Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/
Waterfox part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/01(金) 15:46:37.80ID:dn/d53W/0
2018/06/01(金) 15:54:14.86ID:55v/SU+I0
Features 特徴
・Disabled Encrypted Media Extensions (EME) 暗号化メディア拡張(EME)を無効化
・Disabled Web Runtime (deprecated as of 2015) Webランタイムを無効化(2015年時点で非推奨)
・Removed Pocket Pocketを削除
・Removed Telemetry テレメトリを削除
・Removed data collection 各種の情報収集機能を削除
・Removed startup profiling スタートアッププロファイリングを削除
・Allow running of all 64-Bit NPAPI plugins すべての64ビットNPAPIプラグインの実行を許可
・Allow running of unsigned extensions 未署名の拡張機能の実行を許可
・Removal of Sponsored Tiles on New Tab Page 新しいタブページでのスポンサータイルの削除
・Addition of Duplicate Tab option タブ複製を標準搭載
・Locale selector in about:preferences > General 言語選択(日本語化)はオプションでLocaleを選択
・Compiled with Clang+LLVM on Linux LinuxではClang+LLVMでビルド
・ポータブル版(PortableApps.com版)あり
・Disabled Encrypted Media Extensions (EME) 暗号化メディア拡張(EME)を無効化
・Disabled Web Runtime (deprecated as of 2015) Webランタイムを無効化(2015年時点で非推奨)
・Removed Pocket Pocketを削除
・Removed Telemetry テレメトリを削除
・Removed data collection 各種の情報収集機能を削除
・Removed startup profiling スタートアッププロファイリングを削除
・Allow running of all 64-Bit NPAPI plugins すべての64ビットNPAPIプラグインの実行を許可
・Allow running of unsigned extensions 未署名の拡張機能の実行を許可
・Removal of Sponsored Tiles on New Tab Page 新しいタブページでのスポンサータイルの削除
・Addition of Duplicate Tab option タブ複製を標準搭載
・Locale selector in about:preferences > General 言語選択(日本語化)はオプションでLocaleを選択
・Compiled with Clang+LLVM on Linux LinuxではClang+LLVMでビルド
・ポータブル版(PortableApps.com版)あり
2018/06/01(金) 15:54:41.82ID:55v/SU+I0
■Waterfoxについて
Waterfoxはさかのぼること2011年3月に、私、Alex Kontos(当時16歳の学生でした)によって始動しました。
私はウェブに魅了され、Mozillaの自由でオープンなウェブという理想を広めることを手伝いたいと思いました。
そして、私はMozillaのオープンソースのプラットフォームをベースとした64bitブラウザである、Waterfoxを作ることにしました。
Waterfoxはウェブ上で最初に広く配布された64bitブラウザの一つであり、すぐに熱心なファンを獲得しました。
当時は「速度」ばかりを考えていましたが、今のWaterfoxは倫理的にも、ユーザー指向なブラウザを目指しています。
Waterfoxは世界をより良い場所にするお手伝いをしつつ、ユーザーに選択肢を与えることに焦点を当てています。
Watefoxは検索エンジンのEcosia(生じた収益で木を植えています)のパートナーです。
ブラウザ自体は、重要な決定を行うことができるパワーユーザーに焦点を当てています。
プラグインのホワイトリストはありません。
お好きな拡張機能を使用できます。
情報やテレメトリをMozillaやWaterfoxプロジェクトに送信することはありません。
(https://www.waterfoxproject.org/#about より)
Waterfoxはさかのぼること2011年3月に、私、Alex Kontos(当時16歳の学生でした)によって始動しました。
私はウェブに魅了され、Mozillaの自由でオープンなウェブという理想を広めることを手伝いたいと思いました。
そして、私はMozillaのオープンソースのプラットフォームをベースとした64bitブラウザである、Waterfoxを作ることにしました。
Waterfoxはウェブ上で最初に広く配布された64bitブラウザの一つであり、すぐに熱心なファンを獲得しました。
当時は「速度」ばかりを考えていましたが、今のWaterfoxは倫理的にも、ユーザー指向なブラウザを目指しています。
Waterfoxは世界をより良い場所にするお手伝いをしつつ、ユーザーに選択肢を与えることに焦点を当てています。
Watefoxは検索エンジンのEcosia(生じた収益で木を植えています)のパートナーです。
ブラウザ自体は、重要な決定を行うことができるパワーユーザーに焦点を当てています。
プラグインのホワイトリストはありません。
お好きな拡張機能を使用できます。
情報やテレメトリをMozillaやWaterfoxプロジェクトに送信することはありません。
(https://www.waterfoxproject.org/#about より)
2018/06/01(金) 18:56:02.37ID:TLss6LWv0
>>1乙
2018/06/01(金) 19:01:02.79ID:M79hKSWi0
>>1
いちおつ!
いちおつ!
2018/06/01(金) 20:54:57.26ID:1l3A8vNm0
ここは即死判定ないんだっけ
>>1乙
>>1乙
2018/06/02(土) 00:28:12.48ID:RP5tTa2N0
アドオンのDownThemAll使うためだけに入れてる。
やっぱ現行firefoxのほうが速い
やっぱ現行firefoxのほうが速い
2018/06/02(土) 03:55:22.38ID:HJ1eJpEN0
いっちょつ
2018/06/02(土) 06:37:24.56ID:ACUCRsTa0
なぜ新しいfirefoxでDTAみたいなアドオンは出来ないんだい?
DTAとFlashGotとTabMixPlusさえ移植されれば移るのに
DTAとFlashGotとTabMixPlusさえ移植されれば移るのに
2018/06/02(土) 07:20:34.27ID:YDZG7cuz0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1517651179/
>・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
らしい
20までは伸ばせば安泰
>・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
らしい
20までは伸ばせば安泰
2018/06/02(土) 07:29:09.30ID:IhALtzIz0
板によってpastdatの即死設定が違うからソフトウェア板では20レス不要
ソフトウェア板はレス数の少ないスレが何ヶ月も放置されている
ソフトウェア板はレス数の少ないスレが何ヶ月も放置されている
2018/06/02(土) 14:02:10.42ID:qUrEif8o0
>>7
お前は俺かw
お前は俺かw
2018/06/02(土) 14:12:24.92ID:YDZG7cuz0
2018/06/02(土) 17:50:53.89ID:7bTWmzmF0
俺はfeed sidebarの代わりが見つけられなかったのでWaterfoxに乗り換えたわ。
2018/06/02(土) 17:54:55.43ID:HJ1eJpEN0
俺は64bitFirefoxが落ちまくるからWaterfoxに変えたら改善した
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 17:59:05.31ID:dXZKp/WH0 古いファイホESRプロファイルが腐ったんで乗り換えました
2018/06/03(日) 00:14:55.04ID:CmLOOAqM0
これはいつまで使えるんだっけ?
2018/06/03(日) 16:06:11.16ID:+1e7JrYV0
WFのアプデごとにBazzacudaの調子がいまいちになっていく印象
Bazzacudaを入れ直してもサイトによってはDLできない印象
どうしかしたい印象
Bazzacudaを入れ直してもサイトによってはDLできない印象
どうしかしたい印象
2018/06/03(日) 20:24:58.63ID:WNRFY0W00
All-in-OneGesturesに不具合出てきたのは俺だけかな
2018/06/03(日) 21:29:12.13ID:UjiU9wb60
>>17
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/organizations/release-overview.fddbdb1b7d81.png
ESR52のサポートが8月21日までなのでWF56もおそらくそのあたりになるかと
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/organizations/release-overview.fddbdb1b7d81.png
ESR52のサポートが8月21日までなのでWF56もおそらくそのあたりになるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- 【高市摘発】 外国人労働者にボーナスや有給休暇を与えない悪質事業所を摘発。 差別待遇や賃金未払いなども調査へ [485983549]
- 【高市餅】 もち米不足が深刻。 正月用のお餅は値上げ。 去年より5割以上高騰。 晋さん、もう日本人はお正月にお餅を食べれないよ、、、 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市旅行】 北海道の空港「助けて!北海道から海外旅行に行く人が全然いないの😭 パスポート取得費用5000円あげてるのに」 [485983549]
