Vivaldiブラウザ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/18(月) 08:19:34.75ID:WSuQRCnS0
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520580093/

■ワッチョイ付きはこちら
Vivaldiブラウザ Part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1525098628/
2019/01/21(月) 14:11:06.92ID:M298jwzj0
>>447
もうなんか意味不明だわ。全然時系列理解してないな。俺さ、≫394から無理だって言ってるの。
それからお前の言う可能性は、現実を無視しないと成立しない可能性であって、現実的には無視すべき可能性であることを
>>438の無限の猿定理の話で言っただろう。いい加減お前が荒唐無稽な話してるって気づけよ。

394 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 00:50:11.15 ID:2e8p5XUR0 [1/2]
どう考えてもリソース、つまり金、時間、人を独自エンジン開発に割く余裕が無いだろ

【レス抽出】対象スレ:Vivaldiブラウザ Part30 キーワード:歪め

414 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/18(金) 19:48:34.52 ID:GR9RCsKV0 [1/3]
>>413
は?何勝手に人の主張歪めてんの?俺は必ず失敗するなんて言ってないぞ?
失敗する可能性が高いことを事実を列挙した上で述べたんだ。

422 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 15:11:59.27 ID:Ygqv3UVh0 [2/3]
>>420
念の為に言っておくぞ。>>410>>412>>414>>415>>416は俺だ。つまり同一人物。

俺の主張は独自エンジン開発は失敗数可能性が高いからやめておけだ。
さらにVivaldiは独自エンジン開発する気がないこと、必要な人員、金、時間がないことも客観的に示した。
2019/01/21(月) 14:14:34.58ID:M298jwzj0
>>447
>>413でお前は俺が「『必ず失敗する』を否定した」と言って、
こっちの主張を歪める藁人形論法の詭弁を弄した。

この時点でお前の負けだからいい加減噛み付いてくんじゃねーよ。

436 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 17:31:44.55 ID:ncqRQ/JC0 [11/18]
>>430
> 仮に「失敗する可能性が高い」を否定したとしても「必ず成功する」とはならない

もうさ、仮にとか何いってんの?勝手に人の主張歪めてさ。

こっちの主張を歪めてるのはお前であって、>>396じゃないから。
お前詭弁言い過ぎ。
2019/01/21(月) 14:17:32.11ID:WdssEb8Q0
>>394
安価うまくいってなかった
2019/01/21(月) 14:26:26.65ID:XlwJOA5M0
>>397
IDで分かると思うが、これも俺だからな。後出しだ、別人だと思うかもしれんが、
リソースに触れてる点から同一人物だと分かるだろ
2019/01/21(月) 14:54:50.68ID:XlwJOA5M0
改めて俺の主張を整理しておくか。

独自エンジン開発は莫大な予算と人手、時間を要するから、これだけのリソースがないVivaliには失敗する可能性が高いからやめておけ。
Vivaldiの会社規模を考慮すれば、失敗すれば倒産しかねない。>>416

Vivaldiは独自エンジンの開発をする気はない。このことは公式に認めている。>>415

これだけの悪条件が揃っているのに、>>396過去の失敗を恐れて独自エンジンの開発をしないのは愚か者だというのは、
予算と人手、時間が有限であり、Vivaldiの会社規模と他社比べるまでもなく小さく、同社の経営陣がそのことを自覚していること、
これらの現実を無視し、失敗する可能性を完全に無視して、即ち必ず成功するのを前提に話しているとしか考えられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況