>>622
やっぱりだめだよね
でも、このソフトは調子に乗ってると思うわ
普通に曲送りしたい時に流暢にゆっくりボタン押したり、なにもないところまでカーソル持ってってやるわけないのに、
変な挙動仕込んで結果ストレスがたまるっていう
この件に関してはあきらめます
ソフトが使いやすいんで。foobarよりも最近は気に入っているので

他の方(613 614 615 616 617 620 621)もアドバイスならびに激励ありがとうございました
全員にレス返すのも野暮だと思いますので、この文章でお礼を申し上げます

また問題が発生しました
自動シャットダウンを有効ってやつで、設定した時間後にスリープってやってるんですが、なぜかシャットダウンになります
スリープ以外(電源を切る、再生を停止する、musicbeeを終了させる)はちゃんと動作します
スリープでいいっつてんのになんでがんばってシャットダウンしちゃうの?
わたくしめの環境だけでしょうか?

あと、スキンなんだけど、プリインストールされてるmidnightmetroってのが気に入ってるんだけど停止ボタン出せないね
他のスキンならパネルレイアウトで停止ボタン(□みたいなやつです。一時停止じゃないほう)出すみたいなのあるのに、METRO系はなんで出せないんだよ
Ctrl+Sとか、わざわざ下のタブいって右クリック→停止押さないといけないとか地獄かよ。頭がおかしくなりそうだ
マウスワンクリック以内で停止させろよ