Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/06(水) 04:18:31.71ID:xBAcuEZy0
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/

■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
usi (User|Unified Script Injector)
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/userunified-script-injector/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/

userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8

"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:16:37.93ID:l4OiNgaz0
タッチパネル
http://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-ad221fb-t_h02-091119/data/touch_r1.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:25:42.85ID:l4OiNgaz0
タッチパネル調整
http://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-ad221fb-t_h02-091119/data/touch_r2.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:30:56.36ID:l4OiNgaz0
Falcon Heavy Makes History - Cheaper Spaceflight
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/zMKI64iY2CY!RDzMKI64iY2CY!D718HI0r3mU!RDD718HI0r3mU#MIX
http://youtu.be/zMKI64iY2CY
2018/06/06(水) 18:37:33.42ID:cjNw0/kt0
このクソキチガイまだ生きてたのか
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:15:14.54ID:l4OiNgaz0
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:17:29.39ID:l4OiNgaz0
Tampermonkey推奨・・・ なおGreasemonkeyでは機能制限が見られた
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:21:27.51ID:l4OiNgaz0
Chromeでは速い動作をするがFirefoxでは動作が少々遅い
Firefoxの文字処理JS関数が遅いためであるらしいが不明
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:01.04ID:oUFUNL4g0
[日本人なら絶対に聴いておくべき音声!] 竹田恒泰 
http://youtu.be/Pc5PaIcz00s?&;list=RDPc5PaIcz00s#MIX
http://youtu.be/Pc5PaIcz00s
2018/06/07(木) 22:46:41.18ID:xvZPs+rE0
Open Bookmarks in New Tabに代わるスクリプトってありますか?
2018/06/08(金) 00:06:08.20ID:5jRJEc1h0
>>13
Firefox 57以降ならabout:configでできる
ついでに59以降ならロケーションバーから新規タブを開くのもabout:configでできる
2018/06/08(金) 10:08:43.00ID:jl37iykv0
>>14
1行目はbrowser.tabs.loadBookmarksInTabsで
2行目はbrowser.urlbar.openintabだね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:14.48ID:Djy7kFeS0
Firefoxの文字処理JS関数が遅いしフリーズする事もある?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:20:50.20ID:Djy7kFeS0
AndroidのFirefoxでPC版Tampermonkeyが使えるが
遅かったりフリースしたりしています
2018/06/08(金) 20:59:04.08ID:QhL/v5cw0
>>14>>15
レスありがとうございます
後だしすみませんまだ使いたいアドオンがあってWaterfox使ってます
about:configでその設定が出来ないんです
BHNewTab1.1mod26.uc.jsっていうのを見つけたんですけど動かなかったので質問させてもらいました
2018/06/08(金) 22:30:56.20ID:jl37iykv0
>>18
それならアップローダにOpenNewTab.uc.jsとかNewTabPlus.uc.jsがあるんじゃないかな
2018/06/08(金) 22:34:57.79ID:jl37iykv0
BHNewTab_lite.uc.jsっていうのもあったよ
どれも動作確認はしてないから、もし動かなかったらごめんね
2018/06/09(土) 00:42:57.87ID:492X/+NW0
>>19>>20
情報ありがとうございます
BHNewTab_lite.uc.jsがドンピシャで自分が欲しかったやつでちゃんと動きました
情報くれた方、スクリプトを作ってくれた方に本当に感謝です
ありがとうございました
2018/06/09(土) 01:52:06.75ID:NuGlaiRl0
Nightly61.0a1以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法 †
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#d97d9043
2018/06/09(土) 02:20:35.85ID:1bK2K4r+0
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsってブックマークのフォルダを開いたら、他のフォルダは勝手に閉じてくれるスクリプトだったよね?
userChrome.jsを更新した後、AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsも更新したんだけど、スクリプトが動いていないのか閉じてくれなくなったんだけど、どうしてかな?
2018/06/09(土) 02:33:37.40ID:U/ejdGow0
userChrome.js用スクリプトを動かす設定が出来ていないだけだと思う
2018/06/09(土) 02:41:04.90ID:1bK2K4r+0
他のスクリプトは動いているんだけどなぁ
userChrome.js更新したら何かしないといけないことありましたっけ?
2018/06/09(土) 06:06:16.36ID:a5b+dPjR0
>>23
version 2018/08/13 61+ とあるから61以降でないと動かないんじゃ
2018/06/09(土) 12:02:18.34ID:AgRPigSM0
前スレ975のpixivfilter
作品ページのHTMLを取得して正規表現で必要な文字列を抜き出しているだけなので
デザイン変更があるたびに対応しなきゃいけないんですよね
そのうち対応します
2018/06/09(土) 12:39:54.39ID:8IlPqWPW0
>>22の方法で導入してない場合userChrome.jsを更新すると
サイドバーに適用されなくなるんじゃなかったっけ
2018/06/09(土) 17:22:42.18ID:lZ5D0JEU0
前スレ901

http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
uc.jsスクリプトをサイドバーへ適用したいとき、使っている方法がそれぞれ
『Firefox57以降....のその1』の場合は v3.0.53mod
『Nightly61.0a1(60ESRも可)以降..』. の場合は v3.0.54mod(現在3.0.55mod:引用者注)
のバージョンのサブスクリプトローダーを使用する必要がある
2018/06/09(土) 17:38:04.35ID:sMt2Fk160
>>27
www.pixiv.net/ajax/illust/イラストID
www.pixiv.net/ajax/user/ユーザーID
からjsonでデータ取れるようになってるよ
2018/06/09(土) 17:42:31.83ID:1bK2K4r+0
>>26
なるほど、見落としていました
61じゃないから動かないんでしょうね

どうもありがとうございました
2018/06/09(土) 17:52:05.33ID:1bK2K4r+0
あれ〜バージョン以前のに落としてもやっぱりフォルダ閉じてくれないや
何か変なところいじっちゃったのかな?
2018/06/09(土) 18:14:16.85ID:lZ5D0JEU0
まずは >>29
2018/06/09(土) 18:46:41.17ID:AgRPigSM0
>>30
あら、これはずいぶん便利
前にAPIたたいてやってたこともあったけど全然楽ですね
これもいつまで使えるのかわかりませんがとりあえずこれ使って直してみます
2018/06/09(土) 19:05:32.96ID:1bK2K4r+0
userChrome.jsってキャッシュとか保存していたっけ?
なんで以前のバージョンに全て戻しても動かなくなったんだろう
2018/06/09(土) 19:27:45.84ID:6kmsrS7V0
57以降と61.0a1以降、どちらの手順にも最後に
「念のためスタートアップキャッシュを消す
firefox.exe -purgecaches オプション付きで起動する」
と書かれているよ
2018/06/09(土) 22:27:15.62ID:1bK2K4r+0
>>36
ありがとう
無事に動きました
2018/06/12(火) 00:11:46.50ID:zh1XK/8o0
60.0.2 です。
いつからかハッキリしませんが,ShowSearchBarHistroryByClick.uc.js が動作しなくなりました。
解決方法がありましたら教えてください。
2018/06/12(火) 09:00:29.43ID:ZP+LkxdS0
>>38
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/965-
2018/06/12(火) 16:58:09.66ID:z2pkyqU70
ucjsDownloadsManager.uc.js
60で正常に動いてるか?
ダウンロードウィンドウは出るけどダウンロードはありませんって出る
2018/06/12(火) 20:12:40.17ID:p3E1YTaL0
>>40
特に問題なく動いてるよ
それってファイルダウンロード時の話?
それとも、ツール→Open Download Managerでウインドウを開いた時?
2018/06/12(火) 20:44:20.75ID:TrM4TOTj0
更新されたの知らないで古いの使ってるんじゃね
2018/06/12(火) 21:39:54.46ID:HIEMrM5V0
alice0775さんの修正来たから本当だったんじゃね?
2018/06/12(火) 22:10:39.10ID:p3E1YTaL0
ucjsDownloadsManager.uc.jsとucjsDownloadsStatusModoki.uc.jsの更新が来てるね
プライベートブラウジング時の問題を修正したってことなのかな?
2018/06/13(水) 00:08:33.17ID:Jo2AyO0e0
>>39
ありがとうございました。ver.0.4で正常に動作しました。
ですが,最新版(?)のver0..5では,↓が表示されません。
2018/06/13(水) 00:35:37.08ID:S9k9eVqF0
>>45
↓ってvのことだよね
うちでも表示されなかったから0.4使ってる
2018/06/13(水) 02:16:53.70ID:4h8cPTvy0
https://u6.getuploader.com/script/download/1720
pixivfilter更新しました
2018/06/13(水) 10:38:50.40ID:YmfQDZvh0
>>45-46
>書くのが楽だからwikiの「Nightly61.0a1以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法」が前提
57以上用userChrome.js使ってるから知らんが動かない理由は上のじゃないのか?
あとuserChrome.jsは最新のものを使っているかとか
4946
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:59.08ID:S9k9eVqF0
>>48
57以上用userChrome.jsでした
ありがとうございました
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:59:40.85ID:q/hlO4zG0
猫ルーム
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sukaben/cd3.html
http://binary-lab.com/wp-content/themes/bolab/images/y1108_01.jpg


http://youtu.be/EfVSvrKkoWM
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtu.be/Z4ob6ahoZ9U?t=29s
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ スルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:01:00.27ID:q/hlO4zG0
Firefoxの文字処理JS関数が遅いしフリーズする事もある?
AndroidのFirefoxでPC版Tampermonkeyが使えるが
遅かったりフリースしたりしています
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:20:57.03ID:q/hlO4zG0
Chromium ペース? と思われる

Firefox Focus
https://cdn0.tnwcdn.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2017/12/firefoxfocus.jpg

「Firefox Focus」がAndroidに対応 〜プライバシーに特化したブラウザーアプリ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1066435.html

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus&;hl=ja

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/firefox-focus-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC/id1055677337/
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:22:24.68ID:q/hlO4zG0
↑ アドオン拡張が使えないのが残念
2018/06/13(水) 18:29:36.21ID:cNV4N5+G0
基地外連投age厨スルー推奨
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:33:20.54ID:q/hlO4zG0
18コア/36スレッドの怪物CPU「Core i9-7980XE」を検証
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1082435.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1082/435/cpu_1_s.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:34:53.53ID:q/hlO4zG0
***体外離脱への誘い*** 
http://youtu.be/fWma2bB3d-Y?&;list=RDfWma2bB3d-Y#MIX
http://youtu.be/fWma2bB3d-Y
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:02:23.01ID:q/hlO4zG0
イーサリアム暴落の原因が判明 しかもEOSの売り圧力はまだ続く!? 51%アタックにいくらかかるか試算してみた 最新・仮想通貨ニュース 
http://youtu.be/D7YIFFbzouc?&;list=RDD7YIFFbzouc#MIX
http://youtu.be/D7YIFFbzouc
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:06:05.48ID:q/hlO4zG0
ビットコイン大暴落 予想的中! 今週の買うタイミングは? ただし 、 大底で買おうとしないこと 最新・仮想通貨ニュース 
http://youtu.be/ezeZLXMXrJ0?&;list=RDezeZLXMXrJ0#MIX
http://youtu.be/ezeZLXMXrJ0
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:09:23.26ID:q/hlO4zG0
6月11日仮想通貨暴落のワケ!気になるビットフライヤーの噂の真相 
http://youtu.be/ykENcF31rKk?&;list=RDykENcF31rKk#MIX
http://youtu.be/ykENcF31rKk
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:48.93ID:q/hlO4zG0
2018年6月10日11日仮想通貨大暴落!原因と問題ない理由とは?ビットコインと共にリップルネムビットコインキャッシュ暴落中!なぜ価格が下がるのか?今後どうなる?大損しない為最前線暗号通貨ニュース 
http://youtu.be/BicHXuJOsrk?&;list=RDBicHXuJOsrk#MIX
http://youtu.be/BicHXuJOsrk
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:51.09ID:q/hlO4zG0
[仮想通貨市場] 仮想通貨大暴落?騒げば損あり [暗号通貨]  
http://youtu.be/UudpgtCX2Yc?&;list=RDUudpgtCX2Yc#MIX
http://youtu.be/UudpgtCX2Yc
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:22:49.93ID:q/hlO4zG0
苫米地英人 米朝がひた隠す衝撃のシナリオを大暴露!カク廃棄は100%不可能です ※国家機密を暴露 
http://youtu.be/umvNjIVsJWI?&;list=RDumvNjIVsJWI#MIX
http://youtu.be/umvNjIVsJWI
2018/06/13(水) 22:52:15.73ID:tfw23yx70
前スレで無様晒した荒らしさん晒しときますね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/4-18n
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:27:33.54ID:FBGm35Zu0
affiliate killer 使いたい
代替ない?
2018/06/14(木) 14:19:20.90ID:feqO8CLN0
>>64
Violentmonkeyでなんかうまく動かないけど
やっぱりそう?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:21:21.12ID:FBGm35Zu0
グリモン4でも動かないんだ><
2018/06/14(木) 15:43:15.45ID:tyGqulqo0
な、age厨だろ
2018/06/14(木) 15:57:57.39ID:/WewaPFk0
俺は Tampermonkey でこれ使ってるけど
https://greasyfork.org/ja/scripts/456-affiliate-killer
6965
垢版 |
2018/06/14(木) 16:16:09.49ID:feqO8CLN0
>>68
そう それ使ってるだけど最近ダメなサイトがちょこちょこあるの
2018/06/14(木) 16:43:26.68ID:l1jkWu7N0
ViolentmonkeyってCSP対応したっけ?
まだしてないなら一部のサイトじゃ動かないけど
7169
垢版 |
2018/06/14(木) 17:16:08.21ID:feqO8CLN0
>>70
Violentmonkeyのレビュー見たらまだみたいだった
2018/06/14(木) 18:06:57.89ID:FBGm35Zu0
>>68
ありがとん
できたわ
2018/06/14(木) 20:28:08.69ID:M9nroNbe0
ShowHistroryByDoubleClick.uc.jsからShowSearchBarHistroryByClick.uc.jsに乗り換えた。
const createButton = falseにしたとき、検索ボタンをシングルクリックでは履歴表示せず、
ダブルクリックで履歴表示して欲しい。
2018/06/14(木) 23:49:29.55ID:ILpTpwIt0
虫眼鏡ボタン左クリックした時の反応が最初のバージョン作った時と違う気がする
普通にクリックすると機能しなかったから右クリックで動作と書いたような?
今は左クリックでも動いちゃってるな
でもテスト環境作らなかったからおま環かもしれないしな

というわけで
ShowSearchBarHistroryByClick.uc.js
https://u6.getuploader.com/script/download/1721
検索ボックス右端に履歴表示ボタン生成 or 虫眼鏡ボタンを右クリックで履歴表示 
(ver0.6)ボタンとマウスボタンをチェックするように修正

ダブルクリック対応はしてない。clickをdblclickに書き換えるぐらい自分でやってくれ
2018/06/14(木) 23:52:19.29ID:ILpTpwIt0
ver0.5が動かない人はver0.6もそのままでは動かない。24行目から35行目を消せば動く
23行目に /*
36行目に */
でコメントアウトするとかいっそ削除でもいい
ver0.4はもうメンテしないのでよろしく
2018/06/15(金) 07:49:07.06ID:xnnG7owk0
>>74
ありがとうございます
2018/06/15(金) 09:25:45.93ID:bQImc5QL0
>>74-75
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:39:18.99ID:Ibz46zl60
nobody 💩UNCO💩 増えてるな〜
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/buglist.cgi?quicksearch=Firefox
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:39:43.14ID:Ibz46zl60
Chromium ペース? と思われる

Firefox Focus
https://cdn0.tnwcdn.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2017/12/firefoxfocus.jpg

「Firefox Focus」がAndroidに対応 〜プライバシーに特化したブラウザーアプリ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1066435.html

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus&;hl=ja

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/firefox-focus-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%BC/id1055677337/
2018/06/15(金) 16:14:35.67ID:cZRltx+E0
タブもブックマークもないのかよ
2018/06/16(土) 16:06:14.47ID:RqqMyWvh0
誰だよwiki@nothingでスクリプト配布サイトリンク消した奴
2018/06/17(日) 19:18:32.53ID:VZOKGDD20
使えるとこも?
2018/06/18(月) 00:15:38.63ID:qN0xM7Ss0
>>74-75
>ver0.5が動かない人はver0.6もそのままでは動かない。24行目から35行目を消せば動く
消しても動作しませんでした。0.4でしのぎます。
2018/06/18(月) 01:02:25.68ID:eAmx4q+f0
大事な1行見落としてたので修正
「14行目と24行目をコメントアウトすれば動く」

14行目
Cu.import('chrome://userchromejs/content/xPref.jsm');

//Cu.import('chrome://userchromejs/content/xPref.jsm');

24行目も同じように「//」を先頭に書けば大丈夫
>>75では削除してもおkと書いたが消すと行数変わっちゃうから説明面倒になるので
2018/06/18(月) 01:20:59.83ID:k3TZqEEC0
>>84
ありがとうございます
動きました
2018/06/19(火) 16:00:29.36ID:F5ZJwpxv0
以前、usercssloader.uc.jsが動かないと言っていたのですが
https://github.com/dupontjoy/userChrome.js-Collections-/tree/master/Usercssloader%20Modoos
でメニューのボタンが表示されました
ご相談に乗ってくださった方どうもありがとうございました!
2018/06/19(火) 16:38:44.36ID:FMyU7Y/90
左下に表示されるURLポップアップなのですが、ロケーションバーに移動させてスクリプト知りませんか?
以前はLink Location Barというアドオンでできたのですが、現在のfirefoxには対応していないみたいなので
表示されるとうざいのですが、CSSで非表示すると不便なので、ロケーションバーに移動出来たら便利なのですが、ご存知のかたいないでしょうか?
2018/06/19(火) 23:38:51.55ID:Nasg8yW30
>>84
>>83です。無事動作しました。ありがとうございました。
2018/06/21(木) 07:56:47.27ID:99DvoIN00
ツリー型タブ使ってるんだけどタブとブックマークを同時に表示できるようにするスクリプトってあったりする?
Quantumでツリー型タブがサイドバーに含まれてからできなくなって不便
2018/06/21(木) 11:40:53.04ID:xjN6NyYk0
>>89
SidebarModoki.uc.js
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/cb2d5e6584a6ff8a2f3d11c4fcacd57cd51aa95c/SidebarModoki.uc.js
最も新しいのは61対応のだけど60.02では動かないのでこれを
2018/06/21(木) 18:54:31.91ID:gTTidcjA0
んー、tabLock_mod2.uc.jsとtabProtect_mod2.uc.jsで不具合?
OS起動後のFirefox最初の起動時の未読込タブのロックプロテクトが反映されないんだけど俺だけ?
2つ目以降のウィンドウは正常に反映される
発生条件が最近までよく分からなかったのでこれで再現できるかイマイチ自信がない
Firefox再起動すればそれで治るから実害はほぼないけど一応報告
環境はwin8.1、FirefoxESR60.0.2
2018/06/21(木) 20:33:18.93ID:peXpRgtJ0
alice0775さん、tabLock_mod2.uc.jsとtabProtect_mod2.uc.jsの更新ありがとうございます
2018/06/21(木) 21:14:08.70ID:gTTidcjA0
仕事はええぇ、ドン引きだわ(褒め言葉)

ありがとうございますaliceさん
貴方のおかげで快適なFirefoxライフを送れていると言っても過言ではない
2018/06/21(木) 21:35:25.53ID:lqOMd0nu0
一番重宝してるロックとプロテクト
サンキューアリス
2018/06/21(木) 22:29:40.71ID:i+oc97bX0
もうブラウザ名をalicefoxにしてもいいくらい
2018/06/22(金) 12:50:47.68ID:Q90kaIeC0
>>90
入れてみたけどブックマークと履歴が表示されないや
ダウンロード履歴はでるんだけど
なんでだろ
2018/06/22(金) 16:01:17.18ID:vtesntjM0
>>96
Firefoxのバージョン古いとか
2018/06/22(金) 16:05:54.65ID:oheedB+g0
userChrome.jsが古いとか
2018/06/25(月) 19:50:06.96ID:30K4EPBh0
Firefox60.0.2の環境下でmouseGesture2.4.2.uc.jsでのジェスチャーで、タブの複製だけが
『TypError:aParams is null』ってエラーが出てきて出来ないんだけど、
どう直したらいいか教えてもらえないでしょうか?

// タブの複製
case "Rda": openNewTabWith(gBrowser.currentURI.spec, null, null, null, false); break;
2018/06/25(月) 22:08:29.84ID:LdCvy29/0
case "Rda": openNewTabWith(gBrowser.currentURI.spec); break;
2018/06/25(月) 22:34:36.35ID:30K4EPBh0
>>100
ありがとうございます、ちゃんとタブを複製することができました
2018/06/26(火) 22:19:17.09ID:qz86TY0I0
61きたな
なんとか手持ちのuc.xul全部uc.js化するの間に合った
2018/06/26(火) 23:17:34.06ID:3a6odfJK0
60から61にしたらAutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsが動作しなくなったんだけど…
2018/06/26(火) 23:22:12.40ID:rVN3nJfM0
>>103
これで動いてる
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88
Nightly61.0a1以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法
2018/06/27(水) 00:56:44.14ID:4daQhQPx0
>>104
だめだわ
同じようにして入れてる他のは動いてるけど>>103だけ動作しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況