【radiko】どがらじ 2【Time Free】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/20(月) 18:04:58.80ID:3a+5SkNo0
公式サイト
https://dogaradi.123net.jp/

▼対応ラジオサービス
radiko.jp、らじる★らじる、ListenRadio、超!A&G+、JCBA、OTTAVA、NHKゴガク、音泉、Shoutcast
※radiko.jpのタイムフリー、らじる★らじるの聴き逃しサービス、NHKゴガクにも対応

関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/

前スレ
【radiko】どがらじ【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512464732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/04(金) 04:46:36.44ID:DhU7BBCSM
どがらじと比較して、らじれこは動作が軽いですか?
2019/10/04(金) 06:42:26.54ID:S3Yke4qc0
変わらない
2019/10/04(金) 12:44:00.24ID:F5ZJKOXXr
らじれこはキーワードで録音できる?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a9-2rUB)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:17:26.07ID:w2BxDRyo0
らじれこのバージョン1.0.0や1.1.0にバージョンアップしてもタイムフリーの番組予約一覧で
設定やラジオ設定で設定内容を変更しても予約録音に反映されない不具合がありました。
「前回失敗」が表示されるのに、何故か「有効」になる不具合ですけど…。
もしかして、私だけでしょうか?
2019/10/05(土) 19:16:34.07ID:IYj9aX6t0
>>869
こっちも同じ
録音はいつも成功してるから、問題ないけどね
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:03:51.76ID:DEiQ6uyK0
らじれこ 1.1.0 音が悪くない? 設定はどからじと一緒でも録音物の音が割れる。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a9-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:34:15.92ID:FTpBVWaC0
一旦アンインストールして、設定を削除したらほぼ改善したのですが、
タイムフリーの番組予約一覧で設定やラジオ設定で設定内容を変更しても
予約録音に反映されない不具合が少しありました。
前回と同じく「前回失敗」が表示されるのに、何故か「有効」になる不具合です。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a9-2rUB)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:41:07.78ID:FTpBVWaC0
また、radikoのタイムリー予約の多重録音しても予約録音出来ない不具合がありました。
何度もすみませんが、同じく「前回失敗」が表示されるのに、何故か「有効」になる不具合です。
もしかして、私だけでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:21:27.44ID:s8ikR10v0
「うぇぶれこ」試してみた
ベータ版だけど一応動く。設定項目が未成熟
・webページ内全体をキャプるので動画は「全画面表示」にしとく
・mp4で保存される。ビットレートはサイズにより変わるけど指定はできない?

・画面サイズは「うぇぶれこ」のウィンドウサイズで決まるけど設定ファイルをイジれば変更できる
 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\WebRec\WebRec.exe_Url_なんちゃら\0.9.1.0\user.config
 WindowWidth (動画サイズ+21を設定), WindowHeight (動画サイズ+52を設定)
 (1280x720 なら 1301と772を設定, 854x480 なら 875と532を設定)
2019/10/09(水) 18:44:13.79ID:kl0tua4h0
らじれこでA&G+を録画すると映像のあるやつは途中で静止画になるな(音は正常に録音できてる)
30分番組で15分経過くらいから静止画とか60分番組で40分経過くらいから静止画とか
なんとかならんのか
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eab1-1a3z)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:09:45.85ID:naGMLAsU0
だんだん文句が増えてきたな
歴代この手のソフトを手がけてくれる人が愛想つかして行った歴史を知らないのか?
2019/10/10(木) 03:07:07.92ID:Kr1+tSqw0
そうだね
不具合なんて一切取り上げちゃいけないね
2019/10/10(木) 12:59:07.73ID:tFg1IcL601010
だけどまともに使えないのなら意味ないじゃん

本家サイトで不具合報告とか受け付けてるのだから不具合は
不具合で報告すれば良いんじゃないの?
製作者だって気付いてない場合もあるんだし
あと知っててわざとシカトとかw
879名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MMab-x3kW)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:05:39.57ID:LCjkIDXIM1010
必要なのは作者への敬意
バグは、発生環境を丁寧に記述
要望は、皆が納得できそうなものを提案する姿勢
2019/10/10(木) 14:25:59.19ID:tFg1IcL601010
某HDDの健康状態を表示するフリーソフトの作者は不具合報告したらとても
丁寧な対応してくれたっけな
不具合発生時の画面可能ならキャプチャして送ってほしいとか
これを試してほしいとか頼まれて出来る限りは協力した

有料ソフトのサポートと引けを取らなかった。

>>要望は、皆が納得できそうなものを提案する姿勢

ライブラリのインポート機能は「お願い致します」って要望出して
見事にシカトされたな。
忘れた頃に出来る様になってたけどw
881名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 97d8-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:31:16.64ID:exlgc7E401010
>>880
つまり無料で使っておきながら自分の希望投げつけて、その上返事まで強要して、さらに直ぐに対応しないと駄目って、強欲すぎて生きてて恥ずかしくないか?
そういうのが作者のやる気をなくさせるって流れじゃないの?
わざと言ってる?
「お願い致します」って書いとけばOKとでも?w

要望したことが実装されたなら普通に感謝しときゃいいだろ
2019/10/10(木) 17:50:07.61ID:TitFr9hS01010
>>881
www
何一人でバカみたいにアツクなって騒いでるの?
事実を書いただけだが
しかも直ぐに対応しないのが悪いとは一言も言ってないし返事の強要等は
一切していない、所詮はグレーゾーンなフリーソフトだし
作者だって広告収入でしっかり儲けてるんだろうし
883名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ff66-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:00:57.56ID:n8AhzkI+01010
>>882
哀れだな
2019/10/10(木) 18:02:29.65ID:TitFr9hS01010
>>883
オマエがな〜
2019/10/10(木) 18:15:47.45ID:NEO6yY8001010
作者:チッ、声豚うぜー
2019/10/10(木) 19:19:21.06ID:TitFr9hS01010
案外喚いてるの作者だったりしてw
作者のやる気があっても失せても本家から目を付けられている以上この先どうなるか
ワカランな
無料とはいえソフト配布して広告収入得てるのもバレてるんだし
ま、「文句があるのなら使って頂かなくても結構です」
って事なんだろうけどな
そのうちDVDのリッピングソフトみたいに圧力掛って開発停止に追い込まれるのだろうか
あのソフトは無料で本当に有難かった、完成度も高かったし
どがらじもいつの間にかライブラリインポート機能実装されてて「おおっ!!」って思ったのも
事実だけどネ 目からウロコw
2019/10/11(金) 06:44:17.05ID:TXmn/CtA0
フリーウエアだってボランティアだけで開発されてる訳じゃない
開発者はいろいろ考えてる
俺はユーザーとしての感想や希望をときどき伝えることにしたい
2019/10/11(金) 06:53:31.05ID:0GQeW8jG0
ガイガイガイジが喚いてて草
2019/10/11(金) 11:02:59.13ID:cYcxWmIr0
A&G録音失敗してた
うちだけ?
2019/10/11(金) 11:34:31.73ID:9h14yitLp
>>889
オマエだけ○ね
2019/10/11(金) 15:20:16.98ID:fak+Jnbid
Decと首里はフリーソフトの中ではかなり優秀だったな
法改正される前はコピー系の本には必ず収録されてたっけ
2019/10/11(金) 15:29:34.24ID:VFbIL8Om0
らじれこ1.2.0をリリース
2019/10/11(金) 16:50:37.82ID:VFbIL8Om0
らじれこ Ver 1.2.1更新
2019/10/11(金) 18:32:33.65ID:xBdo+SqG0
更新ありがとうございます
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-6w9l)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:04:45.32ID:9OAzTuQZ0
【主な更新内容】
(修正)ラジオ >「超!A&G+」の仕様変更に対応しました。「超!A&G+」で聴取・録音が出来ない状態が解消されました
以上です。

→ご要望・動作不良報告はこちらから
2019/10/11(金) 19:26:44.49ID:fvLCIso00
JCBA は?
2019/10/11(金) 19:27:50.04ID:fvLCIso00
超!A&G+は
aandg1b
2019/10/12(土) 07:40:43.41ID:7wzRkrh30
他スレを見ていて、らじれこはJCBAの仕様変更に対応したと思ったけど違うのか
2019/10/12(土) 10:04:23.13ID:KOkKnzr20
これどうやってラジコプレミアムからログアウトするの?
2019/10/12(土) 13:28:20.31ID:zOg9Cbbea
>>899
アプリ終了すればいいはず
2019/10/12(土) 14:19:03.26ID:KOkKnzr20
ああ、そういう仕様なんですね。ありがとうございます。
2019/10/13(日) 16:01:35.07ID:tHX1kv0E0
うはー
いつのまにか どがらじ無いんだ
ずっと知らずにどがらじ使ってた

急に使えなくなる事ないよね? 使い続けていいんだよね?
2019/10/13(日) 17:25:59.96ID:saZRBUP70
設定の移行が容易にできないからめんどくさくてそのまま
自分の使用方法じゃ不都合ないし
2019/10/13(日) 19:20:06.12ID:5zQbVf4S0
超A&G+を聴かないなら、どがらじのままでいい
2019/10/13(日) 21:11:39.05ID:Y/yMDHvK0
らじれこそ、JCBA各局は聞けるの?録れるの?
2019/10/14(月) 02:27:19.32ID:Kr0dnZPE0
旧ヴァージョンもDLできるようにして欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fb1-IFoZ)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:23:42.65ID:Svg9vipk0
大人の事情というか、大人の横暴で折角の技術が埋没するのは惜しいですね。
ラジオファンをとしては悲しい。

AM局の経営も大変とは聞いてるけど、ここで技術を止めさせて良いのかな? >日本
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fb1-IFoZ)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:25:15.49ID:Svg9vipk0
↑とは書いたものの、私が横暴なのかな?
2019/10/14(月) 10:57:12.05ID:k4LpYQrBp
君の言っている技術は何を指してるの?
AM放送のこと?
2019/10/14(月) 11:07:21.96ID:Kf85M8gy0
1.23.0なんだけど超A&Gの
aandg1 → aandg1b
はどこを書き換えたらいい?
2019/10/14(月) 11:19:57.11ID:8980JNhy0
>>910
それもわからんくせようどがらじつかうな
2019/10/14(月) 11:40:40.89ID:Kf85M8gy0
>911
.config, .xml を "aandg" で grepしても結果なし。SQLite使ってるみたいだからどっかのDBに書いてある?
2019/10/14(月) 12:36:08.15ID:v+ro1XNT0
exeに書いてあるからバイナリエディタで書き換えれば?
2019/10/14(月) 15:58:03.33ID:LFQyteDL0
>>910
ココを見ると分かるよ
Radikool | 使い方
 https://www.radikool.com/help
2019/10/14(月) 15:58:11.36ID:Kf85M8gy0
はっはっはっ。起動しなくなちゃったwww
2019/10/14(月) 16:03:00.69ID:LFQyteDL0
ゴメン、スレ間違えてた

>>911
申し訳ない
2019/10/14(月) 18:25:08.82ID:IOaKGxXFH
>>907
それはデジタル絡みのものは全てあてはまるね
デジタル放送、デジタルオーディオ機器
利権者どもの過剰な騒ぎのおかげでほぼ糞仕様に

せっかくの売りだった技術が台無し
2019/10/16(水) 04:43:24.09ID:cLvjBpNQ0
どがらじでA&G録画できなくなったから見に来たけどアプリ自体ないんだけど後継アプリってどれです?
2019/10/16(水) 05:06:50.54ID:cLvjBpNQ0
うーん、前に書き換えた記憶はあるんだけどどこのファイルで書き換えたか思い出せないんだけど誰か教えて!
2019/10/16(水) 12:39:52.23ID:XBevzjd2a
>>918
らじれこ
2019/10/16(水) 14:54:19.99ID:cLvjBpNQ0
ありがと、名前が変わっただけでほとんど中身同じなんだね
ペリスコープの録音をしたいんだけどここのアプリで録音出来るアプリありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f311-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 06:22:01.16ID:NPxzjsbU0
バージョンの更新しようとしてもダウンロード落ちてこない・・・
zipも全部だめだわ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:35:36.93ID:kr3Ee0s+0
>>922
どがらじのアプリケーションからだとダメだね
直接どがらじサイトに行ってダウンロードすればOK
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-7eXG)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:50:21.60ID:UUvugz6Fp
らじれことやらは当然listenradio非対応なんだよね
2019/10/17(木) 20:56:38.19ID:bNyOpLdt0
怒られたのは”どがらじ”だから、らじれこはOKなんじゃね?w
2019/10/17(木) 23:23:13.80ID:8hC0Z2190
>>923
最終バージョンは知らんけど1つ前のはもう削除されたみたいだね
抜け目ねーわw
2019/10/17(木) 23:27:34.39ID:8hC0Z2190
ラジレコでも当然不可、リスラジ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1247-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 05:05:27.41ID:pclYv3aR0
早く取れるから重宝してるけどアーカイブの検索機能は改善してほしいし出来るだろうに、
何故一向に改善しない…?
2019/10/19(土) 12:21:07.76ID:mDAvZTJi0
どからじの1.23.0まだダウンロードできる?
2019/10/19(土) 13:40:22.14ID:6543VPAb0
>>929
もう無理っぽい、どうしても欲しいなら
誰かにローダーとかにupして貰うしかない
落とすならお早めにって書いたのにな・・・
しっかりと削除しやがって作者もやっぱりココ見てるのかなー
意地糞わりーわw
2019/10/19(土) 16:17:33.77ID:a+cAvTST0
どがらじ1.21.0.0、らじれこ1.0.0.0、両方とも
ラジオの予約番組名
・半角の "!" を入れると全角の"!"になってしまう
 "*"などファイル名に使えない文字が全角化されるみたいだけど"!"は可能)
・"#"が入らない
2019/10/19(土) 16:31:37.12ID:jBK3vMRA0
>>930
頭大丈夫?
2019/10/19(土) 16:58:32.74ID:1kRKnaTm0
以前はURL弄ればDL出来たのにもうムリになったか
2019/10/19(土) 17:07:36.70ID:6543VPAb0
www
否定的なコメントすると速攻で反応する奴
2019/10/19(土) 17:07:42.78ID:a+cAvTST0
「うぇぶれこ」、PCの操作音や他のアプリが出した音まで記録されてしまう
2019/10/19(土) 17:21:56.68ID:1O6ggtr/a
>>935
そらそうだ
2019/10/19(土) 17:38:58.94ID:vOFf3zDv0
落とせなくなりそうだってことで落として入れてみたけど
悪いけど生理的に無理なデザインのソフトだった
2019/10/19(土) 22:06:24.11ID:ShtzyTyq0
何の話だ
主語のないヤツw
2019/10/21(月) 23:10:55.44ID:7w5u1VZTa
>>937
たまに変なセンスのソフトがあるよね
スマホ向けアプリでもあるある
2019/10/21(月) 23:55:08.88ID:GEv1+85f0
慣れの問題
Winで同等の機能を持ったソフトが他にないし
動画もDLできるというのは俺にとっては重要
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bb-+Ykt)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:18:31.20ID:mZPALm3U0
毎日操作するものでもないからそんなに気にしなくても良いのでは?

スティックPCを専用機に仕立てて、一度設定したら後は動かしっぱなしで、1日一回録音したファイルを転送させている。
普段は放置だけど、改編期は設定変えで忙しいね、キーワード録音機能が欲しい。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a9-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:10:03.48ID:D+VZkf7Y0
ごめんなさい。タイムフリーの番組予約一覧で 設定やラジオ設定で設定内容を
変更しても予約録音に反映されない不具合があったので、一旦アンインストールしました。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a9-pTuN)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:22:16.41ID:xoydMibE0
>>870
タイムフリーの番組予約一覧で設定やラジオ設定で設定内容を変更しても
予約録音に反映されない不具合がありました。
「前回失敗」が表示されるのに、何故か「有効」になる不具合です。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:56:28.95ID:iqOQXTi70
これ、はじめていれたけど、インストラー版で最初は機能したけど、
なぜか聞けない、録音できなくなったけど、
ZIP版をつかったらできるようになった。

タイムフリー録音に使おう。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e3b1-4jx/)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:13.02ID:ytOUGdu70NIKU
前回失敗が出て、実際に録音出来てなかったけどエラーログって見れないのかな?
タイムスケジューラーを使えてないっぽいけど管理者権限の許可をしてないからかな・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf66-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:01:03.49ID:k0tGW83v0
>>945
管理者権限ないとタスクスケジューラーに登録出来なくないっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-RFIa)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:02:39.90ID:eIDywHbW0
>>946
それzip版で設定やダイアログ出てこないんだけど、何か設定画面出てくるん?
2019/10/30(水) 19:58:14.69ID:5CFR99y80
間違えてライブラリから消しちゃったけど録音ファイルは消してない場合の、
録音ファイルはどこに貯蔵されてますか?
2019/10/30(水) 21:04:14.21ID:efiWPTWap
>>948
設定をみろ
2019/10/31(木) 03:33:19.89ID:a2Cf2Tox0HLWN
デフォだと
ドキュメント内Radioフォルダ内
2019/10/31(木) 11:14:56.83ID:qtzchXvC0HLWN
ドキュメントも良く確認した方が良いよ、他のファイルが消されてないかどうか
どがらじが盛大にドキュメントにあるファイルを削除してくれたからなw
2019/10/31(木) 11:39:50.67ID:nu5QEPcB0HLWN
毎日録音したのは、自分なりの管理している別のフォルダに移して保存か
音楽プレーヤーに移動して聞いたら即消ししているので
ソフトのライブラリなんて必要なかった
953名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0fbb-bifT)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:40.69ID:PpZDuIIZ0HLWN
知らんがな
2019/11/01(金) 07:24:12.68ID:oXrwXjaV0
ListenRadioが聞きたくてどがらじをDLしたのに、今になってらじれこはListenRadioに対応していなかったことを知りました。
今使っているどがらじのインストーラーは消してしまったのですが、もう過去のバージョンは落とせないのでしょうか?
2019/11/01(金) 08:17:29.45ID:oXrwXjaV0
連投失礼します。
こんな物を見つけたのでもしよければどうぞ。
どがらじ1.23.1です。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1572563677/attach/1572563677.exe
パスはdogaradi
1.23.0がどうしてもほしいのですが見つからないですね。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-r9dE)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:28:12.25ID:tOpxnAcPd
>>954
以前はこっそり落とせたけどドケチ作者が勘づきやがってしっかりと消しやがったから
無理www


と敢えて書いてみるw
2019/11/01(金) 11:56:20.34ID:yOhBomgBM
1.23.0
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1572576740/attach/1572576740.rar
dogaradi
2019/11/01(金) 19:03:39.42ID:oXrwXjaV0
>>957

ありがとうございます!!!
助かりました!
2019/11/01(金) 19:11:12.15ID:2RogYa1o0
この作者ってタブ表示って概念はないんだよな
2019/11/01(金) 22:33:42.02ID:Ko5glDa/0
アンインストーラーDLさせてもらった
2019/11/05(火) 15:31:19.76ID:KWmd/tFla
らくらじでタイムフリーが実用的になってきたから
PC不要になって快適
2019/11/06(水) 14:58:33.61ID:mp+I4SEl0
らじれこ 1.3.0をリリースいたしました。主な更新内容は以下になります。
らじれこの更新は、らじれこを終了した状態で更新を行ってください。

【主な更新内容】?(新規)コミュニティFM > ラジオ局の追加を行いました
?(変更)OTTAVA > 仕様変更に対応しました。聴取・録音できない問題を改善しました
?(修正)Shoutcast > 録音できない問題を改善しました
2019/11/09(土) 06:13:39.47ID:/C6ZVbJY0
偉大な指導者 内閣総理大臣安倍晋三閣下 万歳!!
2019/11/09(土) 07:12:32.09ID:7jI+kpP40
金正恩の間違いだろ
2019/11/09(土) 13:04:50.60ID:EhiEBa5q0
どがれこがたまに強制終了する
2019/11/09(土) 20:26:03.26ID:SPq7SJFAa
石原夏織の carry up がどうしても録画できないぞ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況