たらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522560824/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/15(金) 20:49:20.43ID:A2nahsuR0
2018/08/14(火) 16:35:00.55ID:9YkYkxkv0
今日保存した画像を転載・雑談するスレ153
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1533989852/77
77 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2018/08/14(火) 10:54:23.19 ID:PZSJ69Wz0
https://pbs.twimg.com/media/DkhZzkvVsAIFAUI.jpg
freedom!
最後部の「freedom!」が拡張子に含まれて画像表示できないんですが何か理由がありますか?
JaneStyle4.0.0.5(広告ごにょごにょ)を使用中
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1533989852/77
77 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2018/08/14(火) 10:54:23.19 ID:PZSJ69Wz0
https://pbs.twimg.com/media/DkhZzkvVsAIFAUI.jpg
freedom!
最後部の「freedom!」が拡張子に含まれて画像表示できないんですが何か理由がありますか?
JaneStyle4.0.0.5(広告ごにょごにょ)を使用中
2018/08/14(火) 16:44:53.23ID:GhbNIQb70
>>813
Blues Brothers は最高だよな!
それはともかく、お使いの ImageViewURLReplace.dat は何ですか?
私は Wiki のやつ (*1) の 2018/06/16 版ですが、ちゃんと画像が表示されますよ。
*1
test's Wiki - ImageViewURLReplace.dat
http://wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.dat
Blues Brothers は最高だよな!
それはともかく、お使いの ImageViewURLReplace.dat は何ですか?
私は Wiki のやつ (*1) の 2018/06/16 版ですが、ちゃんと画像が表示されますよ。
*1
test's Wiki - ImageViewURLReplace.dat
http://wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.dat
815813
2018/08/14(火) 17:55:09.01ID:9YkYkxkv0 >>814
使用しているImageViewURLReplace.datは 814さんと同じものです
しかしReplaceStr.txtに
//▽改行されたURLを1行にする
;<rx2>(tps?://|\G(?<=.))([!#-;=?-~]+)[ ]*<br>[ ]*(?=[!#-;=?-~]+[ ]*(?:<br>|$))(?!h?t?tps?://)[TAB]$1$2[TAB]msg
を記載し有効にしていたので 削除しましたところ画像表示もできました
解決への手がかりありがとうございました
使用しているImageViewURLReplace.datは 814さんと同じものです
しかしReplaceStr.txtに
//▽改行されたURLを1行にする
;<rx2>(tps?://|\G(?<=.))([!#-;=?-~]+)[ ]*<br>[ ]*(?=[!#-;=?-~]+[ ]*(?:<br>|$))(?!h?t?tps?://)[TAB]$1$2[TAB]msg
を記載し有効にしていたので 削除しましたところ画像表示もできました
解決への手がかりありがとうございました
2018/08/14(火) 20:05:00.95ID:vXW644Wc0
URLの大量貼りがうざくて導入したのかも知れんがそういやつでも不具合出るね
[TAB]$1$2[TAB]msg → [TAB]$1 $2 [TAB]msg
[TAB]$1$2[TAB]msg → [TAB]$1 $2 [TAB]msg
2018/08/14(火) 20:08:43.43ID:vXW644Wc0
おっと よくみりゃダメか
[TAB]$1 $2[TAB]msg かな
[TAB]$1 $2[TAB]msg かな
2018/08/15(水) 12:30:21.45ID:dGuSLm+W0
教えてエロい人!
・"お気に入りの更新チェック"をショートカットキーに割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ?
・書き込みウィンドウを表示させる為にショートカットキーを割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ?
・書き込みウィンドウの表示位置を固定したいんだけど、どこの数値を変更すれば良い?
柔軟にカスタマイズ出来る振りをしてるから、良く分からないよ・・・。 iii orz iii
・"お気に入りの更新チェック"をショートカットキーに割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ?
・書き込みウィンドウを表示させる為にショートカットキーを割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ?
・書き込みウィンドウの表示位置を固定したいんだけど、どこの数値を変更すれば良い?
柔軟にカスタマイズ出来る振りをしてるから、良く分からないよ・・・。 iii orz iii
2018/08/15(水) 12:38:43.36ID:xol5229I0
>>818
素直にマウスを動かしたらいいだろ
素直にマウスを動かしたらいいだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 14:51:27.91ID:X5U4Zk9s0 新しいPCを買った
Janeを入れようとしたら試用版マカフィーが
「このサイトは危険です」と反応
メッセージに従いDLをやめたけど
本当に危険なのかな?
Janeを入れようとしたら試用版マカフィーが
「このサイトは危険です」と反応
メッセージに従いDLをやめたけど
本当に危険なのかな?
2018/08/15(水) 16:30:29.57ID:vMMcGCpJ0
俺のPCも買った時にマカフィーリブセーフが入ってたけど
速攻でアンインスコしたわ。
速攻でアンインスコしたわ。
2018/08/15(水) 16:45:50.30ID:0bULDqsY0
janeと言うより5ちゃんねるがウィルス並み
2018/08/15(水) 17:29:11.05ID:RI54ojr40
マカフィーも大概…
2018/08/15(水) 17:57:34.21ID:n3oD5K7U0
お気に入りの更新 MenuFavPatrol=
レス MenuReplay=
書き込みウィンドウの位置、サイズ変更の無効化、任意位置初期化は実質無理
ドラッグした内容がJane2ch.iniに上書きされレジュームする
書き込みウィンドウの表示位置
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
WriteFormHeight=
WriteFormWidth=
レス MenuReplay=
書き込みウィンドウの位置、サイズ変更の無効化、任意位置初期化は実質無理
ドラッグした内容がJane2ch.iniに上書きされレジュームする
書き込みウィンドウの表示位置
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
WriteFormHeight=
WriteFormWidth=
2018/08/15(水) 18:49:34.47ID:dGuSLm+W0
>>824
レスthx!
一応設定は出来たんだけど、どうも腑に落ちない。
例えば、keyconf.iniに"Ctrl+W"の記述がない状態で、どこかに"Ctrl+W"を設定すると、設定した動作をせずに"タブを閉じる"になる。
だけど、レスウィンドウの"書き込み"に"Ctrl+W"を設定すると、ちゃんと書き込みの動作をする。
これって、システムデフォルトの設定は変更出来ないって事なのかね?
だとすると、そのシステムデフォルトのconfigは何処に記載されてるのさ? って話。
この動きを見てると、全部が全部keyconf.iniに記述されてる訳じゃないのかなー、と思う。
カスタマイズ機能は、極めて不親切だな・・・。
レスthx!
一応設定は出来たんだけど、どうも腑に落ちない。
例えば、keyconf.iniに"Ctrl+W"の記述がない状態で、どこかに"Ctrl+W"を設定すると、設定した動作をせずに"タブを閉じる"になる。
だけど、レスウィンドウの"書き込み"に"Ctrl+W"を設定すると、ちゃんと書き込みの動作をする。
これって、システムデフォルトの設定は変更出来ないって事なのかね?
だとすると、そのシステムデフォルトのconfigは何処に記載されてるのさ? って話。
この動きを見てると、全部が全部keyconf.iniに記述されてる訳じゃないのかなー、と思う。
カスタマイズ機能は、極めて不親切だな・・・。
2018/08/15(水) 19:43:28.69ID:n3oD5K7U0
> 全部が全部keyconf.iniに記述されてる訳じゃないのかな
デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある
ただし、これを消すだけで他でCtrl+W割り当てられないとMenuThreCloseは無効にならないね
無効化しようと思って消してしまうともうわからなくなってしまう
解決案として消すのではなく、F13など無効なキーを割り当てる
デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある
ただし、これを消すだけで他でCtrl+W割り当てられないとMenuThreCloseは無効にならないね
無効化しようと思って消してしまうともうわからなくなってしまう
解決案として消すのではなく、F13など無効なキーを割り当てる
2018/08/15(水) 19:57:18.86ID:dGuSLm+W0
>>826
>デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある
これを消しても、"Ctrl+W"ではスレを閉じるになっちゃうんですよね・・・。 iii orz iii
俺環では使わない機能なので、無効化したい -> 記述を消去するではないって所が何とも・・・。
あれだけkeyconfig.iniを弄れる様にしてあるのだから、全ての機能をフルカスタマイズ出来ると良いんですけどね。
尤も、重複等が発生しているチェックもしていないみたいなので、余り無理を言うのもアレですがw
レスウィンドウのサイズと表示位置の件以外は、概ね満足出来ましたので、これはこれで良しとします。
ありがとうございました。m(__)m
>デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある
これを消しても、"Ctrl+W"ではスレを閉じるになっちゃうんですよね・・・。 iii orz iii
俺環では使わない機能なので、無効化したい -> 記述を消去するではないって所が何とも・・・。
あれだけkeyconfig.iniを弄れる様にしてあるのだから、全ての機能をフルカスタマイズ出来ると良いんですけどね。
尤も、重複等が発生しているチェックもしていないみたいなので、余り無理を言うのもアレですがw
レスウィンドウのサイズと表示位置の件以外は、概ね満足出来ましたので、これはこれで良しとします。
ありがとうございました。m(__)m
2018/08/15(水) 20:12:35.04ID:6flCo8HU0
>>827
書いてあるのはXenoのスレだけど
たぶんこれと同じで空にするんじゃなく使わない別のキーを割り当ててやれば回避できると思う
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474276836/990-992
書いてあるのはXenoのスレだけど
たぶんこれと同じで空にするんじゃなく使わない別のキーを割り当ててやれば回避できると思う
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1474276836/990-992
2018/08/15(水) 20:13:19.94ID:6flCo8HU0
あ826に書いてあったわ
2018/08/16(木) 02:24:09.12ID:TI6Lv+Mu0
板タブに残してるけど1ヶ月に数回しか開かない
でもたまに開くから板タブから消せない
そんな板をグループ分けみたいにして
別口でまとめておくような方法はありますか?
板タブが3行になってて場所とるんでどうにかしたいです
でもたまに開くから板タブから消せない
そんな板をグループ分けみたいにして
別口でまとめておくような方法はありますか?
板タブが3行になってて場所とるんでどうにかしたいです
2018/08/16(木) 02:30:08.86ID:zLDxPNyk0
2018/08/17(金) 09:42:30.50ID:Dp9X1k7w0
レス番クリックメニューに「レスの本文を取得しそれをキーワードに検索や翻訳を行う」
という動作をするコマンドを追加することはできますか?
「レスの本文をマウスドラッグで全部選択して右クリックして"選択範囲をWebで検索"を押す」
という作業を2クリックで済むように簡略化出来ればいいなと思ったのですが、
ヘルプを見てもレス番から本文を取得する方法を発見できませんでした
もし不可能ならば、「選択したテキストをキーワードに検索を行う」というコマンドをCtrl+Zという
ショートカットで動作させる方法を教えていただければありがたいです
という動作をするコマンドを追加することはできますか?
「レスの本文をマウスドラッグで全部選択して右クリックして"選択範囲をWebで検索"を押す」
という作業を2クリックで済むように簡略化出来ればいいなと思ったのですが、
ヘルプを見てもレス番から本文を取得する方法を発見できませんでした
もし不可能ならば、「選択したテキストをキーワードに検索を行う」というコマンドをCtrl+Zという
ショートカットで動作させる方法を教えていただければありがたいです
2018/08/17(金) 10:19:09.59ID:2qmeevY00
>>832のことを殴りながら「横着すんな!」と怒鳴ってやりたくなる
2018/08/17(金) 10:27:59.43ID:Dp9X1k7w0
2018/08/17(金) 10:29:39.02ID:aZ5cYP730
pythonかなんかで書いてランチャーに割り当てた方が早そう
2018/08/17(金) 12:36:49.80ID:xPS7XVKF0
たまに腹立つ横着モンが現れるよな
2018/08/17(金) 12:43:12.30ID:Dp9X1k7w0
なんとかなりました
ありがとうございます(´?????)
ありがとうございます(´?????)
2018/08/17(金) 12:47:22.29ID:aZ5cYP730
それでいて解決法も書かない、不届き者だ!!!!
2018/08/17(金) 12:52:16.59ID:Dp9X1k7w0
ずばり諦めました
2018/08/17(金) 12:57:35.16ID:Dp9X1k7w0
$MESSAGEで取得できれば良かったんですけどね
スレタイは取得できるのに意外
スレタイは取得できるのに意外
2018/08/17(金) 13:00:10.70ID:2qmeevY00
君の言うレス番クリックメニューはPopupViewMenuConfig.iniに記載されているが
Jane2ch.exeがあるフォルダになかったら 「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「PopupViewMenuConfig.ini更新」で生成される
で、生成されたiniを見るとわかるが元からあるメニューの項目を表示or非表示しか選択できないので
「レスの本文を取得しそれをキーワードに検索や翻訳を行う」などのコマンドを追加することは不可能。この時点であなたは絶望して大泣きすることになる
んで、keyconf.iniには「選択したテキストをキーワードに検索を行う」の項目が無いのでショートカット追加は出来ない
以上
ひょっとして出来る方法があるかも・・・と淡い期待を持って質問したろうけど、結局出来ないという現実を知る羽目になっただけのオチでしたね
まあ横着しないでマウスをちゃっちゃと動かせばいいだけなんで問題はありませんね〜!笑
Jane2ch.exeがあるフォルダになかったら 「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「PopupViewMenuConfig.ini更新」で生成される
で、生成されたiniを見るとわかるが元からあるメニューの項目を表示or非表示しか選択できないので
「レスの本文を取得しそれをキーワードに検索や翻訳を行う」などのコマンドを追加することは不可能。この時点であなたは絶望して大泣きすることになる
んで、keyconf.iniには「選択したテキストをキーワードに検索を行う」の項目が無いのでショートカット追加は出来ない
以上
ひょっとして出来る方法があるかも・・・と淡い期待を持って質問したろうけど、結局出来ないという現実を知る羽目になっただけのオチでしたね
まあ横着しないでマウスをちゃっちゃと動かせばいいだけなんで問題はありませんね〜!笑
2018/08/17(金) 13:04:42.15ID:2qmeevY00
☆本日の収穫☆
ID:Dp9X1k7w0は操作簡略化できるかもと淡い希望を持って質問して見事玉砕!
大泣きする様子を見てワイ大笑い!
ID:Dp9X1k7w0は操作簡略化できるかもと淡い希望を持って質問して見事玉砕!
大泣きする様子を見てワイ大笑い!
2018/08/17(金) 13:12:38.25ID:aZ5cYP730
選択範囲検索だけならsearchEX入れてマウスジェスチャで良いんじゃね
従来なら1:選択、2:右クリック、3:コンテキストクリック(or 1を押す)
ジェスチャなら1:選択、2:ジェスチャ でおわり
従来なら1:選択、2:右クリック、3:コンテキストクリック(or 1を押す)
ジェスチャなら1:選択、2:ジェスチャ でおわり
2018/08/17(金) 13:23:19.56ID:aZ5cYP730
あーていうかコマンドにショートカット割り当てればジェスチャじゃなくてもいけるな
まぁあとは調べてくれ
まぁあとは調べてくれ
2018/08/17(金) 13:43:23.33ID:Dp9X1k7w0
このレスをコピー→内容をコピー
↑にくい
↑にくい
2018/08/17(金) 13:51:19.06ID:2qmeevY00
あはははは、面倒臭がっても意味はありませんよ!(笑)
これ以上笑わせんな
これ以上笑わせんな
2018/08/17(金) 14:02:15.78ID:o2hN+U2n0
janeが非アクティブでもオートリロードする方法ないですか?
2018/08/17(金) 15:11:33.43ID:W7tEZyCp0
ないです
2018/08/17(金) 15:58:38.62ID:sAgJs0y90
2018/08/17(金) 18:50:02.53ID:2kuAF/Wx0
>>841
レス番クリックメニューにコマンド登録するだけなら簡単だよ
登録時のコマンド名の先頭に+を付けるだけでいい
ただし、レス内容はコマンド自体で取得する必用がある
(登録時に、"$LOCALDAT" $NUMBERの2つの引数を与えて、そこから内容を取得する)
ちなみに、レス表示欄のみのポップアップメニューに登録する場合は、先頭に/を付ける
メニュー-ツール-コマンドにのみ登録する場合は、先頭に*を付ける
【例】
+Jane&Wlita="c:\bin\tools\dmsh\dmscript.exe" "$BASEPATHscript\janewlita.dms" "$LOCALDAT" "$NUMBER" "$TITLE" "$URL"
+ReplaceStr tool(&S)="$BASEPATHRepStrTool\RepStrTool.exe" "$LOCALDAT" $NUMBER
+NGFiles.txtへ追加=wscript "$BASEPATHscript\add2NGFiles.js" "$BASEPATH" "$LOCALDAT" $NUMBER
+-=
+VwCache=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /i /skip /imgonly
+VwCache outimg=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /outimg:"z:/img" /i
+VwCache delete=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /delete /i
+VwCache rebuild=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /outimg:"z:/img" /rebuild /i
*tail -50 kakikomi=cmd /k "tail -50 kakikomi.txt"
*tail -f kakikomi=cmd /k "tail -f kakikomi.txt"
レス番クリックメニューにコマンド登録するだけなら簡単だよ
登録時のコマンド名の先頭に+を付けるだけでいい
ただし、レス内容はコマンド自体で取得する必用がある
(登録時に、"$LOCALDAT" $NUMBERの2つの引数を与えて、そこから内容を取得する)
ちなみに、レス表示欄のみのポップアップメニューに登録する場合は、先頭に/を付ける
メニュー-ツール-コマンドにのみ登録する場合は、先頭に*を付ける
【例】
+Jane&Wlita="c:\bin\tools\dmsh\dmscript.exe" "$BASEPATHscript\janewlita.dms" "$LOCALDAT" "$NUMBER" "$TITLE" "$URL"
+ReplaceStr tool(&S)="$BASEPATHRepStrTool\RepStrTool.exe" "$LOCALDAT" $NUMBER
+NGFiles.txtへ追加=wscript "$BASEPATHscript\add2NGFiles.js" "$BASEPATH" "$LOCALDAT" $NUMBER
+-=
+VwCache=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /i /skip /imgonly
+VwCache outimg=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /outimg:"z:/img" /i
+VwCache delete=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /delete /i
+VwCache rebuild=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /outimg:"z:/img" /rebuild /i
*tail -50 kakikomi=cmd /k "tail -50 kakikomi.txt"
*tail -f kakikomi=cmd /k "tail -f kakikomi.txt"
2018/08/17(金) 20:22:22.13ID:/M2p/8lO0
自分のレスを探したいんだけど簡単に見つける方法ある?
検索出来たらいいんだけど自分のレスの内容を忘れてて検索キーワードが使えない
検索出来たらいいんだけど自分のレスの内容を忘れてて検索キーワードが使えない
2018/08/17(金) 20:40:59.73ID:2kuAF/Wx0
>>851
開いてるスレ(単一スレ)内のみでいいなら、表示変更する
スレツールバーの左から3つ目をクリックし、自分書込のみを選択
なお、元に戻すにはポップアップを選択(戻さなくても開き直せば戻るけど)
開いてるスレ(単一スレ)内のみでいいなら、表示変更する
スレツールバーの左から3つ目をクリックし、自分書込のみを選択
なお、元に戻すにはポップアップを選択(戻さなくても開き直せば戻るけど)
2018/08/17(金) 21:05:24.90ID:NTiaAuLY0
仕事から帰宅後、立ち上げていつものように各板の更新をしていたのですが
なぜかスレの方の取得ができません・・・
左下にはこう表示されます
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden
firefox、chamateだとスレの取得ができます
どなたか解決法を教えてください
よろしくお願いします
なぜかスレの方の取得ができません・・・
左下にはこう表示されます
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0)
HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden
firefox、chamateだとスレの取得ができます
どなたか解決法を教えてください
よろしくお願いします
2018/08/17(金) 21:17:06.14ID:/M2p/8lO0
>>852
ありがとうできた
ありがとうできた
2018/08/17(金) 22:27:30.52ID:0WqQDzZz0
2018/08/17(金) 22:41:24.20ID:Su88XQkV0
2018/08/17(金) 23:13:26.67ID:EKFlWjHM0
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 05:41:11.41ID:IfSzEP6B0 板一覧を>>856にした後に板一覧の更新はやってるよね?
2018/08/18(土) 08:02:33.26ID:KhXyMCc40
おはようございます、853です
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変えて更新してみましたができません・・・
新しくJaneStyleを落として今使っているのとは別にして
起動してみましたが、同じく403
まとめると
板一覧更新 ×
板個別更新 ○→×
スレ取得 ×
書き込み ○→×
したらば ○
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変えて更新してみましたができません・・・
新しくJaneStyleを落として今使っているのとは別にして
起動してみましたが、同じく403
まとめると
板一覧更新 ×
板個別更新 ○→×
スレ取得 ×
書き込み ○→×
したらば ○
2018/08/18(土) 08:16:41.00ID:qrx6oMJu0
一か八かでルーターを再起動したら取得できました!
2018/08/18(土) 08:20:27.49ID:qrx6oMJu0
853です!
結論
ある日突然403になった→ルーターを再起動してみる
過去にこういった例があったのかもしれませんが、今後
自分のような症状になった方の参考になればと思います
アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!
http→https は設定してませんでした
結論
ある日突然403になった→ルーターを再起動してみる
過去にこういった例があったのかもしれませんが、今後
自分のような症状になった方の参考になればと思います
アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!
http→https は設定してませんでした
2018/08/18(土) 08:22:46.95ID:pbJvsMUT0
その程度で一か八か!とは笑わせてくれる
2018/08/18(土) 09:23:25.72ID:ECEXLo9g0
荒らし歴のあるIPアドレス割り振られたのでなければ、
ルーター乗っ取られてるからパスワード変更しておけ。
ルーター乗っ取られてるからパスワード変更しておけ。
2018/08/18(土) 15:34:59.60ID:v8xyAobU0
スレタイ一覧で、選択したスレが薄いグレーになりますけど
目立たないからわかりにくいんですよね
この選択色を他の色に変えるにはどうすればいいですか?
目立たないからわかりにくいんですよね
この選択色を他の色に変えるにはどうすればいいですか?
2018/08/18(土) 22:52:54.49ID:tXgUSxJZ0
2018/08/19(日) 00:43:19.19ID:x7S7/wVn0
2018/08/19(日) 00:48:24.25ID:D43zHMOc0
別にグレーになったりはしないけど?
2018/08/19(日) 00:54:18.30ID:wjXyb6ZQ0
>>866
スレタブの文字がグレーになるってこと?
スレタブの文字がグレーになるってこと?
2018/08/19(日) 01:03:44.63ID:D43zHMOc0
とりあえず画像を晒してみろ
デフォルト状態でもグレーになったりはしないはず
デフォルト状態でもグレーになったりはしないはず
2018/08/19(日) 01:56:32.66ID:x7S7/wVn0
スレタブではなく
スレッド一覧で、選択して(開いて)いるスレの色(の背景色)が変わりますよね?
自分が今どのスレを開いているのか、グレーだとパッと見、わかりにくいのです
>>865のように
デフォの背景色の方をグレーと色味に差があるようにもできますが
それだけ目がチカチカする色にするしかないし
スレッド一覧で、選択して(開いて)いるスレの色(の背景色)が変わりますよね?
自分が今どのスレを開いているのか、グレーだとパッと見、わかりにくいのです
>>865のように
デフォの背景色の方をグレーと色味に差があるようにもできますが
それだけ目がチカチカする色にするしかないし
2018/08/19(日) 02:26:58.07ID:wjXyb6ZQ0
>>870
デフォルトだと白抜き文字に藍色だけど
書き込むために別窓開くと黒文字で背景灰色にはなる
けどわかりにくくはない。あなたの色覚に問題がありそうだから一度診察してもらったら?
それで判別しやすい色が判明してもJaneで対応してなかったら
違う専ブラにすればいい
デフォルトだと白抜き文字に藍色だけど
書き込むために別窓開くと黒文字で背景灰色にはなる
けどわかりにくくはない。あなたの色覚に問題がありそうだから一度診察してもらったら?
それで判別しやすい色が判明してもJaneで対応してなかったら
違う専ブラにすればいい
2018/08/19(日) 03:05:43.28ID:IajmVzvh0
>>871
自分の見たことがないものの存在を疑うまではわかるけど
そういうものいいはいかがなものか
誰一人として世の中の事象すべてを見聞きできはしない
https://all-freesoft.net/net2/browser/janestyle/m-janestyle1.png
https://all-freesoft.net/net2/browser/janestyle/janestyle.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1090/877/image1.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1090/877/html/image1.jpg.html
自分の見たことがないものの存在を疑うまではわかるけど
そういうものいいはいかがなものか
誰一人として世の中の事象すべてを見聞きできはしない
https://all-freesoft.net/net2/browser/janestyle/m-janestyle1.png
https://all-freesoft.net/net2/browser/janestyle/janestyle.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1090/877/image1.jpg
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1090/877/html/image1.jpg.html
2018/08/19(日) 03:35:27.03ID:msb1sQ1v0
それ選択項目の背景色がグレーになってると言う事では?
であればOSのローカル設定であり、style無関係
であればOSのローカル設定であり、style無関係
2018/08/19(日) 03:48:56.41ID:msb1sQ1v0
OSが何かわからんが、アクティブタイトルバーが緑、非アクティブが白とかから察するに
ディスクトップテーマつかウインドウ周りのデザインを自分で変えて、
通常は選択項目が反転するビジュアルのやつもいじくって、わかりにくくなっっちゃったのでは
ディスクトップテーマつかウインドウ周りのデザインを自分で変えて、
通常は選択項目が反転するビジュアルのやつもいじくって、わかりにくくなっっちゃったのでは
2018/08/19(日) 04:41:55.31ID:SXFyRCQH0
2018/08/19(日) 04:43:02.61ID:SXFyRCQH0
>>875 は勘違い 忘れてください
2018/08/19(日) 05:00:32.92ID:QyXU6+dh0
この色はどうやらシステムの背景色の一つだけど、
ウィンドウの色とデザインを弄ろうとしたが対象項目がなさそうで
変更するにはテーマを変えるぐらいしかなかった
おそらくレジストリを弄れば変更できると思うがそこまで調べる気が出ない
それで、わかりにくいのはスレ一覧の1行おきの背景色のせいだから、そっちの方を変えたら?
設定-概観-スタイル-スレ覧の背景を色分けする
ウィンドウの色とデザインを弄ろうとしたが対象項目がなさそうで
変更するにはテーマを変えるぐらいしかなかった
おそらくレジストリを弄れば変更できると思うがそこまで調べる気が出ない
それで、わかりにくいのはスレ一覧の1行おきの背景色のせいだから、そっちの方を変えたら?
設定-概観-スタイル-スレ覧の背景を色分けする
2018/08/19(日) 05:02:52.33ID:/k1yP+o10
開いているスレには赤チェックがつくし
カラム一番左側の「!」を押せば赤チェックが上に来るようにソートされるから
それで見ればいいじゃん
というかスレタブ使う方が楽だと思うが
カラム一番左側の「!」を押せば赤チェックが上に来るようにソートされるから
それで見ればいいじゃん
というかスレタブ使う方が楽だと思うが
2018/08/19(日) 05:13:51.12ID:QyXU6+dh0
2018/08/19(日) 05:18:20.28ID:QyXU6+dh0
あと、今回のようにスレ一覧でクリックしたスレだけど、別に開いているスレを示しているわけじゃない
その証拠に、スレタブクリックで見るスレを変更しても、スレ一覧で選択した位置は変化しない
その証拠に、スレタブクリックで見るスレを変更しても、スレ一覧で選択した位置は変化しない
2018/08/19(日) 06:06:32.07ID:/k1yP+o10
2018/08/19(日) 07:26:53.41ID:x7S7/wVn0
2018/08/19(日) 09:47:56.62ID:g6asggBM0
デフォで見辛いなら>>871で合ってると思うよ
背景を一行おきに変えてるのはスクショ上げるまで触れてなかったんだから
デフォだと考えるのが普通だものね
売られた喧嘩は買うのがポリシーなのかもしれないが
止めといた方が良いと思うよ
背景を一行おきに変えてるのはスクショ上げるまで触れてなかったんだから
デフォだと考えるのが普通だものね
売られた喧嘩は買うのがポリシーなのかもしれないが
止めといた方が良いと思うよ
2018/08/19(日) 10:06:51.36ID:D43zHMOc0
>>872
ああ、これのこと?
うちではグレーになってないけどなぁ
たぶんID:x7S7/wVn0が知りたがるだろうけど、どうやったのかは知らないので答えることはできない
ちなみに初期状態でもグレーになってないのでOS側の設定だろうね。これもよく知らないから答えることはできません
ああ、これのこと?
うちではグレーになってないけどなぁ
たぶんID:x7S7/wVn0が知りたがるだろうけど、どうやったのかは知らないので答えることはできない
ちなみに初期状態でもグレーになってないのでOS側の設定だろうね。これもよく知らないから答えることはできません
2018/08/19(日) 10:07:45.91ID:D43zHMOc0
参考までにOSはWindows10 64bit
2018/08/19(日) 11:30:31.25ID:x7S7/wVn0
>>883
いや
売られたケンカというより
他の人がちゃんとわかってることもあなたは理解出来ないで
なに勘違いして偉そうに語ってるの?w
と笑ってるだけですw
色覚がどうとか煽ってるつもりらしいのが
あなたの勘違いでさらに増幅して笑える仕様になってますよw
いや
売られたケンカというより
他の人がちゃんとわかってることもあなたは理解出来ないで
なに勘違いして偉そうに語ってるの?w
と笑ってるだけですw
色覚がどうとか煽ってるつもりらしいのが
あなたの勘違いでさらに増幅して笑える仕様になってますよw
2018/08/19(日) 11:33:48.21ID:g6asggBM0
2018/08/19(日) 12:01:13.19ID:wjXyb6ZQ0
喧嘩売ったつもりも、馬鹿にして煽ったつもりもないけど
説明が分かりにくくて何の症状なのか分からなかったのは事実です
自分なりに考えて、この状況を指してるのかな? と思ったんだけど
望んだレス貰えなくて、こういうスレで罵倒する以上、もうあなたのレスにマジメに答える人はいないと思います
思い通りにならないと拗れるのはFULLゆとり世代だったんですね
ちなみに色覚障害は本人では気付けない部類なので助言しただけですよ
どこをどう読んだら馬鹿にしているレスに思えるのか、もはや不思議の領域です。さようなら
説明が分かりにくくて何の症状なのか分からなかったのは事実です
自分なりに考えて、この状況を指してるのかな? と思ったんだけど
望んだレス貰えなくて、こういうスレで罵倒する以上、もうあなたのレスにマジメに答える人はいないと思います
思い通りにならないと拗れるのはFULLゆとり世代だったんですね
ちなみに色覚障害は本人では気付けない部類なので助言しただけですよ
どこをどう読んだら馬鹿にしているレスに思えるのか、もはや不思議の領域です。さようなら
2018/08/19(日) 12:09:10.89ID:e2n9sBU00
質問です
リンクバーに板を登録した場合、クリックするとスレッド一覧が更新されて新着表示もされますが、
スレッドを登録した場合、ログがあれば更新されずにそのまま表示されます
リンクバーのスレッドをクリック→手動で新着チェックというふうに二度手間です
リンクバーのスレッドをクリックして新着を表示する設定があれば教えてください
リンクバーに板を登録した場合、クリックするとスレッド一覧が更新されて新着表示もされますが、
スレッドを登録した場合、ログがあれば更新されずにそのまま表示されます
リンクバーのスレッドをクリック→手動で新着チェックというふうに二度手間です
リンクバーのスレッドをクリックして新着を表示する設定があれば教えてください
2018/08/19(日) 13:20:41.75ID:KBU9FnQG0
質問です
レス本文中に、
>> 1-10 (実際には、半角スペース無し)
があるレスを 「あぼ〜ん」 する方法を教えて下さい。
レス本文中に、
>> 1-10 (実際には、半角スペース無し)
があるレスを 「あぼ〜ん」 する方法を教えて下さい。
2018/08/19(日) 13:29:40.72ID:m+PPLhZs0
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 13:35:19.01ID:2srh1slT0 質問です
JANEでスレ見てる時に誤ってキーボードの何かのボタンを押してしまい、
それからタブをクリックするたびに小ウインドウが立ち上がってスレッド表示するようになってしまいました
どうしたら元に戻るのでしょうか?
JANEでスレ見てる時に誤ってキーボードの何かのボタンを押してしまい、
それからタブをクリックするたびに小ウインドウが立ち上がってスレッド表示するようになってしまいました
どうしたら元に戻るのでしょうか?
2018/08/19(日) 13:42:17.38ID:D43zHMOc0
>>892
shift + F5
shift + F5
2018/08/19(日) 13:48:07.89ID:Tjsyg/Cs0
ヒロシです
895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 14:08:15.66ID:2srh1slT02018/08/19(日) 14:34:52.54ID:KBU9FnQG0
>>891
ありがとうございました。 m(_ _)m
NGWord に、 「>>1-10」 を設定して解決しました。
1-100、1-1000 も 「あぼ〜ん」 できるようになりました。
ありがとうございました。 m(_ _)m
NGWord に、 「>>1-10」 を設定して解決しました。
1-100、1-1000 も 「あぼ〜ん」 できるようになりました。
2018/08/19(日) 14:52:23.90ID:msb1sQ1v0
shift + F6
2018/08/19(日) 14:53:26.75ID:msb1sQ1v0
違った
ctrl+F6
ctrl+F6
2018/08/19(日) 14:58:41.93ID:KBU9FnQG0
Jane Style の ショートカットキー 一覧
http://janesoft.net/janestyle/help/first/shortcut.html
http://janesoft.net/janestyle/help/first/shortcut.html
2018/08/19(日) 15:17:01.08ID:x7S7/wVn0
2018/08/19(日) 16:20:48.93ID:sjMu/4M80
>>853です・・・また同じ症状が・・・
今度はルーターの再起動では直りません、お手上げです・・・
今度はルーターの再起動では直りません、お手上げです・・・
2018/08/19(日) 16:25:08.58ID:kl/aOHl60
>>853です
ルーターを5回ほど再起動したら直りました・・・
ルーターを5回ほど再起動したら直りました・・・
2018/08/19(日) 16:35:57.30ID:g6asggBM0
2018/08/19(日) 17:19:27.43ID:W8ME8mHf0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 17:22:41.08ID:wvihnn7K0 弱い犬ほどよく吠える
2018/08/19(日) 17:25:32.98ID:/k1yP+o10
次スレはワッチョイつけてね
2018/08/19(日) 17:51:39.08ID:wjXyb6ZQ0
ワッチョイ賛成
2018/08/19(日) 18:37:53.25ID:D43zHMOc0
↑誰がどう見ても荒らし
ワッチョイ導入の必要はない
ワッチョイ導入の必要はない
2018/08/19(日) 18:50:18.35ID:g6asggBM0
質問スレでワッチョイ入れて門戸を狭める必要はないわな
2018/08/19(日) 18:58:21.91ID:YYonTVkq0
5chって無意味にIP表示進めたせいで過疎ってるな
2018/08/19(日) 19:01:02.85ID:W8ME8mHf0
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb98-ipLS)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 16:45:47.54 ID:gcdTLEr70
前々から思ってたけど、ワッチョイって何の役にも立たんよね(´・ω・`)
誰もNG機能なんか使わないし、ワッチョイにしろという煩いヤツに限って嵐とバトルする
前々から思ってたけど、ワッチョイって何の役にも立たんよね(´・ω・`)
誰もNG機能なんか使わないし、ワッチョイにしろという煩いヤツに限って嵐とバトルする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
