暗号化メッセンジャー総合スレです。(とくに、暗号化でなくても構いませんが。)
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどが有名どころです。
暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515939532/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
探検
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 20:29:32.49ID:BwjXCfyA02021/03/21(日) 02:16:10.13ID:1qjLZ8An0
日本なんてラインもだけど
ウィルスバスターが国産セキュリティソフトだと名乗れる国だからねw
ウィルスバスターが国産セキュリティソフトだと名乗れる国だからねw
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 02:23:47.66ID:wmWVZXu702021/03/21(日) 05:19:05.41ID:UDykUkUs0
日本人だけで開発
となると相当困難だと思うよ
となると相当困難だと思うよ
2021/03/21(日) 07:37:53.50ID:NiSE6RZ40
>>334
AWSとAzure
AWSとAzure
2021/03/21(日) 08:38:45.97ID:pSh5VWzB0
signal入れてみたけどアドレス帳に載ってる人が誰一人として入れてないみたいで使えないわ
がびょん
がびょん
2021/03/21(日) 08:46:55.24ID:V8CEkjVh0
>>366
日本だとそのセキュリティ上ヤの人が使ってるぐらいだからな(笑)友達がクリーンで良かったな
日本だとそのセキュリティ上ヤの人が使ってるぐらいだからな(笑)友達がクリーンで良かったな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 12:04:42.11ID:0ob2tLzy0 signalも電話帳データごっそり持っていく?
2021/03/21(日) 12:50:05.11ID:DuPN9Vd00
日本とかいう政治家から若者までほとんどが情弱な国はLINEで充分
2021/03/21(日) 13:10:09.54ID:/eoYVv9B0
朝鮮人だけ使ってればいいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 13:51:03.13ID:oYZgb1V20 >>367
アドレスの1/3がsignalマークになったのには笑えた
アドレスの1/3がsignalマークになったのには笑えた
2021/03/21(日) 13:58:26.98ID:pdniLcRL0
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 14:10:37.12ID:oYZgb1V20 まあ、ロシア政府がテレグラムにうるさく言わなくなったって事は、ロシア政府用バックドアはできたのだろう。
signalはFBIは無理でもNSAはなんとかしてそう。
しかし、ロシア政府にしろ、NSAにしろ、国をまたいだ大掛かりな事ならともかく、日本国内に蔓延る小さな事ならスルーしてそう。
テロ支援や瀬取りとか、海外送金情報、タックスヘイブン情報とかは、まずいだろうけど。
国内で刺激の強い風船ガムみたいののやり取りなら、しばらく大丈夫だろうな
signalはFBIは無理でもNSAはなんとかしてそう。
しかし、ロシア政府にしろ、NSAにしろ、国をまたいだ大掛かりな事ならともかく、日本国内に蔓延る小さな事ならスルーしてそう。
テロ支援や瀬取りとか、海外送金情報、タックスヘイブン情報とかは、まずいだろうけど。
国内で刺激の強い風船ガムみたいののやり取りなら、しばらく大丈夫だろうな
2021/03/21(日) 15:17:15.42ID:fhmdsk1C0
疑いだすとスマホの通話やショートメッセンジャー、
iMessageも安全かどうかは分からないね
だからと言って明らかに危険で信用できない
ラインを使う理由にはならない
iMessageも安全かどうかは分からないね
だからと言って明らかに危険で信用できない
ラインを使う理由にはならない
2021/03/21(日) 15:28:28.72ID:wmWVZXu70
ラインはサーバー云々よりも、管理面でそのうち大きな事故を起こしそうでね。
自分は巻き込まれたくない
自分は巻き込まれたくない
2021/03/21(日) 15:38:10.85ID:pIOo1rsA0
>>356
その経歴も胡散臭いみたいだね
6. 社長が元MS、日本コーレルの現会長という経歴で紹介されていることがある
会社情報を見ると「堺 和夫」という方が社長であるらしい。
堺 和夫さんを検索してみると、日本マイクロソフトの元役員で、コーレルというソフトウェア会社の日本法人の会長の方が見つかる。
コーレルの堺 和夫さんは現在も会長職を務めており、おそらくAirlexの堺 和夫さんは同姓同名の別人だと思われる。
これ自体には何の問題もない。
問題はAirlexの社長がコーレルの堺 和夫さんさんと同一人物であるように紹介、誤認されていることがある点である。
ttps://ameblo.jp/roc39jtb/entry-12654112240.html
例えば、このブログサイトを見ると何故かコーレルの代表であることを表す経歴が見つかる。
代表者氏名 代表取締役社長 堺 和夫 (1951年生まれ。東京電機大学工学部卒業。日本テキサス・インスツルメンツを経て79年日本AMDに入社。94年に社長、2005年5月、会長に就任。同年10月退社。翌月からマイクロソフトに入社し、プログラムバイスプレジデントとしてWindowsに関わるハード、ソフト、コンテンツのパートナーとの連携を担当。08年からコーレルの社長を務め16年会長に就任。合気道歴は25年、4段。他にゴルフ、スノーボード、スキー、ピアノ、車、音楽と趣味多彩。)
この経歴がどこから取得されたものかは調べられなかったが、この経歴を見てかAirlexの社長がコーレルの人物と同一人物であると思ってしまっているTwitterのつぶやきが見つかる。
ttps://twitter.com/search?q=%E5%A0%BA%E3%80%80%E5%92%8C%E5%A4%AB%20%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&src=typed_query&f=live
ttps://twitter.com/search?q=%E5%A0%BA%E3%80%80%E5%92%8C%E5%A4%AB%20%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB&src=typed_query&f=live
ttps://twitter.com/tocochin73/status/1349971641481064451
ttps://twitter.com/leona_jp/status/1372863750055677953
ttps://twitter.com/J35815287/status/1372549354372747264
ttps://twitter.com/Se4fKAOsVwXMnEL/status/1372107151741657089
ttps://twitter.com/tocochin73/status/1349971641481064451
世界的な企業の役員と同姓同名で事業をしていくことには同情をする。
Airlex社の代表が世界的企業の日本法人の代表と同一人物だと信じ、信頼してエアレペルソナを使っているユーザや、エアレペルソナが純国産であると信じて使っているユーザの中にはAirlex社の代表が外資企業の元役員、現会長であることに心配をしているユーザも居るようである。
Airlexの社長の本当の経歴が気になる。
https://anond.hatelabo.jp/20210320174526
より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その経歴も胡散臭いみたいだね
6. 社長が元MS、日本コーレルの現会長という経歴で紹介されていることがある
会社情報を見ると「堺 和夫」という方が社長であるらしい。
堺 和夫さんを検索してみると、日本マイクロソフトの元役員で、コーレルというソフトウェア会社の日本法人の会長の方が見つかる。
コーレルの堺 和夫さんは現在も会長職を務めており、おそらくAirlexの堺 和夫さんは同姓同名の別人だと思われる。
これ自体には何の問題もない。
問題はAirlexの社長がコーレルの堺 和夫さんさんと同一人物であるように紹介、誤認されていることがある点である。
ttps://ameblo.jp/roc39jtb/entry-12654112240.html
例えば、このブログサイトを見ると何故かコーレルの代表であることを表す経歴が見つかる。
代表者氏名 代表取締役社長 堺 和夫 (1951年生まれ。東京電機大学工学部卒業。日本テキサス・インスツルメンツを経て79年日本AMDに入社。94年に社長、2005年5月、会長に就任。同年10月退社。翌月からマイクロソフトに入社し、プログラムバイスプレジデントとしてWindowsに関わるハード、ソフト、コンテンツのパートナーとの連携を担当。08年からコーレルの社長を務め16年会長に就任。合気道歴は25年、4段。他にゴルフ、スノーボード、スキー、ピアノ、車、音楽と趣味多彩。)
この経歴がどこから取得されたものかは調べられなかったが、この経歴を見てかAirlexの社長がコーレルの人物と同一人物であると思ってしまっているTwitterのつぶやきが見つかる。
ttps://twitter.com/search?q=%E5%A0%BA%E3%80%80%E5%92%8C%E5%A4%AB%20%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&src=typed_query&f=live
ttps://twitter.com/search?q=%E5%A0%BA%E3%80%80%E5%92%8C%E5%A4%AB%20%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB&src=typed_query&f=live
ttps://twitter.com/tocochin73/status/1349971641481064451
ttps://twitter.com/leona_jp/status/1372863750055677953
ttps://twitter.com/J35815287/status/1372549354372747264
ttps://twitter.com/Se4fKAOsVwXMnEL/status/1372107151741657089
ttps://twitter.com/tocochin73/status/1349971641481064451
世界的な企業の役員と同姓同名で事業をしていくことには同情をする。
Airlex社の代表が世界的企業の日本法人の代表と同一人物だと信じ、信頼してエアレペルソナを使っているユーザや、エアレペルソナが純国産であると信じて使っているユーザの中にはAirlex社の代表が外資企業の元役員、現会長であることに心配をしているユーザも居るようである。
Airlexの社長の本当の経歴が気になる。
https://anond.hatelabo.jp/20210320174526
より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/21(日) 15:42:23.58ID:pIOo1rsA0
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 16:37:07.65ID:mKRid5aU0 エアレペは外資系の重役がサイド事業として英語圏の外人に開発運営させてるかんじかな
サポートの文面に見られる違和感が英語圏外人の使う日本語っぽいんだよね
まあ楽天が獲得したイスラエル(ベラルーシ)製のViberでいいんじゃない
サポートの文面に見られる違和感が英語圏外人の使う日本語っぽいんだよね
まあ楽天が獲得したイスラエル(ベラルーシ)製のViberでいいんじゃない
2021/03/21(日) 16:42:05.81ID:V8CEkjVh0
セキュリティスレでセキュリティゼロっぽいアプリの名前出すのはなぜ?
2021/03/21(日) 17:43:18.25ID:olScc6zR0
>>368
電話帳にアクセスしようとしたから速攻削除した
電話帳にアクセスしようとしたから速攻削除した
2021/03/21(日) 17:45:45.18ID:1NyiCO4C0
wickrの話題は出ないけどsignalとかtelegramに比べて微妙なの?
2021/03/21(日) 17:46:22.93ID:NiSE6RZ40
嫌ならアクセス拒否すりゃいいし、許可したとこでSignalは電話番号もハッシュ化して使うからSignalが電話番号を集めることはない
2021/03/21(日) 17:59:32.35ID:X3243CEf0
アップルウッチとの連携がもっと進んでほしいけど、通常の通知以外は
無理団だろうな
無理団だろうな
2021/03/21(日) 18:02:19.32ID:qyMiCZMP0
試しに入れてみたけど誰もSignal使ってないわw
とりあえずWhatsAppのままでいいか…
とりあえずWhatsAppのままでいいか…
2021/03/21(日) 18:49:36.23ID:DuPN9Vd00
>>380
情弱はっけ〜んw
情弱はっけ〜んw
2021/03/21(日) 19:20:06.98ID:MATFkwxD0
2021/03/21(日) 20:01:27.64ID:PXEl8UpW0
2021/03/21(日) 20:03:55.80ID:0ob2tLzy0
LINE側「情報抜かれていない」 自民・公明に説明:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP3M5V3QP3MULFA01Y.html
https://www.asahi.com/articles/ASP3M5V3QP3MULFA01Y.html
2021/03/21(日) 20:06:25.27ID:PXEl8UpW0
今欧米のメッセッージングアプリ市場ではダウンロードトップはSignalだよ
もちろん最近のランキングな
もちろん最近のランキングな
2021/03/21(日) 20:06:32.82ID:chfpZrqJ0
>>388
ベッキーとかベッキーの件を具体的に言い訳してもらおうか…
ベッキーとかベッキーの件を具体的に言い訳してもらおうか…
2021/03/21(日) 20:09:00.25ID:chfpZrqJ0
気軽に過去のやり取りを機種変更後も参照したいならLineはいいのかもね
使ったことないけど
使ったことないけど
2021/03/21(日) 20:18:56.92ID:rwQTZqCF0
LINEのせいで個人情報の取り扱いにピリピリしてるのに電話帳にアクセスするのはあんまり印象良くないよね
これと海外アプリ、電話番号登録必須ってのが一般層に広まらない原因だと思う
これと海外アプリ、電話番号登録必須ってのが一般層に広まらない原因だと思う
2021/03/21(日) 21:01:11.83ID:rjMiZEA10
この手のアプリゃアクセスしないやつを逆に知りたいわ、気になるんだったら拒否すりゃいい。LINEはセキュリティ以前に韓国人が管理してるのが一番信用ならん。
2021/03/21(日) 21:08:14.54ID:uMKKZa320
シナチョンが関わってる時点でAUTOなのは他業種見ても明らか
2021/03/21(日) 21:46:15.24ID:swZkg6dc0
SessionはApp StoreでAppのプライバシーは「データの収集無し」だけど裏で金堀してる
真鶸もApp StoreでAppのプライバシーは「データの収集無し」だけど
OMEMO is a form of “end-to-end encryption”, which means that it hides message contents from the servers and operators of each chat participant.
Siskin already supports OMEMO for one-to-one conversations, but not group conversations.
真鶸に期待する
真鶸もApp StoreでAppのプライバシーは「データの収集無し」だけど
OMEMO is a form of “end-to-end encryption”, which means that it hides message contents from the servers and operators of each chat participant.
Siskin already supports OMEMO for one-to-one conversations, but not group conversations.
真鶸に期待する
2021/03/21(日) 21:50:16.77ID:NeCB46vz0
2021/03/21(日) 23:01:26.65ID:X3243CEf0
>>390
アイドルは何人も乗っ取られているんだけどなw
アイドルは何人も乗っ取られているんだけどなw
2021/03/21(日) 23:29:42.65ID:DuPN9Vd00
>>395
根拠もなしでなんのためにレス書いてるの?
根拠もなしでなんのためにレス書いてるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 00:37:19.04ID:SgN6Pltb0 signal入れたけどLINEはセフレとしか使ってなくて
電話番号知らないんだよな
だからセフレごとにグループ作って招待するしか無いんだが
誰もsignalやってねーんだよな…
電話番号知らないんだよな
だからセフレごとにグループ作って招待するしか無いんだが
誰もsignalやってねーんだよな…
2021/03/22(月) 01:02:38.12ID:HjWW+0x50
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 03:58:21.11ID:t91P1oMW0 >>268
アカウント消したら両方とも消えたけど
アカウント消したら両方とも消えたけど
2021/03/22(月) 07:10:24.22ID:pqHGhnGu0
そりゃ別垢になるの仕様だからな。当たり前
signal PINって知ってる?
signal PINって知ってる?
2021/03/22(月) 11:52:50.28ID:lhW6TNNw0
>>274
これ教えてくれ
これ教えてくれ
2021/03/22(月) 12:40:24.53ID:8O7/SlNW0
Signal Private Messenger
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/
WhatsAppやTelegramな毎日を語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1441152487/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/
WhatsAppやTelegramな毎日を語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1441152487/
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 12:58:20.57ID:hp32LWi/0 とりあえず3月末で切れるプリペイドSIMでsignalとtelegram入れてみた
sim変えたらアカウントも使えなくなる?
sim変えたらアカウントも使えなくなる?
2021/03/22(月) 14:21:51.38ID:Ac+M7O9C0
>>405
その辺LINEと同じじゃないの?
その辺LINEと同じじゃないの?
2021/03/22(月) 14:31:38.77ID:4asmrv1X0
>>403
親族とか友達の名前は電話帳に登録してる名前で表示されるよね。あとはわからん
親族とか友達の名前は電話帳に登録してる名前で表示されるよね。あとはわからん
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 15:41:36.89ID:WtzRuHPW0 電話番号を複数持てば本名とニックネームの使い分けはできると思う
本名アカウント(自分の電話番号で登録)と偽名アカウント(使い捨て番号で登録)
本名アカウント(自分の電話番号で登録)と偽名アカウント(使い捨て番号で登録)
2021/03/22(月) 16:29:01.50ID:ynKfXNBP0
2021/03/22(月) 16:30:49.61ID:ynKfXNBP0
わかりにくかったかもしれんから追記
登録したアカウント情報 = 電話帳の各自アカウントのことな
編集で名前を変えればいい
登録したアカウント情報 = 電話帳の各自アカウントのことな
編集で名前を変えればいい
2021/03/22(月) 18:55:58.33ID:Ac+M7O9C0
電子フロンティア財団による安全なメッセージング審査でTelegramは7点満点のうち5点と採点された。
Signalは、電子フロンティア財団が定める「最もセキュアなメッセンジャーリスト」で、7つの調査項目の全てをクリアしている。
Signalは、電子フロンティア財団が定める「最もセキュアなメッセンジャーリスト」で、7つの調査項目の全てをクリアしている。
2021/03/22(月) 19:10:05.55ID:KElwR9Is0
Signalはシンプルで使いやすいわ。LINEみたいに余計な機能が付いてないし、LINEみたいに中国人と朝鮮人が絡んでないだけで安心
2021/03/22(月) 19:22:04.32ID:RDW0dEVL0
家族に「LINEは止めよう」と言って代替としSessionを勧めてるが、友達との繋がりがなんちゃらでLINEを止められないらしぃ
2021/03/22(月) 19:42:40.83ID:Gf1bhhka0
2021/03/22(月) 19:58:59.67ID:Yox7ztV40
signalは、電番使用と連絡帳実名がなければ100点満点
sessionはコンセプトはパーフェクトだが、マイニングする時点でゴミ
teleglamは・・・、中露東欧製信用しない俺には無理
wickr meはアカウント適当に作れるからいいが、google telemetryあるからアウト
公式hpにもgoogle~使ってるしで
いまいち信用しない
wireはメアドいるからなあ
あと、時間差削除ができないんだっけ?
なんかいいのねえのかよ
guardian project辺りがsessionみたいなので安全なのだしてほしいわ
オープンソース、tor公式対応、アカウントにメアド、電番いらず、鯖に一切情報残さない、e2ee必須
鯖にいっさい情報残さないなんて出来んだろうし、全メッセンジャーお国の組織の方のせいで全部鯖のデータバックアップとられてるんだろうなあ
sessionはコンセプトはパーフェクトだが、マイニングする時点でゴミ
teleglamは・・・、中露東欧製信用しない俺には無理
wickr meはアカウント適当に作れるからいいが、google telemetryあるからアウト
公式hpにもgoogle~使ってるしで
いまいち信用しない
wireはメアドいるからなあ
あと、時間差削除ができないんだっけ?
なんかいいのねえのかよ
guardian project辺りがsessionみたいなので安全なのだしてほしいわ
オープンソース、tor公式対応、アカウントにメアド、電番いらず、鯖に一切情報残さない、e2ee必須
鯖にいっさい情報残さないなんて出来んだろうし、全メッセンジャーお国の組織の方のせいで全部鯖のデータバックアップとられてるんだろうなあ
2021/03/22(月) 20:06:56.34ID:Gf1bhhka0
2021/03/22(月) 20:48:02.63ID:7R44JC0s0
2021/03/22(月) 21:05:23.97ID:ynKfXNBP0
2021/03/22(月) 21:08:19.04ID:ynKfXNBP0
2021/03/22(月) 21:13:06.48ID:hcpPKRgM0
Viberはどうよ?
2021/03/22(月) 21:14:40.93ID:Zo39on4q0
>411
カスペルスキーのブログにも書いてました
そしてテレグラムはデフォルトの使い方では暗号化してないそう
シークレットチャット(秘密のチャット)を使う事で初めて暗号化されるそうです
これなら普通に使っても暗号化されてる
Signalの方が使い間違っても問題は起きないです
カスペルスキーのブログにも書いてました
そしてテレグラムはデフォルトの使い方では暗号化してないそう
シークレットチャット(秘密のチャット)を使う事で初めて暗号化されるそうです
これなら普通に使っても暗号化されてる
Signalの方が使い間違っても問題は起きないです
2021/03/22(月) 21:25:36.26ID:mjnL6uPo0
>>420
国内はやめとけ。Signalが無難
国内はやめとけ。Signalが無難
2021/03/22(月) 22:03:10.90ID:3T7aEpLu0
国家転覆の革命を企ててるでもない限り
telegramで十分だろ
telegramで十分だろ
2021/03/22(月) 22:24:51.81ID:Gf1bhhka0
>>420
セキュアなメッセンジャーアプリではないので、LINEと大して変わらん
セキュアなメッセンジャーアプリではないので、LINEと大して変わらん
2021/03/22(月) 22:26:33.38ID:7R44JC0s0
NSAに晩御飯のメニューが漏洩したらどうするんだ!
2021/03/22(月) 22:27:26.31ID:7R44JC0s0
>>424
N+とかだとやたらと「国産アプリ」で押してる人いるよ
N+とかだとやたらと「国産アプリ」で押してる人いるよ
2021/03/22(月) 22:28:03.28ID:Gf1bhhka0
こういう自分のスマホに入れるようなプライベートな事に使うアプリならオープンソースである事が必須
バックドア仕掛けることが出来ない、もしくは仕掛けても誰かが解析してすぐに更新してくれる
企業系のブラックボックスなアプリは何されてるか分からないから全く評価できない
つまり、TelegramよりオープンソースなSignalってこと
バックドア仕掛けることが出来ない、もしくは仕掛けても誰かが解析してすぐに更新してくれる
企業系のブラックボックスなアプリは何されてるか分からないから全く評価できない
つまり、TelegramよりオープンソースなSignalってこと
2021/03/22(月) 22:30:05.35ID:Gf1bhhka0
2021/03/22(月) 22:34:55.89ID:ehGVxUAk0
それとTwitterでは情弱相手にエアレペルソナが国産で安全だから入れ入れと気持ち悪いくらいステマしてくる
テレグラムやシグナルみたいに安全な根拠も示せないのに
何を根拠に国産だとか安全だと言ってんのか
テレグラムやシグナルみたいに安全な根拠も示せないのに
何を根拠に国産だとか安全だと言ってんのか
2021/03/22(月) 22:37:56.66ID:Gf1bhhka0
安全性とか一切考えないなら、名前忘れたがシンガポールかインドの日本支社が出してる全てクラウドベースのメッセンジャーアプリが面白そう
インスタなんかと同じで全てクラウドにあるから機種変更が簡単
ログインするだけで過去から全部引き継ぐ
インスタなんかと同じで全てクラウドにあるから機種変更が簡単
ログインするだけで過去から全部引き継ぐ
2021/03/22(月) 22:43:56.42ID:7R44JC0s0
便箋とペンで日本郵政を使うのが一番暗号化強度強いかもね
2021/03/22(月) 22:46:49.06ID:ynKfXNBP0
>>430
それならGoogleと同じじゃん
それならGoogleと同じじゃん
2021/03/22(月) 22:48:25.92ID:Gf1bhhka0
2021/03/22(月) 23:22:30.85ID:XKOt77l00
2021/03/22(月) 23:25:11.64ID:t5hr/Opr0
2021/03/22(月) 23:44:47.23ID:QehFR3CK0
着実にシグナルに移行してる。LINEの人たちにもシグナルへの移行をお願いしているが、無理な人、返事がない人はそれまでのこと。仕方ない。、
ところで、友達との連絡ではなく、JRの電車遅延情報とかLINEを利用したサービスを利用するためだけにLINEを利用するのも危険?
もし、それも危険となるといったい企業はLINEの問題を理解してサービスを提供してるのか?って、話になりやしないか?
ましてや公共機関がLINEサービスを利用するなんて、、、
ところで、友達との連絡ではなく、JRの電車遅延情報とかLINEを利用したサービスを利用するためだけにLINEを利用するのも危険?
もし、それも危険となるといったい企業はLINEの問題を理解してサービスを提供してるのか?って、話になりやしないか?
ましてや公共機関がLINEサービスを利用するなんて、、、
2021/03/23(火) 00:17:42.22ID:WJ9vPdZQ0
>>436
危険とか以前にLINEはもう信用をなくしたからね。俺も知り合いシグナルに移行してもらった。テレグラムでもよかったけど導入がカンタンなのはシグナルだったから。アプリのインストールさえできない人はSMSで連絡するようにした。
危険とか以前にLINEはもう信用をなくしたからね。俺も知り合いシグナルに移行してもらった。テレグラムでもよかったけど導入がカンタンなのはシグナルだったから。アプリのインストールさえできない人はSMSで連絡するようにした。
2021/03/23(火) 00:22:18.51ID:niruc9Za0
>>436
スマホ内部の情報と位置情報取られるのを気にしなければね
育児スレでもラインの使用で誘拐を心配してる母親もいるよ
最近欧米や中国で臓器売買や児童ポルノ、アドレナクロム目的での子供の誘拐が多いけど
ラインの位置情報と会話内容筒抜けだったら
日本で誘拐したい対象年齢の児童の位置情報までわかるからな
背乗りしたい相手を誘拐するのも過去の会話歴で
足のつきにくい天涯孤独の独り身の奴ピックアップして位置情報から
誘拐ってのも無いとは言えない
北朝鮮が過去に日本人誘拐した時も家族のない奴を調査して狙ったそうだけど
日本人の数年分の会話履歴をピックアップすれば
対象者探すのも簡単
スマホ内部の情報と位置情報取られるのを気にしなければね
育児スレでもラインの使用で誘拐を心配してる母親もいるよ
最近欧米や中国で臓器売買や児童ポルノ、アドレナクロム目的での子供の誘拐が多いけど
ラインの位置情報と会話内容筒抜けだったら
日本で誘拐したい対象年齢の児童の位置情報までわかるからな
背乗りしたい相手を誘拐するのも過去の会話歴で
足のつきにくい天涯孤独の独り身の奴ピックアップして位置情報から
誘拐ってのも無いとは言えない
北朝鮮が過去に日本人誘拐した時も家族のない奴を調査して狙ったそうだけど
日本人の数年分の会話履歴をピックアップすれば
対象者探すのも簡単
2021/03/23(火) 00:24:46.14ID:niruc9Za0
友達や家族の中でも情弱がいる場合はテレグラムは少しハードルがある
テレグラムは日本語パッチはあるけど公式ではないから信頼性の問題とか自己責任使用だし
初めから日本語化していてシンプルなシグナルの方が
情弱な知り合いにも勧めやすいわ
テレグラムは日本語パッチはあるけど公式ではないから信頼性の問題とか自己責任使用だし
初めから日本語化していてシンプルなシグナルの方が
情弱な知り合いにも勧めやすいわ
2021/03/23(火) 00:32:00.27ID:z2wy8BiC0
少人数で良ければwireでよくね?
2021/03/23(火) 00:49:53.61ID:XVpnkAaI0
895 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/23(火) 00:32:52.01 ID:w5vtzVBE0
22
一般人にも普及させるのが目的ならsignalだろうね
安全性はsessionがダントツだけど本人確認ができないから
https://i.imgur.com/gnOHCAF.jpg
https://i.imgur.com/ci7QOID.jpg
22
一般人にも普及させるのが目的ならsignalだろうね
安全性はsessionがダントツだけど本人確認ができないから
https://i.imgur.com/gnOHCAF.jpg
https://i.imgur.com/ci7QOID.jpg
2021/03/23(火) 04:10:51.65ID:bHUbH1Bh0
>>441
このスレで出てる画像貼られてもね
このスレで出てる画像貼られてもね
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:03:57.15ID:8gILj/T80 >241
Statusどうなんだ
誰も話してないけど
Statusどうなんだ
誰も話してないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 06:04:07.59ID:8gILj/T802021/03/23(火) 08:01:09.86ID:6Ayyz5xl0
2021/03/23(火) 08:38:45.96ID:VER+0fql0
エアレペルソナは化けの皮がどんどん剥がれてくぞ
https://www.d0nchan.com/entry/airlex-eareperusona
実質、中国産アプリと判明
https://twitter.com/BaoCrypto/status/1373856030828863489?s=20
https://i.imgur.com/LoY0SBa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.d0nchan.com/entry/airlex-eareperusona
実質、中国産アプリと判明
https://twitter.com/BaoCrypto/status/1373856030828863489?s=20
https://i.imgur.com/LoY0SBa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/23(火) 09:31:11.35ID:Kv+k/bvo0
>>446
日本はチャンとチョンの成りすましが多いから国産謳ってるやつはやめとけ。あと政府が推奨するやつもやめとけ
日本はチャンとチョンの成りすましが多いから国産謳ってるやつはやめとけ。あと政府が推奨するやつもやめとけ
2021/03/23(火) 09:33:59.34ID:G7cD8jfS0
以前からSignalメインで使ってるけど
最近LINE絡みでいろんなアプリの話題が出てたから
気になってたSessionも入れてみた
シンプルで通話機能なし、日本語対応済
電話番号教えたくない相手用にちょうど良さそう
わりと体感的に使えるなと思ったんで>>262気になるけどしばらく使ってみるわ
最近LINE絡みでいろんなアプリの話題が出てたから
気になってたSessionも入れてみた
シンプルで通話機能なし、日本語対応済
電話番号教えたくない相手用にちょうど良さそう
わりと体感的に使えるなと思ったんで>>262気になるけどしばらく使ってみるわ
2021/03/23(火) 09:37:03.93ID:jTWQvJut0
2021/03/23(火) 09:47:36.69ID:B/i4REsj0
電話番号を教え合ってなくて(教えたくなくて)
Line IDだけでやり取りしてる趣味仲間が数人いるんだけど
SignalやTelegramに招待したらこちらの電話番号は完全にバレてしまうのでしょうか?
電話番号バレが困る場合は別のメッセンジャーアプリ使った方が良いのかな?
皆さんはメッセンジャーアプリは用途で複数使い分けしてるのでしょうか?
Line IDだけでやり取りしてる趣味仲間が数人いるんだけど
SignalやTelegramに招待したらこちらの電話番号は完全にバレてしまうのでしょうか?
電話番号バレが困る場合は別のメッセンジャーアプリ使った方が良いのかな?
皆さんはメッセンジャーアプリは用途で複数使い分けしてるのでしょうか?
2021/03/23(火) 09:53:29.80ID:iTpdCYCx0
SessionってSignalからフォークされて出来たんだね
中央サーバーを持たないしくみは羨ましいが、
個人的に電話番号や電話帳を使わないタイプのアプリはメッセンジャーだと思えないから好きじゃないな。ただのアプリのやり取りみたいで
あと音声通話は必須。ボイスチャットは外国人好きだけど日本人は恥ずかしい
中央サーバーを持たないしくみは羨ましいが、
個人的に電話番号や電話帳を使わないタイプのアプリはメッセンジャーだと思えないから好きじゃないな。ただのアプリのやり取りみたいで
あと音声通話は必須。ボイスチャットは外国人好きだけど日本人は恥ずかしい
2021/03/23(火) 09:54:06.08ID:5bTPGsYA0
>>446
アカウント名から低知性低学歴低収入が見て取れる
アカウント名から低知性低学歴低収入が見て取れる
2021/03/23(火) 09:57:43.62ID:iTpdCYCx0
電話番号使わないでチャットするだけならインスタのDMで事足りるわな
2021/03/23(火) 10:04:27.55ID:achIX4ir0
>>415
お前友達いなさそうだしメッセンジャー自体がいらないだろ
お前友達いなさそうだしメッセンジャー自体がいらないだろ
2021/03/23(火) 10:05:29.34ID:achIX4ir0
ネトウヨ増えすぎ
相変わらずキモいな
相変わらずキモいな
2021/03/23(火) 10:08:45.75ID:XVpnkAaI0
ほうサヨクはプライバシー軽視するのか?
2021/03/23(火) 10:18:15.06ID:AIHxLNtp0
ていうか海外のアプリを褒めて国産アプリの
ラインとエアレペルソナを嫌うのがネットウヨなのか?
ラインとエアレペルソナを嫌うのがネットウヨなのか?
2021/03/23(火) 10:21:33.71ID:AIHxLNtp0
パヨクは都合悪くなるとネットウヨって言葉しか使えないよなw
セキュリティ高めで使いやすそうなアプリと
ダメなアプリを国籍関係なく検証してるだけのスレなのに
エアレペルソナかLineの関係者でもいるのかなw
セキュリティ高めで使いやすそうなアプリと
ダメなアプリを国籍関係なく検証してるだけのスレなのに
エアレペルソナかLineの関係者でもいるのかなw
2021/03/23(火) 10:23:18.46ID:g5r133ux0
>>452
エアレの社員乙!
エアレの社員乙!
2021/03/23(火) 10:33:38.38
>>450
そういう用途ならSession使うのが良いと思う
そういう用途ならSession使うのが良いと思う
2021/03/23(火) 10:39:49.95ID:XVpnkAaI0
>>450
>>460
趣味のインスタ作ってDMが最適だと思う
そのためのアプリだし
フォローしあってなくても使えるからTwitterみたいにめんどくさくない
趣味の集まりなら趣味の画像や動画送れる
自動的に消える画像動画メッセージ
LINEの様に既読も付く
https://i.imgur.com/HNWXeId.jpg
>>460
趣味のインスタ作ってDMが最適だと思う
そのためのアプリだし
フォローしあってなくても使えるからTwitterみたいにめんどくさくない
趣味の集まりなら趣味の画像や動画送れる
自動的に消える画像動画メッセージ
LINEの様に既読も付く
https://i.imgur.com/HNWXeId.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
