■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
usi (User|Unified Script Injector)
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/userunified-script-injector/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
探検
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/06(水) 04:18:31.71ID:xBAcuEZy0
917905
2018/09/30(日) 20:59:49.67ID:Lq3Lmv830 お詫びしなくていいから「読込中止」をたのんます
2018/09/30(日) 21:05:08.50ID:JijCSypH0
2018/09/30(日) 21:23:25.10ID:FizfX+5n0
2018/09/30(日) 21:45:41.27ID:2iMj1/cs0
921905
2018/09/30(日) 21:47:06.69ID:Lq3Lmv8302018/09/30(日) 21:48:21.90ID:2iMj1/cs0
userChrome.js
の const FORCESORTSCRIPT = false; //強制的にスクリプトをファイル名順でソートするtrue, しない[false]
を true にすれば、OSファイルシステム順じゃ無く、Javascriptの文字コード順になるんじゃまいか
の const FORCESORTSCRIPT = false; //強制的にスクリプトをファイル名順でソートするtrue, しない[false]
を true にすれば、OSファイルシステム順じゃ無く、Javascriptの文字コード順になるんじゃまいか
2018/09/30(日) 22:23:24.49ID:FizfX+5n0
2018/09/30(日) 23:36:02.07ID:xLNC2aV50
右側のタブをすべて閉じる でタブ一つだと使えるのですが複数のタブを閉じようとすると
TypeError.bundle is undefined
↑て出ますなんですかこれ対処法を教えてください
TypeError.bundle is undefined
↑て出ますなんですかこれ対処法を教えてください
2018/10/01(月) 01:53:48.48ID:F35gKL7O0
アリスありがとうございます。
2018/10/01(月) 01:58:25.30ID:F35gKL7O0
2018/10/01(月) 07:40:59.33ID:SgvLs5oM0
MouseGestures2_e10s.uc.js
MouseGestures2_e10s_menus.uc.js
これ入れるとリンク先にポインタ合わせたときに
赤色の点線で枠が表示されるんだけどおま環?
ttps://i.imgur.com/YemPesA.png
MouseGestures2_e10s_menus.uc.js
これ入れるとリンク先にポインタ合わせたときに
赤色の点線で枠が表示されるんだけどおま環?
ttps://i.imgur.com/YemPesA.png
2018/10/01(月) 08:06:36.91ID:ebHgMEc80
929927
2018/10/01(月) 08:39:50.17ID:SgvLs5oM0930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 12:56:13.02ID:ml4EUhxj0 「選択テキストを検索バーにコピー」
重宝しています
さて、一歩進んで
選択文字を検索バーに「追加」できる
スクリプトってありますでしょうか?
「ラーメン」で検索している途中に
「豚骨」というキーワードがあったので
それを選択、追加して検索できれば
ずいぶん検索がはかどると思いますので…
重宝しています
さて、一歩進んで
選択文字を検索バーに「追加」できる
スクリプトってありますでしょうか?
「ラーメン」で検索している途中に
「豚骨」というキーワードがあったので
それを選択、追加して検索できれば
ずいぶん検索がはかどると思いますので…
2018/10/01(月) 13:48:09.72ID:6D6vrO5t0
BrowserSearch.searchBar.value = BrowserSearch.searchBar.value + ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
じゃねえの?
alice0775さんはお疲れだ
じゃねえの?
alice0775さんはお疲れだ
2018/10/01(月) 13:51:46.24ID:6D6vrO5t0
こうか?
BrowserSearch.searchBar.value = BrowserSearch.searchBar.value + " " + ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
BrowserSearch.searchBar.value = BrowserSearch.searchBar.value + " " + ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
2018/10/01(月) 14:12:49.55ID:6D6vrO5t0
いや、こうか?
if (BrowserSearch.searchBar.value){
BrowserSearch.searchBar.value = BrowserSearch.searchBar.value + " " + ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
}else{
BrowserSearch.searchBar.value = ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
}
if (BrowserSearch.searchBar.value){
BrowserSearch.searchBar.value = BrowserSearch.searchBar.value + " " + ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
}else{
BrowserSearch.searchBar.value = ucjsMouseGestures._selectedTXT || ucjsMouseGestures._linkTXT;
}
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 14:27:24.58ID:ml4EUhxj0 早速ありがとうございます
検索が大変楽になりました
素晴らしいです
検索が大変楽になりました
素晴らしいです
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 17:02:50.27ID:parTiQvz0 サイドバーのマウスオーバーによる開閉を、左端だけで行うのは技術的に無理なんですか?
2018/10/01(月) 17:17:56.50ID:t2XE4VLa0
patchForBug1494354.uc.jsの不具合って具体的にどういう不具合を修正するものなの?
試しにタブ分離させたりしてるけどいまいちよくわからん
試しにタブ分離させたりしてるけどいまいちよくわからん
2018/10/01(月) 20:11:31.04ID:HtNCtA+e0
>>935
alice0775さんところにもあるしロダにも置いてあるよ
alice0775さんところにもあるしロダにも置いてあるよ
2018/10/01(月) 20:23:19.01ID:ebHgMEc80
Yahoo!ジオシティーズが2019年3月末にサービス終了するのか……
2018/10/01(月) 20:36:53.10ID:t2XE4VLa0
936だけどBugzilla見に行けばいいだけの話だった
タブ分離後にクリックしないと矢印キーでのスクロール出来ないってバグだた
タブ分離後にクリックしないと矢印キーでのスクロール出来ないってバグだた
2018/10/01(月) 20:49:06.29ID:4ZZ7Dwpe0
文字を選択するだけでコピーできるスクリプトがどこかに無いですかね
2018/10/01(月) 21:09:19.95ID:POiUFMBm0
>>778が文字を選択するだけで検索バーに放り込むスクリプトだから実行部分をコピーにするだけ
searchbar.textbox.value = textを
Cc["@mozilla.org/widget/clipboardhelper;1"].getService(Ci.nsIClipboardHelper).copyString(text)にする
searchbar.textbox.value = textを
Cc["@mozilla.org/widget/clipboardhelper;1"].getService(Ci.nsIClipboardHelper).copyString(text)にする
2018/10/01(月) 21:26:56.59ID:4ZZ7Dwpe0
2018/10/02(火) 00:36:44.70ID:AcnvU7Zu0
ググルの仕様変更でshowFullTitle4Googleもお亡くなりに…
GoogleSearchServicePackLもないと生きていけない…
作者さんら頼んますm(_ _)m
GoogleSearchServicePackLもないと生きていけない…
作者さんら頼んますm(_ _)m
2018/10/02(火) 01:31:45.81ID:Oh5JCFOr0
MouseGestures2_e10sの要望なんですが、Unknown Gestureの時に左下の表示されるポップアップを少ししたら消えるようにはできませんか?
現状linkなどにカーソルをあてればURLが表示されて消えるのですが、少々めんどくさかったりするので良かったら対応お願いします
現状linkなどにカーソルをあてればURLが表示されて消えるのですが、少々めんどくさかったりするので良かったら対応お願いします
2018/10/02(火) 09:40:46.56ID:WMSf7LpE0
>>944
消えてほしくない人もいるんじゃないのかな
消えてほしくない人もいるんじゃないのかな
2018/10/02(火) 10:11:35.90ID:WMSf7LpE0
自動で消えるようになっていた
2018/10/02(火) 20:57:46.39ID:pka3j75I0
SidebarModoki.uc.jsを右側へ移動することは可能ですか?
2018/10/02(火) 21:04:12.45ID:TY3LK34C0
可能です
2018/10/02(火) 22:48:55.77ID:PISCuBzB0
alice0775さん、doNotSelectTab_fx60.uc.jsのリリースありがとうございます
2018/10/02(火) 23:19:03.87ID:eunW5Ewg0
え? 可能なん?
2018/10/02(火) 23:51:46.95ID:BAYwetxG0
60.2.1ESRでMouseGestures2_e10s_menus.uc.jsに下記のスクリプトを登録したのですが、
saveURLでプロンプト表示中になるとmouseupイベントが動作しないため、
ジェスチャーが入力中で維持されます。
何か良い回避方法はありますか。
['L<R', 'ページ内キャンバスを保存',
function(){
var browserMM = gBrowser.selectedBrowser.messageManager;
browserMM.addMessageListener("getCanvas", function fnc(listener){
browserMM.removeMessageListener("getCanvas", fnc, true);
var data = listener.data;
var i = data.length;
while(i){
var IMGtitle = ("000"+i).slice(-3);
i--;
saveURL(data[i], IMGtitle + ".png", null, false, true, null, document);
}
});
function contentScript(){
var elem = this.content.document.getElementsByTagName("canvas");
var i = elem.length, data = [];
while(i--){ data[i] = elem[i].toDataURL("image/png"); }
this.sendAsyncMessage("getCanvas", data);
}
var script = 'data:application/javascript;charset=utf-8,' + encodeURIComponent('(' + contentScript.toString() + ')();');
browserMM.loadFrameScript(script, true);
} ],
saveURLでプロンプト表示中になるとmouseupイベントが動作しないため、
ジェスチャーが入力中で維持されます。
何か良い回避方法はありますか。
['L<R', 'ページ内キャンバスを保存',
function(){
var browserMM = gBrowser.selectedBrowser.messageManager;
browserMM.addMessageListener("getCanvas", function fnc(listener){
browserMM.removeMessageListener("getCanvas", fnc, true);
var data = listener.data;
var i = data.length;
while(i){
var IMGtitle = ("000"+i).slice(-3);
i--;
saveURL(data[i], IMGtitle + ".png", null, false, true, null, document);
}
});
function contentScript(){
var elem = this.content.document.getElementsByTagName("canvas");
var i = elem.length, data = [];
while(i--){ data[i] = elem[i].toDataURL("image/png"); }
this.sendAsyncMessage("getCanvas", data);
}
var script = 'data:application/javascript;charset=utf-8,' + encodeURIComponent('(' + contentScript.toString() + ')();');
browserMM.loadFrameScript(script, true);
} ],
2018/10/03(水) 01:17:34.15ID:UTCA7ICI0
['L<R', 'ページ内キャンバスを保存',
function(){
let that = ucjsMouseGestures;
that._directionChain = "";
that._isMouseDownL = false;
that._isMouseDownR = false;
......
にすれば キャンセルされるんじゃね?
function(){
let that = ucjsMouseGestures;
that._directionChain = "";
that._isMouseDownL = false;
that._isMouseDownR = false;
......
にすれば キャンセルされるんじゃね?
2018/10/03(水) 10:51:23.07ID:iOQHZk2z0
Chromeのはちまバスター的な事が出来るスクリプトってあります?
はちまじゃないけど記事タイトル見るのも鬱陶しい糞サイトが、色んなサイトのRSSに出てくるから
テキストごと消したい
はちまじゃないけど記事タイトル見るのも鬱陶しい糞サイトが、色んなサイトのRSSに出てくるから
テキストごと消したい
2018/10/03(水) 14:43:24.03ID:qSORLbp70
>>943
showFullTitle4Googleですが
var xpath = './/h3/a|.//a[@class="_Dk"]|.//a[@class="_sQb"]|.//a[@class="gs-title"]|self::*[@class="irc_pt"]';
↓
var xpath = './/h3/a|.//a[@class="_Dk"]|.//a[@class="_sQb"]|.//a[@class="gs-title"]|self::*[contains(@class, "irc_pt")]|.//h3[./parent::a]';
にすれば多分動きます
あとでちゃんと直します
showFullTitle4Googleですが
var xpath = './/h3/a|.//a[@class="_Dk"]|.//a[@class="_sQb"]|.//a[@class="gs-title"]|self::*[@class="irc_pt"]';
↓
var xpath = './/h3/a|.//a[@class="_Dk"]|.//a[@class="_sQb"]|.//a[@class="gs-title"]|self::*[contains(@class, "irc_pt")]|.//h3[./parent::a]';
にすれば多分動きます
あとでちゃんと直します
2018/10/03(水) 16:17:49.27ID:2M+3/3Ls0
多段タブのためuserChrome.jsに直接書き込んでたんですが、
最近このスレ見つけてファイルで複数管理する方式?に変えたのですが...
こうやって色々弄るのであれば、ESR版にしておいたほうが無難ですかね?
最近このスレ見つけてファイルで複数管理する方式?に変えたのですが...
こうやって色々弄るのであれば、ESR版にしておいたほうが無難ですかね?
2018/10/03(水) 17:36:13.85ID:keWTsQQO0
2018/10/03(水) 18:46:27.67ID:eZJb3fNm0
doNotSelectTab_fx60.uc.jsってタブがアクティブにならないだけで読み込みはしちゃうのかー
未読込タブを背面未読み込みのままドラッグできるようにするのは難しいのかね
未読込タブを背面未読み込みのままドラッグできるようにするのは難しいのかね
2018/10/03(水) 22:07:28.78ID:ohybxU140
乞食きめーよ死ね
2018/10/03(水) 22:26:53.18ID:68tT9wiu0
>>959
うちじゃ仕様変更来てないから修正しようにも確認できんわ
うちじゃ仕様変更来てないから修正しようにも確認できんわ
2018/10/03(水) 22:33:29.96ID:8vxFpnLp0
Linuxの者ですけどuserChrome.jsのconst FORCESORTSCRIPT = false をtrueにしたら
今まで出なかったserachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsのハイライトボタンが
ツールバーに表示出来るようになりました
神々ありがとう
今まで出なかったserachWP_modoki_highlightbutton.uc.jsのハイライトボタンが
ツールバーに表示出来るようになりました
神々ありがとう
2018/10/03(水) 22:44:12.29ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:45:27.71ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:47:37.78ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:50:05.99ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:52:40.03ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:56:03.09ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 22:59:09.81ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:01:25.74ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:03:41.71ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:05:43.98ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:08:15.46ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:10:11.97ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:11:05.57ID:eZJb3fNm0
2018/10/03(水) 23:12:52.21ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:15:05.86ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:17:17.00ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:19:28.00ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:21:19.46ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:24:16.27ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:25:37.11ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:27:08.80ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:29:18.78ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:30:48.41ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:32:26.49ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:33:33.42ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:35:50.32ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:37:01.08ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:38:42.40ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:40:00.89ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:41:47.32ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:44:11.56ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:45:27.16ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:46:56.12ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:48:33.82ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:50:09.24ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:52:10.17ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
2018/10/03(水) 23:54:00.29ID:1T8vv8dQ0
乞食きっしょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 23:54:52.00ID:LSxJqBMm0 光の速さで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 19時間 36分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 19時間 36分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
