Windows版Chrome 最新版(68.0.3440.84) 64bitを使用しています。
設定の「フォントをカスタマイズ」の、標準フォントなどで
「ヒラギノ丸ゴ ProN W4」などヒラギノ系のフォントを指定しても、
実際には、プレビューも含めてメイリオが表示されてしまいます。
「UD デジタル教科書体」などには問題なく変更できます。
どなたか対応策をご存じでしょうか。「ヒラギノ」じゃなくて
「Hiragino」などのフォント名を直接入力できる場所などでも大歓迎です。