Google Chrome 95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/04(月) 06:21:44.93ID:WcM/hKtw0
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
Google Chrome 95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519004649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/18(土) 14:17:04.71ID:7Mp5GgD60
>>984
ちょっと大げさに言っちゃったけども…
タブの形とか違和感が仕事しすぎてて、Firefoxみたいな感じになっちゃってる
2018/08/18(土) 14:30:16.14ID:Bw6YnVlva
つ chrome://flags#top-chrome-md

何か丸っこい感じが変だけど、タブ追加が右になっただけでもましかなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:36:08.42ID:tVZayP2x0
最新バージョンでWindowsのアクションにTwitterなどの通知を連携するようになったけど
これを解除して、元通りChromeの通知で表示するにはどうしたらいいんだろう。
Windowsの設定だけ解除しても、Chromeの表示は出ないまま。Chromeでも設定変更しないと
ダメなんだろうか?
2018/08/18(土) 16:23:38.26ID:I90FhyWh0
>>985
タブ周りのデザインに関しちゃFirefoxのほうが優秀だからな
https://i.imgur.com/hbf3kGj.jpg
2018/08/18(土) 17:04:39.61ID:ZQAA12RZ0
>>988
なんでそうなるんだ?
2018/08/18(土) 17:06:37.31ID:1qXOA+nO0
俺のはもっと上に隙間あるからどこでも掴めるけど
たぶんいまだにFHDでセコセコと上に詰めたりしてるからそうなってんじゃないの
2018/08/18(土) 17:14:50.79ID:I90FhyWh0
>>989
他の窓の上にかぶってるChrome窓が邪魔で右上の青いとこを掴んでポイッと避けた
その後タブが開かれて右上の掴めるとこが無くなった

Firefoxだと左上・右上に掴む前提の青い空白があるので
「掴みやすいとこが無くなって難儀する」という事象は起こらない
2018/08/18(土) 17:15:12.06ID:nKqp7Ew1d
最大化とウィンドウの比較は意味ないんじゃ?
2018/08/18(土) 17:18:18.30ID:I90FhyWh0
>>992
最大化じゃねぇよ
窓が左上に寄せすぎて掴むとこが無くなって難儀するという話だ
2018/08/18(土) 17:20:26.42ID:ZQAA12RZ0
ああなるほど、掴める右端部分をあえて画面外に出したのか
2018/08/18(土) 17:34:34.54ID:nKqp7Ew1d
>>993
なるほどね
頻繁にそんなことにならないなら、そのメニューで「移動」出来るよ

よくやるならブラウザ変えた方がいいのでは?
2018/08/18(土) 17:35:54.86ID:jAiRFOui0
Firefoxの場合アドレスバーの横も掴めるからな
2018/08/18(土) 17:53:21.57ID:1qXOA+nO0
ちゅうか画面隅まで寄せすぎたんならWin+→で即戻しできるだろ
2018/08/18(土) 18:13:35.10ID:7Mp5GgD60
>>988
タブの見た目は我慢するとしても
chromeにもこういう優しさほしいねぇ
近いうちまたアプデで変わるかもしれないけども
2018/08/18(土) 18:41:41.15ID:QCt+5xk20
>>988
そういう使い方ではないけど
多くなってくると大きさが可変になるのは操作しづらいし
マウスの手の動きが覚えづらい
2018/08/18(土) 18:59:56.25ID:MG7+m4ZL0
バッテリーの消費が早いChrome。
Microsoft Edgeに切り替えると、最大32%Web閲覧時間が延びます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 38分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況