Jane Style★147  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:40:03.04ID:/I9ewckw0
5chブラウザー 「Jane Style」 専用スレ (ソフトウェア板)

◆Jane Style公式HP (DL先)= http://janesoft.net/janestyle/ 
◆Jane Style ヘルプ= http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

※(株)ジェーンHP=http://janesoft.net/
※Jane Style wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane

「Jane Style」は世界が認める天才プログラマー 山下遼太氏作の開発です

前スレ
Jane Style★146 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/
2018/07/30(月) 15:49:32.30ID:9ag4sUYQ0
これだけエラーフリーズしたら普通ならアップデートあるもんなんだけどな
2018/07/30(月) 16:02:28.57ID:cwy+u1Rw0
うーん、ついに落ちた
頻度は明らかに減ったけど、一度読んだスレの追加読み込みでよく起こる印象
2018/07/30(月) 16:04:53.41ID:v1YdtKTt0
>>507
マジかwwwwwwwwwwww
ワイはメモリ1TBにしたわwwwwwwwwwwwww
2018/07/30(月) 17:57:54.21ID:f8dlXnk00
64にしたけど落ちることは落ちるわ
ただ間違いなく回数は減った
2018/07/30(月) 18:26:40.11ID:nZp7OP2c0
xxxして不安な人は、いろいろと質問したい人は

  / ̄ ̄ ̄ / . /''7 ./''7        / ̄/  /'''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   .___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /.____,./         /____,./
.
   _ノ ̄/. / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  / .   ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /    . ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /.____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/  (´・ω・) ス
2018/07/30(月) 18:26:58.19ID:v1YdtKTt0
ガンガンガン速♪
2018/07/30(月) 18:50:56.71ID:naqklnMV0
いじってからまだエラーなし
これは直ったか
2018/07/30(月) 18:51:55.44ID:zMoNV6fJ0
64でまた出たわほんとやだもー(´・ω・`)
過去ログ化するの戻すのがマジでめんどぃえ
2018/07/30(月) 18:52:24.04ID:LbXvujoV0
もともと問題ない
いじって直ったと感じるのはプラシーボ効果
2018/07/30(月) 18:59:25.38ID:g6x8BTTH0
どうやっても鯖重いときは無理ってこと?
2018/07/30(月) 19:25:51.38ID:ir1yXhxU0
問題ないブラウザは通信エラーでフリーズしたりしませんw
2018/07/30(月) 19:41:51.44ID:cwy+u1Rw0
256にしてからまだ落ちてない
2018/07/30(月) 19:47:23.17ID:y1JFH4mC0
64にしたらエラーが増えたわ
このスレ運営の工作員が多すぎだろ
逆に減らしたろか
2018/07/30(月) 19:49:17.67ID:y1JFH4mC0
16にしたら落ちなくなったわ
1分落ちてないから安定しまくってる
2018/07/30(月) 19:49:59.79ID:v1YdtKTt0
>>524
だからAPIエラーの方じゃねえって
2018/07/30(月) 19:54:11.51ID:cwy+u1Rw0
試しに0にしてOKしたら出たエラーメッセージに笑った
オカンかよ
2018/07/30(月) 19:54:42.48ID:LbXvujoV0
>>522
もともとフリーズなんてしません
2018/07/30(月) 20:22:53.30ID:L9OG8xlo0
ぶっちゃけ、パクリとかどうでもいいわ、快適に使えれば
でも不具合を直す気が無いならアンチ山下になるわ

山下、お前には荷が重過ぎるから公式ブラウザから降りろ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:36:07.30ID:ykqt7t3E0
×直す気がない
○いろんな所からパクって寄せ集めただけだから直せない
2018/07/30(月) 20:37:32.19ID:TtBuR25/0
お、降りないんだな
2018/07/30(月) 20:41:05.79ID:YU4yCdg70
2ちゃんやめるいいタイミングだな
2018/07/30(月) 20:41:47.33ID:JMo30NrC0
おにぎりはあげませんよ
2018/07/30(月) 20:44:37.91ID:7eH9MNLl0
▼→すべてのタブの新着チェック ←APIエラーor応答してません
なんでも実況J(任意) 更新→▼→すべてのタブの新着チェック  ←セーフ

これでエラー関係は全て回避できるのは気のせいか?
2018/07/30(月) 20:45:42.51ID:bVmaPuKY0
スマホ持ってない奴はほんと悲惨だな
ブラウザで見るのも広告誤クリックあるしアドブロックも最近スパイウェアと思うようになったから入れてない
2018/07/30(月) 20:47:17.24ID:J6RK+PNU0
なんでこのスレってちょくちょくJカス湧くの?
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:56.28ID:7eH9MNLl0
スマホどころかタブレットも持ってるけどフリック入力が遅い
加えてスレやレス確認がかなり不便
とにかく全てが遅いからなんJみたいな流れ速い板で実況しようとしたらまあ無理だよな
あと、janeは広告消せる
PCとタブレットの二刀流を一時期やってたが面倒だわ

>>536
エラーが起きるってスレ立ってURL貼られてた
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:51.34ID:7eH9MNLl0
特にyoutubeとかサイトのリンクあったらスマホで開けない
開いたらスレと同時に見ることが不可能
やっぱりPCじゃないと不便でどうにもならん
有料でいいから早くなんとかしろ
2018/07/30(月) 21:15:11.51ID:weIJ/QL30
APIエラーはLive5chでも出るし
5ちゃんねるが腐ってる
2018/07/30(月) 21:17:55.15ID:ZjfadBuz0
スレ落ちてないのに過去ログになるのは耐えられない
しばらく他の使うしかないか
2018/07/30(月) 21:42:22.15ID:tuUEE4Wc0
↑↑↓↓左右左右BA

のコマンドでなんとかなったわ
2018/07/30(月) 21:51:42.72ID:H+ZKEcgm0
バイナリ変えてもフリーズするし
バッファ変えてもフリーズするわ
山下いいかげんにして
2018/07/30(月) 21:54:56.47ID:wvW5fm6G0
ぶっちゃけブラウザのほうが快適
2018/07/30(月) 22:14:33.91ID:PwqjNjld0
10スレ以上はチェックしてるのにスマホで見るとかめんどくさいことようやらんわ
2018/07/30(月) 23:04:06.94ID:RcwUfNZh0
いまのところ俺環は16にしてAPIエラーでなくなった
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:04:11.33ID:dJ3LNHdC0
JS切ったIE11に負ける専ブラって・・・・
2018/07/30(月) 23:13:26.83ID:RcwUfNZh0
64だったorz
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:31:02.99ID:tegWEg5Q0
起動時に板一覧更新って奴OFFにしたら
多少開くの早くなったよ
2018/07/30(月) 23:46:24.28ID:cwy+u1Rw0
>>523以降、応答なしで落ちるのは1回もなくなった
APIエラーが一度あっただけでプロセスは生きてた
2018/07/30(月) 23:46:25.29ID:hU6Kk2om0
何分か放置してまた使おうとするとAPIエラー出てフリーズするわ
うぜえな
2018/07/30(月) 23:51:48.45ID:qfUU0FeO0
山下遼太が苦しんで死にますように
2018/07/31(火) 00:00:11.49ID:L/YM2elE0
山下くんははよ何とかしろ
API鰓は仕方ないが。
固まるのと過去ログ化は責任もって修正します宣言くらいしろ
2018/07/31(火) 00:21:04.57ID:5GK1AFOs0
山下は独占状態にしといて何で不具合を放置してんだ?
2018/07/31(火) 00:30:44.47ID:dALDPeZR0
ネット利用者の多くがスマホに移行しSNSなどの台頭で5ちゃんの需要が減ったおかげで山下は命拾いしてるよな
一昔前なら大炎上してるわ
2018/07/31(火) 01:02:42.09ID:UcrB75lN0
>>553
不具合解決できる能力ないから他を潰して独占状態にした
2018/07/31(火) 01:39:12.29ID:TyxN2aXB0
東洋のゴッホ
2018/07/31(火) 01:41:20.76ID:nfV+StRp0
上に書いてる対処法64にしてからだいぶ快調
APIエラーでなくなった(かこれこ5時間は経過してる)
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 01:44:34.41ID:/NYJO3La0
JANEログ全部消して改めて4,00入れ直したら
一切API落ちしなくなった
2018/07/31(火) 02:18:07.05ID:cdu6yJsd0
上のを試したけどエラーもフリーズも出るな
2018/07/31(火) 02:19:20.91ID:J2LZ8j2k0
バイナリ書き換えにより広告除去とsid取得時のセッション生成時keep-alive指定をなくし、Accept: */*にして、そして例の65+A+Bやって
正規表現ライブラリとOpenSSLとSQLiteの各dll最新版にしたらAPIエラー出ても一切フリーズしなくなった
あとは昔良く貼られてたJaneStyle高速化のコピペ通り設定してるくらいかな
2018/07/31(火) 02:59:57.06ID:7PfM8j6T0
>>522
じゃそれ使えよ
2018/07/31(火) 03:28:17.60ID:D7MT4PYP0
APIエラーがでるのは仕方ないが
(バッファサイズなんか無関係で、鯖にログインできない場合なので)、
フリーズするのはスレdatの差分取得時のみなので極力それを避けるように運用すること
タブを多数開いたまま再起動時もそれをキープして、すべてのタブの新着チェックをするっていうのが最悪
起動時にはタブなしにして、更新チェック後にタブクリックで差分取得し、一通り巡回したらJaneを終了し
起動したままにしないっていうのが最善
これでもタブクリック(レス差分取得)時、エラーが返るとフリーズすることになるが俺の場合は1ヶ月に1回程度にはなる
2018/07/31(火) 03:37:13.80ID:D7MT4PYP0
あと関係あるかどうかは不明だが、起動時なるだけJaneに仕事をさせないようにする
最新バージョンチェック、板一覧の更新、板一覧/お気に入りのメニュー展開、画像の自動取得等はなしに
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 04:12:07.25ID:yMmKDaws0
"オフライン"とか出て全く繋がらなくなってるぞ。
死ねよ。
2018/07/31(火) 04:41:14.42ID:SS6wZV9d0
ヘイトスピーチがひどいスレだな
2018/07/31(火) 06:16:44.10ID:EYjVM86Z0
書き込みミスからフリーズも多くなってきた
死ねよ山下
2018/07/31(火) 06:34:28.05ID:XxBoBaYM0
一時間くらい放置してて新着チェックをすると高確率で固まってブラウザ再起動
このポンコツに付き合わされるの限界なんですけど
Xenoを正式に5chに対応させてくれ
2018/07/31(火) 06:45:03.20ID:6f1dGCC/0
>>560
ユーザー側でここまでやらないとまともに動かないって欠陥品そのものだろw
2018/07/31(火) 10:06:05.88ID:royN9f1A0
>>560
それうpしてくれんか
2018/07/31(火) 10:18:31.42ID:ymg01s1q0
俺も経験的に全てのタブの試着チェックをしたときはフリーズしないってのがあって
キーボードでもマウスでも更新の割り当てを全部そっちに変えたら今のとこフリーズしてない
2018/07/31(火) 10:42:10.50ID:r8i/Dmkn0
嫌なら使うな
2018/07/31(火) 11:25:40.96ID:haXCB9XA0
山下乙w
2018/07/31(火) 11:34:19.34ID:Ug84+8lx0
65秒で復帰って35秒くらいに出来ないのかな
そもそも数バイト書き換えで機能オンになるって事はもともとそういう機能ついてたってことなのかな
2018/07/31(火) 11:54:06.83ID:/a7O8tGP0
あまりスレを開かないからフリーズしたら強制終了してる
10秒以内に再起動出来るし65秒も待たずに済む
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:41.50ID:R8Ka7nWL0
>>574
え?みんな待ってるの?
即終了即再起動だよね?
2018/07/31(火) 12:27:54.48ID:80US1zKv0
5chのみやってるわけじゃないから、いちいち終了させなくても
別の事してたらいつのまにか復帰してるわ
2018/07/31(火) 12:29:39.90ID:R8Ka7nWL0
ワハハ
2018/07/31(火) 12:50:03.45ID:rYIMRETR0
エラー出るのが普通みたいになってきたな
2018/07/31(火) 12:52:48.47ID:rDvd9ueW0
そもそもフリーズしたことない
2018/07/31(火) 12:54:49.85ID:Kw/DFGBt0
俺もないわ
エラーだのフリーズはおま環だろw
2018/07/31(火) 13:00:53.00ID:VpFxe1s20
どっちかっつーとしない方がおま環
そんな幸運な人もいるらしいよ?って感じだ。
2018/07/31(火) 13:10:21.93ID:GXkcNck20
みゃ〜〜〜〜〜〜〜ぁ
2018/07/31(火) 13:58:48.45ID:haIUCgLl0
NET Framework修正きた
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1135717.html
2018/07/31(火) 15:03:39.85ID:3gUtYll10
修正きたのはありがたいがstyleと関係ないね
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:05:39.09ID:R8Ka7nWL0
>>583
これだよ
これで入れられなくて販売会社・製造会社・マイクロソフト
全部に問い合わせてもなかなか直らず クリーンブート?とかいうので何とか
インストールできた。
2018/07/31(火) 15:08:27.56ID:I4R5zFVh0
勝手に強制過去ログ化するんじゃねえよ
2018/07/31(火) 15:42:38.45ID:Ft0YYznx0
>>18の3つも全部やったぜ
これでフリーズせんだろ(ドキドキ)
2018/07/31(火) 15:43:45.41ID:B6TpAztt0
>>580
こんだけ多くの人がフリーズしてるっつってるのにおま環とかお前頭おかしいんじゃねえの?w
2018/07/31(火) 15:44:39.02ID:QkCOQt780
頭おかしいかもしくは山下か
2018/07/31(火) 16:02:33.48ID:SS6wZV9d0
>>588
自演し放題の匿名掲示板で「こんだけ多くの人」ってお前頭おかしいだろ
2018/07/31(火) 16:06:45.02ID:3Z+/L/HI0
俺は>>18で滅多に起きなくなったし使用環境じゃね
2018/07/31(火) 16:07:41.02ID:4r6pEy8x0
これだけのフリーズを自演とか無茶なw
2018/07/31(火) 16:38:00.43ID:B6TpAztt0
>>590
お前は前スレ等含め100レスはあろうかというフリーズ報告全てが1人のおま環野郎と自演と思ってるのか?
割とマジで病院行ったら?
2018/07/31(火) 16:40:46.49ID:8+LSul/80
俺のポンコツPCでもフリーズしないから環境というより能力の差だと思うよ
2018/07/31(火) 16:42:48.07ID:mcgsBWv80
落ちない言ってる奴はJaneの起動時間が短い奴だろ
2018/07/31(火) 16:59:02.79ID:0KWq6Ahn0
山下氏はもうWindows10ではソフトを修正したりできないんだろうな。それだけの
スキルが無いんだろう。
2018/07/31(火) 17:06:22.74ID:QkCOQt780
ワイの頻度
カコローグ! > フリーズ > APIエラー

エラー自体は日に2,3度。
カコローグが一番酷い。
2018/07/31(火) 17:06:49.91ID:oZXnUCgO0
大体20〜24個のスレを開いてて一斉に更新してるけど
>>18やってから一度も強制終了したことないな
たまに固まるが>>18をやれば65秒くらい待てば復帰する
2018/07/31(火) 17:10:12.83ID:oZXnUCgO0
強制過去ログ化は結構あるけど
ゴミ箱アイコンをクリックして強制過去ログ化のチェックを外すだけで復帰する
2018/07/31(火) 17:12:52.18ID:QkCOQt780
>>599
過去ログしたスレを右クリから一番下の再読込みだけでいけるよ
ただ一番下というのが地味に面倒くさいんだよな

これがもし一番上にあれば別に気にもならないんだけど
2018/07/31(火) 17:16:40.35ID:3Z+/L/HI0
マウスジェスチャーに登録してみてはどうだろう
2018/07/31(火) 17:18:55.92ID:cIpzx0890
何度も何度もスレ読み込むたびにログイン失敗でカコローグ!!
ほんといい加減にしろよ
2018/07/31(火) 17:19:37.29ID:d+dljPaT0
スレタイダブクリじゃいかんのか
2018/07/31(火) 17:37:41.91ID:GXkcNck20
相当なガラクタやぞこれ
2018/07/31(火) 17:43:52.36ID:B6TpAztt0
スマホのchMateだと何の問題も起こったことない
chMateの作者が専ブラ作ってくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:47:45.21ID:7lHW/bGV0
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/24(火) 13:46:32.14 ID:HBk0Ygqh0
現在の山下さんの仕事はこのスレに張り付いて
不具合報告をしてくる奴に

不具合などない!俺は快適だけど?お前のPCがショボいだけ!
フリーズとか言ってる奴って全部1人の連投だろwwwwwwwww
おま環!おま環!

とわめき散らし火消しをする重要な任務
2018/07/31(火) 17:50:51.33ID:tbE8ht9O0
>>605
chMate for Windows が出たら最高なんだけどな
2018/07/31(火) 18:11:48.68ID:J2LZ8j2k0
>>569
広告除去やkeep-alive指定をなくす書換はここの過去スレ参照
Accept: */*にするやつはAPIエラーからのフリーズとは関係ないが、人によって画像の読込に役立つ(以下のレス参照)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/361
そして各dllの最新版は以下のスレにてよく整理されている
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/
高速化についてはググればすぐにコピペが出てくる
2018/07/31(火) 18:13:44.03ID:B/uaxdPM0
なんで65秒なんだろ・・60秒でなく
つか10秒でいいやん、誰が決めた値よ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:24:19.98ID:H0v+t3Nf0
今日になってエラーでまくりでなにもできなくなった
どうすりゃいいの?
2018/07/31(火) 18:29:23.57ID:OcXpEr7P0
寝る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています