Jane Style★147  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:40:03.04ID:/I9ewckw0
5chブラウザー 「Jane Style」 専用スレ (ソフトウェア板)

◆Jane Style公式HP (DL先)= http://janesoft.net/janestyle/ 
◆Jane Style ヘルプ= http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

※(株)ジェーンHP=http://janesoft.net/
※Jane Style wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/Jane

「Jane Style」は世界が認める天才プログラマー 山下遼太氏作の開発です

前スレ
Jane Style★146 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528052535/
2018/07/22(日) 19:43:14.19ID:HkcQU0mT0
Aでもエラー出まくりんぐ
2018/07/22(日) 19:47:59.73ID:C77+h3mR0
バイナリの項目ない人は
4.0.0. β4 と 4.0.0(4.0.0.5)間違ってんじゃないの?
2018/07/22(日) 19:52:40.82ID:Jhzkcp9q0
>>128
4.0.0.5だけアカンのけ?
https://i.imgur.com/ilbHkhV.jpg
2018/07/22(日) 19:57:07.85ID:C77+h3mR0
いや自分のは4.0.0.5でイジれたけど
ダウンロードしなおしたら?
2018/07/22(日) 20:00:39.90ID:/YyT731f0
普通にあって草
2018/07/22(日) 20:03:06.05ID:rzuS/kLU0
アドレスの読み方もわからんのか
2018/07/22(日) 20:03:32.47ID:C77+h3mR0
>>124
てかよく見たらあるやんけ
F0のとこの74をイジればいいだけ
2018/07/22(日) 20:10:15.35ID:KL3S0qV00
すまん、あったw
昨日やった時はマジで見つからなかったんだけどなぁ
>>124も分かりやすく画像上げてくれてありがとう!
2018/07/22(日) 20:11:45.17ID:cCRS8fGL0
どういたしまして
2018/07/22(日) 20:37:29.06ID:ncnrE2+U0
ま〜〜〜た突然APIエラーで応答無し・・・なんか意図的に操作してんじゃね?って思ってるんだがw
2018/07/22(日) 21:22:11.00ID:4IGTGJF30
PCが固まるくらい重い処理してるのがきめえ
2018/07/22(日) 21:31:34.87ID:e/JaAiXL0
また落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/07/22(日) 21:47:09.29ID:HkcQU0mT0
何やっても落ちる
2018/07/22(日) 21:58:37.71ID:z5vp4Q+S0
詰んでるやろ
2018/07/22(日) 22:03:59.67ID:mTFBFiaE0
APIエラーが出たとき警告音がうるさいんだけど、これ鳴らさないようにできるの
2018/07/22(日) 22:11:03.10ID:qO9izf6p0
Q:過去ログになるんですが
A:強制過去ログのチェックを外す


強制過去ログ化ってデフォルトで一括オフにできないの?
2018/07/22(日) 22:28:13.34ID:RTfhA/nK0
くたばれクソブラウザ
2018/07/22(日) 22:30:59.29ID:RTfhA/nK0
山下はXenoパクってこいよ
何だこのゴミブラウザは限度ってもんがあるわ
2018/07/22(日) 22:31:59.49ID:RTfhA/nK0
5ch運営してる盗人害人も改善する気がないならタラコに返せ
2018/07/22(日) 22:33:00.08ID:ucS5+ZpE0
>>18
フリーズ回復できねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 23:07:53.27ID:y32jrmvE0
規制で●売るようにするカスどもには戻ってきてほしくないわ
2018/07/22(日) 23:49:39.52ID:4INABh1x0
バージョン
OS
32bit/64bit
.net FrameWorkのバージョン
純正品(広告無し)
純正品(広告あり)
改造品

ここら辺って規則性あるの?
2018/07/22(日) 23:52:13.66ID:Lsq7esGi0
>>147
禿同
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 05:19:55.76ID:ItH+vDB40
API出るけどフリーズしないっていう俺のJaneは良いのか悪いのか
2018/07/23(月) 07:10:55.95ID:FPWkoZ1E0
昔広告除去でらくらくパッチってツール使ってやり方イマイチ忘れたんだけど
>>18のAをする場合は入力欄に「002751FF : 74 → EB」をコピペして実行でいいんだっけ?
それとも74→EDだから「002751FF : EB」と入力して実行なのかな
2018/07/23(月) 07:12:02.00ID:FPWkoZ1E0
> それとも74→ED
EDじゃ無くてEBだった
2018/07/23(月) 08:14:20.35ID:aKTgn5gE0
あまりに強制過去ログ化多いからLive5chに移行したわ
2018/07/23(月) 08:52:57.19ID:MGEhdfYf0
>>151
らくらくパッチ起動
らくらくパッチにexeドロップ
下の枠に
002751FF : 74 → EB
コピペ
実行
終了
2018/07/23(月) 09:07:02.92ID:Jt26OFCu0
朝からAPIしねゴミソフト
2018/07/23(月) 09:12:55.91ID:uMl9bltv0
バイナリ弄ってもフリーズするな
試しにLive2ch入れてみたけど使いづれぇお
2018/07/23(月) 09:38:05.07ID:fsJexb0o0
俺は弄ってから、まだ固まった経験無し
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:53:21.03ID:iE9skbhE0
またかよ糞スパイル
2018/07/23(月) 10:11:30.71ID:kJJqilnA0
>>150
俺も起動時APIエラーでたらOKするだけ
多分タイミング的に運が良いんだろうな
まあ使い方もライトだしね
毎日使ってるだが、一通り巡回し終わったら終了し、次の巡回には起動しなおす
実況なんかは気が向いたときだけで、平均して、日にトータル2〜3時間ってところだし
2018/07/23(月) 10:11:56.79ID:4MbWmEvb0
しばらく安定してたのにまたログイン失敗しだした
これ、JaneStyle側の問題なのかそれとも5ch側の問題なのか
2018/07/23(月) 10:14:38.51ID:qSxU0woB0
>>147
当時の五人組制度に戻されるぐらいなら今の方がマシだよな
あれは本当に理不尽極まるものだだった
2018/07/23(月) 10:40:26.48ID:R9A5otFs0
このスレも老害だらけだな
2018/07/23(月) 11:01:09.63ID:aVgezcOB0
>>162
キッズアピールか?ガイジ
死んどけ👋
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 11:02:47.76ID:XM5E6rKw0
>>153
まだ使えるの?ダウンロードして試してみよう
2018/07/23(月) 11:02:50.48ID:mbO+M8lj0
>>163
やめたれw
2018/07/23(月) 11:03:12.70ID:7nRAXsGw0
●で個人情報流出とかあったような気がする
2018/07/23(月) 11:03:47.53ID:XM5E6rKw0
>>156
どっちなん?
2018/07/23(月) 11:07:52.22ID:VgRCQ5HM0
>>166
あったよ。俺の個人情報も漏れた。
2018/07/23(月) 11:11:22.44ID:SnNp8om/0
まだ原因を特定できねえのか
2018/07/23(月) 11:24:07.48ID:3Uz4AP610
回避Aだけでも効果あると思うわ
APIエラーは何度か出てるけど応答なしにはなってない
2018/07/23(月) 11:41:09.24ID:HGVtFD7W0
強制過去ログはタブの右クリックにある
再読み込みで何とかならんか?
2018/07/23(月) 11:52:28.47ID:7nRAXsGw0
>>168
やっぱりあったんだ
2018/07/23(月) 12:44:18.41ID:g8umDboJ0
>>166

あったよ。メールアドレスとクレジットカード番号が結び付けられて流れた。
クレジットカードの場合ひどくって、セキュリティナンバーまで流れた。

セキュリティナンバーは本来受け取り側はデータを保存することが禁止されているのに
保存した上に、流した。
2018/07/23(月) 13:00:44.60ID:l70rTURh0
APIエラー何時まで放置してんだよ
2018/07/23(月) 13:36:35.34ID:0gVN3CeQ0
>>166
今となってはしばき隊ちゃんねるにするめの乗っ取り工作だったんじゃないかと思うわ
2018/07/23(月) 13:43:00.07ID:CzMtZCSA0
>>174
情弱には直せない
2018/07/23(月) 13:43:19.54ID:q8m2gqs60
今となってはモリタポで規制回避を独占
ジムを追い出す計画だったんだなと思い知った
2018/07/23(月) 13:49:14.59ID:0gVN3CeQ0
>>173
この個人特定できるID生成しておくるってところJimがすげえ喜んだらしいが
ひろゆきよりひでえじゃん

247 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2018/07/20(金) 07:28:17.21 ID:1cyJ3d490 [2/2]
>>245
それもあるけどこの作者アフィコード埋め込んだり個人特定出来るID生成してそれ鯖に送信させたりエグいことしてるだろ
更にそのコードがバグって不具合生み出したり
こいつは技術とモラリティ欠如してる
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:14:13.08ID:uTQ5sBg80
>>177
あの件でJIMの収入が全く無くなったしな
ほんとタラコ一派は腹黒い
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:16:46.52ID:uTQ5sBg80
既に追い出されていたFOXが「あんたも俺みたいに追い出す計画らしいぞ」と、ご注進して
クーデーター発動って流れ
2018/07/23(月) 14:47:59.00ID:zJ8uUReV0
何もしなくてもフリーズしない人は何なの?業?
2018/07/23(月) 15:35:42.44ID:86hXdPzd0
広告消してなかったらエラーでないんじゃなかった?
知らんけど
2018/07/23(月) 15:47:59.90ID:KSOrOR0T0
逆にどういう環境ならフリーズするんだ。更新キーとか連打してんじゃねーの
2018/07/23(月) 16:57:34.85ID:+Nw3hbSO0
予告なしシャットダウンは以前からあった
なのでスレの更新加減やスレタブ数、画像の自動読み込み数とか
CPU、メモリの占有加減見ながら設定をいじくりたおしたり
正規表現でつまづき滞り出ないよう新定義は吟味したり他と干渉してないか様子みたりと
もはや俺環仕様になっている
API導入、ssl移行と大きな変化あったら情報アンテナ張って有用情報をもらさず
また闇雲に導入安心もせず慎重に様子見する
もともと手負い気味のアプリと理解し、騙し騙しでも自分なりの使いこなし方でやってきてるから
どうやればエラーでないかフリーズしないか言われても詳しく説明できん
ちなみにここ数日も、APIエラーダイアログごくたまに出ても少し待ってOK押して問題なし
フリーズは一度もない
2018/07/23(月) 17:14:44.79ID:TPzY/VBE0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
2018/07/23(月) 17:17:53.96ID:dZ7S4bnE0
>>18
Aだけやってみたがフリーズが減った気がする
2018/07/23(月) 17:30:22.84ID:4MbWmEvb0
とりあえず>>18のAを適用
しばらく様子見してみる
2018/07/23(月) 17:32:50.82ID:n1tddM+Q0
バイナリいじるやつやっても普通にフリーズするんだが
2018/07/23(月) 17:34:23.68ID:NCumhyQU0
>>18
最近ひどくなってストレス溜まったからAを実行したら今のところは快適になった、ありがとう。
2018/07/23(月) 19:17:25.05ID:3VDTLwrA0
>>154
サンクス
これで少し様子見だけど早速立ち上げでAPIエラーは出ちゃったな
頻度が減るならいいのだが
2018/07/23(月) 19:22:37.44ID:hCle0jwy0
>>190
エラーの頻度を減らすんじゃなくて、フリーズの頻度を減らすんだよ
ちゃんと読んでる?
2018/07/23(月) 19:38:06.71ID:x6uKmtib0
ダイアリア回避はできないの?
フリーズはもともと起こらない
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:00:01.94ID:VhUcR1Vh0
>>18
そもそも何をどうすることなのかわからんのだが((+_+))
2018/07/23(月) 20:01:16.10ID:c3cIcxmE0
売りスレから来ました!!
2018/07/23(月) 20:01:27.90ID:GwVgIoPt0
ウリーっすw
2018/07/23(月) 20:01:32.22ID:3VDTLwrA0
>>191
言葉足らずでスマン
元々の自分の環境だとjane立ち上げた時にAPIエラー出てもフリーズする事はほぼ無いのだが
使用中にAPIエラーが出ると高確率でフリーズするからAPIエラー=フリーズって事で捉えてた
頻度が減ればと言うのはフリーズの事だけど使用中のAPIエラーは導入してまだ出て無いからそこでフリーズするかはまだわからない段階
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:16.90ID:XkijwMFq0
アップデートまたせんのやろ
駄目山下
2018/07/23(月) 21:41:54.57ID:aKTgn5gE0
回避AやってもAPIエラーからのフリーズ頻度変わってないけどねぇ
2018/07/23(月) 21:47:44.77ID:AaI1Wb2/0
65秒復帰AB全部当ててだいぶマシになったよ
エラーでも再起動することはなくなった
2018/07/23(月) 21:47:48.27ID:AjztwTVS0
2chAPIが日増しに増えてうざい
2018/07/23(月) 22:08:02.37ID:M6zoOpQb0
>>198
APIエラーからのフリーズは
65秒復帰しか対応してないんでね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/44
2018/07/23(月) 22:11:03.72ID:i9+Nb8uZ0
回避A適用

win7のPCは、jane起動時エラー出ず
win10PCは、 jane起動時APIエラーが出た

なんだかなー
2018/07/23(月) 22:29:12.50ID:4MbWmEvb0
>>202
適用してもAPIエラーが出なくなるわけじゃないぞ
APIエラー時にフリーズ回避できるというだけだ

ま、すでに一回俺はフリーズ出てしまったが…
5分待つべきだったかな
2018/07/23(月) 23:03:10.29ID:b9agPVls0
APIエラー乱発して困ってたら対処法あったのかありがたい
2018/07/23(月) 23:05:02.19ID:YyHq0TX30
俺の信頼性モニターがエラーでガタガタ
Aで良くなるかな
2018/07/23(月) 23:13:32.37ID:3Bon+Z4C0
なんで何のアナウンスも出ないわけ?
2018/07/23(月) 23:17:57.44ID:i3gvGztr0
フリーズごとに書き込んでいいっすか
2018/07/23(月) 23:22:52.51ID:yVG3M0x70
>>207
うむ、書き込め
2018/07/23(月) 23:26:25.53ID:EsuFFYPo0
回避A・Bいれても止まるのは変わらんかった
65秒復帰導入でとりあえず固まっても放置しとけば復活するようにはなったわ
2018/07/23(月) 23:35:47.09ID:M6zoOpQb0
そりゃそうだ
APIエラーでのフリーズが発覚したのは
回避A、Bの後だから
2018/07/24(火) 03:51:30.01ID:nSVGDL8V0
書き込み押した瞬間にピロ〜ン鳴ると萎えるな
2018/07/24(火) 06:29:00.64ID:pOjTk13G0
回避Aで応答なしになる確率が減った気がするが0にはならんな
65秒復帰もやっといた方が良さそうだ
2018/07/24(火) 07:40:26.95ID:x0MBx3OQ0
もしかして、広告表示しないようにしてるのが悪いのかな。
2018/07/24(火) 10:03:58.48ID:6ac4O2wg0
>>212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527028660/44
こっちの本スレにとっくにそう書いてあるだろ
他同じ意味のことは何回も

読解力ない猿は書き込むな邪魔だからROMってろ

猿は猿なりにまともなテンプレ貼ってある方を黙って使っておけばいいんだ
さもなければ不具合火消し工作員のID無し荒らしと結託した作者の思う壺
2018/07/24(火) 10:09:12.66ID:jJrmICgB0
あっちはここの人に荒らされ放題で、本スレ?状態になってるがな
2018/07/24(火) 11:23:10.09ID:0SQwtNEd0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    この情報をMSになんたら。。。。応答がありません、、、
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`”’|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ APIエラー
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ‘
       |       \_,, -‐ ””   ̄ ゙̄”―?└’´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ””  ノ       ヽ   r'” ̄
         \       , ‘´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  ‘^`-J
2018/07/24(火) 11:50:13.39ID:D5IWJZ8r0
AAが発生し出すくらい利用者の意識に定着した現象という事だからいよいよ末期
2018/07/24(火) 11:57:10.52ID:MKpPT5x30
改変AAを貼るコピペ厨がいるだけだ
AAとは無関係に末期なのは知ってた
2018/07/24(火) 12:35:37.99ID:EfM8FNJn0
なんか3日くらい前から「2chAPIのログインに失敗しました」というエラーが出るんだがなんだこれ?
一応スレは見れるけど
2018/07/24(火) 13:30:59.96ID:sJFPgfux0
なにこれって
ゴミブラウザですけど
2018/07/24(火) 14:25:22.89ID:MyIHgoey0
パソコン起動する度にデスクトップアイコンが非表示になる不具合に悩まされてたがこのゴミブラウザが原因だったわ
もう完全にブラクラだろこれ
2018/07/24(火) 14:29:48.11ID:cILVthz50
>>219
広告表示するようにしたら消えるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 14:35:00.31ID:fhTHaJsw0
>>221
俺も最近パソコンの調子悪くて困ってたがjane使わなくなったら復調したわ
割とマジでウイルスだろこれ
2018/07/24(火) 14:50:26.26ID:EfM8FNJn0
>>222
じゃあエラー表示でいいやw
広告よりはいい
2018/07/24(火) 14:52:40.30ID:PU8tbPX80
今度はNGネームNGスレッドの類が全部吹き飛んだぞ
なんだこれ
2018/07/24(火) 16:04:17.61ID:4zIePNNF0
Jane Style
2018/07/24(火) 16:39:31.70ID:WTQ4S6F/0
同じフロアになるからな
レイアウト見直し
刷新する昼用梨
パーテションで区切る
そんだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況