Twitterクライアント Janetter Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/12(日) 15:26:24.56ID:RBsaZxKL0
Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。

■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

★Janetter for Twitter - Google Play (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janesoft.janetter.android.free
★Janetter for Twitter - iTunes(iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id555594731?mt=8

■公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

■公式スレ
Janetter Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1439011959/

■Janetter (Janetter_jp) on Twitter
https://twitter.com/Janetter_jp

■Ryota Yamashita (ryotay) on Twitter
https://twitter.com/ryotay

▼前スレ
Twitterクライアント Janetter Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482575530/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/11(木) 23:23:30.09ID:ZRCN63a/0
1809いつも不具合起きてるな
2018/10/12(金) 00:21:44.04ID:E1PkjKkh0
>>391
Windowsスタイルにしたら解決した
デザインは損なわれるけど
2018/10/12(金) 00:22:50.29ID:2xNRA+N10
1809ってMSですら公開停止したやつでしょ?
よく使うね
2018/10/12(金) 00:28:26.07ID:poJ6dMsH0
>>395
問題があったのはインストール時
インストール時にトラブルがなければ普通に使える
2018/10/12(金) 00:58:42.82ID:2xNRA+N10
>>395
重点的にテストしたであろうインストールの処理すら問題があるし
リリースプレビューをすっ飛ばしてるし
他にも問題を抱えてるリスクは高いよ
2018/10/12(金) 07:12:54.31ID:9PZ9Cv9y0
ツイート数とか諸々の制限っていつからだっけ?
申請だしてパスしたんかな?
2018/10/12(金) 10:09:27.16ID:GHKPJXwL0
実施は22日から
申請提出だったか認可完了が17日まで
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:09:15.00ID:HZowytIZ0
iOS版のアップデートきたが、アイコンが黒い以外の違いがわからん
2018/10/21(日) 11:41:25.43ID:g6yTTSr/0
8月末の仕様変更で挙動がおかしくなったのでしばらく離れてたんだけど、新しいver公開されてたのね
ただ、DLしにいこうとすると

>Twitter社の定めた認証上限に達したため、現在ユーザーの新規登録ができません。ご了承ください。

ってあるけど、しばらく新Janetter使うのは無理って事?
それとも単に以前のJanetterでも新規アカウント認証は無理だったから、旧Jantterで認証出来るアカウントがある人は今でもOKって事?
2018/10/21(日) 16:30:36.72ID:Kbev7pY70
旧verを使ってた(認証している人)人は新verも使える
旧ver使ってなかった人は認証上限解けない限り、旧も新verも使えない

あと、その注意書きは結構(確か1年以上)前から書いてあるよ
2018/10/21(日) 18:52:17.57ID:g6yTTSr/0
>>402
ありがとう
旧verでも新規アカウント追加が出来なかったのは知ってる
ちなみに認証上限解放される事って今でもあるのかな
2018/10/21(日) 22:34:55.22ID:oPoMjsSv0
昔よりさらにサードパーティ締め出してるぐらいなのにそれは考えられんな
2018/10/22(月) 21:50:02.58ID:1moKnIpK0
今はユーザ数関係ない403エラーってのが起きてて認証できないよ
2018/10/23(火) 11:21:57.41ID:oU0PbdK60
コールバックURLとかなんとかのやつ?
2018/10/23(火) 12:20:11.23ID:4eV1oeDs0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1141246.html
結局これは通らなかったの?
2018/10/23(火) 12:51:55.39ID:+vtYqVFP0
>>406
そうそれ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:40.43ID:PnQov1lr0
>>407
それ通ってなければ今頃Janetterで投稿出来てないだろう
今OpenTweenが祭りだ
2018/10/23(火) 13:22:15.70ID:Llt1Rvrc0
Janetterは審査通ってるみたいね
2018/10/23(火) 15:17:49.87ID:8rF1pt+20
金払ってもいいくらいだわ
2018/10/23(火) 15:23:42.15ID:HGjv22+M0
取り敢えずTwitterが大きな仕様変更しない限りはまだ使えるってことか
2018/10/23(火) 18:29:05.03ID:sdh4iKS00
PC版だけどこのまま使えるなら金払ってもいいとは思う、他に代わりないし…
2018/10/23(火) 18:51:42.04ID:1lra9oc80
取りこぼしが多いのなんとかならんのか
2018/10/24(水) 00:07:02.88ID:mGrahLO30
>>409
そこは実質死んだってっこと?
2018/10/24(水) 11:28:41.22ID:o+r34W2x0
>>414
ここ読み返してみな
改善する

9'と10だけでもいい
2018/10/24(水) 23:42:39.96ID:QFx3dQJT0
もうリアルタイムじゃないTLの流れにも慣れてしまった
2018/10/25(木) 00:15:40.70ID:NwK0Yjxg0
日々忙しくて見るときには溜まったタイムライン軽く追っかけるだけでしょ
2018/10/25(木) 08:50:39.57ID:dyPa63t/0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1149608.html

Windowsプラットフォームで有名なTwitterクライアントの場合、「Tween」は審査をパスしているため問題なく利用可能。
ただし、「Janetter」や「OpenTween」は審査を完了しておらず、レート制限の影響を受けるようです。
「OpenTween」に関しては現在申請中のようですので、審査が完了するまで・・・


そなの?
2018/10/25(木) 08:52:33.28ID:pV3V2bNL0
もし審査通ってないなら今現在使えないだろうから
2018/10/25(木) 11:06:00.72ID:qplkB+rQ0
OpenTweenは使えないって祭りになってるけど、Janetterは普通に書き込めてるね
昨日も実況ツイートしても問題無かったし、それともこれからなん?
2018/10/25(木) 11:28:59.01ID:aUpojSYl0
🥺👹👺💩.
2018/10/25(木) 11:51:58.46ID:DtK4bDpA0
続行
2018/10/25(木) 19:27:48.05ID:xtRNCzLx0
お詫びと訂正:記事初出時、「Janetter」が審査をパスしていないとお伝えしましたが、
(株)ジェーンによるとすでに審査をパスしており、問題なく利用できるとのことでした。お詫びして訂正いたします。

impress糞だな
2018/10/25(木) 19:46:42.82ID:pV3V2bNL0
そもそも使えばわかるだろうにね、確認すらしてないで勝手に記事書いてるって…
2018/10/25(木) 19:55:01.37ID:1cRKdxw80
山下にいい思い出がなかったのかな
2018/10/25(木) 20:06:26.84ID:KqrNA4EH0
Janetterはろくに更新もしないんだからいっそのこと使えなくしてしまったほうがよかったのに
2018/10/25(木) 20:08:28.80ID:EaM2I9oG0
使おうと思ったけど認証できなかったんじゃね
2018/10/25(木) 20:56:46.74ID:qplkB+rQ0
記事が訂正されてる(一番下に追加で訂正)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1149608.html

お詫びと訂正:記事初出時、「Janetter」が審査をパスしていないとお伝えしましたが、
(株)ジェーンによるとすでに審査をパスしており、問題なく利用できるとのことでした。 お詫びして訂正いたします。
2018/10/26(金) 00:21:57.70ID:fYpSitif0
(株)ジェーンありがとう

と今回は素直に言いたいです
2018/10/26(金) 00:23:02.16ID:tzKRTsD50
作者が作文頑張ったってツイートしてた気がするしジェーンは何もしてなかったりしそう
2018/10/26(金) 00:54:28.45ID:iT01oU3/0
>>425
それもそうだが
公式サイトで一切声明出さないjaneもどうなんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 02:49:55.57ID:71MowftJ0
泡沫メディアに対してわざわざコトをあらだてない方がいいと判断したんじゃろ
2018/10/30(火) 07:42:28.18ID:CW8ALOJh0
いいねが廃止させそうだけど
クライアントが対応したいと使えなくなったりするんかな?
2018/10/30(火) 20:53:53.01ID:d+WWxQjC0
同じクライアントの利用者合計で3時間に300ツイート制限って結局どうなったんだろう
2018/10/30(火) 21:09:53.80ID:s9jOZryu0
>>434
デマ

>>435
少し上も見れないのかよw
2018/11/04(日) 10:05:04.96ID:6yadLDvF0
泥版、DMのやりとり一部が抜け落ちる上にやりとりが即座には反映されなくなってるな
2018/11/04(日) 11:17:26.28ID:SBn3zE+Q0
>やりとりが即座には反映されなくなってるな
仕様
世間で話題になってたTwitterの仕様変更にどんだけ興味が無かったかってことがわかる
作るほうからしても迷惑千万でしかないユーザ
2018/11/09(金) 01:35:05.40ID:N0C+xyq70
pro版購入したわ
持ちこたえてくれ
2018/11/09(金) 20:28:49.04ID:H6PCyEEy0
Janetter pro今更買う意味w
その値段でもっといいクライアントあるだろw
2018/11/09(金) 21:16:41.14ID:3XTpjm8B0
なお具体的には言えない模様
2018/11/10(土) 03:01:08.96ID:pygyyDSy0
まともなところは新規弾いてんじゃないの
2018/11/10(土) 04:54:58.62ID:l/BDET2/0
有料アプリはまずそれはないだろ
無料アプリは10万トークン制限にひっかかってるとこ多いだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 20:50:39.27ID:BFxhTO9z0
twitcle plus 凄くいいよ。
Janetterでできることは全部できて
さらにJanetterにない機能もあるよ
2018/11/12(月) 22:04:20.23ID:6IsGDq8t0
twitcle plusいいね
使ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:54:33.83ID:0xzegTWZ0
新着レス2件だけみてステマかと思ったが、>>440-441を受けてのことか
2018/11/13(火) 02:05:03.73ID:YDzxenID0
ちゃんと流れは読まないとな
2018/11/13(火) 14:32:52.76ID:3NPnjc1q0
ツイッターのユーザーID(@xxx〜)を変更したんだけど
PC版Janetterでその変更を反映させることはできないのかな?
2018/11/13(火) 15:02:10.52ID:go1Z7j+g0
反映されるまで時間かかったはず
2018/11/13(火) 15:04:23.26ID:3NPnjc1q0
>>449
ありがとう
カラムに関してはホームと@以外は既に反映してるようなので気長に待ってみます
2018/11/14(水) 06:20:31.62ID:4vV5EGpW0
iosのやつTLリロードするとすぐ落ちないか?
俺だけ?
2018/11/17(土) 05:01:14.83ID:fBV8FNW+0
>>444
リストを一気に更新して未読件数出してくれる?
2018/11/17(土) 09:18:18.81ID:WBAdOE4X0
>>444
一部が消えたりせずにDMをちゃんと同期してくれる?
2018/11/17(土) 16:30:03.57ID:ydCEwtyE0
>>452
1回につき200件までならできるが(連続して未読読み込めば2週間分まで読み込める)

>>453
一部が消えるという意味がわからない
今のAPIの仕様だと30日分までしか遡れないが
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:50:19.52ID:Q/ti3cTe0
DMは公式の方が使いやすいから公式を使っている
通知とか画像つきツイートも公式だね
2つのアプリを使い分けてる
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:06.67ID:Q/ti3cTe0
>>454
Janetterもそうだと思うんだけど
DMは古い分表示してくれないよね
公式は過去の分も表示してくれる
2018/11/17(土) 20:28:24.13ID:ydCEwtyE0
そのへんはこの前の仕様変更で変わったから公式以外のアプリではどうしようもない
ただDMのキャッシュ削除しなければそのまま残ってるからキャッシュ削除しない限り以前と同じ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 02:21:20.85ID:mBPm9ATh0
公式以外を不自由にするなら、公式をもっと便利にしてくれよ……
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:06:59.17ID:kgRj0KwQ0
proのアイコンの周りの白が黒くなったけど文字は白のままだから違和感あるというかダサい
2018/11/22(木) 10:42:58.03ID:MnOeQRcp0
泥で自動更新しなくなっちゃったんだが
2018/11/22(木) 12:26:12.65ID:T/fIxgpx0
まともに使えてる人いるのか?
フリーズや強制終了ばかりで全然つかえなくなってしまったよ

削除まったなし
2018/11/22(木) 13:05:14.89ID:Bc5gE1aw0
>>461
ほんとそれだったら祭りになってるんじゃないんですかね?
今の所お祭りは無いみたいですが
2018/11/22(木) 19:28:10.88ID:Ceku8sma0
PC版だがたまにファイアウォールにひっかかる以外は特に問題ないな
2018/11/22(木) 21:36:45.36ID:Oanv+ZWO0
だめなのはiOS版だな
2018/11/23(金) 09:57:46.98ID:l6PRl/hw0
通知何も鳴らないのが寂しい
2018/11/23(金) 16:04:00.28ID:ef6OksKa0
もうDeckにすれば?
Janetterじゃないともうツイッター楽しめないと思ってたけどもう慣れってしまってけっこうDeckいいよ
2018/11/23(金) 16:39:32.23ID:VQB/8uvE0
Deckにしおり機能がついてたらいいんだけどなー
2018/11/23(金) 17:13:28.58ID:oakuhkz10
deck自体は悪くないけどブラウザ経由で重い
タブもたくさん開けない
ジャネで常に10-20タブ開きっぱなしだから苦しい
2018/11/23(金) 19:10:00.21ID:MW8RuLlT0
そんなに開くか?
メイン・リプ・DMの3つしか開いてないわ
2018/11/23(金) 19:27:04.00ID:3YnlwO/O0
知り合い全員監視とかしてるんだろ
2018/11/23(金) 19:28:34.57ID:sWZrcHag0
カテゴリ分けてリスト別にするくらいはやる
2018/11/24(土) 08:57:22.09ID:7Q+RFVef0
しょうがない事だとはいえdeckは通知の使い勝手の悪さが気になるな
2018/11/24(土) 12:12:17.10ID:0yQTJET50
ねら〜の名残りで実況癖があるからアカウント分けてる
本垢でやったらTLが埋まってしまうとフォロワーからクレームがきた
リスト開くほかにハッシュタグなどのタブで10-20は行く
ブラウザもポータブル版をDeck専用で動かしてるけど重い
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:22:27.22ID:AG95BMA+0
みんなツイッターはPCでやってるの?
自分はツイ廃なので常にスマホです
2018/11/24(土) 19:17:35.79ID:JsaozScP0
・個人用のアカウント
・趣味用のサブアカ(ほぼROM)
・仕事のオフィシャルアカウント×2
という4アカ体制

誤爆には気を付けてるけどやらかした事はあるw
2018/12/02(日) 12:17:18.71ID:cyplxUBW0
起動したら設定が初期化されてて、プラグインのパーソンブックマークが全部消えてたんですけど元に戻すことは可能でしょうか?
2018/12/02(日) 14:51:16.08ID:cyplxUBW0
>>476
自己解決しました
2018/12/05(水) 18:11:07.78ID:Z2htzNUf0
まだ登録出来ないのかゴミアプリ
2018/12/05(水) 21:27:07.31ID:8S2M21R90
ゴミに蹴られるユーザー
2018/12/05(水) 22:39:05.92ID:vavzQ2480
ゴミがゴミを蹴ってなんか問題でも?
2018/12/06(木) 14:00:02.33ID:11R7bLO20
泥の通知マダー?
2018/12/06(木) 18:33:41.20ID:Fr6rV1Y00
ゴミが作ってるからゴミ以外登録できない
2018/12/25(火) 00:30:16.41ID:M8dGMbES0
新PCにしたからこれを機に新しいクライアント使おうと思ったらどれもゴミだな
Janetterがどれだけ優秀だったかが分かるわ
2018/12/26(水) 15:45:57.11ID:6yTzhA1m0
やっと新ver.にアプデしたんだけど、パーソンブックマーク使うたびにエラー吐くようになってしまった
パーソンブックマーク使い倒してるから悲しい
これおま環ではなく皆そうなのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:52:28.47ID:yjv4MMb50
もう移行しようぜ
Joytter快適や
2018/12/28(金) 09:32:09.14ID:TyoXZ1Vk0
>>485
これ慣れれば良さそうだな。しばらく併用してみるわ。
2018/12/29(土) 16:41:08.01ID:35PnQe1P0
SO01F泥4.4.2からSO04H泥8.0.0に変えたら定期更新の通知が来なくなった
仕方ないから2画面にして手動更新
すごい不便
2018/12/30(日) 10:56:31.65ID:4MkG4sMx0
>>485
動きもっさりしすぎだな
2018/12/30(日) 12:08:31.44ID:IetDl46q0
貯まったデータ消せ
2019/01/03(木) 16:11:39.89ID:P0acWnDt0
これやったら新しいPCに移行できたわ

Janetter2のアカウント認証を保持したまま新PCに移行する方法 ? とりとめのない雑録 http://rambling.main.jp/note/791
2019/01/03(木) 16:44:46.96ID:ig1W/jF+0
そら認証情報も入ってるからな当然だわ
2019/01/08(火) 08:16:39.82ID:MmE/NsES0
..448 はその後どうなったんだろう?
全く同じ内容でもう3日間位待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況