P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532197572/
探検
【P2P電話】Skype 62
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/08/06(月) 17:59:43.64ID:nRviy2vg0
2019/02/12(火) 22:35:25.55ID:TDK9SH3U0
アプリ版はここら辺にある.dbファイルかな? わからん
%localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c\LocalState
だが7使える間は7使えw
%localappdata%\Packages\Microsoft.SkypeApp_kzf8qxf38zg5c\LocalState
だが7使える間は7使えw
2019/02/12(火) 23:34:20.62ID:VN9vrSo+0
全てが糞でやばいな8
2019/02/12(火) 23:52:21.79ID:60AUvAAZ0
煽り方からまで加齢臭するのが悲しい
2019/02/13(水) 01:20:19.67ID:pheimrXA0
7.36はXP用に特別にあつらえたものだから止めるに止められないってのが理由みたいね
まだ高い金払ってサポート依頼してるところあるし
XP対応の8が出たら止まるかもしれないが
まだ高い金払ってサポート依頼してるところあるし
XP対応の8が出たら止まるかもしれないが
2019/02/13(水) 01:38:42.24ID:fZOKxLxT0
7.42(中身は7.41)でも動いてるで
2019/02/13(水) 11:10:46.70ID:C3mkGxxQ0
十年以上も使ってきたがさすがに愛想尽きた
何故急激にここまで糞化した
何故急激にここまで糞化した
2019/02/13(水) 12:52:21.13ID:TCnlqfFS0
劣化し始めたのはSkype5からだし
急激でもないような
急激でもないような
2019/02/13(水) 18:17:20.48ID:X/Y3TlIy0
いや7まではいくら糞とは言え何とか許せたが
8、お前だけはねーわ
8、お前だけはねーわ
2019/02/13(水) 18:58:10.21ID:P6H+xWK50
古いやつ使ったことないんだが、
4→5
5→6
6→7
でどこら辺が劣化したん?
4→5
5→6
6→7
でどこら辺が劣化したん?
2019/02/13(水) 20:57:54.23ID:TCnlqfFS0
だいぶうろ覚えだけど
4の頃は画面共有が良くて任意の範囲を指定してそこだけ共有ができた
不特定多数会話がなくなったのは5だっけ?6だっけ?
6から7にかけてだんだんウインドウに余計な空白が増えて小さくできなくなった
4の頃は画面共有が良くて任意の範囲を指定してそこだけ共有ができた
不特定多数会話がなくなったのは5だっけ?6だっけ?
6から7にかけてだんだんウインドウに余計な空白が増えて小さくできなくなった
2019/02/13(水) 20:59:40.98ID:EgVFKsiI0
大きなファイルの送信ができなくなったのは7だっけ?
2019/02/13(水) 21:10:05.53ID:EHtzoCBv0
画面に広告が入ってたのは6だったかな
2019/02/13(水) 21:27:02.79ID:P6H+xWK50
7の広告はSkype Utility Projectで消してる
2019/02/13(水) 21:33:37.53ID:hz8TAFeR0
UWPの思想自体は良いんだが
いかんせんベーシックモデルが小型タブレットとかいう劣化品だからな
デスクトップ環境で使いやすい考慮を一切しないUIしか作れない
剰えスマホで使ってても使いづらいと感じるから根本的に設計ミスってるとしか考えられん
いかんせんベーシックモデルが小型タブレットとかいう劣化品だからな
デスクトップ環境で使いやすい考慮を一切しないUIしか作れない
剰えスマホで使ってても使いづらいと感じるから根本的に設計ミスってるとしか考えられん
2019/02/14(木) 09:06:42.65ID:IiGKqeds0
2019/02/14(木) 12:23:42.07ID:tdm3YAUN0
>>878
君は文字が読めないのかね?
君は文字が読めないのかね?
2019/02/14(木) 16:45:42.94ID:Ngl1yORF0
最近アクティブが近いと細い○だけど
太い○はなんなの?
太い○はなんなの?
2019/02/14(木) 22:26:52.11ID:GTpIO+qN0
Skype-8.39.0.180
2019/02/14(木) 22:42:35.34ID:LDMzbT3H0
7.36で通話できんようになったんだがとうとう死んだか?
2019/02/14(木) 23:10:33.06ID:oNoulRgz0
また自動更新に失敗する
なんなの?
上げさせたいの?
上げさせたくないの?
なんなの?
上げさせたいの?
上げさせたくないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 02:18:13.39ID:WGBFdyu20 7がログインできない
2019/02/15(金) 13:22:46.13ID:pcyS7se/0
アップデートのためにXP起動したついでにバージョン改変したSkype試したら
サインインはできるけど呼び出ししても接続中のままタイムアウトするようになってたわ
オワタな
サインインはできるけど呼び出ししても接続中のままタイムアウトするようになってたわ
オワタな
2019/02/15(金) 16:19:08.59ID:7XKBXpPn0
ごめんなさい質問です
現在SkypeでdocomoキャリアにSMSを送信してるのですがSMS配信に失敗しましたと赤文字で出て送信に失敗します。
三日前までは普通に使えたのですが何が原因でしょうか??
スマホとPC両方でなります。
また他の番号にやっても同じ現象が起きるので原因は自分のほうにあると思います
現在SkypeでdocomoキャリアにSMSを送信してるのですがSMS配信に失敗しましたと赤文字で出て送信に失敗します。
三日前までは普通に使えたのですが何が原因でしょうか??
スマホとPC両方でなります。
また他の番号にやっても同じ現象が起きるので原因は自分のほうにあると思います
2019/02/15(金) 18:15:18.52ID:EK/MEGsJ0
7.36サインイン不能
バージョン偽装組はどうなってるか知りたい
バージョン偽装組はどうなってるか知りたい
2019/02/15(金) 18:25:40.62ID:unTZUr/k0
>>887
7.41を7.36にしたやつで入れたが
7.41を7.36にしたやつで入れたが
2019/02/15(金) 18:34:11.43ID:EK/MEGsJ0
偽装してない7.36でサインイン不能
7.36のバージョンを8.40に偽装したもので一瞬サインインできるがすぐサインアウトさせられる
ストアアプリ版8は問題なく使える
使えなくなるのは一斉じゃなくてアカウントごとに差はあるとは思うけど
>>888
試してみる
7.36のバージョンを8.40に偽装したもので一瞬サインインできるがすぐサインアウトさせられる
ストアアプリ版8は問題なく使える
使えなくなるのは一斉じゃなくてアカウントごとに差はあるとは思うけど
>>888
試してみる
2019/02/15(金) 18:34:32.25ID:zFfVDqj60
7.xx終わったw
音声通話時にサーバではねられてるw
チャットしか出来なくなったなw
音声通話時にサーバではねられてるw
チャットしか出来なくなったなw
2019/02/15(金) 18:42:50.89ID:EK/MEGsJ0
7.41>7.36書き換え
プロシージャエントリポイントが見つかりませんていうエラーが出るようになった
ログインできてても通話不能の人も出てきてるし
どっちにしろ終わりかな
プロシージャエントリポイントが見つかりませんていうエラーが出るようになった
ログインできてても通話不能の人も出てきてるし
どっちにしろ終わりかな
2019/02/15(金) 18:43:03.69ID:unTZUr/k0
>>890
俺はまだできるわ
俺はまだできるわ
2019/02/15(金) 18:53:28.53ID:qJu5PUE50
7.41を7.42にしてるやつでまだいけてる
2019/02/15(金) 18:53:34.16ID:PSntrf8j0
もうp2p接続は全部切るんでしょこれ。
MSサーバ経由じゃないとだめかと
どんだけ情報収集したいんだか・・
MSサーバ経由じゃないとだめかと
どんだけ情報収集したいんだか・・
2019/02/15(金) 19:23:40.39ID:bH2zxc3p0
>>886
どなかたかお答えお願いします
どなかたかお答えお願いします
2019/02/15(金) 20:14:27.25ID:Fe8WG8r00
そもそもSMS送ってる人があんまりいないんじゃないかな
2019/02/15(金) 20:16:44.52ID:bH2zxc3p0
>>896
ですよね
自分の場合SkypeからでしかSMS送れない為重宝してたのですが急に使えなくなり動揺してます。
こんな事は今まで起きなかったんですがアメリカ経由のサーバー経由でSMSを送ってるらしいのですがそれが原因でしょうか
ですよね
自分の場合SkypeからでしかSMS送れない為重宝してたのですが急に使えなくなり動揺してます。
こんな事は今まで起きなかったんですがアメリカ経由のサーバー経由でSMSを送ってるらしいのですがそれが原因でしょうか
2019/02/15(金) 20:26:04.41ID:PSntrf8j0
7.36 通話完全に死亡確認
899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 20:35:43.77ID:n2wwVKS402019/02/15(金) 21:13:02.90ID:31W3l0fv0
なんかアンケきた
7と比べて8はどうですかみたいな
回答
(良い、同じ) (悪い)
の二択
悪いを押したが糞がほしかった
7と比べて8はどうですかみたいな
回答
(良い、同じ) (悪い)
の二択
悪いを押したが糞がほしかった
2019/02/15(金) 21:14:39.69ID:IOxlK6Ux0
>>900
ゴミクズが無いなんてありえないわ
ゴミクズが無いなんてありえないわ
2019/02/15(金) 21:29:07.54ID:unTZUr/k0
2019/02/15(金) 21:36:09.45ID:bH2zxc3p0
まだSMSは死亡してます
有料機能が規制されることもあるらしいんですが携帯に電話はできたのでそれはないと思います
なのでSkype側の不具合ですかな
有料機能が規制されることもあるらしいんですが携帯に電話はできたのでそれはないと思います
なのでSkype側の不具合ですかな
2019/02/15(金) 21:50:42.28ID:RTC8TExE0
8だと画面はオフ、スリープになってない状態で自動応答でビデオ通話開始しても画面が点かないんだよね
7ではこんなこと無かったのに
7ではこんなこと無かったのに
2019/02/15(金) 22:14:00.41ID:Ga2HUdpz0
2019/02/15(金) 23:07:30.16ID:unTZUr/k0
2019/02/16(土) 00:06:15.67ID:4MAd5OFO0
8.39.0.180入れたけど通知音鳴らないから8.38.0.138に戻したわ
なんなんだこのクソアプリ
なんなんだこのクソアプリ
2019/02/16(土) 04:37:52.05ID:/tq9sF870
ウェブのほうログインしたら制限付きサービスになってたんですがこれはSkypeのほうに問題あるってことでいいんでしょうか??
迅速にSMS対処して貰えそうで助かるのですが制限付きサービスと書かれると自分がなにかしたのかと心配になります
https://i.imgur.com/QGdONBX.png
迅速にSMS対処して貰えそうで助かるのですが制限付きサービスと書かれると自分がなにかしたのかと心配になります
https://i.imgur.com/QGdONBX.png
2019/02/16(土) 15:14:34.12ID:5hE0+3ME0
2019/02/16(土) 15:49:16.00ID:jH4v2lMo0
Windows7はVM/OSインスコから始めないといかんから試すの面倒だ(´・ω・`)
2019/02/16(土) 16:07:06.65ID:jH4v2lMo0
ところでSkype7で通話できないって人はみんなWin10以外なのけ?
Echoにもつながらないのけ?
Echoにもつながらないのけ?
2019/02/16(土) 16:34:13.49ID:5hE0+3ME0
>>911
エコーサービスにもつながらないというか
昨日までは接続中・・・で接続試行があったけど
今日は通話ボタンおしたらいきなり接続失敗にされて終了
チャットは使える
音声用のポートの問題かと思ったけど違う
XPオワタ
エコーサービスにもつながらないというか
昨日までは接続中・・・で接続試行があったけど
今日は通話ボタンおしたらいきなり接続失敗にされて終了
チャットは使える
音声用のポートの問題かと思ったけど違う
XPオワタ
2019/02/16(土) 16:45:28.81ID:i1AjmruJ0
そもそもMSNメッセ民は音声通話なんてどうでもいいし
ただただシンプルで軽いあの3とか4時代の見た目でいいんだがなあ
ただただシンプルで軽いあの3とか4時代の見た目でいいんだがなあ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:27:54.95ID:EmIHxvF60915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:30:00.11ID:EmIHxvF60 >>910
試すだけなら、7eeをVHDインストールしたら良いからVMインストールは、要らないと思うよ
試すだけなら、7eeをVHDインストールしたら良いからVMインストールは、要らないと思うよ
2019/02/16(土) 19:11:12.90ID:jH4v2lMo0
とりあえずWin7からも通話できた件
2019/02/16(土) 19:19:46.34ID:jH4v2lMo0
あー、完全に的外れかもしれんがDNSを8.8.8.8とかにしてみるとかはどーだろう?
2019/02/16(土) 19:40:23.01ID:5hE0+3ME0
既にgoogleの8888だよ〜
2019/02/17(日) 02:02:22.42ID:t4cvOvFR0
OSのルート証明書が古くて鯖にアクセスできなくなってるとか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 03:47:52.67ID:Y/k0cbga0 きゅうにさー・・・・・・接続できません(泣き顔)が
出て困ってるんだけど、今みたらみんなそうなの?通話不可能ログイン不可能
出て困ってるんだけど、今みたらみんなそうなの?通話不可能ログイン不可能
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 04:01:33.84ID:Y/k0cbga0 XP死んだわ\(^o^)/
2019/02/17(日) 11:11:33.32ID:HIKRmo1o0
xpに関してはアプリケーションデータのスカイプフォルダをバックアップとっておけば
自動サインインとログイン成功情報が残せるから
それ使えば入れる
再試行して下さいって画面なったら3分くらい放置すると認証画面に進むこともあるけど
IEのバージョン最新にしてないとだめ。
自動でログアウトさせられる場合はどの方法でもいいからサーバに一回ログイン成功しましたってログ作れば
はねられない。
通話はもう死んだけどチャットは可能
自動サインインとログイン成功情報が残せるから
それ使えば入れる
再試行して下さいって画面なったら3分くらい放置すると認証画面に進むこともあるけど
IEのバージョン最新にしてないとだめ。
自動でログアウトさせられる場合はどの方法でもいいからサーバに一回ログイン成功しましたってログ作れば
はねられない。
通話はもう死んだけどチャットは可能
2019/02/17(日) 14:52:39.24ID:yKmWAeUa0
2019/02/17(日) 17:33:15.67ID:HIKRmo1o0
ファイルの更新日時でソートすれば新しいやつ10個の中のうちに入ってるよ
再試行画面しか出ないときはold verのexeだけ置き換えて起動すれば
サインイン画面までいける
インしたらはねられる前に落としてexe戻せば7で入りなおせる
再試行画面しか出ないときはold verのexeだけ置き換えて起動すれば
サインイン画面までいける
インしたらはねられる前に落としてexe戻せば7で入りなおせる
2019/02/17(日) 20:07:47.84ID:KP3eBHhM0
Skypeの7みたいな他にいいメッセージングアプリある?
チャット分割、通知も必ず音が鳴る、IN時・受信時のポップアップがあればいいや、もう
ってか、どれも搭載されてて当然の機能だなw
チャット分割、通知も必ず音が鳴る、IN時・受信時のポップアップがあればいいや、もう
ってか、どれも搭載されてて当然の機能だなw
2019/02/17(日) 20:21:55.36ID:AZ+iRZpB0
>>925
ICQおぬぬめ、アッオー
ICQおぬぬめ、アッオー
2019/02/17(日) 20:35:32.43ID:XSH/4Cyl0
Discordだと右下の通知ポップアップがでかすぎてマウスのタゲ奪いまくりだから
移行する木がまったく沸かなくてskypeにしがみついてたけど
skypeも8になってDiscordよりもタゲ奪いに来たからもうためらいなく移動できるな
MSはもうISOが無いと仕事も成立しないような土人相手に頑張っててくれ
移行する木がまったく沸かなくてskypeにしがみついてたけど
skypeも8になってDiscordよりもタゲ奪いに来たからもうためらいなく移動できるな
MSはもうISOが無いと仕事も成立しないような土人相手に頑張っててくれ
2019/02/17(日) 22:51:54.36ID:wmU4AqAm0
skypeの連絡先共有できるアプリ出たら即移行するんだがなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 22:59:13.78ID:zDVJYQ2/0 xpと7死亡の告知なしは卑怯だろ。
わざわざ7.6いれたのに
わざわざ7.6いれたのに
930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 00:44:23.18ID:v8KQfjUu0 >>928
連絡先「だけ」共有しても意味ないような?
連絡先「だけ」共有しても意味ないような?
2019/02/18(月) 06:17:10.27ID:MM8ga1Nj0
Skype8ってアプリプロセス1+バックグラウンドプロセス3なんだね。
なぜ3つもバックグラウンドプロセスが必要なのかね。
なぜ3つもバックグラウンドプロセスが必要なのかね。
2019/02/18(月) 07:22:26.37ID:1Zch9+4b0
>>931
ttp://www.dslreports.com/forum/r32176273-
ttp://www.dslreports.com/forum/r32176273-
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 20:58:51.03ID:l4KlNcL70 初めてインストールするわ。
何か設定で弄っとくと捗る項目とかある?
何か設定で弄っとくと捗る項目とかある?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 22:39:43.90ID:zDBImT8+0 出張から帰ったらXPリログされて死んでるんだけど誰か教えて/(^o^)\
2019/02/19(火) 00:08:19.70ID:vjjDWatI0
XPのインターネットオプションでTLS1.2だけ使うようにしてEchoに呼び出してみたけど
やっぱり接続して2秒くらいで切断されるな
メインのPCがダメになった時用に使えればいいなと思ってたけど
もうXPでは無理なんかなぁ
やっぱり接続して2秒くらいで切断されるな
メインのPCがダメになった時用に使えればいいなと思ってたけど
もうXPでは無理なんかなぁ
2019/02/19(火) 01:13:23.57ID:KvIfFhMu0
>>935
クロームでウェブスカイプログイン状態でやってみそ
クロームでウェブスカイプログイン状態でやってみそ
2019/02/19(火) 01:15:27.27ID:zEyM12xy0
で、8に分割ウインドウは実装された?
2019/02/19(火) 01:20:05.22ID:cejFbl5U0
Win10版なら実装されてる
UIはお察し
UIはお察し
2019/02/19(火) 01:37:40.84ID:zEyM12xy0
UWP版かよあれは嫌だ、あれしか選択肢がなくなるようならマジでDiscordへ一本化する
今でさえskype7とDisの二つ使ってるし
今でさえskype7とDisの二つ使ってるし
2019/02/19(火) 01:48:17.29ID:vjjDWatI0
2019/02/19(火) 01:53:04.30ID:FnbvkbHu0
2019/02/19(火) 06:51:03.18ID:lWiYfxwV0
いつの間にかログアウトしてることがあるんだけど何なのか
2019/02/19(火) 07:38:07.44ID:AkxsD8Ij0
アップデート失敗ばっかなんだけど結局自分で落としてアップデートするしかないんか?
7だとこんなことなかったんだけど
7だとこんなことなかったんだけど
2019/02/19(火) 12:46:51.97ID:Y8NUoF3K0
>>943
抜本的かつ恒久的対策のアンインストール推奨
抜本的かつ恒久的対策のアンインストール推奨
2019/02/19(火) 13:16:23.35ID:O0CQcjpR0
Win10のskype8ってアンインストールできなくない?
2019/02/19(火) 13:57:38.50ID:eeIVQSHX0
普通にできるだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 17:09:51.66ID:T2XiHJBW0 XPをVM新規インストールする用事があったので、ついでに試してみた
ie8は使い物にならないので、手元に残ってたChrome49をインストール
XPSP3にskypeを新規インストールすると、7.36.0.150(SkypeFullXp.exe)がダウンロード/インストールできるけど接続できず
Chrome49から、go.skyoe.com/sfwを開くとログインはできる
しかし、通話しようとするとChrome用のplug-in(SkypeWebPlugin.msi)のインストールが要求されるも「win7以降用」らしくインストール不可
こんな状況でした
ie8は使い物にならないので、手元に残ってたChrome49をインストール
XPSP3にskypeを新規インストールすると、7.36.0.150(SkypeFullXp.exe)がダウンロード/インストールできるけど接続できず
Chrome49から、go.skyoe.com/sfwを開くとログインはできる
しかし、通話しようとするとChrome用のplug-in(SkypeWebPlugin.msi)のインストールが要求されるも「win7以降用」らしくインストール不可
こんな状況でした
2019/02/20(水) 02:47:12.78ID:lh0NFLKA0
古いタブレットでスカイプしてたのですが、ここ一週間で急にログイン画面が白くなり、ログインできない状態です。再インストールやキャッシュ削除は行いました。
解決策もしご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/VmHzDTb.jpg
解決策もしご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/VmHzDTb.jpg
2019/02/20(水) 03:19:44.50ID:aQk3fKvo0
XPはログインの一回目は必ずこける
条件を揃えれば自動再試行3分だか5分放置すると
サインイン入力画面になってくれる
とりあえず通話は復活した
条件を揃えれば自動再試行3分だか5分放置すると
サインイン入力画面になってくれる
とりあえず通話は復活した
2019/02/20(水) 07:23:14.91ID:lPDLWbjd0
XPの人はVM入れてその中で10でも動かしてSkype使えばいいんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:13:29.05ID:GTFdl8fb0 環境はWin7
今日Skypeを立ち上げようとしたらログイン後の画面で元に戻ったりログイン画面になったりを数回繰り返して落ちる。
今日Skypeを立ち上げようとしたらログイン後の画面で元に戻ったりログイン画面になったりを数回繰り返して落ちる。
2019/02/20(水) 10:29:30.21ID:y7k1ODDJ0
>>951
Ver8(細かいバージョンは今確認できないけど現時点で最新のはず) Win7でうちも同じ症状だわ
Ver8(細かいバージョンは今確認できないけど現時点で最新のはず) Win7でうちも同じ症状だわ
2019/02/20(水) 10:33:50.60ID:j/2uIm+k0
Windows10で同じ現象が起きているな
再インストールしたけど直らんかったわ
再インストールしたけど直らんかったわ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:35:06.85ID:GTFdl8fb0 マジでアホすぎる
なんで昨日まで利用できてたものが今日使えなくなるんだよ
なんだよこれ、ログイン画面なりっぱなしだし
落ちまくるし
なんで昨日まで利用できてたものが今日使えなくなるんだよ
なんだよこれ、ログイン画面なりっぱなしだし
落ちまくるし
2019/02/20(水) 10:38:02.42ID:pd6Cnt/m0
うちも昨日まで何ともなかったのに立ち上がったらログイン繰り返してすぐ終了してる
Win10 Home と Win10 PROでどちらもSkype8.39
Win10 Home と Win10 PROでどちらもSkype8.39
2019/02/20(水) 10:38:17.43ID:F/cc5NnL0
>>951
今日の早朝5時くらいまでは普通に使えてたのに、今それと同じ症状が出て全く使えなくなった
つい先日、バージョンアップしないと落ちる仕様にしやがったから、仕方なくやってやったのにマジでクソだな
要求通りにしてやってもまともに使えないんだからクソオブクソとしか言いようがない
今日の早朝5時くらいまでは普通に使えてたのに、今それと同じ症状が出て全く使えなくなった
つい先日、バージョンアップしないと落ちる仕様にしやがったから、仕方なくやってやったのにマジでクソだな
要求通りにしてやってもまともに使えないんだからクソオブクソとしか言いようがない
957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:43:05.31ID:GTFdl8fb0 >>952
もういちど俺の症状を書いておく。
>>951だと不足部分もあるから。
@利用環境 Windows7
ASkypeバージョンはSkype-8.38.0.138.exe
症状はログイン後の画面が繰り返されて点滅して落ちる。
昨夜までは利用できていた。(寝るときにログアウト、pcシャットダウン)
今朝PCを立ち上げてSkypeにログイン(ログイン画面のアカウント選択画面)した後、
チャット画面になったところで1秒くらい固まってそのあとログイン時の青い画面に戻った。
その後、チャット画面→ログイン時の青い画面が数回繰り返されて落ちた。
画面だけが消えたのかと思いきや、Skypeそのものが落ちてる模様。
アンインストールして、
Skypeバージョンを最新クライアントにして(Skype-8.39.0.180.exe)インストールするも症状は同じ。
ログアウトしようにも画面が点滅している間にクリックしないといけないので、できない。
今現在はログインしたままになってる。
もういちど俺の症状を書いておく。
>>951だと不足部分もあるから。
@利用環境 Windows7
ASkypeバージョンはSkype-8.38.0.138.exe
症状はログイン後の画面が繰り返されて点滅して落ちる。
昨夜までは利用できていた。(寝るときにログアウト、pcシャットダウン)
今朝PCを立ち上げてSkypeにログイン(ログイン画面のアカウント選択画面)した後、
チャット画面になったところで1秒くらい固まってそのあとログイン時の青い画面に戻った。
その後、チャット画面→ログイン時の青い画面が数回繰り返されて落ちた。
画面だけが消えたのかと思いきや、Skypeそのものが落ちてる模様。
アンインストールして、
Skypeバージョンを最新クライアントにして(Skype-8.39.0.180.exe)インストールするも症状は同じ。
ログアウトしようにも画面が点滅している間にクリックしないといけないので、できない。
今現在はログインしたままになってる。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 10:43:56.03ID:GTFdl8fb0 何がむかつくかというと、おれのおれの「たいっせつなじかん」をこのうんこ症状のせいで「だいっなし」にしてくれたのがむかつくんだぜ
2019/02/20(水) 10:43:59.55ID:jJB+yJis0
立ち上げなおしてもアクティブ表示画面に一瞬到達したかと思ったら即終了しやがるな
なんだこれ
なんだこれ
2019/02/20(水) 10:44:41.91ID:YNFeMTjF0
Skype8、アプリ版もfor Desktopも死んでるなー
7は生きているというのに…
Android版も大丈夫やった
7は生きているというのに…
Android版も大丈夫やった
2019/02/20(水) 10:45:16.90ID:jJB+yJis0
なお環境はwindows 10 home 8.39.0.180だったかな
自動更新できないから最新版ダウンロードしてインストールしたのに
自動更新できないから最新版ダウンロードしてインストールしたのに
2019/02/20(水) 10:47:56.96ID:j/2uIm+k0
Mac版もログイン画面をしばらく繰り返してから警告なし終了
ログイン後にアクティブにできないならともかくどういう症状なんだよこれ
ログイン後にアクティブにできないならともかくどういう症状なんだよこれ
2019/02/20(水) 10:49:36.49ID:YNFeMTjF0
会話データとか同期しようとしてる時に鯖から変なデータ送られてるんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 内閣に1人、とんでもない無能おるやろ? アイツ辞めさせんとこの国は滅ぶぞ!!🗾 [363226198]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
