Google Chrome 95

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/04(月) 06:21:44.93ID:WcM/hKtw0
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
Google Chrome 95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519004649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/09(木) 08:50:48.82ID:OqJO6jBb0
あれ?ブックマークバーの間隔が少し広がった?何この微調整・・・
つかブックマークマネージャを直してよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-4gwP)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:36:02.54ID:6+PAZG2I0
ブックマークのリンクを1つ選択して右クリだと一番上に編集がくるけど、
複数選択して右クリだと一番上に削除がくるのが地味にウザい。
間違って削除してしまいそう。
しかも、前は適当なリンクを右クリしたら元に戻すがあったのに、
今はないのもキツイ。
2018/08/09(木) 12:21:36.64ID:WWKypU2vM
>>847
OSバスターなんかさっさと消してDefenderかMSEに切り替えろ
低品質な糞セキュリティソフト(失笑)ウイルスバスターを許すな(過激派アンチ)
2018/08/09(木) 14:53:58.20ID:p4/DqeME0
YouTube フルスクリーンで右下のコントロールにマウスカーソルが乗る位置に来るとコントロールが消えちゃって操作できないw
微妙にフルスクリーン切り替えボタンには乗るけど、ギリギリだわw
これ俺環?
ついさっき気づいたから最新版が原因なのか、YouTubeが原因なのかわからん
2018/08/09(木) 15:31:08.75ID:h11hNax20
>>851
うちは問題ないけどchromeが正確なモニターサイズを認識してるか確認してみたら?

http://tools.m-bsys.com/development_tooles/kakunin.php
2018/08/09(木) 15:50:14.71ID:yeTLvmLS0
セキュリティソフト事態がトラブルの元凶だと気づけよ
(超過激派アンチ)
2018/08/09(木) 16:13:13.57ID:p4/DqeME0
>>852
d
問題なし
物理サイズまでちゃんと出るのねw

>>853
Defender以外何も入れてないよ
2018/08/09(木) 16:17:43.07ID:p4/DqeME0
そうそう
正確に書くと、最右下ではコントロールが出るけど、フルスクリーン切り替えボタン(と右下シークバー)にカーソルが乗る位置に来るとコントロールが消えちゃう
で、いまFirefoxで試したらそっちでもなったからビデオドライバかもしれない
2018/08/09(木) 17:01:53.45ID:CMf3ZAwz0
>>846
削除して入れなおしたら治りました
VerUp後は激おそになりますね
2018/08/09(木) 18:54:51.50ID:CMf3ZAwz0
調子よかったんだけど いま 遅くなった つけっぱにしておくと治るか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-j2TG)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:02.59ID:uXOQFg970
重すぎだお・・・(´;ω;`)
2018/08/09(木) 20:49:56.61ID:Po9L0Gv70
どんなスペックのPC使ってんだよ
2018/08/09(木) 23:20:16.08ID:BpdxwRIt0
YouTube見ると動画の下部が切れるんだけどなにこれ?
シアターモードならきっちり全部分表示されるけど不便だわー
2018/08/09(木) 23:38:48.42ID:BpdxwRIt0
あ、これ右も切れてるわ
2018/08/10(金) 08:21:00.28ID:FgTUxMXw0
重くなってる人がいて安心したお(69.0.3497.32)
2018/08/10(金) 10:27:26.87ID:AzM4chbB0
>>862
69.0.3497.32が最新? 

私のは ↓
バージョン: 68.0.3440.106(Official Build) (64 ビット)
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:29:28.84ID:Y+4hyov30
ChromeのSoftware Reporter Toolが原因
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-IeV5)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:39.60ID:877bfoLh0
68.0.3440.106 になってCHROMEからの通知が
Windows10のアクションセンターと連携するようにもなった!
2018/08/10(金) 10:36:36.50ID:PIcUT36N0
>>863
Betaつかってるんでしょ
2018/08/10(金) 11:43:15.70ID:AzM4chbB0
確かに
Google Chrome 68.0.3440.106 / 69.0.3497.32 Beta / 70.0.3514.2 Dev
Softpedia Pick image
ってなってました
2018/08/10(金) 12:31:37.89ID:PHnBEcnM0
>>850
(´・ω・`)ノ
2018/08/10(金) 16:02:33.12ID:M+4Sy6160
昨日は激重だったけど、今日は快適に表示されて一安心
2018/08/10(金) 21:19:13.97ID:7wWShNY10
ブックマーク画面がああああああああああああああああああああ
2018/08/10(金) 21:28:16.22ID:7wWShNY10
Enable Material Design bookmarksを不可にしてもダメだった・・・。オワタ・・・
2018/08/10(金) 21:52:00.82ID:gk4LT2dS0
周回遅れ杉
2018/08/10(金) 22:45:38.91ID:eRYRH5e90
つうか
そもそも、最新版ではそのEnableなんちゃらbookmark
という復元項目自体が消滅してるのに
2018/08/10(金) 23:36:08.07ID:zqafXzd70
ここ1週間以内のどこかのタイミングで、動画の上から3分の1くらいの位置に横にティアリングが走るようになってしまいました
グラボやCPUの使用率、熱ともにいつもどおりの数値で、AnciaChromeやIEでは問題なく再生されているんですが
ここ最近Chromeにアップデートでもあったんでしょうか?

何か思いつく解決策があれば教えてもらえませんか
2018/08/11(土) 00:26:15.16ID:sEB9nL+b0
おいおいおい
またブックマーク糞みづらくしやがった
余計なことするなよゴミが

もう前のにもどせねーの?
2018/08/11(土) 00:35:22.69ID:RnvCYVkE0
大人しくGoogle様の与えて下さる改善を享受しとけよ〜〜〜
2018/08/11(土) 00:43:02.80ID:6itM8Eil0
戻せねーじゃん
超みづれー
何このマテリアルデザインって
無能にもほどがあるだろ
ゴミすぎるわ
なんでこう余計なことするんだろ?
2018/08/11(土) 02:15:04.13ID:C7T4qYmK0
Chromeタン、Firefoxタンごめんなさい
原因は俺環でした

Corel(2016版ペインター)のアップデートのお知らせ窓、ファイアーウォールで通信止めてたんで、透明ウインドウで右下に小さなウインドウが立ち上がってたようで、
すべてのアプリの上層にそのウインドウが被ってたのが原因でした
2018/08/11(土) 02:26:47.94ID:dmgyVCA/0
アドレスに保護されていない通信って表示が出るんだけど、これ非表示にできません?
窓を小さくしてるもので邪魔で仕方ない…
2018/08/11(土) 02:30:51.87ID:DEQayPsw0
>>879
https化されてないウェブサイトに接続してないことを警告する表示だからね

でも先々は暗号化が当たり前になるからマークだけの表示になるって聞いたような聞かなかったような
2018/08/11(土) 02:33:31.72ID:/0sQPSqn0
>>880
結論があべこべw
2018/08/11(土) 02:41:42.60ID:dmgyVCA/0
>>880
調べたけどバージョン戻す以外の方法がなさそうで辛い
設定で選ばせて欲しい…
2018/08/11(土) 03:12:29.22ID:27BacxmDa
保護されてない通信はなんかアイコンだけだったのに急に自己主張してきた
某ソシャゲ中めっちゃ邪魔
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6e-5RUY)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:23:44.21ID:8svGBAtS0
>>871
お前のには残ってるのかよ
2018/08/11(土) 07:52:56.17ID:89O8rgrg0
>>883
俺も邪魔だわグラブル
リロードするたびに保護されていない保護されていない保護されていない
2018/08/11(土) 13:43:55.11ID:HfSSKFRs0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1121625.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122574.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1134616.html
Google Chrome 69〜70では、https化されてないWebサイトの排除を更に促す仕組みが導入されるのか…
2018/08/11(土) 14:11:31.86ID:Gxk2BwDe0
chromeで黒い画像が赤く表示される
なんだろ。
2018/08/11(土) 14:26:23.58ID:6OZ3LOyu0
あれ?ブックマークがまた変な新しいやつになってるんだけど俺だけか?

chrome://flags/#enable-md-bookmarks
を開いても
Material Design bookmarks
自体が出てこないし
2018/08/11(土) 14:29:11.10ID:6OZ3LOyu0
なんだみんなは7/25に起こってたのか…
アップデートするのが遅かっただけか…
2018/08/11(土) 14:38:22.21ID:Jg28r46o0
横幅小さくできない 保護〜のせいなのか?
2018/08/11(土) 16:04:22.40ID:IyXER74w0
俺も昨日アップデートなってたわ
新しいブックマークマネージャ新しいタブで開くの場所変えて削除が隣とかマジで何考えてんだろ元に戻すもなくなってるし
この2つなんて絶対近くしちゃ駄目でしょ
2018/08/11(土) 16:39:28.50ID:yIkhEV5Y0
ブックマークしたリンクの名前変更しようとしたら
ポップアップ画面開いて直すようになってる・・・
使いづらくすることに命かけてる奴でも居んのかこれ
2018/08/11(土) 18:40:21.80ID:v8E3rBHo0
ブックマークマネージャ元に戻す方法ない?
enable-md-bookmarksの代替え的な
2018/08/11(土) 19:23:29.89ID:G5/HsGKK0
ない
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-WpAj)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:53:27.81ID:T5WkWTjOa
>>825
これ・・・
元に戻せないの?これ

戻らんとか回答あるけど・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193649004
2018/08/11(土) 20:16:16.77ID:sZkvH8en0
先日より最大化ボタンの上にわずかな隙間ができて気持ちが悪い。 テーマを変えるしかないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7a-4gwP)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:06.26ID:CkAH3Alp0
ブックマークマネージャ、元に戻せえええ!!!!
マウスの右クリックメニューで切り取り・貼り付けとか出来ないじゃん。
上のほうにあった▼メニューからの名前順に整列するヤツも出来ないし。
ブックマークを削除したりする度に左下に”削除しました”とかいらねえし。

余計なことするな!
ブックマークを見るためだけの拡張機能を入れろとでもいうのかよ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7a-4gwP)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:30:08.44ID:CkAH3Alp0
あと、ブックマークの名前の変更もできないわ
2018/08/11(土) 21:52:43.13ID:dmgyVCA/0
>>890
そうだよ
保護されている場所もしくは何も開かない状態で幅を狭くしても、ちょっと触るとデカくなるんで本当に邪魔
2018/08/11(土) 22:50:19.64ID:v8E3rBHo0
新しいブックマークマネージャ
何でこんな無駄な行間スペースが多いの?
何でこんな変な色使いなの?
これデザインした奴と承認した奴は頭にウジが湧いてるとしか思えない
2018/08/11(土) 22:56:21.56ID:UjOw5NpI0
蛆虫に失礼
2018/08/11(土) 22:59:28.36ID:6LzHJOIJ0
しかもこれ、ブックマーク消した後
「〜を削除しました 取り消し(U)」
のポップアップが消えちゃった後に削除取り消しできる操作っていったい何処行った?
前は右クリメニューに出てたのに
2018/08/12(日) 05:47:07.83ID:7jQsKp7A0
このブックマークマネージャにされるとchrome自体がクソ重くなる
拡張機能探してみるしか無いか
2018/08/12(日) 10:04:09.05ID:0gvTF6gV0
名前の変更は右クリック編集で、
名前順に整列するのは右上の ミ からできたわ。

濡れ衣スマソ
2018/08/12(日) 10:30:59.35ID:0gvTF6gV0
……なんか、もう慣れてきた(ちょっと悔しい)。

ただ、右クリックメニュー(コンテキストメニュー)がイマイチ不便。
左側の色と行間の広さ、何とかならないのか。
左側の階層表示、そんなに下層を大きくズラさなくてもいい。

あと、おま環かもしれないが、重さについては今のところ感じる場面はないなあ。
2018/08/12(日) 10:49:39.82ID:0gvTF6gV0
あと、やっぱり、 ‟ 削除しました ” のメッセージ邪魔だわー
2018/08/12(日) 11:01:06.50ID:0gvTF6gV0
削除したブックマークの履歴、とかあればメッセージいらね。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-Ny8x)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:24:50.90ID:lPI1CZU30
763 名前:名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1a96-2km2)[sagete] 投稿日:2018/08/12(日) 10:13:53.10 ID:6UIY/oO70 [11/24]
まいてつは熊本鉄道とのコラボよくわからん議員の横槍で潰されたのに
ノラととと会津鉄道コラボなんてやってるんだ
2018/08/12(日) 13:30:52.68ID:8nOIFoL30
ブックマークでカット&ペーストできなくなってるのゴミすぎ草wwwwwwwwww

どんだけブクマ使わせたくないんだよwwwwwwwwwwwww
潰れろ
2018/08/12(日) 13:43:25.62ID:AyjiQSsK0
メニューになくなったけど、ショートカットキーでできるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-QKH3)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:01:30.48ID:dIfXZCqZ0
youtubeなんで不具合多いんだ
何が悪さしてるのかもわからん
アドオン入れまくりのfirefoxではなんともないのに
912名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM56-pbc1)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:08:20.61ID:6evyUxSwM
別のタブを開いた時とかしょっ中フリーズするんですけど、どうにかならないんですか?
これってメモリの問題ですか?8gbなんですが
2018/08/12(日) 15:19:04.22ID:AtIXsp0o0
>>912
フリーズってPCごと固まるの?ブラウザだけ?
ブラウザだけならデフォ状態で使って拡張機能が悪さしてないか調べると良いかもね
PCごとならハードウェアとの相性や、故障も視野に入れないとだめかもね
914名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM56-pbc1)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:30:09.39ID:3dbxb8j+M
>>913
ブラウザです
拡張機能なんも使ってないです
フリーズっていうか、タブを5個くらい使ってて、タブ1からタブ2やタブ3にかえたら、変えるときにpcがギュルギュル言い出して1〜3分固まってやっとひらく、みたいな
時にはブラウザの画面だけ真っ黒になって5分くらいして開きます
2018/08/12(日) 15:32:46.35ID:AtIXsp0o0
>>914
なんかビデオカードとの相性が悪そうな動作だねぇ…
PCごと固まったりするわけじゃないならメモリの線は薄い気がする

キャッシュをHDDに書き込んでるにしても
1〜3分固まるのは長すぎる
2018/08/12(日) 15:39:24.32ID:ZRlzFjke0
>>914
タスクバー右クリック → [タスクマネージャ] 選択
でタスクマネージャ開いてChrome操作して、100%に近いやつがないか、探してみ。
2018/08/12(日) 16:07:02.24ID:46vJxxpd0
youtube重たい。
スキップで数秒止まると画質落としても動かねえ。
やっぱダメだわこれ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sac2-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:08:41.81ID:kYCJuTaAa
機能更新後の「以前のバージョンに戻す」可能期間を延長する
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-303/
2018/08/12(日) 16:22:13.53ID:IxD0gn7p0
XP 4GB v49でyoutubeもタブ10個以上開いてもサクサクです
2018/08/12(日) 18:20:23.46
ぶっちゃけますと
新しいブックマークマネージャー使い慣れてきた
2018/08/12(日) 18:25:06.86ID:uBXFcLnD0
結局何でも受け入れる ブラウザヤリマンだな
2018/08/12(日) 18:29:05.13ID:a7tNzRcz0
ブックマーク設定で元に戻せなくなったの?
ほんま余計な事しかしないな
2018/08/12(日) 18:52:10.48
住めば都
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff91-LJdY)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:27:31.55ID:I+6n0BuP0
レッサーパンダからメインとして乗り換えようと思ってるけどすべてが逆だな
ダウンロードステータス?が下に表示されるのは見やすくていい
お気に入りの並べ替えのさい、一度ずつドロップダウンしたのが閉じるのが厄介だな
2018/08/12(日) 20:36:46.65ID:xE3R2PaKa
Firefoxくんユーザの流出に歯止めがかからなくて草
2018/08/13(月) 02:20:06.69ID:I9bxR8LN0
ごろ寝で使ってるから今のでも良い
2018/08/13(月) 10:34:13.74ID:A2pveVs8K
>>837
すみません、その後どうですか?
自分も機種以外は同じ条件で同じスクリーンキーボードのトラブルが発生してます。
知恵袋にも同じ時期に同様のトラブル報告がありましたが未解決のようです。
知恵袋ではOS側でオフにしてもダメみたいな返信あるのでどうしたものかと。
2018/08/13(月) 14:22:10.58ID:3Lu3qZUkM
Win8.1タブレットでベージ内検索しようとすると
スクリーンキーボードが出た瞬間に100%落ちるようになった

障害レポート送信したけど直るかなぁ
2018/08/13(月) 15:04:29.14ID:RIvTKfACd
>>928
たぶん、omkn
うちは大丈夫
2018/08/13(月) 15:22:53.24ID:3sH3qqcDM
そうなんか

タッチで検索を選択すると落ちるみたいで
TouchMousePointerのマウスカーソルで選択したら
スクリーンキーボードが出ても落ちなかった

68.0.3440.106になってからなんだよなぁ
2018/08/13(月) 16:18:28.81ID:RIvTKfACd
>>930
古いバージョンへ戻してみたら?
2018/08/13(月) 19:20:48.79ID:714A7WBd0
win10 chrome dev版 70.0.3514.0 64bit の環境で、
ブラウザゲームやら画像読み込み更新の多いページにいると
リソースモニターの変更済みの物理メモリが増え続けて1G超えはじめ
画像読み込み欠け始まるんだけど他にいない?
うちと友人のPC2人が同じ症状、新しい仕様のテストなんだろうかと
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:53:02.06ID:52J/xgj20
履歴の削除が時間かかりすぎる
もっと早くやれ
2018/08/13(月) 22:22:20.19ID:tXgXwQ880
ブックマークマネージャーがおかしなことになってるからスレ開いたけど
解決策ないみたいね
2018/08/13(月) 22:59:11.39ID:iJTq1dDH0
ブクママネージャーのあの行間の広さ何なんだよ
完全にタッチパネル仕様じゃんかよ
2018/08/13(月) 23:16:07.75ID:o9s4woNk0
自分はブックマークマネージャーほとんど使わないけど確かに広すぎるよね
せめてGmailのように(リストの)「表示間隔」を選択or調節できるようになってくれるといいが
2018/08/13(月) 23:24:17.84
使ってみるとどんどん手に馴染んできてるよ
青いブックマークマネージャー
悪くないねこれも
2018/08/13(月) 23:34:28.57ID:5BTlZIb00
慣れた頃また変わりそう・・・・
2018/08/14(火) 00:27:45.35ID:kHxISOHu0
https://gyazo.com/3984a823301542926cee4f07ff08d7b2

同期をうながすメッセージが出るようになってうざいんですけど消す方法ないの?
2018/08/14(火) 08:03:15.29ID:nXh/Bo6r0
>>939
Google様の言う通りおとなしくログインすればいいんだぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:43:05.82ID:6TF9yoJK0
いい加減に終了時にキャッシュ削除機能付けろよ
2018/08/14(火) 09:52:32.26ID:f6IHZ+l20
>>941
RAMDISKの利用をオススメする
2018/08/14(火) 15:57:39.36ID:bSZ5dm5r0
旧ブックマークマネージャが使いづらくて拡張のパネル式マネージャを使ってた俺としては新しい青いやつは拡張の仕様に近くて好き
切り取りがどうのと言ってる人が上の方にいるけどドラッグでフォルダ間の移動出来るから消しただけじゃないか?
2018/08/14(火) 16:15:01.83ID:/sPijfpR0
タスクマネージャーでメモリ使用量見たんだが

俺のPC(7世代 core m3)のChrome 10タブくらい開いて800~1000MB前後
母のPC(4世代 core i5u)のChrome 10タブくらい開いて100MB~150MB前後

この違いはなんだよ…俺のPCメモリ4GBしか載ってないから勘弁してくれ(´;ω;`)
2018/08/14(火) 16:23:41.49ID:U48Y5Sof0
4GBはただの時代遅れ
2018/08/14(火) 16:28:51.04ID:t6Vbzech0
流石に少なすぎるかと
2018/08/14(火) 16:40:24.32ID:ogquXmB70
XPは上限3.5GBで辛かった、という太古の昔話
そして時は流れ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況