暗号化メッセンジャー総合スレです。(とくに、暗号化でなくても構いませんが。)
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどが有名どころです。
暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515939532/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
探検
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 20:29:32.49ID:BwjXCfyA02021/03/25(木) 13:56:49.08ID:6oZZyanH0
LINEと国内を謳ってるメッセンジャーだけ除外しとけばあとは何でもいいよ。中国朝鮮を除外すればいいだけだろ。国家機密でも扱うのかよw
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 14:17:52.19ID:vCWIGLsL0 そう思うわ
国家機密扱う仕事や取引に数億円規模の取り引きする人は多少使いにくくても最高なセキュアのアプリ探せば良いと思う
でも、普通の人はラインとWhat’app 、Skype、偽装国産アプリを排除すればここで推奨されてるアプリのどれでも良いかと思う
どんなにセキュアなアプリでも
日本で使用するか人が極端に少ないと使えないんだよね
そのためには通話出来て日本語化(非公式パッチ含む)されてて使いやすい物が良いわ
バッテリーと通信費を食い過ぎる物も躊躇する
シグナルはスノーデンや米国の国会議員も使ってるし
テレグラムはトランプ大統領も使ってる
国家機密扱う仕事や取引に数億円規模の取り引きする人は多少使いにくくても最高なセキュアのアプリ探せば良いと思う
でも、普通の人はラインとWhat’app 、Skype、偽装国産アプリを排除すればここで推奨されてるアプリのどれでも良いかと思う
どんなにセキュアなアプリでも
日本で使用するか人が極端に少ないと使えないんだよね
そのためには通話出来て日本語化(非公式パッチ含む)されてて使いやすい物が良いわ
バッテリーと通信費を食い過ぎる物も躊躇する
シグナルはスノーデンや米国の国会議員も使ってるし
テレグラムはトランプ大統領も使ってる
2021/03/25(木) 14:41:42.71ID:aO6A2b9K0
こんな所にまで工作員がくるのか
LINE離れはよほど深刻らしい
LINE離れはよほど深刻らしい
2021/03/25(木) 15:28:30.53ID:vCWIGLsL0
ラインは利用者減ってないって会見で言ってたのにね
2021/03/25(木) 15:34:15.67ID:6oZZyanH0
嘘会見w
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 15:38:09.17ID:kKxJZwGk02021/03/25(木) 15:58:19.20ID:vCWIGLsL0
セッションが良いのはそうなんだと思うが
シグナルとテレグラムのセキュリティレベルが
ラインと同じという根拠が知りたいわ
ラインみたいに裏で情報売買して稼ぐ会社でも無いだろうに
それだけでも月とスッポンほど違う
シグナルとテレグラムのセキュリティレベルが
ラインと同じという根拠が知りたいわ
ラインみたいに裏で情報売買して稼ぐ会社でも無いだろうに
それだけでも月とスッポンほど違う
2021/03/25(木) 16:00:18.52ID:vCWIGLsL0
こんなスマホの情報は頂くレベルのラインとセキュリティレベルを一緒にしたらダメだわ
【LINE問題】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」★3 [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616647337/
【LINE問題】高橋洋一「約款に『スマホの中の情報は頂きます』と書いてある。だから私はLINE使ってない」★3 [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616647337/
2021/03/25(木) 16:15:12.54ID:zZgD4jtk0
糖質多すぎSignalで充分
2021/03/25(木) 16:35:02.98ID:Qkb90mmQ0
知り合いにsignalすすめたら、「個人情報漏れても別に気にしないと」まだLINEに固執している人ってこういう考えなの?
2021/03/25(木) 16:43:35.66ID:vCWIGLsL0
>>620
情弱の特徴だね
自分だけは被害に遭わない
皆がやってるから大丈夫(赤信号皆で渡れば怖くない)
実際にはスマホの全ての情報抜かれたら周囲の知人にどれだけ迷惑かけるか分からないのに
会話情報と位置情報組み合わせたら
一人暮らしの資産ある老人だから強盗入ろうとか
子供を誘拐するのに都合の良いタイミングまでわかるというのにね
情弱の特徴だね
自分だけは被害に遭わない
皆がやってるから大丈夫(赤信号皆で渡れば怖くない)
実際にはスマホの全ての情報抜かれたら周囲の知人にどれだけ迷惑かけるか分からないのに
会話情報と位置情報組み合わせたら
一人暮らしの資産ある老人だから強盗入ろうとか
子供を誘拐するのに都合の良いタイミングまでわかるというのにね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 16:43:37.52ID:n+KdUKjC0 >>612
> 国家機密扱う仕事や取引に数億円規模の取り引きする人
そういう人達が使っているのがSignalとTelegramで別にP2PとかTorのアプリを使っているわけじゃないんだよね
世界一の富豪イーロンマスクや国連、欧州委員会はSignalを使っているし香港やベラルーシの抗議デモの参加者はTelegramを使っている
SignalとTelegramの安全性と使いやすさは十分保証されているから、一般人がこれ以上に安全なアプリを探し求めても
利便性を犠牲にするほど安全性は大して向上しないし使っている人もほとんどいないしで無意味だと思う
> 国家機密扱う仕事や取引に数億円規模の取り引きする人
そういう人達が使っているのがSignalとTelegramで別にP2PとかTorのアプリを使っているわけじゃないんだよね
世界一の富豪イーロンマスクや国連、欧州委員会はSignalを使っているし香港やベラルーシの抗議デモの参加者はTelegramを使っている
SignalとTelegramの安全性と使いやすさは十分保証されているから、一般人がこれ以上に安全なアプリを探し求めても
利便性を犠牲にするほど安全性は大して向上しないし使っている人もほとんどいないしで無意味だと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 16:58:18.08ID:WFEa+ADr0 昨夜ラインのスレ見たら外交官の知り合いの奥さんは
Lineを使うのにライン専用に買った端末で
ライン専用のgmailアカを入れて
そのスマホには個人の電話帳は一切入れて無いほど徹底してるという書き込みを見た
そんなんだったら無理して使わなくても
ライン辞めた方が幸せになるのに
保護者連絡があるから仕方なかったんだろうけど
Lineを使うのにライン専用に買った端末で
ライン専用のgmailアカを入れて
そのスマホには個人の電話帳は一切入れて無いほど徹底してるという書き込みを見た
そんなんだったら無理して使わなくても
ライン辞めた方が幸せになるのに
保護者連絡があるから仕方なかったんだろうけど
2021/03/25(木) 17:00:57.53ID:aO6A2b9K0
>>623
それが正しいLINEの使い方なんだよね
それが正しいLINEの使い方なんだよね
2021/03/25(木) 17:18:24.95ID:PujKxB5r0
LINEのソースは公開されていないクローズソース
プロトコルも秘密
だれにも安全性を検証できないんだから、こんなのんで暗号化ありまーすっていわれても
誰が信用できるの?
プロトコルも秘密
だれにも安全性を検証できないんだから、こんなのんで暗号化ありまーすっていわれても
誰が信用できるの?
2021/03/25(木) 17:22:59.40ID:U2EnYnIX0
signalってアカウント削除したらメッセージも全部消えると思ってたんだけど同じ電話番号ですぐに登録しなおしたら履歴残ったままになる感じ?
今日友人と実験したら残されてたんだけとそういう仕様?
無知で申し訳ない
今日友人と実験したら残されてたんだけとそういう仕様?
無知で申し訳ない
2021/03/25(木) 17:25:39.45ID:U2EnYnIX0
ちなみに残ってるのは友人側だけ
俺の方にはメッセージの履歴はありません
俺の方にはメッセージの履歴はありません
2021/03/25(木) 17:26:30.99ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 17:27:22.54ID:vCWIGLsL0
>>625
情弱と国と自治体だね
脳内お花畑で安全神話信じてるから
ラインが「国産で暗号化してるから安全デース」って言えば疑わず信じてるんだろw
別のスレで過去に韓国や中国に
日本の企業の大型入札が負けた例を出してる人がいた
国や企業がラインで情報交換した内容が全て韓国や中国企業に筒抜けなら入札で負けた損害は計り知れない
情弱と国と自治体だね
脳内お花畑で安全神話信じてるから
ラインが「国産で暗号化してるから安全デース」って言えば疑わず信じてるんだろw
別のスレで過去に韓国や中国に
日本の企業の大型入札が負けた例を出してる人がいた
国や企業がラインで情報交換した内容が全て韓国や中国企業に筒抜けなら入札で負けた損害は計り知れない
2021/03/25(木) 17:27:23.14ID:PujKxB5r0
>>627
それSMSデータじゃない?
それSMSデータじゃない?
2021/03/25(木) 17:31:32.30ID:PujKxB5r0
>>627
設定でSMS/MMSをオフにしてMMSだけからやり直してみて
設定でSMS/MMSをオフにしてMMSだけからやり直してみて
2021/03/25(木) 17:42:36.59ID:wgaNPWHL0
>>611
これがすべてだ
これがすべてだ
2021/03/25(木) 17:44:52.12ID:U2EnYnIX0
早速のレスありがとう
設定でオフにするのはsignal上でってことですか?
チャット履歴削除してからアカウント削除するか…
設定でオフにするのはsignal上でってことですか?
チャット履歴削除してからアカウント削除するか…
2021/03/25(木) 17:47:04.57ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 17:47:57.21ID:PujKxB5r0
SMSは元から暗号化されない旧式通信なので、どのアプリを使っても同じです。
2021/03/25(木) 17:49:42.58ID:PujKxB5r0
>>633
スマホのアプリのSignalからキャッシュ削除&データ削除でいいですよ。
スマホのアプリのSignalからキャッシュ削除&データ削除でいいですよ。
2021/03/25(木) 18:00:32.18ID:OHxQPwye0
>>619
現状SessionみたいにP2Pじゃなきゃいけない積極的理由がないからな
第三次世界大戦が起きて次々中央サーバーが破壊される、とかならともかく
P2Pなんて結局サーバー介すし、もしサーバー介さないピュアP2Pをスマホでやるとかどんだけ通信や電力使うんだって
現状SessionみたいにP2Pじゃなきゃいけない積極的理由がないからな
第三次世界大戦が起きて次々中央サーバーが破壊される、とかならともかく
P2Pなんて結局サーバー介すし、もしサーバー介さないピュアP2Pをスマホでやるとかどんだけ通信や電力使うんだって
2021/03/25(木) 18:01:25.76ID:U2EnYnIX0
>>636
詳しくありがとうごさいます
signalの設定を見てもSMS/MMSがないのですがiPhoneの設定を見るんでしょうか
相手側に二つ俺の名前・チャットがあるようなのですがそれは相手側に消してもらえば抹消したことになりますか?
質問ばかりで申し訳ない
詳しくありがとうごさいます
signalの設定を見てもSMS/MMSがないのですがiPhoneの設定を見るんでしょうか
相手側に二つ俺の名前・チャットがあるようなのですがそれは相手側に消してもらえば抹消したことになりますか?
質問ばかりで申し訳ない
2021/03/25(木) 18:08:49.28ID:OHxQPwye0
>>622
その通り
Signal,Telegramがダメって言ってる奴は単なるスペックオタクで誰ともやり取りすらしてないだろ
Signal,Telegram,Wire(電話番号紐付け不要で元Skypeの人がやってるスイスのアプリ)の3つくらいで充分
その通り
Signal,Telegramがダメって言ってる奴は単なるスペックオタクで誰ともやり取りすらしてないだろ
Signal,Telegram,Wire(電話番号紐付け不要で元Skypeの人がやってるスイスのアプリ)の3つくらいで充分
2021/03/25(木) 18:09:21.26ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 18:10:10.58ID:OHxQPwye0
>>632
LINEから逃げてまた似たような企業が情報吸い上げますのでよろしく、というWhatsappとかに移動すんの?
また事故起きてそのたびに移動先探すのか?
むしろSignal,Telegramだけでいい
LINEから逃げてまた似たような企業が情報吸い上げますのでよろしく、というWhatsappとかに移動すんの?
また事故起きてそのたびに移動先探すのか?
むしろSignal,Telegramだけでいい
2021/03/25(木) 18:10:43.36ID:PujKxB5r0
> 相手側に二つ俺の名前・チャットがあるようなのですがそれは相手側に消してもらえば抹消したことになりますか?
なります。
データは送受信した双方にしか存在しませんので
なります。
データは送受信した双方にしか存在しませんので
2021/03/25(木) 18:14:58.59ID:HsFz0i1e0
2021/03/25(木) 18:18:52.47ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 18:19:56.36ID:U2EnYnIX0
2021/03/25(木) 18:22:04.16ID:U2EnYnIX0
ちなみに相手側で旧アカウントのメッセージは消せるようなのですがアカウントは残っているようです(名前が二つある状態)
2021/03/25(木) 18:30:21.81ID:OHxQPwye0
ちなみに海外では最近Telegramも不安視されている
ロシア人がみんなやってるロシア版のFacebook創設者が作ったメッセンジャーがTelegramなんだが、テロリストに使われるので暗号鍵を渡せとロシア政府に言われた創設者は亡命
Telegramはロシアでダウンロード禁止に指定された。それはそれで良かったが昨年
> ロシア政府は2020年6月18日、Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
という事でTelegramはロシア政府から要請受けたら顧客情報を流すように変わったとされている
なので2021年現在はSignal一択で欧米人みんなそこに流れていってる
ロシア人がみんなやってるロシア版のFacebook創設者が作ったメッセンジャーがTelegramなんだが、テロリストに使われるので暗号鍵を渡せとロシア政府に言われた創設者は亡命
Telegramはロシアでダウンロード禁止に指定された。それはそれで良かったが昨年
> ロシア政府は2020年6月18日、Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
という事でTelegramはロシア政府から要請受けたら顧客情報を流すように変わったとされている
なので2021年現在はSignal一択で欧米人みんなそこに流れていってる
2021/03/25(木) 18:36:28.40ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 18:39:58.93ID:PujKxB5r0
>>645
自分はSignalの話だと思ってたんだけど、もしかして別なアプリ?
自分はSignalの話だと思ってたんだけど、もしかして別なアプリ?
2021/03/25(木) 18:46:37.93ID:PujKxB5r0
>>645
その一番上の方に「SMSとMMS」って無いかな
その一番上の方に「SMSとMMS」って無いかな
2021/03/25(木) 18:52:23.74ID:U2EnYnIX0
2021/03/25(木) 19:12:02.47ID:vCWIGLsL0
2021/03/25(木) 20:00:36.55ID:N4DVqzLw0
2021/03/25(木) 20:04:00.62ID:vCWIGLsL0
2021/03/25(木) 20:28:08.43ID:U2EnYnIX0
2021/03/25(木) 21:13:34.98ID:x0jgXWTB0
signal入れたけど電話番号知らない人とは出来ないからなぁ…sessionは安全なのかい?
2021/03/25(木) 21:14:41.78ID:x0jgXWTB0
signalとsessionで使い分けるしかないかな?それならLINEやめれそうだ!
2021/03/25(木) 21:15:27.71ID:x0jgXWTB0
ロシアのはなんか怖いから嫌なんだわ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 21:23:49.13ID:n+KdUKjC0 >>647の書き方は誤解を招くと思う
> > ロシア政府は2020年6月18日、Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
これは事実だけど
> という事でTelegramはロシア政府から要請受けたら顧客情報を流すように変わったとされている
これは根拠のない憶測でしょ
Telegramがテロリズムとの闘いに協力したのは何年も前から既にやってきていること
ISISがチャンネル作って戦闘員募集したり爆弾の製造法を公開したりしたからね
でもTelegramがやったことといえばアカウント凍結したりチャンネルを閉鎖したことくらいで
政府に要請されても政府に情報を渡したことはなかった
ロシア国内にあるならロシアの法律に従わなければならないけどTelegramはロシアに拠点置いてないし
> > ロシア政府は2020年6月18日、Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
これは事実だけど
> という事でTelegramはロシア政府から要請受けたら顧客情報を流すように変わったとされている
これは根拠のない憶測でしょ
Telegramがテロリズムとの闘いに協力したのは何年も前から既にやってきていること
ISISがチャンネル作って戦闘員募集したり爆弾の製造法を公開したりしたからね
でもTelegramがやったことといえばアカウント凍結したりチャンネルを閉鎖したことくらいで
政府に要請されても政府に情報を渡したことはなかった
ロシア国内にあるならロシアの法律に従わなければならないけどTelegramはロシアに拠点置いてないし
2021/03/25(木) 21:28:56.72ID:LPLvafXn0
上のほうでlineから乗り換えない人のことの書き込みがあったけど、
俺の周りもあまりこの手の会話が出ないw
いままでと同じようにlineを使っているし、情報を抜かれる人は
狙いを定められていて、我々庶民なんかすでにスルーされている!
という論理の人もいたわw
おれは抜かれる抜かれない以前に、何年も前から問題視されていたのに、
その疑惑を一切無視してきた経営陣たちへの嫌悪感が強い。
チョソがらみやシナの介入も気分は良くないが。
公共機関やヤマト運輸のように、このシステムを利用する幼稚さも、
この国のレベルの低さを強く感じるよ。
いまでも、「サービス停止を考えていない」というんだから・・・それこそお察し。
俺の周りもあまりこの手の会話が出ないw
いままでと同じようにlineを使っているし、情報を抜かれる人は
狙いを定められていて、我々庶民なんかすでにスルーされている!
という論理の人もいたわw
おれは抜かれる抜かれない以前に、何年も前から問題視されていたのに、
その疑惑を一切無視してきた経営陣たちへの嫌悪感が強い。
チョソがらみやシナの介入も気分は良くないが。
公共機関やヤマト運輸のように、このシステムを利用する幼稚さも、
この国のレベルの低さを強く感じるよ。
いまでも、「サービス停止を考えていない」というんだから・・・それこそお察し。
2021/03/25(木) 21:41:46.09ID:IqJXtUX30
数年前からじわじわとTelegramとSignalの布教してるけど、
結局LINEでかまわない、そんな機密情報やりとりしない。
って言ってる奴は、アプリそのものがバックドアになる
可能性については何も考えてないんだよな。
結局LINEでかまわない、そんな機密情報やりとりしない。
って言ってる奴は、アプリそのものがバックドアになる
可能性については何も考えてないんだよな。
2021/03/25(木) 21:45:32.72ID:IqJXtUX30
行政「懸念だけはしとくわ。連携はするけどな。」
ほんとダメだこの国。。。
ttps://www.sankeibiz.jp/business/amp/170614/bsj1706140500003-a.htm
ほんとダメだこの国。。。
ttps://www.sankeibiz.jp/business/amp/170614/bsj1706140500003-a.htm
2021/03/25(木) 21:52:35.35ID:vCWIGLsL0
2021/03/25(木) 22:03:43.80ID:PRw6JLYp0
treemaってどうなんでしょう?
wi-fiのみでもOK ID発行QRコード交換式
費用320円 日本語化が課題?
wi-fiのみでもOK ID発行QRコード交換式
費用320円 日本語化が課題?
2021/03/25(木) 22:18:44.63ID:HsFz0i1e0
公安警察はLINEは以前から禁止だって
なお、自衛隊は昨日も普通に画像送りまくってたw
なお、自衛隊は昨日も普通に画像送りまくってたw
2021/03/25(木) 22:21:34.47ID:OHxQPwye0
>>659
> Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
ロシアで使用禁止が解除されたんだからそういう意味しかありませんよね
それ以外にどういった協力方法があるんでしょうか
> Telegramが薬物犯罪やテロリズムとの闘いに協力するようになったことを理由に規制解除を発表。
ロシアで使用禁止が解除されたんだからそういう意味しかありませんよね
それ以外にどういった協力方法があるんでしょうか
2021/03/25(木) 22:32:13.24ID:0CqzzBBo0
>>665
なんで知ってるの?
なんで知ってるの?
2021/03/25(木) 22:36:13.79ID:OHxQPwye0
>>656
電話番号知らない相手とのやり取りならWire
IDだけで全て行けるから、電話番号を他人に教えることがストレスな人も使ってくれる
安心のスイス製。
Sessionは電池消耗激しいとか。今時音声通話無いから片手落ちだし
電話番号知らない相手とのやり取りならWire
IDだけで全て行けるから、電話番号を他人に教えることがストレスな人も使ってくれる
安心のスイス製。
Sessionは電池消耗激しいとか。今時音声通話無いから片手落ちだし
2021/03/25(木) 22:41:02.05ID:OHxQPwye0
>>664
Threemaは有料なのが一番ネック
昨年オープンソースになったし使い勝手悪くないみたいだけどさ
高性能な無料アプリがあふれている中で有料アプリはおそらく商機がないし、他人に勧めて使ってもらうのも難しい
Threemaは有料なのが一番ネック
昨年オープンソースになったし使い勝手悪くないみたいだけどさ
高性能な無料アプリがあふれている中で有料アプリはおそらく商機がないし、他人に勧めて使ってもらうのも難しい
2021/03/25(木) 22:50:02.26ID:p8wSIixs0
LINEよりはwhatsappのが安全?
2021/03/25(木) 22:57:35.22ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 22:58:37.52ID:PujKxB5r0
2021/03/25(木) 23:13:44.87ID:OHxQPwye0
結局スレタイの通りだよ
無料で暗号化されていてオープンソースで安心でチャット機能と無料通話機能が付いている
Signal/Telegram/Wireのこの3つが万人にお勧めできる
ちなみに上に誰か書いてくれてるけど、SignalにID機能が追加されて電話番号に因らずIDでやり取り出来るようになったら他を一気に突き放して神だけど
無料で暗号化されていてオープンソースで安心でチャット機能と無料通話機能が付いている
Signal/Telegram/Wireのこの3つが万人にお勧めできる
ちなみに上に誰か書いてくれてるけど、SignalにID機能が追加されて電話番号に因らずIDでやり取り出来るようになったら他を一気に突き放して神だけど
2021/03/25(木) 23:40:23.61ID:I4RqmiOD0
うむ、早くSignalは世界の唯一神になってくれ
寄付制の非営利だから運営資金だけが心配
お前が寄付すればいいという極端かつナンセンスな反論は不要
寄付制の非営利だから運営資金だけが心配
お前が寄付すればいいという極端かつナンセンスな反論は不要
2021/03/26(金) 00:08:21.93ID:25vIeTtR0
>>593
もうとっくの昔に実装されてるくね
もうとっくの昔に実装されてるくね
2021/03/26(金) 00:13:50.50ID:J51nmtcK0
signalに関してはオープンソースだから寄付募集とか始めたら逆に不信感を持つかな
収益を上げることを考え始めたら結局LINEやGAFAと同じところに行き着くだろうし
収益を上げることを考え始めたら結局LINEやGAFAと同じところに行き着くだろうし
2021/03/26(金) 00:17:36.71ID:KUzB15Jl0
>>673
その中でOSSなのSignalだけだろ適当言うな
その中でOSSなのSignalだけだろ適当言うな
2021/03/26(金) 00:21:54.05ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 00:32:06.54ID:z0baZLRQ0
2021/03/26(金) 00:35:59.33ID:MFFF/VgZ0
2021/03/26(金) 00:40:02.30ID:z0baZLRQ0
WireのソースはGithub社にソースがあるProteusというE2Eシステム
いわばSignalのソースをつかったWhastappみたいに、OEMなんだろう
いわばSignalのソースをつかったWhastappみたいに、OEMなんだろう
2021/03/26(金) 00:48:28.43ID:J51nmtcK0
>>584のAMAを見てみたけど、大手企業からの買い取りや非営利での運営については向こうでも議論されてるんだね
長く続いて欲しかったら寄付がベストか
長く続いて欲しかったら寄付がベストか
2021/03/26(金) 01:02:55.95ID:MFFF/VgZ0
>>677
https://telegram.org/apps
Our apps are open source and support reproducible builds.
This means that anyone can independently verify that our code on GitHub is the exact same code that was used to build the apps you download from App Store or Google Play.
Developers are welcome to check out our Guide to Reproducible Builds for iOS and Android.
https://telegram.org/apps
Our apps are open source and support reproducible builds.
This means that anyone can independently verify that our code on GitHub is the exact same code that was used to build the apps you download from App Store or Google Play.
Developers are welcome to check out our Guide to Reproducible Builds for iOS and Android.
2021/03/26(金) 01:09:12.72ID:glJN8GC00
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 01:23:33.02ID:QbSb8Ysb02021/03/26(金) 02:07:00.59ID:xDyXP42m0
2021/03/26(金) 05:10:21.31ID:+/NwgAsR0
Signalは電話番号紐付けだけど、
むしろ知らない奴からID検索されてメッセージ来るくらいなら
今の仕様で構わない気もするけどな。
むしろ知らない奴からID検索されてメッセージ来るくらいなら
今の仕様で構わない気もするけどな。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 05:20:23.46ID:QbSb8Ysb0 >>687
それは言えてるよな
それは言えてるよな
2021/03/26(金) 05:25:21.74ID:+/NwgAsR0
それにしても今年に入ってからこのスレ伸びは凄いw
あと2年位でLINE使ってるのは情弱だけって世の中に
なるといいんだけどな。国や自治体がLINEやめれば
動きは加速するのに、本当に日本ダメすぎ。
Signal普及してきたら、ちょっとした事件になりそうな
グレーな機能もあるけどw
あと2年位でLINE使ってるのは情弱だけって世の中に
なるといいんだけどな。国や自治体がLINEやめれば
動きは加速するのに、本当に日本ダメすぎ。
Signal普及してきたら、ちょっとした事件になりそうな
グレーな機能もあるけどw
2021/03/26(金) 05:37:38.34ID:25vIeTtR0
2021/03/26(金) 07:48:08.31ID:BiHpU6vO0
>>690
デマって言うか少なくとも俺が試した1年ほど前はその機能2つとも無かったからなぁ
4ヶ月前にのこれで実装されたのかな?
https://github.com/signalapp/Signal-Desktop/releases/tag/v1.39.2-beta.1
デマって言うか少なくとも俺が試した1年ほど前はその機能2つとも無かったからなぁ
4ヶ月前にのこれで実装されたのかな?
https://github.com/signalapp/Signal-Desktop/releases/tag/v1.39.2-beta.1
2021/03/26(金) 08:12:55.25ID:XTIvc4C60
>>691
アップデート内容を確認してないんだから何言われても仕方なくない?
アップデート内容を確認してないんだから何言われても仕方なくない?
2021/03/26(金) 08:40:19.90ID:5mhZwU4l0
>>689
数少ない専門スレのここでさえ、情報が錯綜してるアプリばかりなのがねえ
捜査に支障が出るから警察はsignalとかの普及は阻止したいと思う
IDにマイナンバー使って、位置情報を始めとする全部のログを記録して
令状でサーバの中をのぞける政府謹製アプリとかならいいかも
数少ない専門スレのここでさえ、情報が錯綜してるアプリばかりなのがねえ
捜査に支障が出るから警察はsignalとかの普及は阻止したいと思う
IDにマイナンバー使って、位置情報を始めとする全部のログを記録して
令状でサーバの中をのぞける政府謹製アプリとかならいいかも
2021/03/26(金) 08:46:17.94ID:25vIeTtR0
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 08:59:48.18ID:zzf4gMdx0 >>693
日本人はテレビにCMでも出せばすぐ群がってくる
日本人はテレビにCMでも出せばすぐ群がってくる
2021/03/26(金) 09:11:56.30ID:mECinJCe0
ゴキブリみたいだよね
キッショ
キッショ
2021/03/26(金) 09:42:09.80ID:qdfby+NE0
>>686
サーバーがオープンソースじゃないの意味がよく分からない
サーバーがオープンソースじゃないの意味がよく分からない
2021/03/26(金) 09:51:47.50ID:9XhU1H0k0
スマートウォッチに通知が行かないんよなぁ。対応スマートウォッチとかあるのかな
2021/03/26(金) 10:02:21.85ID:rRMIhPet0
テレグラムの通知がアップルウォッチ対応してるので試そうかと思ってる
2021/03/26(金) 10:08:19.55ID:JXVwbdk60
>>433
Kizunaは極めて胡散臭いし日本製の時点で却下だが
とりあえず利用料として計算資源を差し出してるってことは覚えといたほうがいいかな
そこをちゃんと書かない時点でクソだが
ノード握ってるやつに対価が行くようになってる
Kizunaは極めて胡散臭いし日本製の時点で却下だが
とりあえず利用料として計算資源を差し出してるってことは覚えといたほうがいいかな
そこをちゃんと書かない時点でクソだが
ノード握ってるやつに対価が行くようになってる
2021/03/26(金) 10:10:45.92ID:pv56keLS0
壊れそう
社会人はG-SHOCK基準かと思ってた
今までの職場G-SHOCKばかりだし
社会人はG-SHOCK基準かと思ってた
今までの職場G-SHOCKばかりだし
2021/03/26(金) 10:11:08.19ID:JXVwbdk60
2021/03/26(金) 10:37:34.59ID:4KHDHTjr0
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 10:52:25.99ID:zzf4gMdx0 >>702
どうせSignalもユーザー増えたらLINEみたいなゴミになるだろ
どうせSignalもユーザー増えたらLINEみたいなゴミになるだろ
2021/03/26(金) 11:11:50.83ID:0xiKVFL80
>>704
朝鮮人らしい答えだ
朝鮮人らしい答えだ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 11:17:38.48ID:zzf4gMdx0 世の中常に変化するなか1本に頼るのはハイリスク
時代に合わせて変えていくのが吉
時代に合わせて変えていくのが吉
2021/03/26(金) 11:20:26.43ID:FbvFbU/q0
2021/03/26(金) 11:30:29.54ID:4KHDHTjr0
>>707
ありがとう、試してみます!
ありがとう、試してみます!
2021/03/26(金) 11:40:34.45ID:25vIeTtR0
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 11:47:39.67ID:zzf4gMdx0 Signal信者多いな
何を根拠に安全だと言ってんのか
何を根拠に安全だと言ってんのか
2021/03/26(金) 11:53:15.67ID:FbvFbU/q0
>>710
著名な利用者が多くSignalからの流出やそのための逮捕者も出ていないので歴史によりプルーフされてる
著名な利用者が多くSignalからの流出やそのための逮捕者も出ていないので歴史によりプルーフされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【悲報】高市早苗をコントロールしてる男が見つかる🥺 [616817505]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 自分から挨拶する奴ってダサいよなw
