Telegramは通信内容の通信内容(メッセージ)の漏洩を防ぐことは重視していますが、匿名性についてはそこまで重要視していません。
質問者さんが仰るように登録時にSMS認証を必要としますしアカウントに関連付けられたIPアドレスの記録も行っています(プライバシーポリシーにそう書いてあります)
また、サーバー側のコードも公開されてないため、利用者が中身を検証したり、独自で追跡のないインスタンスを建てたりということができません。
ただ、先程も言ったように、通信内容自体はクライアントサイドで暗号化されており、漏洩することはありません。(クライアント側のコードは公開されているため多数の人の目によって検証されています。)
匿名性も求めるなら次のような選択肢があります。
・Session(おすすめ)
https://getsession.org/
全てのコードがオープンソース、全ての通信内容は暗号化されており、非中央集権的かつ全ての通信にオニオンルーティングを行っており完全に匿名です。もちろん登録時になんの情報も必要ありません。
・xmppまたはmatrix(Tor経由で)
名前の通り、xmppやmatrixをTor経由で利用する。
こちらはサーバーに依存する必要があるが、通信内容を暗号化しての利用が可能。利用するサーバーによっては、登録時にメールアドレス等が必要な場合があるので、その場合は捨てアドなどを利用すること。
・Tox(Tor経由で)
https://wiki.tox.chat/users/tox_over_tor_tot
詳しい設定については↑を読んでください。
Android端末でOrbotはInvizible proでもできます。
仕様上、送信側、受信側の双方がオンラインである必要があります。利用には一切個人情報登録は不要です。
探検
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 08:17:16.36ID:EHf5LECp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【悲報】ジャップ「絶滅危惧種とか知ったことか!ウナギを食わせろ!」「金出すから絶滅危惧種のウナギ食わせろ」との声が相次ぐ [616817505]
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
