Twitterクライアント Janetter Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/12(日) 15:26:24.56ID:RBsaZxKL0
Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。

■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8

■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/

■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp

■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay

▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482575530/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493448
垢版 |
2019/01/08(火) 16:50:24.89ID:n8mkZlo10
>>492
あれから気長にユーザーID変更反映を待ってるけれどホームと@のカラム表示だけはとうとう直らないままだよ

Janetter内部設定かなと思ったものの、どこいじったらいいかよくわからなくてお手上げ状態です
2019/01/13(日) 05:19:39.51ID:CcvChayX0
PC壊れたので買い替えたら
設定>アカウント>アカウント追加 のバナーから
アカウントの認証が出来ない

新規ではなく登録済みアカウントなんですけど
何か方法は無いですか?
2019/01/13(日) 06:06:07.33ID:NMEMLeP00
Janetterで認証できる人数の枠が決まっているので、
枠が空くのを待つしかない
496494
垢版 |
2019/01/13(日) 15:32:06.11ID:CcvChayX0
>>495
いや、新規登録じゃなくて
壊れる前のPCで既に認証済みのアカウントだよ
2019/01/13(日) 15:37:43.51ID:aE05+XAo0
新規PCのWebブラウザからはログインできるの?
2019/01/13(日) 16:08:32.58ID:N3D3wneR0
壊れる前のPCの設定ファイルを引き継いでないなら新規扱いだよ
2019/01/13(日) 16:23:16.43ID:n+Baydsm0
>>496
壊れたPCからHDDを取り出して新しいPCに繋げてあとは>>490
2019/01/13(日) 17:26:04.04ID:QdqITGcV0
Internal Server Error
2019/01/13(日) 19:25:33.70ID:uIwIXGr50
なんか特定のユーザーのリツイートが表示されないなーと思ってたら公式WEBでも表示されてなかった
調べたら当該ユーザーの設定でリツイートを表示しないになってた

Janetterのプロフィールウィンドウにあるリツイート表示/非表示ボタンってまったく機能してないわけじゃなくて
中途半端に機能してるんだな
以前試しに押した気がするけど何も変わらないから非表示にしたつもりがなかった
2019/01/13(日) 19:56:38.66ID:JTSBj7ZB0
APIキーにセットされたCallback URL直してくれないから403エラーで認証は不可
設定ファイル取り出せないなら300文字以上の英語で用途を説明してDeveloper登録してAPIキー作らないとな
2019/01/13(日) 22:51:49.82ID:H8DDS3VW0
前のpcのcドライブからjaneのデータ持ってくればいい

やり方は検索するなり過去を読め

分からなければ承認ボタンをずっとクリックしてれば1時間に一回は登録画面に行ける

かもな(裏技)
504496
垢版 |
2019/01/15(火) 01:15:07.07ID:r5efHCQ/0
>>497
もちろん出来る

>>498
>>499
>>502
>>503
前のPCはHDD故障なんだよね
システムはバックアップ取ってなかったし
このためだけに大枚はたいてデータ復旧もバカバカしいし
何かお勧めの乗り換え先あります?
2019/01/15(火) 10:39:54.10ID:4FELiv250
>>504
cドライブにアクセスできるだろ

USB変換アダプタでも使えば
2019/01/16(水) 13:11:24.25ID:/K4li9Wu0
deckは表示出来るツイート数が少ないのが致命的。フォントや画像サムネイルがでかすぎる。
2019/01/17(木) 20:40:48.42ID:yH+IlxsH0
おすすめの乗り換え先があったらこんなとこに残ってないだろ
2019/01/18(金) 20:52:58.20ID:wf4DwCDL0
joytterにしてる。
2019/01/18(金) 21:14:11.47ID:BydUHo1P0
joytterはキーボードショートカットが殆どないのが・・・
2019/01/19(土) 08:13:36.17ID:AC+PPChu0
joytterフットワーク軽そうだから要望出してみれば
2019/01/19(土) 09:13:16.16ID:B/dsm6QD0
なんて言えばちょっとわかんないけど
フォロワーとかのアカウント画面だすと右上の枠閉じる✕とかが出ないんだけど
一旦他所をクリックすると出てくるんようになってめんどくさい
2019/01/19(土) 12:10:13.87ID:cP0caiET0
再認証が出来なくて、仕方なくjoytterを使い始めたけど、バックアップが残ってたので、復帰することが出来た。
やっぱりJanetterが最高。
2019/01/20(日) 14:49:04.93ID:co+7g9A10
joytterいいけど未読既読区別つかんからなぁ
2019/01/21(月) 00:24:50.76ID:zBcnUJ2R0
Winアップデートでプロフィールとかで出す
個人ののウィンドウがおかしくなったが
ここで話題になってないという事はおま環っぽいな
2019/01/21(月) 04:59:54.97ID:s1cU66m30
ツイタマも好きなんだけど、画像が1枚しか添付できないのがなぁ…
2019/01/21(月) 05:46:20.04ID:U41lyDnV0
Tweenはちと見づらすぎた
2019/01/21(月) 05:59:49.36ID:s1cU66m30
>>516
慣れると楽らしけどね(知人談)
やっぱりじゃねが良いわ。
2019/01/21(月) 06:43:24.51ID:wLDmrp3o0
>>514
自分もアプデしてからプロフやジャネの設定みたいに別枠で開く奴の枠渕みたいなのが表示されなくなったな
>>511 これも多分そうなんじゃないかな?
2019/01/21(月) 12:31:29.75ID:G47nkOHA0
windowsスタイルにするとデザインは損なわれるけど
枠の問題はなくなる
520514
垢版 |
2019/01/21(月) 13:27:48.65ID:zBcnUJ2R0
>>518
すぐ上でで出ましたね
お恥ずかしい

>>519
とりあえず「Windowsの外観スタイルを使用する」で回避できました
ありがとうございます
2019/01/21(月) 19:12:41.81ID:15KTyQPe0
Androidの自動バックアップ設定オンにしてるのにじゃねったープロ引き継げん……
2019/01/22(火) 07:19:53.54ID:ho//DU1L0
>>519
こんなんでごまかせれるんや、ありがと

別に使えなくなるとか致命的なやつじゃないから多分修正とかしてくれないよな?
2019/01/26(土) 10:30:34.57ID:7kw509df0
なんで泥で定期更新できなくなってるん?
作者直す気ないの?
2019/01/26(土) 12:24:20.31ID:48asT9w/0
作者は退職してるのに前回の諸々を更新してくれた社畜の鑑みたいな人だぞ、悪いのはJane
2019/01/26(土) 19:42:39.47ID:XdIM+GEt0
スマホアプリのJanetterは出た当初から名前だけでJanetterとは全く別物の糞なのにいまだに使い続けてるのがよくわからん
ましてや糞に600円も課金してるやつがいるというのはもっとわからん
2019/01/27(日) 11:07:31.31ID:o1hP835q0
jane作ってる会社がどうなってるのかマジで謎だよなぁ・・
2019/01/27(日) 14:49:55.14ID:jtSxefNk0
>>525
スマホで1分定期更新してくれるのこれしかないので
2019/01/27(日) 15:23:51.18ID:7jYki5uA0
そんなことはないw
2019/01/28(月) 20:46:00.80ID:XqZohXI00
ツイッターから間違えてJanetterの連携を消してしまいました
Janetterからは当然ながらWoops!表示のまま
これって復活はもう無理でしょうか…
2019/01/29(火) 01:08:12.13ID:VShbYozf0
ずっとボタン押し続けたら承認通る

運が良ければ1時間くらいで
2019/01/29(火) 01:42:56.82ID:TZlrEG6n0
CKCS取得して書き換えたほうが早い
2019/01/29(火) 08:24:06.66ID:Z/qDfOLR0
>>529
http://d.hatena.ne.jp/tales/20140511/1399796908
なんのことだか分からないことした方が早いよ。
2019/01/29(火) 09:58:34.37ID:u5U3TQy50
>>528
スマホでこれ以外に1分自動更新するアプリあるのでしょうか?
2019/01/31(木) 11:48:34.85ID:44d+zmD60
>>526
5chの広告と浪人の分け前もらい続けているから、
5chが継続する限りは潰れんゾイ
2019/01/31(木) 12:35:57.37ID:Fgr/KVKy0
>>533
これに答えられる方いませんか?
2019/02/05(火) 16:36:42.76ID:PjXw9vQ10
Janetterでフォローしてる人の中から検索って出来ますか?
2019/02/05(火) 16:53:55.82ID:3xPLgQhE0
無理
538536
垢版 |
2019/02/05(火) 17:09:57.37ID:PjXw9vQ10
>>537
無理ですか…、ありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:05:08.06ID:P93MNhbz0
ロックされてパスワードを変更してくださいってツイッターに言われてパス変えたら
403になってしまいました。
どうやって直したらいいですかね?
2019/02/08(金) 08:04:32.72ID:55pMZR0A0
ジャネッターで間違えて消しちゃったアカウントってもう駄目?
2019/02/08(金) 10:12:54.28ID:rWFdU9Ms0
その辺全部NGだぞ
2019/02/08(金) 11:14:23.76ID:u6dVAL1v0
質問する前にせめてこのスレを遡れ
2019/02/08(金) 12:48:56.82ID:hhQM9sS70
APIいじっても駄目になったの?
2019/02/08(金) 18:21:39.75ID:55pMZR0A0
なんか再起動したら登録できました。おまかんみたいだったみたいです。すみません。
2019/02/10(日) 03:47:32.41ID:XSiiawgq0
>>544
どうやって登録したのか知りたい
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 05:45:56.19ID:rwJj6b6d0
現在もアカウント追加ボタン連打したら空きができたら認証されるんですかね?
2019/02/10(日) 18:49:10.20ID:R2mWTC6s0
>>545
>>544ですけど再インストールして、API書き直して再起動。
こうしたら、新しいアカウントも3つ入れることもできるし、
どのアカウントからも書き込めるようになりました。
参考になれば…
2019/02/20(水) 14:46:02.96ID:pZK+H0tu0
>>540
だからバックアップ取っておけとあれほど
2019/02/21(木) 00:29:43.11ID:vAO3NqBt0
俺も間違えてアンインストールして絶望したけど、2年前のバックアップが見つかって救われたな。
2019/02/22(金) 04:54:33.25ID:uHNaWaLT0
>>547
やってみたらマジで直った。
簡単なことだからこそ、やる人少ないのね。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:36:00.13ID:TNTwyg4i0
ツイッターのパスワードを変更したらジャネッター死んだんですけど
なんかパスワードの部分を書き換え?みたいなことすると蘇りますかね?
2019/02/22(金) 19:27:59.58ID:M/Iqp3I80
俺は知らんが訊くよりやったほうが早そう
2019/02/22(金) 19:49:03.18ID:6cc9cZOy0
月300円くらい払ってもいいから、もう一度Janetter使いたいなあ
Deckを今は使ってるけどやっぱりかなり使いやすさ落ちるわ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:41.43ID:TNTwyg4i0
>>552
やり方がわからんのです・・
2019/02/23(土) 03:33:05.46ID:bD4QVCjI0
>>554
>>532
2019/02/23(土) 12:00:46.55ID:y+scLXHN0
プラグインが公開されているサイトがなくなってるみたいなんですが、
検索ヘルパーってどこかに落ちてませんか?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 01:32:14.64ID:hXo8T4Re0
>>555
ありがとうございます!
ただ電話番号入れてkfc自分で作らないといけないんですよね?
捕まらないかしら
2019/02/24(日) 10:28:39.44ID:t/GiuZj10
>>548
キモい言い回し使うな
2019/02/24(日) 12:09:15.88ID:cW5/n2XJ0
どんなアレルギーなんだw
2019/02/24(日) 12:34:04.04ID:qJdoaNgO0
>>559
バックアップ取ってなかったんだろ、そっとしてやろうぜ。
2019/02/24(日) 12:50:42.51ID:5jO5XhtU0
>>558
ドンマイ
2019/02/24(日) 13:04:56.72ID:xmvNluav0
これ申請するのに英文300時で申請が一番ハードル高い気がする
あまりに文章が雑だとすぐに書き直しさせられるし
2019/02/24(日) 19:44:20.11ID:TLTrMYGX0
ごにょごにょするといくらでも使い放題で…
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:15:12.63ID:hXo8T4Re0
ヒントください
2019/02/24(日) 21:27:23.90ID:TLTrMYGX0
Janefix
2019/02/25(月) 03:56:01.27ID:CVjxErha0
>>564
>>532
2019/02/25(月) 08:40:07.39ID:inov2ERA0
>>499
ありがとう
引き継げた
2019/02/25(月) 17:41:41.18ID:hYmrxN+I0
>>558
バックアップ保存がキモいのか?よく解らんが
2019/03/04(月) 14:23:07.82ID:EEANuEV/0
>>530
これやってて通った人いるの...?
2019/03/04(月) 14:49:50.68ID:3Au1MRVA0
認証URL変わっちゃってるからこの方法で通ったのは去年の前半までの話でしょ
2019/03/04(月) 18:55:25.01ID:v3gWEf0Y0
手の打ちようがない。
諦めて他のアプリ使うべし。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 18:49:43.23ID:RB32jxW/0
開発者になると使えるようになるけど
電話登録とか許認可待ったりたいへん
2019/03/05(火) 18:55:46.48ID:BWfcl+Ym0
英文で申請するときに何件かググってみたんだけど
再提出になってる奴があまりに多くてなぁ

まぁ一時期に比べると対応は早くなったと思うよ
酷い時は1か月ぐらい掛かっていたみたいだけど、1・2日で返信がきたし
2019/03/07(木) 03:22:41.83ID:zKr7V2cg0
昔は開発者になるの簡単だったよね。
私はvia変えたくて、その記録あるからじゃね使ってる。
2019/03/07(木) 07:46:08.47ID:sPgjfkpQ0
リアルタイムじゃなくなってからめっちゃ取得漏れするな
定期的に読み込む方が安定しそうなのに
2019/03/10(日) 10:36:17.56ID:qM2MjFcp0
PC買い直してデータ移行したんだが、TLが表紙されない
認証は成功してるみたいで件数の取得だけはできてるしツイートもできる
設定消したりログ消してみたりしたが解決しなくて困ってる
2019/03/12(火) 07:29:32.45ID:gU63ThkZ0
>>576
ごにょごにょしてみた?
私はそれで解決したけど…
2019/03/12(火) 21:58:39.10ID:I+Yzilvp0
>>577
なんだかよくわからないけど少し上のレス見落としていた ありがとう
やってみたけどやっぱり表示だけがされない……未読件数とDMは最新分まで取得できてるから余計にわからないが、もう少しがんばってみる
2019/03/12(火) 22:19:57.51ID:I+Yzilvp0
>>577
もう一回本体をインストールし直してからごにょごにょしたら無事に表示された
教えてくれてありがとう
2019/03/13(水) 02:07:14.87ID:HU7Y4gBR0
>>579
お疲れ様。解決して良かったね。
2019/03/15(金) 04:44:56.90ID:OMoy+xY30
ユーザーID変更したら反映されなくて困ってます
>>298
>>448
はその後やっぱり反映されてないんだろうか
前は変更してもTLに表示させて再起したらすぐ反映されたんだけどな
2019/03/15(金) 23:05:58.82ID:MeuNAKQd0
自分用メモ
機種変更で新機種からの認証通らない場合
一旦旧機種のアプリからアカウントのプロフィールにログインしてから新機種のログインで通る
Googleアカとの連携はあきらめる
2019/03/16(土) 05:13:26.68ID:ksuKYpTg0
>>581
ごにょごにょするのが手っ取り早い。
2019/03/16(土) 15:18:46.82ID:m9ETmYV00
>>579
APIは取得しなおした?
OS入れなおす前に作ったAPIでも使えるかな?
2019/03/16(土) 17:13:34.03ID:ksuKYpTg0
>>584
私は無意識にAPI更新してた。
前のパソコンで作ったのでもいけたから大丈夫な気がする。
2019/03/17(日) 01:05:43.60ID:yDQ74ryO0
>>585
OS入れなおし前に作ったAPIでごにょってみたけどダメだった
確認させてほしいんだけど
ごにょった後は普通にjanetterのショートカットから起動して
設定→アカウント→New Accountのsign in with twitterを押すのであってる?
2019/03/17(日) 02:05:28.17ID:QHYORh5X0
>>586
API更新しなきゃ駄目だったよ。
その後の設定はそれであってると思う。
2019/03/17(日) 02:19:52.39ID:yDQ74ryO0
>>587
英語ができないから新規API取得はあきらめた

その代わり昔とっておいたバックアップから復帰できたんだけど
3垢中1垢だけ使えないのはどうしてだろう
2019/03/17(日) 02:47:00.53ID:QHYORh5X0
>>588
新規じゃなくてもAPIの更新でいけると思う。
アカウントのID変えたとか?
2019/03/17(日) 06:01:23.37ID:yDQ74ryO0
>>589
ID変えてない
パスワードは記憶にないけど変えたかもしれない
もし変えててもバックアップ前で普通に使えてた
使えないのは非公開垢だけど他の非公開垢と公開垢は使えるのに
1垢だけ使えないのが不思議
2019/03/17(日) 06:22:05.68ID:QHYORh5X0
>>590
なら分からんなぁ…
力になれずごめんよ。
とりあえず、APIの書き換えを何度もした身なのでそれしかアドバイスできぬ…
2019/03/17(日) 06:22:26.21ID:QHYORh5X0
あ、書き換える前の更新。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況