあかうんとの削除を目論んでいる。
たしかにJRの遅延情報は助かるんだけど、いつまでも未練たらたらなのは潔くないw
一年くらい経過してから、LINEに戻ることも視野に入れるが、そのときはLINEなんざとう汰されてるかもしれないがw
完全な撤退をしてる人はいます?
2021/03/27(土) 00:20:19.74ID:yeuRhTYV0
signal軽くていいわ!LINEは容量多すぎ!signalの5倍以上あるからな!
2021/03/27(土) 00:28:18.87ID:PbkEXKsz0
>>753
若い子はみんなLINEはプライベートだから教えないでインスタ教え合うし連絡もインスタでチャット(DM)する
ということでLINE離れが進んでるそうだが、オレはやはり初めて知り合う人にはLINE聞いてしまうなあ
ちなみにオレはこのスレ読んでSignal入れたが連絡先誰一人使ってなかった
LINE離れならインスタ使った方が近道な気がする。ただインスタもFacebook社だからLINEと五十歩百歩
若い子はみんなLINEはプライベートだから教えないでインスタ教え合うし連絡もインスタでチャット(DM)する
ということでLINE離れが進んでるそうだが、オレはやはり初めて知り合う人にはLINE聞いてしまうなあ
ちなみにオレはこのスレ読んでSignal入れたが連絡先誰一人使ってなかった
LINE離れならインスタ使った方が近道な気がする。ただインスタもFacebook社だからLINEと五十歩百歩
2021/03/27(土) 00:54:17.07ID:E6bM/e7j0
>>753
ラインの完全撤退考えてます
俺の移行先に移行してくれなくても
そういう人にはEメールやショーメッセージで連絡して貰えば良いことだし
ただLINEで助かってた点は日本語のスタンプが豊富なので文章打つ暇ない時は
【了解】【よろしく】【今帰る】とかのスタンプ押せばコミュニケーション出来たが
ここに紹介されてるメッセンジャーアプリにはない事
有名どころのシグナル、テレグラムはスタンプ代わりのスティッカーが少しあるけど
これで【了解】【よろしく】【今帰る】とかのコミュニケーションができない
これから日本で利用者増えたら別だけどね
今日、テレグラム運営からメッセージ来たけど
利用者が5億人突破したそうだよ
今年になって1億5千万人利用者増加したそうだ
ラインの完全撤退考えてます
俺の移行先に移行してくれなくても
そういう人にはEメールやショーメッセージで連絡して貰えば良いことだし
ただLINEで助かってた点は日本語のスタンプが豊富なので文章打つ暇ない時は
【了解】【よろしく】【今帰る】とかのスタンプ押せばコミュニケーション出来たが
ここに紹介されてるメッセンジャーアプリにはない事
有名どころのシグナル、テレグラムはスタンプ代わりのスティッカーが少しあるけど
これで【了解】【よろしく】【今帰る】とかのコミュニケーションができない
これから日本で利用者増えたら別だけどね
今日、テレグラム運営からメッセージ来たけど
利用者が5億人突破したそうだよ
今年になって1億5千万人利用者増加したそうだ
2021/03/27(土) 01:01:21.48
テレグラムから変な間違いメッセージって結構来ますか?
昨日登録したけど早速中国人から中国語で怪しげな添付ファイルと中国語でメッセージが来た
中国語が分からないので添付ファイル開かずに
Google翻訳で訳すと【密輸業者ファイル】というメッセージだと判明
速攻、テレグラムに通報してアカとメッセージの
ブロック削除した
変な犯罪に関わるのも嫌だから
一旦アカウント削除して別のハンネでアカウント作り直した
昨日登録したけど早速中国人から中国語で怪しげな添付ファイルと中国語でメッセージが来た
中国語が分からないので添付ファイル開かずに
Google翻訳で訳すと【密輸業者ファイル】というメッセージだと判明
速攻、テレグラムに通報してアカとメッセージの
ブロック削除した
変な犯罪に関わるのも嫌だから
一旦アカウント削除して別のハンネでアカウント作り直した
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 01:22:17.16ID:WWe7ZXhw0 >>751
何年も前に絶縁したけどこっちの電話番号を知っている人が何人かいること思い出した
一切関わりたくないし存在も知られたくないからこういう場合だと確かにSignalを入れるべきじゃないね
政府や企業の監視には無敵だけど身近な人に知られる危険性には脆弱かもね
何年も前に絶縁したけどこっちの電話番号を知っている人が何人かいること思い出した
一切関わりたくないし存在も知られたくないからこういう場合だと確かにSignalを入れるべきじゃないね
政府や企業の監視には無敵だけど身近な人に知られる危険性には脆弱かもね
2021/03/27(土) 01:30:07.26ID:xtvJsXEf0
wireのアプリに詳しい人はいますか?
今日、携帯電話番号でwireのアカウント登録しました
でも、思うところあって一旦アカウントを削除しようとしました
wireのアカウント削除はアプリでアカウント削除した後に
wire側から送られてくる確認メールやショートメッセージから会社のサイトにアクセスして削除操作をしないといけない仕様なんです
でも、それを知らずにwireから送られてきたメッセージを完全削除してしまいました
そうするとアプリ側ではアカウントが残ったままでログアウトされた状態で
アカウントの完全削除もログインも出来ずに困ってます
運営にメールで相談したら無料会員はフォローの対象外になるそうです
この状態だと新たにメアドのみでアカウント登録は出来ても
前の携帯電話番号のみで作ったアカウントが生きてる限りはそのメアドに携帯番号を紐付が出来ないそうです
この場合は携帯番号で作ったアカウントの削除やログインは諦めるしかないのでしょうかね?
色々と良い勉強になりました
今日、携帯電話番号でwireのアカウント登録しました
でも、思うところあって一旦アカウントを削除しようとしました
wireのアカウント削除はアプリでアカウント削除した後に
wire側から送られてくる確認メールやショートメッセージから会社のサイトにアクセスして削除操作をしないといけない仕様なんです
でも、それを知らずにwireから送られてきたメッセージを完全削除してしまいました
そうするとアプリ側ではアカウントが残ったままでログアウトされた状態で
アカウントの完全削除もログインも出来ずに困ってます
運営にメールで相談したら無料会員はフォローの対象外になるそうです
この状態だと新たにメアドのみでアカウント登録は出来ても
前の携帯電話番号のみで作ったアカウントが生きてる限りはそのメアドに携帯番号を紐付が出来ないそうです
この場合は携帯番号で作ったアカウントの削除やログインは諦めるしかないのでしょうかね?
色々と良い勉強になりました
2021/03/27(土) 01:38:01.56ID:E6bM/e7j0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 01:49:57.02ID:SX4WOn9X0 相手に既に電番-所有者を現在の確定情報として知られてるならそもそもsignal関係無いでしょ
signal使用者Aが自動で知ることができるのは「Aの電話帳に登録されている電番でsignalが使用可能」だけで
その電番の現在所有者が誰であるかまでは保証しない
(説明文読んだ限りでは)
signal使用者Aが自動で知ることができるのは「Aの電話帳に登録されている電番でsignalが使用可能」だけで
その電番の現在所有者が誰であるかまでは保証しない
(説明文読んだ限りでは)
2021/03/27(土) 02:01:55.41ID:2mQmEYBB0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 02:08:36.12ID:SX4WOn9X0 ただ放っておくとsignalプロフィール見られて確信される可能性があるので利用開始後即ブロック入れておけばいいみたい
2021/03/27(土) 02:13:37.49ID:JSp8XxZl0
>>751
なるほろ
2年前に提起されたんだけど、まだその機能は改善されてないね
LINEも最初はなくて、後から選べるようになった記憶が
まだまだ改良の余地ありの発達途上のアプリだな
一応Signalのヘルプからも要求しておいた
まーまだまだマイナーでこっちからお願いした人以外、だれもいないがなw
なるほろ
2年前に提起されたんだけど、まだその機能は改善されてないね
LINEも最初はなくて、後から選べるようになった記憶が
まだまだ改良の余地ありの発達途上のアプリだな
一応Signalのヘルプからも要求しておいた
まーまだまだマイナーでこっちからお願いした人以外、だれもいないがなw
2021/03/27(土) 02:46:10.69ID:PbkEXKsz0
外国人は日本人みたいに細かくないから、そいつが嫌いなら嫌いでブロックする
それで終わりだよね
Signal使ってることを他人に知られる知られないとかどうでもいい
それで終わりだよね
Signal使ってることを他人に知られる知られないとかどうでもいい
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 05:07:15.13ID:P/W075vy0 signal側に電話番号わかっても、
日本の当局に内容が分からなければいい
売人と詐欺師とヤクザ絶賛の利用率が高く大絶賛のsignalとテレグラムなのも理解できるわ
日本の当局に内容が分からなければいい
売人と詐欺師とヤクザ絶賛の利用率が高く大絶賛のsignalとテレグラムなのも理解できるわ
2021/03/27(土) 07:15:57.57ID:kGFDNJQt0
LINEアンインストールして、signal使い始めたけどシンプルで軽くていいね。wireも使ってみたけど、何か微妙…背景て変えれないの?モザイクかかったみたいで気持ち悪い
2021/03/27(土) 07:23:01.96ID:q9VyCxdD0
2021/03/27(土) 09:29:25.97ID:d3WUrFoO0
IDはIDで、捨てアカウント取って広告送りつける会社ができるだろうから嫌だな
2021/03/27(土) 09:41:57.48ID:o5NGOsY80
IDはあってもいいが、LINEと同じで一つの電番一つのID紐付けにすべきだね
Wireみたいに捨てメアドで無限アカウントだと偽アカとか無限に作られて信頼性が損なわれる
Wireみたいに捨てメアドで無限アカウントだと偽アカとか無限に作られて信頼性が損なわれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
