Jane Style Part148 スレ番修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:01:16.73ID:LsRkOySP0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style★145(実質146)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527052953/
Jane Style Part146 スレ番修正(実質147)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529063360/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/


公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

>>1のテンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521284250/1,32 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/1
2018/07/31(火) 17:10:04.07ID:LsRkOySP0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/151-171
151
なんJがJaneで見れなくなってる
板移転してたので追尾して以前のhawk鯖から今回のswallow鯖にちゃんとなってるのも確認して、
スレ一覧まで出るんだけどスレを観ようとするとタブが水色表示でスレ内容が表示されない
スレ一覧を更新しようとしても普通なら左下に「通信中」の表示後に「「受信完了」の文字が出るんだけど
なんJでは「通信中」の後表示が消えるだけでスレ一覧も更新されない
他のブラウザでは問題なく見れるし書き込める
153
なんJのスレのURLを直接貼りつけたらJaneでも見れた
でもスレ一覧をリロードしようとしてもやっぱり>>151のままで出来ない
155
スレ一覧のURLが昔のじゃないの?
開けたswallow鯖のスレから板を開くで、多分別のスレ覧タブになるはず
160
jane2ch.brdのなんJのURLを直接書き換えたらいけた
170
ここを見ると解決するかもしれない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/56-57


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/320
320
不正なPROXY云々の人はこれで
バイナリ書き換え
● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
3.83
NullPointerException 00 00
000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A
2018/07/31(火) 17:11:26.70ID:LsRkOySP0
APIエラー PCのデータ HDD SSD
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/456,675,682,697

456
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531998697/

675
まず前提として、WindowsはDOSのようにアプリケーションから物理アクセスを許してないんだな
全ての物理アクセスは仮想化されており、カーネルモードのドライバからしかHDD等へアクセスできない
同じHDDの物理位置(セクタ)を指定して書き込むこともできない
つまり、HDDやSSDの同じセクタに何度も書き込むことで耐用回数をオーバーさせることさえできないのさ
682
ユーザーモードのアプリケーションからは、どんな手段をつかっても不可能
デフラグソフトで可能というのなら、そのデフラグソフトにはカーネルモードドライバを別途インストールしてるはず
インストール時に、Windowsがその許可を求めてきてOKしなけりゃインストールできなかったはずさ
697
そもそもHDDとSSDじゃ構造が違うからどちらも壊れるなら物理的衝撃か電気的障害以外ありえない
電気的には信号以外に動作電圧として12V/5V/3.3Vが流れてるけど、これらの電圧がソフトウェア的に制御されてる
とでも思っているんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況