Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/
探検
Waterfox part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/01(金) 15:46:37.80ID:dn/d53W/0
2018/08/31(金) 19:47:32.50ID:tCUyHW/P0
なんでそんな反抗的なんだか分からんけど
Alexが全部保存してるし上げてくれるんじゃねえの?知らんけど
Alexが全部保存してるし上げてくれるんじゃねえの?知らんけど
2018/08/31(金) 19:54:37.39ID:Bt8jZBp80
>>877で良いんじゃないの
俺も知らんけど
俺も知らんけど
2018/08/31(金) 19:59:25.20ID:tCUyHW/P0
>>877はただのリストじゃないの?
2018/08/31(金) 20:03:16.22ID:Lf+oo51S0
今はリスト+AMOへのリンク
ミラーサーバが公開され次第そこへのリンクにする予定だと
ミラーサーバが公開され次第そこへのリンクにする予定だと
2018/08/31(金) 20:06:36.98ID:tCUyHW/P0
Alex有能すぎイケメン
2018/08/31(金) 20:15:22.31ID:ahBqqtB20
いつものAlexクオリティならAMOからレガシーアドオン削除後1〜2ヶ月くらいでミラー公開
2018/08/31(金) 20:26:15.98ID:SjR0L67n0
wget windows版もあるでよ
WeBox の方がいいかも
WeBox の方がいいかも
2018/08/31(金) 20:46:35.49ID:0816uoly0
そのうち専用の「Firefox旧拡張機能スレッド」もこの板に立つかもな
2018/08/31(金) 21:12:53.75ID:tCUyHW/P0
Waterfox以外で旧拡張使ってる人いるの?
2018/08/31(金) 21:33:54.72ID:U2HbSNUD0
palemoonとか
2018/08/31(金) 22:24:24.83ID:iOUyM2Wa0
>>949
KeeFoxの1.7.2が使えているよ
KeeFoxの1.7.2が使えているよ
2018/09/01(土) 00:22:27.06ID:YU/du8AD0
>>960
あとはCyberfoxとか
あとはCyberfoxとか
2018/09/01(土) 11:05:04.65ID:0NKm5TIp0
>>947
俺もマルチプロセスONだと、MHTで保存系のアドオンが全滅したわ。
俺もマルチプロセスONだと、MHTで保存系のアドオンが全滅したわ。
2018/09/01(土) 11:22:51.52ID:VfhNbrA80
マルチプロセスオンでダメになるアドオンって具体的に何?
アドオン名教えて
アドオン名教えて
2018/09/01(土) 11:59:03.41ID:0NKm5TIp0
>>965
以下がダメだった。有効のままだけど、機能していなくてmhtmlで保存できなかった。(関連メニューとか選択がでない)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mozilla-archive-format/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/unmht/
以下がダメだった。有効のままだけど、機能していなくてmhtmlで保存できなかった。(関連メニューとか選択がでない)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mozilla-archive-format/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/unmht/
2018/09/01(土) 13:04:21.91ID:ridMyRCO0
>>965
Select like a Boss・・・リンクの文字列が選択できなくなる
AppLauncher・・・everythingに検索ワード渡すと余計な記号が入る
Restore Your Gmail Settings・・・Gmailが簡易モードでしか表示できなくなる
Status-4-Evar・・・ステータスバーの右隅に置いたアイコンが中央に移動する
機能がかぶってて特定できてないやつが他にもいくつかあるから面倒でマルチプロセス切った
あとマルチプロセス関係ないけどFlash動画フルスクリーンにする時ブラックアウトする時間がFirefoxより1秒ほど長い
マルチモニター環境だと他のモニターまでブラックアウトする
Select like a Boss・・・リンクの文字列が選択できなくなる
AppLauncher・・・everythingに検索ワード渡すと余計な記号が入る
Restore Your Gmail Settings・・・Gmailが簡易モードでしか表示できなくなる
Status-4-Evar・・・ステータスバーの右隅に置いたアイコンが中央に移動する
機能がかぶってて特定できてないやつが他にもいくつかあるから面倒でマルチプロセス切った
あとマルチプロセス関係ないけどFlash動画フルスクリーンにする時ブラックアウトする時間がFirefoxより1秒ほど長い
マルチモニター環境だと他のモニターまでブラックアウトする
2018/09/01(土) 14:06:49.33ID:8AowEGvR0
>>966
どっちもinstall.rdfのem:multiprocessCompatibleがfalseになってるので作者からしてもマルチプロセス非対応って事だね
たびたびflashでフリーズの話題出てたけど
マルチプロセスON時にCPOWでなんとかマルチプロセスで動いてる旧式拡張
(em:multiprocessCompatibleの記述自体が無いけどとりあえず動いててブラウザコンソールにCPOW警告が出るやつ)
がコンテンツ側のイベントを監視してるとフリーズしやすい気がする
俺の場合は旧式のまま放置してたAnkPixivTool2.1.3が悪さしてた
どっちもinstall.rdfのem:multiprocessCompatibleがfalseになってるので作者からしてもマルチプロセス非対応って事だね
たびたびflashでフリーズの話題出てたけど
マルチプロセスON時にCPOWでなんとかマルチプロセスで動いてる旧式拡張
(em:multiprocessCompatibleの記述自体が無いけどとりあえず動いててブラウザコンソールにCPOW警告が出るやつ)
がコンテンツ側のイベントを監視してるとフリーズしやすい気がする
俺の場合は旧式のまま放置してたAnkPixivTool2.1.3が悪さしてた
2018/09/01(土) 14:47:55.04ID:4QANeL050
Waterfox56.2.2 e10sオフって問題なし
Extensions
Name Version Enabled ID
Adaptive Referer Remover 0.2.4 true AdaptiveRefererRemover@alice0775
Add to Search Bar 2.9 true add-to-searchbox@maltekraus.de
bug419911 (diagonal dragging) 2.1.1-signed.1-signed true bug419911@alice
bug575196(prevent scroll up menu) 1.7b1 true bug575196@alice0775
bug625778 (bookmarks contextmenu should work) 2.0.1-signed.1-signed true bug625778@alice0775
Classic Theme Restorer 1.7.7 true ClassicThemeRestorer@ArisT2Noia4dev
ClearFileUploadFields 2.1.1-signed.1-signed true clearFileUploadFields@alice
Cookie AutoDelete 2.2.0 true CookieAutoDelete@kennydo.com
Custom Buttons 0.0.5.8.9.6pre true custombuttons@xsms.org
Custom UserAgent String 0.1.5 true jid0-o5wF3ZcwkGhi9v4Ky4lAj@jetpack
DOM Inspector 2.0.17pre true inspector@alice0775
DOM Inspector Extension 1.0.1 true dominspector-ext@alice0775
Execute JS 0.2.4 true ExcuteJS@alice0775
ExExceptions 15.07.06.01.55 true ExExceptions@alice0775
Firefox Pioneer 1.0 true pioneer-opt-in@mozilla.org
FireGestures 1.11.1 true firegestures@xuldev.org
Flashblock 1.5.20 true {3d7eb24f-2740-49df-8937-200b1cc08f8a}
Extensions
Name Version Enabled ID
Adaptive Referer Remover 0.2.4 true AdaptiveRefererRemover@alice0775
Add to Search Bar 2.9 true add-to-searchbox@maltekraus.de
bug419911 (diagonal dragging) 2.1.1-signed.1-signed true bug419911@alice
bug575196(prevent scroll up menu) 1.7b1 true bug575196@alice0775
bug625778 (bookmarks contextmenu should work) 2.0.1-signed.1-signed true bug625778@alice0775
Classic Theme Restorer 1.7.7 true ClassicThemeRestorer@ArisT2Noia4dev
ClearFileUploadFields 2.1.1-signed.1-signed true clearFileUploadFields@alice
Cookie AutoDelete 2.2.0 true CookieAutoDelete@kennydo.com
Custom Buttons 0.0.5.8.9.6pre true custombuttons@xsms.org
Custom UserAgent String 0.1.5 true jid0-o5wF3ZcwkGhi9v4Ky4lAj@jetpack
DOM Inspector 2.0.17pre true inspector@alice0775
DOM Inspector Extension 1.0.1 true dominspector-ext@alice0775
Execute JS 0.2.4 true ExcuteJS@alice0775
ExExceptions 15.07.06.01.55 true ExExceptions@alice0775
Firefox Pioneer 1.0 true pioneer-opt-in@mozilla.org
FireGestures 1.11.1 true firegestures@xuldev.org
Flashblock 1.5.20 true {3d7eb24f-2740-49df-8937-200b1cc08f8a}
971970
2018/09/01(土) 14:51:15.67ID:4QANeL050 続き
Greasemonkey 3.17 true
JSActions 3.0.6.201106161 true
Launch Clipboard 2.0 true
Master Password Timeout 0.3.1.1-signed.1-signed true
MClickFocusTab 50.0.20170312 true
Multi-Account Containers 4.1.0 true
Multiple Tab Handler 0.8.2017061501 true
RefControl 0.8.17.1-signed.1-signed true
ScrapBook 1.5.14 true
SearchBox Sync 1.4.0.1-signed.1-signed true
SearchWP 2.4.2.14.10.14.01 true
Session Manager 0.8.1.13 true
Status-4-Evar 2017.08.20.15 true
Stylish 2.0.6 true
SubmitToTab 0.3.5 true
Suspend Tab 1.0.2016061501 true
Tree Style Tab 0.19.2017090601 true
uBlock Origin 1.16.12 true
Update Scanner 3.3.2 true
userChrome.js 0.8.014121301 true
Zoom Page 15.8 true
Greasemonkey 3.17 true
JSActions 3.0.6.201106161 true
Launch Clipboard 2.0 true
Master Password Timeout 0.3.1.1-signed.1-signed true
MClickFocusTab 50.0.20170312 true
Multi-Account Containers 4.1.0 true
Multiple Tab Handler 0.8.2017061501 true
RefControl 0.8.17.1-signed.1-signed true
ScrapBook 1.5.14 true
SearchBox Sync 1.4.0.1-signed.1-signed true
SearchWP 2.4.2.14.10.14.01 true
Session Manager 0.8.1.13 true
Status-4-Evar 2017.08.20.15 true
Stylish 2.0.6 true
SubmitToTab 0.3.5 true
Suspend Tab 1.0.2016061501 true
Tree Style Tab 0.19.2017090601 true
uBlock Origin 1.16.12 true
Update Scanner 3.3.2 true
userChrome.js 0.8.014121301 true
Zoom Page 15.8 true
2018/09/02(日) 17:51:23.57ID:VYgNizQl0
>>966
自分もMHT難民でここ来たわ
自分もMHT難民でここ来たわ
2018/09/02(日) 18:46:44.37ID:WNJ4gts30
2018/09/02(日) 20:48:19.68ID:Q3UhaSMf0
マルチプロセス有効でも使える任意のアプリを起動できるショートカットをツールバーに配置できるアドオン知りませんか?
2018/09/04(火) 11:05:24.61ID:JyA0rslC0
ブックマークバーのフォルダを右クリックして「ここにブックマークを追加」みたいなアドオンないですかね?
検索でadd bookmark hereみたいなのがあったんですが互換性がないようで
検索でadd bookmark hereみたいなのがあったんですが互換性がないようで
2018/09/05(水) 00:05:30.21ID:ztW2cEHJ0
いつの間にかGoogleのストビュー見れなくなってたんだな
2018/09/05(水) 00:28:05.89ID:nsFyXrVu0
2018/09/05(水) 01:34:03.35ID:hmQWjRcv0
そんな便利なアドオンがあったのか
979超質問!
2018/09/05(水) 05:42:30.64ID:kEyp/qPd0 Q、この度HDDをフォーマットしてWin10をインストールしなおします、
んでプロファイルをバックアップした上新規にプロファイルを作り直したいのですが、そのプロファイルってどこに保存されてますか?
んでプロファイルをバックアップした上新規にプロファイルを作り直したいのですが、そのプロファイルってどこに保存されてますか?
2018/09/05(水) 06:08:32.77ID:T3CTz5ML0
>>979
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Waterfox\Profiles\
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Waterfox\Profiles\
2018/09/05(水) 07:58:26.40ID:ztW2cEHJ0
三本線のメニューパネルを開いて下に有る”?”ヘルプをクリック
トラブルシューティング情報、上から8段目”フォルダを開く”をクリック
トラブルシューティング情報、上から8段目”フォルダを開く”をクリック
2018/09/05(水) 11:10:27.33ID:Wys/J1Qx0
新規にプロファイルを作り直したいなら古いプロファイルいらなくね?
2018/09/05(水) 14:04:15.68ID:eG31firc0
2018/09/05(水) 14:05:35.55ID:MVFL0QLJ0
移行の目途が立つまで俺も捨てない。
2018/09/05(水) 14:25:36.05ID:FCKZqJxK0
ビルトインされてるStartPageの検索プラグイン(resource:///chrome/en-US/locale/browser/searchplugins/startpage.xml)の、検索候補を取得する部分、
<Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="https://startpage.com/do/search?query={searchTerms}"/>
ってなってるけど、StartPageの提供してる検索プラグイン(https://www.startpage.com/nih/opensearch.xmlとか)なんかからすると、
<os:Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="https://www.startpage.com/cgi-bin/csuggest" resultDomain="startpage.com">
<os:Param name="query" value="{searchTerms}"/>
<os:Param name="format" value="json"/>
</os:Url>
とかじゃないと駄目っぽい。実際、検索候補は前者だと表示されず後者だと表示される。
StartPageがlanguageパラメータにnihongoじゃなくてjaを指定できれば、
<os:Param name="language" value="{language}"/>
で言語も指定できるんだけど、現状だと言語別に検索プラグイン分けるしか無さげかな。
<Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="https://startpage.com/do/search?query={searchTerms}"/>
ってなってるけど、StartPageの提供してる検索プラグイン(https://www.startpage.com/nih/opensearch.xmlとか)なんかからすると、
<os:Url type="application/x-suggestions+json" method="GET" template="https://www.startpage.com/cgi-bin/csuggest" resultDomain="startpage.com">
<os:Param name="query" value="{searchTerms}"/>
<os:Param name="format" value="json"/>
</os:Url>
とかじゃないと駄目っぽい。実際、検索候補は前者だと表示されず後者だと表示される。
StartPageがlanguageパラメータにnihongoじゃなくてjaを指定できれば、
<os:Param name="language" value="{language}"/>
で言語も指定できるんだけど、現状だと言語別に検索プラグイン分けるしか無さげかな。
2018/09/05(水) 23:57:27.62ID:i1ChjR510
メニューにRestartを追加するアドオン
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/9bv212/addon_restart_micro_addon/
Alt + Rで再起動出来て楽だわ
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/9bv212/addon_restart_micro_addon/
Alt + Rで再起動出来て楽だわ
2018/09/06(木) 01:13:44.39ID:EdT/Mydd0
Restartでよくね?
2018/09/06(木) 06:38:44.51ID:KP9oeLJl0
maffファイル使いのおれも今日から強制的にWaterfoxユーザーになりました
2018/09/06(木) 10:38:05.38ID:pNVYoIvE0
firefoxは自殺したも同然
2018/09/06(木) 11:00:51.02ID:dFFE/JkT0
2018/09/06(木) 12:39:52.39ID:z7M37kzR0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
だれか次スレ立てて
だれか次スレ立てて
2018/09/06(木) 13:00:50.84ID:ODe4AIhj0
Waterfox part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536205697/
誰か立ててくれたようだけどpart45って未来に進んだな…
まぁ更に次でスレタイ修正すりゃいいんだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536205697/
誰か立ててくれたようだけどpart45って未来に進んだな…
まぁ更に次でスレタイ修正すりゃいいんだけど
2018/09/06(木) 13:21:28.84ID:ExMIJKb30
即死判定があるなら落として建て直しもありかもね
2018/09/06(木) 13:49:35.57ID:KdVKJf4f0
Classic Theme Restorerのインターフェース一般 - ページ5
「空ファビコンを変更する」が設定できなくなっちゃったんだね
バージョンが上がったFirefoxを元にしてるせいなのかな
「空ファビコンを変更する」が設定できなくなっちゃったんだね
バージョンが上がったFirefoxを元にしてるせいなのかな
2018/09/06(木) 13:50:49.07ID:gJjujtk60
>>988
いらっさい
いらっさい
2018/09/06(木) 16:00:48.22ID:vbl2lCqn0
よっしゃWaterFoxに移行するぜ!と思いダウンロードしたけどOSが32bitでインストール弾かれたorz
2018/09/06(木) 16:05:46.92ID:8vXOG2CD0
(´ω`)
2018/09/06(木) 16:08:32.10ID:XDUILe210
>>996
知らなかった、64bitのみだったのか
知らなかった、64bitのみだったのか
2018/09/06(木) 16:58:36.51ID:t2W+Xk8R0
>>996
64ビットのみてのは注記にあったから知ってたけどやっぱちゃんとそこシビアなんだね(・ω・)
64ビットのみてのは注記にあったから知ってたけどやっぱちゃんとそこシビアなんだね(・ω・)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 16:59:46.23ID:/r1VvI9c0 ESRのアドオン下方互換無くなったからWaterfoxも結局緩やかな死を待つ運命なんだろ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 1時間 13分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 1時間 13分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 日本の長期国債、全部終わる。俺「ネトウヨ国家日本を滅ぼして起きましたよ。父さん」 [805596214]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
