>>779
そこで議論されているのは
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&;t=17271 のパターンだけで、
>>638 のパターンには全く触れられいない。
>>638>>727 などに反応がないから、
>>749 のとおり送信元が仕様に沿った修正をしたんじゃないかな。知らんけど。

>>780
Unicode Security Considerationsを書いた人たちに、
具体的にどのようなセキュリティ上の問題があって文書を作ったのか返事待ち。