Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/06(水) 04:18:31.71ID:xBAcuEZy0
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/

■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
usi (User|Unified Script Injector)
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/userunified-script-injector/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/

userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8

"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
2018/06/06(水) 04:18:55.96ID:xBAcuEZy0
■拡張機能その2
JSActions K
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/jsactions_k/
Custom Buttons
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/custom-buttons/
Custom Buttons フォーラム
http://custombuttons.sourceforge.net/forum/
keyconfig 20080929 ・ mozillaZine Forums
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=72994
userChromeES
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/user-chrome-es/

■firefox用スクリプトアップローダー | uploader.jp
https://u6.getuploader.com/script/
2018/06/06(水) 04:43:29.46ID:zGkxKJU20
>>1
2018/06/06(水) 16:38:37.22ID:42uUKjhf0
www
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:16:37.93ID:l4OiNgaz0
タッチパネル
http://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-ad221fb-t_h02-091119/data/touch_r1.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:25:42.85ID:l4OiNgaz0
タッチパネル調整
http://www.iodata.jp/lib/manual/lcd-ad221fb-t_h02-091119/data/touch_r2.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:30:56.36ID:l4OiNgaz0
Falcon Heavy Makes History - Cheaper Spaceflight
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/zMKI64iY2CY!RDzMKI64iY2CY!D718HI0r3mU!RDD718HI0r3mU#MIX
http://youtu.be/zMKI64iY2CY
2018/06/06(水) 18:37:33.42ID:cjNw0/kt0
このクソキチガイまだ生きてたのか
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:15:14.54ID:l4OiNgaz0
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:17:29.39ID:l4OiNgaz0
Tampermonkey推奨・・・ なおGreasemonkeyでは機能制限が見られた
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:21:27.51ID:l4OiNgaz0
Chromeでは速い動作をするがFirefoxでは動作が少々遅い
Firefoxの文字処理JS関数が遅いためであるらしいが不明
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:01.04ID:oUFUNL4g0
[日本人なら絶対に聴いておくべき音声!] 竹田恒泰 
http://youtu.be/Pc5PaIcz00s?&;list=RDPc5PaIcz00s#MIX
http://youtu.be/Pc5PaIcz00s
2018/06/07(木) 22:46:41.18ID:xvZPs+rE0
Open Bookmarks in New Tabに代わるスクリプトってありますか?
2018/06/08(金) 00:06:08.20ID:5jRJEc1h0
>>13
Firefox 57以降ならabout:configでできる
ついでに59以降ならロケーションバーから新規タブを開くのもabout:configでできる
2018/06/08(金) 10:08:43.00ID:jl37iykv0
>>14
1行目はbrowser.tabs.loadBookmarksInTabsで
2行目はbrowser.urlbar.openintabだね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:14.48ID:Djy7kFeS0
Firefoxの文字処理JS関数が遅いしフリーズする事もある?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:20:50.20ID:Djy7kFeS0
AndroidのFirefoxでPC版Tampermonkeyが使えるが
遅かったりフリースしたりしています
2018/06/08(金) 20:59:04.08ID:QhL/v5cw0
>>14>>15
レスありがとうございます
後だしすみませんまだ使いたいアドオンがあってWaterfox使ってます
about:configでその設定が出来ないんです
BHNewTab1.1mod26.uc.jsっていうのを見つけたんですけど動かなかったので質問させてもらいました
2018/06/08(金) 22:30:56.20ID:jl37iykv0
>>18
それならアップローダにOpenNewTab.uc.jsとかNewTabPlus.uc.jsがあるんじゃないかな
2018/06/08(金) 22:34:57.79ID:jl37iykv0
BHNewTab_lite.uc.jsっていうのもあったよ
どれも動作確認はしてないから、もし動かなかったらごめんね
2018/06/09(土) 00:42:57.87ID:492X/+NW0
>>19>>20
情報ありがとうございます
BHNewTab_lite.uc.jsがドンピシャで自分が欲しかったやつでちゃんと動きました
情報くれた方、スクリプトを作ってくれた方に本当に感謝です
ありがとうございました
2018/06/09(土) 01:52:06.75ID:NuGlaiRl0
Nightly61.0a1以降でもuserChrome.js用スクリプトを利用する方法 †
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#d97d9043
2018/06/09(土) 02:20:35.85ID:1bK2K4r+0
AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsってブックマークのフォルダを開いたら、他のフォルダは勝手に閉じてくれるスクリプトだったよね?
userChrome.jsを更新した後、AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsも更新したんだけど、スクリプトが動いていないのか閉じてくれなくなったんだけど、どうしてかな?
2018/06/09(土) 02:33:37.40ID:U/ejdGow0
userChrome.js用スクリプトを動かす設定が出来ていないだけだと思う
2018/06/09(土) 02:41:04.90ID:1bK2K4r+0
他のスクリプトは動いているんだけどなぁ
userChrome.js更新したら何かしないといけないことありましたっけ?
2018/06/09(土) 06:06:16.36ID:a5b+dPjR0
>>23
version 2018/08/13 61+ とあるから61以降でないと動かないんじゃ
2018/06/09(土) 12:02:18.34ID:AgRPigSM0
前スレ975のpixivfilter
作品ページのHTMLを取得して正規表現で必要な文字列を抜き出しているだけなので
デザイン変更があるたびに対応しなきゃいけないんですよね
そのうち対応します
2018/06/09(土) 12:39:54.39ID:8IlPqWPW0
>>22の方法で導入してない場合userChrome.jsを更新すると
サイドバーに適用されなくなるんじゃなかったっけ
2018/06/09(土) 17:22:42.18ID:lZ5D0JEU0
前スレ901

http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
uc.jsスクリプトをサイドバーへ適用したいとき、使っている方法がそれぞれ
『Firefox57以降....のその1』の場合は v3.0.53mod
『Nightly61.0a1(60ESRも可)以降..』. の場合は v3.0.54mod(現在3.0.55mod:引用者注)
のバージョンのサブスクリプトローダーを使用する必要がある
2018/06/09(土) 17:38:04.35ID:sMt2Fk160
>>27
www.pixiv.net/ajax/illust/イラストID
www.pixiv.net/ajax/user/ユーザーID
からjsonでデータ取れるようになってるよ
2018/06/09(土) 17:42:31.83ID:1bK2K4r+0
>>26
なるほど、見落としていました
61じゃないから動かないんでしょうね

どうもありがとうございました
2018/06/09(土) 17:52:05.33ID:1bK2K4r+0
あれ〜バージョン以前のに落としてもやっぱりフォルダ閉じてくれないや
何か変なところいじっちゃったのかな?
2018/06/09(土) 18:14:16.85ID:lZ5D0JEU0
まずは >>29
2018/06/09(土) 18:46:41.17ID:AgRPigSM0
>>30
あら、これはずいぶん便利
前にAPIたたいてやってたこともあったけど全然楽ですね
これもいつまで使えるのかわかりませんがとりあえずこれ使って直してみます
2018/06/09(土) 19:05:32.96ID:1bK2K4r+0
userChrome.jsってキャッシュとか保存していたっけ?
なんで以前のバージョンに全て戻しても動かなくなったんだろう
2018/06/09(土) 19:27:45.84ID:6kmsrS7V0
57以降と61.0a1以降、どちらの手順にも最後に
「念のためスタートアップキャッシュを消す
firefox.exe -purgecaches オプション付きで起動する」
と書かれているよ
2018/06/09(土) 22:27:15.62ID:1bK2K4r+0
>>36
ありがとう
無事に動きました
2018/06/12(火) 00:11:46.50ID:zh1XK/8o0
60.0.2 です。
いつからかハッキリしませんが,ShowSearchBarHistroryByClick.uc.js が動作しなくなりました。
解決方法がありましたら教えてください。
2018/06/12(火) 09:00:29.43ID:ZP+LkxdS0
>>38
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/965-
2018/06/12(火) 16:58:09.66ID:z2pkyqU70
ucjsDownloadsManager.uc.js
60で正常に動いてるか?
ダウンロードウィンドウは出るけどダウンロードはありませんって出る
2018/06/12(火) 20:12:40.17ID:p3E1YTaL0
>>40
特に問題なく動いてるよ
それってファイルダウンロード時の話?
それとも、ツール→Open Download Managerでウインドウを開いた時?
2018/06/12(火) 20:44:20.75ID:TrM4TOTj0
更新されたの知らないで古いの使ってるんじゃね
2018/06/12(火) 21:39:54.46ID:HIEMrM5V0
alice0775さんの修正来たから本当だったんじゃね?
2018/06/12(火) 22:10:39.10ID:p3E1YTaL0
ucjsDownloadsManager.uc.jsとucjsDownloadsStatusModoki.uc.jsの更新が来てるね
プライベートブラウジング時の問題を修正したってことなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況