【P2P電話】Skype 62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/06(月) 17:59:43.64ID:nRviy2vg0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532197572/
2018/09/21(金) 15:26:57.32ID:kCbhVLYj0
>>180
自分は何もせず高みの見物的なヘタレが何言ってんだか
悔しかったら自分で何とかしてみろよグズが
2018/09/21(金) 15:30:17.16ID:KaHzpTnK0
>>180
世の中の人間はおまえの欲求を満たすために存在してるわけじゃないんだぞ
おまえみたいな勘違いをしてる奴のことをサイコパスっていうんだけどな
2018/09/21(金) 16:13:16.88ID:YJH2w7pr0
まぁ・・・ ご苦労様
2018/09/21(金) 16:46:06.86ID:IC8bbSF60
MSはもっと上質な工作員を雇うべきだったな
2018/09/21(金) 19:36:19.34ID:mP+0mlpN0
開発者の公式Blogとかあるのに、なぜ、ここで頑なに理由を訊こうとするのか
マジで恐い
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:42:17.94ID:TvKFPmpZ0
Skype本体にヘルプとフィードバックがあるのに、なぜ、ここで頑なに理由を訊こうとするのか
マジで恐い
2018/09/22(土) 18:03:08.88ID:U3c+jV5I0
マジでサイコパス
2018/09/22(土) 18:41:56.49ID:X9O92cI40
この流れでそんな感想出る方が謎すぎてマジで怖い
2018/09/23(日) 20:11:59.72ID:4q66CChS0
あきらめて使い続けるか、あきらめて他所のソフトを使うかの2択
たとえ改善する技術力があってもMSの威信にかけて改善はしない
2018/09/23(日) 21:39:36.02ID:g34fHbkJ0
>>190
それがわかってるならそもそも「あきらめて使い続ける」という選択肢はないだろ
実質、あきらめて他所のソフトを使うの一択だろ
2018/09/23(日) 21:58:36.50ID:jwkPF2hW0
過疎板でここだけケンモーみたいな流れになってる
2018/09/25(火) 16:32:57.77ID:qkKr8plY0
>>191
話しかける相手がいなけりゃそれでいいんじゃ
あるいは自分の意志決定に従って話し相手全員がズバッと他に移動してくれるんだったら
2018/09/25(火) 17:14:13.83ID:w7CV8k9e0
>>193
理論が破綻していて説得力がない
2018/09/25(火) 18:38:31.81ID:kdMMT43L0
理論と論理の違いも分からない馬鹿がいるな
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:43:48.82ID:yplpx1Cv0
Skypeが勝手にログアウトするんだけど解決さくある?
今日はPC起動してすぐログインを確認して今白くなってるのに気づいた

今まで何度も起こってる
2018/09/27(木) 17:45:58.56ID:9aUCCXl40
起こったことない
最低限OSとバージョンくらい書いたら
2018/09/27(木) 19:01:00.43ID:IgWk0Vhy0
>>196
自動的にログインする設定になってないだけだろ
2018/09/27(木) 23:26:28.99ID:1DvBFxIv0
乗っ取られてるだけだろ
最低限IDとパスくらい書いたら
2018/09/28(金) 02:29:13.48ID:mteyfxYV0
More info on the update to Skype version 8
https://answers.microsoft.com/en-us/skype/forum/skype_featurems/more-info-on-the-update-to-skype-version-8/9cbb5e0d-9305-44f1-8c2a-1e73a7646ef0

Skype 7は11月1日にサポート終了
2018/09/28(金) 04:07:14.12ID:cNQAyQo20
素晴らしいですね。
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:47:10.32ID:YE8YkB4U0
web版で通話ってどうすればいいの?
久しぶりに使おうと思ったけどわけわからん

電話と通話タブひらいても
oops
btn_retry
って出るだけなんだけど?
ボタン押しても何も起きないし
203196
垢版 |
2018/09/28(金) 12:57:01.51ID:T1skD6Gw0
Win10home Skype のバージョン 8.30.0.50
パスワード変えようと思ったら確認コードが送られてこない 迷惑メールにもなし プロフィールからメールアドレス確認
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:00:35.09ID:T1skD6Gw0
メールが送られてくるかと思ったらメールアドレスからいれんといかんのか…パスワード変更しておいた
2018/09/28(金) 16:24:33.39ID:mteyfxYV0
延期されていた「Skype 7.0」から「Skype 8.0」への移行は11月より開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1145368.html

「Skype 7」のサポートは11月終了へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news071.html

マイクロソフト、「Skype 7」のサポートを11月に終了へ
https://japan.cnet.com/article/35126246/
2018/09/28(金) 16:45:09.66ID:fJd3Iuyj0
たった2ヶ月の延期か
意外と短かったな
ダラダラと1年くらいはそのまま放置かと思ったが
2018/09/28(金) 17:02:56.54ID:6p+d4vXk0
Discodeへの移行期間と考えれば十分だったな
2018/09/28(金) 17:07:28.28ID:fayUvqrq0
Discordな まぁいいけど
結局ウインドウ分割は実装せず強行か
2018/09/29(土) 01:36:02.42ID:TZx9VKqF0
Discodeって使いやすいんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 01:53:44.51ID:8RbDx0Mf0
俺もdiscordの使用感気になるわ
使ったことないから
2018/09/29(土) 06:44:58.19ID:b0TwMbGq0
Skypeが8になってだいぶDiscodeに近くなったから
使用感は概ね近い

試せばいいじゃんとは思うけど
俺はアカウントを作るときに出てくる「標識の画像を全て選んでください」みたいなのが
どう考えても正解なのに不正解扱いされて
試すのに2週間くらいかかったので注意
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:31:01.51ID:EVRU8Miq0
8が良いとか絶対ないわ
2018/09/29(土) 14:06:45.30ID:TZx9VKqF0
7じゃなくて8に近いんかよ…
2018/09/29(土) 17:45:27.70ID:bI/2hHu90
他のソフトに移行したいけどSkypeで登録してる知り合い多いんだよなぁ
まぁ最近連絡すら取ってないやつはもう連絡取らないだろうから切って移行するほうがいいか
これを機に整理してみよ
2018/09/29(土) 20:59:55.37ID:z/4YZnZs0
discordはskypeのグループチャットの中に更に話題毎の窓を作れるような感じ
だから別の事喋って話題流れを心配する必要とかなくて気楽なんだわ
通話も常時通話状態の窓があって喋りたい奴だけ移動して喋る仕組みだから他の奴の迷惑にもならんしほんと便利だぞ
2018/09/29(土) 22:33:37.89ID:T99eeIE+0
なんかアップデートしたら急にめちゃくちゃ重くなった上にメッセージ送信に時間がかかるようになったんだけど何これ?
俺だけ?
2018/09/30(日) 00:16:57.40ID:1yWh8lJW0
>>216
心配しなくてもみんな同じだから
とりあえず病院へ行ってお薬もらってきてね
精神的に安定してきたらSkypeは捨ててDiscordを処方してもらいなさい
2018/09/30(日) 00:35:30.75ID:bWsCRJ220
>>217
病院ってどこに行ったらいいんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:34.88ID:5OZm0Liu0
ログインできなくなったぞ
正確にはログインすると一瞬で勝手にログアウトされる
早よ直せ
2018/09/30(日) 00:45:18.40ID:57SnZf890
そんなのなったことない
2018/09/30(日) 00:55:18.59ID:SOzMQecs0
>>219
急げ
今がチャンスだ
Skypeでログイン出来るようになる前にハングアウトに乗り換えろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:04:48.03ID:5OZm0Liu0
まじか、大規模に障害起きてるわけじゃないのか
しかしどうしようもないな
2018/09/30(日) 10:47:00.74ID:BPTk6haW0
マイクが暴走しててまともに通話できねえな
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:23.23ID:5OZm0Liu0
昨日から全然直んないんだけど、マジ何なんこれ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:15:14.17ID:D0pUK7OO0
おまえらアホやなあ
こんな不具合だらけで使い物にならんゴミをどうしようっていうんだよ
捨てられずゴミだらけのゴミ屋敷に住んでるのかよ
そんなおまえらも人間のクズだぞ
2018/09/30(日) 14:15:57.49ID:D0pUK7OO0
ADHDとかいうんだっけ?
そういう病気か?
2018/09/30(日) 18:57:59.64ID:Ns/mTKuV0
MSが買収すると糞化されるということがよくわかった
2018/09/30(日) 20:24:03.90ID:ee2E0gcM0
>>227
今さら気づいたのかよ
知らなかったのは世界中でおまえ一人くらいだろうな
今までその糞の中に浸かって平気な顔してたおまえはとんでもないド変態だな
いつまでその肥溜めに住み続けるつもりだ?
2018/09/30(日) 20:44:06.61ID:9y6n1OxI0
全然改善されてないのに以降ってw
2018/09/30(日) 20:45:31.37ID:9y6n1OxI0
8を使うくらいなら使うのやめるわ
それくらいゴミ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:48:18.75ID:VdP+ULA00
>>230
だから使うのやめればいいだろ
認知症かよ
2018/09/30(日) 20:54:07.60ID:9y6n1OxI0
>>231
言われなくてもやめるw
win10でいちいち強制画面出さないでねw
2018/09/30(日) 22:15:33.20ID:Ns/mTKuV0
まだまだ知らない人もいるからMSの糞さ加減をどんどん拡散していこう
2018/09/30(日) 22:38:44.29ID:nDHHLYbQ0
>>232
おまえみたいな情弱の移行先はLINEで十分だな
強制画面なんか絶対に出ないから安心しろ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 02:13:06.11ID:xsX9opQb0
一緒に使ってる奴全員一緒にやめないといけないんだよなあ
めんどくせえ
2018/10/01(月) 03:21:36.38ID:cLhnu9v90
>>235
何も心配はいらない
おまえ以外は既に全員移行済みだよ
おまえだけがSkypeにしがみついてるから厄介者扱いされてるってことに早く気づいた方が良い
めんどくさいと思われてるのはおまえ自身なんだよ
2018/10/01(月) 13:51:51.81ID:ZLJNkrnn0
>>219
自分もそれになって仕方なく8にアップデートしたら直った
でもやっぱゴミすぎて7を再インストールしようとしたら、サーバーの応答がないってインストール出来なくなってた
サポート自体は11月までらしいけど、自分の環境ではサポート終了みたいな挙動してる
2018/10/02(火) 04:03:47.00ID:9LpiGL/O0
グループ単位で移行してるけど、メインで会話してたやつの8割方はDiscord移行完了したな。正直軽くていいわ早くやりゃ良かった
やっぱりみんなskypeとMSのやり方に不満持ってたみたい
11/1のサポート切れをもってアンインストール予定、それでも移行しないやつはいらない人間と判断して切り捨て
2018/10/02(火) 07:33:15.18ID:EhSubt790
discordってこういう人に向くんだね
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:00:37.47ID:JHL90qVj0
discord民ってヴィーガンに似てるわ
2018/10/02(火) 11:16:20.62ID:zkZ5UNpm0
レッテル貼りは楽しいか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:55.87ID:dbpll2YU0
skypeって前はウェブページからも通話できたけどできなくなったの?
久しぶりに使おうと思ったら通話用のページが見つからない。

デスクトップ版はIDパスにゅうりょくすると落ちるし
なんなのこれ
2018/10/02(火) 18:40:02.50ID:S9b+BN1q0
>>219と同じ症状
アプデしたらログインできた
2018/10/02(火) 21:29:35.29ID:6gsemgYR0
俺は先月辺りからバージョンあげないとログインできなかったけどな
ディスコードがバージョン8に近いみたいだけど
バージョン7までに近いのって何かないの?
2018/10/02(火) 22:37:08.71ID:8Qy5Hbjb0
全然7使えてるけどな。今日アップデートできますって言われた。
2018/10/02(火) 22:37:12.11ID:zkZ5UNpm0
discordは8なんて糞オブ糞に全然似てないからな
そこを勘違いするな
2018/10/02(火) 23:26:32.61ID:XifX175g0
>>242
え?
2018/10/03(水) 00:38:52.95ID:ORckLZtp0
>>246
そうなんか
上の方のレス鵜呑みにしてまったわ
やっぱ自分で使ってみないとだな
2018/10/04(木) 13:55:16.98ID:w35nEmvn0
スカとディスコどっちも使ってたがアップデート以降は完全にディスコに移行したわ
結局機能を色々つけようと直感で使えないツールは大衆に受けないしやっぱクソ
それに新デザインに移行するなら今まで使ってた人を困らせない設計も考慮しなければいけないのに、
それもなしで完全に別アプリ化してしまい、改悪になれば今まで使ってた人も離れるのは当然
「ぼくのかんがえたすてきなあぷりけーしょん」がウケる訳がない
この仕様に変更した責任者出てこいや
2018/10/04(木) 18:58:21.26ID:KPqeyHFx0
えらい略し方だな
2018/10/04(木) 21:29:14.15ID:LJjwm10n0
>>250
「ぼくのかんがえたすてきな略称」だからな
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 01:34:49.06ID:L+i5j+qJ0
スカイプを略してアップデートは
そのまんまという俺ジナル
2018/10/06(土) 18:23:45.29ID:W+rGv5rK0
時間経つと緑の消えるのなんとかならんの
2018/10/06(土) 21:10:17.95ID:Hegndywx0
表示バグあるな

オフライン表示にしてるはずなのに、次スカイプ起動した時は常にオンライン表示になってる
いちいちオフラインにするの面倒くさいな
2018/10/06(土) 23:50:44.58ID:R/JkGemd0
>>254
iOS版はずっと直ってない
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:14:26.42ID:sV4zmyD20
ログインできない問題ずっと未解決
死ね
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 13:10:42.24ID:8lE/EgbX0
Discodeだとかわいい女の子を探せないじゃないか
2018/10/08(月) 14:53:52.91ID:CEIApjmS0
ずっとskype番号、年2940円払ってた
今は2400円じゃん…再度購入しないと2400円にならないの不親切だわー
新しい番号購入するわー
2018/10/08(月) 15:13:56.33ID:PGQWW40u0
2400 円ですねー
音が050plusより良いので使ってます
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:02.91ID:cwWJf7L10
8にしたら機能が減った
アップグレードしたら機能が減るアプリって何なの
2018/10/09(火) 12:39:52.68ID:gn3EnDlJ0
>>260
何なのって?
言うまでもなくただのゴミです
今すぐ捨てて他のアプリに乗り換えましょう
2018/10/09(火) 16:35:13.05ID:nWfBacmc0
サポートチャットで最後に質問させてくださいって聞かれた

不満要望ありますか?
(最新のUIが使い難い
どのような点が?
(簡易化されてよけい使い難い
どこら辺に不便を感じますか?
(1画面に表示されてなく、何度も項目をタップして結局マイページに飛ぶのなら
(最初からマイページ表示でいい
ありがとうございます今後に活かせてもらいます
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:49:00.47ID:NnHE1ego0
いよいよ強制8化が始まったようだがほんとクソだな
緑マークがないから相手がログインしてるのかすらわからん
2018/10/10(水) 01:05:59.63ID:wz0uREPX0
>>263
こんなクソにいつまでもしがみついてるおまえはハエみたいなもんだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 04:34:20.20ID:WkO1G4Ae0
クソクソ言われてるけど実際クソ本当にこのクソはクソ中のクソの中のクソだなクソ
クソすぎてクソもう訳がクソわからないクソ
どこの世界にバージョン上がる度に機能減って不便になっていくクソがあるんじゃクソ
2018/10/10(水) 05:21:32.51ID:6GNs1Bx30
自分のやっていることが正しいと信じて疑わない無能な働き者だらけだしな
何もしない方がまだマシなのに何故動くというのがいつものMSのパターン
2018/10/10(水) 07:24:40.49ID:INC5NJ7c0
skype番号2940円から2400円/年に切替できたわ
2年ぐらい2940円払い続けてたよ
一度支払止めてから再度利用で購入しないと2400円に切り替わらないのどうなのよ
期限過ぎて届くメールにも料金には一切触れてねーしw

気付かない情弱は高い値段払い続けろってわざやってるんだろうな
2018/10/10(水) 07:24:56.74ID:6a32xQyj0
>>265
しかもそれを強制するからな
クソを回避できないクソ
2018/10/10(水) 14:34:13.90ID:ZIXfARVg0
>>268
おまえみたいにクソにたかる蠅(ハエ)のことを五月蠅いっていうんだぜw
2018/10/10(水) 15:33:37.70ID:ZhVnHYeg0
国内ってSkypeのサポート機能してない?
2018/10/10(水) 17:34:35.42ID:INC5NJ7c0
サポートチャットあるやん
2018/10/10(水) 21:48:44.47ID:5mB0Ir/q0
我慢して8.30とかつかってみてるけどあかん
最小の大きさも大きすぎだろこいつ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:43:45.46ID:YL9zjtNN0
何で機能が減るわけ?
2018/10/14(日) 20:20:26.90ID:7SKVvDIk0
なんでログがちゃんと取れないの?腹立つわ
前みたいに一週間とかで表示させろ
2018/10/15(月) 21:05:42.36ID:JZg2iF0m0
なんか急にスカイプ落とされて再度ログインしようとしたらバンされたくさい
別にバンされるようなことは言ってないんだがスカイプチャンネルのやつらって申請送っただけでブロック放り込んでるのかね
なぜこういう馬鹿どもの蓄積によって罪もない俺がバンされないといかんのだ・・・
2018/10/16(火) 00:30:42.08ID:vzyqp45+0
スカちゃん使ってるやつにろくなやつはいない
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 06:52:22.21ID:qz7xB5m50
このアップデートはなんだったんだ
2018/10/16(火) 16:52:24.30ID:Wcu2z1GB0
接続ステータス、音源ファイルのダウンロード、
着信音を別デバイスで再生できるように修正されてるね。
あとはチャットウィンドウを複数開けるようしてほしいのと、
アイコンのないユーザーリストの表示ができるようしてくれれば個人的にはOKかな。
UIはそのうち慣れるだろう。
2018/10/16(火) 17:14:34.77ID:2XvaA2In0
分割ウィンドウ実装が無いと糞
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:33:26.46ID:V48WREKJ0
馬鹿どもの蓄積w

利用しているお前もその一人だろっていう
2018/10/17(水) 21:56:04.25ID:pR9gCRJA0
ついに録音可能になったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面