前スレで
-------------------------------
最新バージョンでWindows10のアクションにTwitterなどの通知を連携するようになったけど
これを解除して、元通りChromeの通知で表示するにはどうしたらいいんだろう。
Windowsの設定だけ解除しても、Chromeの表示は出ないまま。Chromeでも設定変更しないと
ダメなんだろうか?
-------------------------------
を、質問した者だけど、Twitter 側の通知やCookie、ポップアップなどの設定を全て
リセットして、Twitter の設定でWeb通知を改めて設定し直したんだけど、依然として
Twitter の通知がChromeで表示されない。
他に、設定をし直す項目ってあるんだろうか? それともChromeの最新バージョンにして
しまうとWindows10のアクション欄にしか通知は表示できなくなってしまったんだろうか?