Mozilla Firefox質問スレッド Part179

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/05/31(木) 20:16:12.35ID:epz7KSMR0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。

■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。

■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>2の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。

■回答者へ
・スレテンプレ全文をコピペせず、アンカーで誘導してください。
・質問テンプレを使用しない質問者には基本的に回答しない。
・何度同じ質問が出ようが、しっかり誘導&回答、もしくは無視すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人や忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人か、もしくは暇な人でなくてはなりません。

■関連
Mozilla Firefox Nightly Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112 ワ無し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515615017/

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
2018/08/20(月) 16:27:10.12ID:oIsgy2G90
俺もQuantum移る前は思ってたけどなんとかなるもんだよなあ
30個ぐらい入れてたアドオンも全部代替見つかって20個ぐらいになったしむしろ快適になった
2018/08/20(月) 16:29:54.74ID:vEFakn2K0
俺もDownThemAll!以外は代替アドオンは大体見つかった。
2018/08/20(月) 16:37:42.27ID:5OgJgSiu0
シングルウィンドウモードが可能なアドオン出てくれば完璧
2018/08/20(月) 18:33:17.01ID:x5J5mBfF0
>>812
adblockがゴミ化した、echofonが動かない、など。
2018/08/20(月) 21:02:23.02ID:vZoov5Pa0
>>816
echofonが動かないのは本当に困っている
2018/08/20(月) 23:07:53.03ID:OcZnz22B0
【バージョン】61.0.2
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:61.0) Gecko/20100101 Firefox/61.0
【質問】
ページ全体を翻訳した時、原文と訳文を同じページ内に並列表記してくれる翻訳アドオンを捜しています。
1行原文表示>改行して翻訳表示>次の原文表示…みたいな感じです。
よろしくお願いします。
2018/08/20(月) 23:26:17.33ID:LRHF0V6u0
アドオンスレで
2018/08/21(火) 01:11:25.58ID:ZgGmJYnT0
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532139852/
2018/08/21(火) 01:43:48.43ID:naikS0JC0
失礼しました。向こうで聞いてきます。
2018/08/21(火) 05:02:40.68ID:yOwilWRK0
チンコとかまんことかのスレに誘導して意地悪な奴らだな
2018/08/22(水) 02:49:07.82ID:k2I05pNK0
http://fast-uploader.com/file/7090428697763/
こんな風に画面が真っ白になって真ん中で歯車みたいなマークがグルグル回ってる状態になることがある
数秒前まで普通に表示されてたのにタブ切り替えて戻ってきたらこうなってる
大抵は数秒待てば戻るが、1時間ほど待っても戻らないこともある
ググっても同じ症状が出てる人見つからないし余程特殊な環境でしか発生しないのか
2018/08/22(水) 03:04:02.07ID:iSHSS3kJ0
>>823
>>2
2018/08/22(水) 04:20:06.65ID:NxNYaoEM0
>>823
最近はならないな
そうなった時はタブを複製して破棄してた
2018/08/22(水) 06:06:32.84ID:0MvbwkuM0
>>823
>>1
2018/08/22(水) 07:41:07.91ID:QiGC66cD0
>>823
スぺ不足、アドオン、コンテンツプロセス制限が4以下のどれか。
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:14:10.34ID:l8/uDM7T0
YAHOOの動画ニュースとかで
1001900エラーが出て動画が見れないんですが、解決策を教えてください。
セーフモードでも発生します。
!EとGoogle Chromeではエラーが出ません。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:13.73ID:l8/uDM7T0
自己解決
リファラでした。
リファラいじると動画見れない仕様になったんですね。
2018/08/22(水) 09:49:11.08ID:0MvbwkuM0
!E
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:56:23.68ID:2HdJsKYZ0
キャッシュ容量を変更したんだがどこをいじればいいのか
1024MBにしたいのだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:08:23.97ID:3tCaGQ210
気にしないのがベストな結果に繋がると思うけど
2018/08/22(水) 14:02:56.40ID:0odANhdy0
>>831
about:config browser.cache.disk.capacity の整数値を 1024000に変更
2018/08/22(水) 14:05:42.49ID:lddgn6/Q0
その項目はKiB指定だから1024000じゃなくて1048576の方がいいと思う
2018/08/22(水) 17:24:30.04ID:hXdi0iTF0
ディスクキャッシャだよな?普通にオプションの詳細からキャッシュサイズを変更するでええんじゃないのか
2018/08/22(水) 23:03:59.00ID:yT82yl3K0
61のオプションにはもうその項目が無いんだよ
2018/08/24(金) 02:06:24.35ID:4ScvJ7U30
YouTubeの設定ボタンが反応しなくなったんだが
原因が分からん
2018/08/24(金) 02:54:54.12ID:EhOEEZHn0
セーフモードでも?
2018/08/24(金) 09:30:21.20ID:FfTKnJzb0
【質問】
【バージョン】61.0.2 64ビット
【UserAgent】変更無し
【導入しているプラグインとそのバージョン】Google transfer for Firefox 3.03.1
【導入している拡張とそのバージョン】無し
【使用しているテーマ】ノーマル

プライバシーの設定で履歴を詳細設定にしてFirefox終了時に履歴を消去する設定にしている。
Cookieの例外サイトにfacebookを追加するも保存されない。そのためサイトに挿入されたfacebook page pluginが表示されない。

例外サイトが保存させる設定は?
履歴を残さずpage pluginを表示させる方法はある?
2018/08/24(金) 11:59:55.53ID:QqJDIr8O0
facebook.comを例外に指定してcookieを保持するようになってるなら
あとはjava scriptと対象facebookページの制限設定をチェック。
2018/08/24(金) 12:13:58.63ID:FfTKnJzb0
いや、その例外設定が保存されない。

許可をして変更を保存してもページの読み込みは変わらず、ブラウザを再起動すると設定が消えてしまう。
2018/08/24(金) 12:16:45.41ID:zOfLw5mY0
履歴削除設定でクッキー残すって出来るの?
2018/08/24(金) 12:19:37.25ID:FfTKnJzb0
クッキーとサイトデータは保存する設定(推奨)にしている。

カスタマイズも履歴やデータを残さない設定にしているだけで、他は弄っていない。
2018/08/24(金) 13:54:29.41ID:UcLpuque0
>>843
許可してからほぞんやでぇ
2018/08/24(金) 13:56:00.01ID:FfTKnJzb0
>>844
>>841

しても残らないの…
どうして?
2018/08/24(金) 14:08:10.36ID:UcLpuque0
>>845
えろうすいません
かいてましたなぁ
2018/08/24(金) 14:11:19.33ID:8GPYktwy0
>>845
履歴を消去するとクッキーも消えるんじゃないかな

自分はブラウジング中は「Cookie AutoDelete」や「HistoryBlock」を使って
保持するクッキーはCCleanerに登録して終了時に履歴消去してる
2018/08/24(金) 14:48:03.55ID:S94/OcAu0
新規プロファイル
2018/08/24(金) 17:40:31.57ID:QqJDIr8O0
>>841 設定自体が保存・反映されないのは不可思議だなー
Cookiebro - Cookie Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/cookiebro/
を入れてcookie管理がちゃんと働いてるかどうか、と
もしかしてトラッキング防止やcontent blockが悪さしてるかもしれんので確認、
あとはFirefoxをリフレッシュするか新規プロファイルを別に作って試すしか思い付かない。
2018/08/24(金) 18:04:20.33ID:FfTKnJzb0
あんがと

ちょっと今試せないので、あとで試してみる。
2018/08/24(金) 22:00:03.62ID:afSGhsTT0
firefoxでgoogle画像検索すると
サムネイル画像が始めの10〜20個ほどしか表示されない
クリックしてもほとんど何の反応もないという現象が出ることがある
2018/08/25(土) 03:28:30.02ID:td9Mjgsw0
ハイ次の患者さんどうぞ
2018/08/25(土) 05:23:52.10ID:XRKLd9Ss0
こいつFirefoxスレで昔からいるよな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:03:17.55ID:9zrvzSvk0
つまりクリティカルな部分で解決不可能な状態のバグを抱えたままってことか
2018/08/25(土) 14:25:30.52ID:nn7wy5sB0
いや、単なるおま環ってこと
2018/08/25(土) 14:36:53.02ID:UYgMh/XW0
クリティカルな部分で解決不可能な状態のバグを抱えたまま
このスレに昔からいる人間って事かと思った
2018/08/25(土) 18:24:17.35ID:cfH+s4ZG0
【バージョン】61.0.2(64ビット)
【質問】
http://tonakai.aki.gs/picturelogic/
http://shirokuro.sa kura.ne.jp/index.html
このサイトはパズルをクリアすると
数字の左にチェックマークや星印が入る(ボタン押下でも入れられます)んですが
Firefoxだとページを更新すると消えてしまいます

何が原因でどうやったら入るか分かる人いらっしゃいますか?
(あと出来れば他ブラウザでの記録も移行させたい…)
2018/08/25(土) 18:30:27.85ID:UYgMh/XW0
トラッキングかな
2018/08/25(土) 23:06:21.94ID:cfH+s4ZG0
ごめんキーワードだけじゃなくって詳細に教えてください…
2018/08/26(日) 04:04:38.40ID:B0bgjGcA0
アドブロックかな
2018/08/26(日) 04:20:01.78ID:qUUy6Loj0
【バージョン】61.0.2(64ビット)
【質問】
http://ascii.jp/
読み込みに時間がかかるんですが
おま環でしょうか?
2018/08/26(日) 04:47:58.42ID:5a2oOXvj0
>>861
まずF12でなにが遅いか確認する癖をつけた方がいい
2018/08/26(日) 04:52:50.93ID:qUUy6Loj0
>>862
大丈夫ということですね
おま環がどうかだけ知りたかったので
ありがとうございます
2018/08/26(日) 05:09:58.06ID:5a2oOXvj0
おま環というか、この手のはISPなどのインフラや時間帯、先方サーバの問題なんかも大きく左右するから
個々人が確認する以外、基本的にどうしようもない
2018/08/26(日) 05:18:13.97ID:qUUy6Loj0
>>864
申し訳ないです
chrome,Edgeではすぐに表示され
Firefoxのみ新規プロファイルで試しても
読み込みが終了するまで時間がかかるので
単純に他の方はどうかだけを聞きたかったんですが
 
2018/08/26(日) 05:25:48.59ID:5a2oOXvj0
ちなみにF12で見て、どのファイルが遅いの?
2018/08/26(日) 05:32:20.99ID:qUUy6Loj0
あのあなたは問題ないんですよね
もういいですよ
2018/08/26(日) 12:05:05.50ID:RbT7XxZf0
>861みたいにな質問で
おま環か?って聞く人多いけど
オレ環か?って聞かないとおかしいだろ
2018/08/26(日) 12:14:38.49ID:xxrCLi700
おかしくないよ
2018/08/26(日) 12:15:29.20ID:U/JBLNdu0
流石にそこまで気にしろって言うのはめんどくさいわ
2018/08/26(日) 12:15:37.99ID:470XUKuY0
>>868
みたいにな質問w
自分の日本語がおかしいだろうw
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:20:49.88ID:pqdo195L0
>>871
誤入力程度で煽るお前さんもおかしいだろう
2018/08/26(日) 12:26:13.48ID:Y0skP6QN0
>>868
「おま環」という「用語」なんだからあってる
勝手に「オレ環」とか作るな
2018/08/26(日) 12:34:31.51ID:zlGnzC7F0
お前の環境に原因がある→おま環なんだから
原因はオレの環境にあるのかって聞きたいならオレ環?って聞いてもいいじゃない
でもそんなことは
もういいですよ
2018/08/26(日) 12:39:14.40ID:o8bfI9p+0
>>873
勝手に「用語」にすんなや
2018/08/26(日) 12:48:56.42ID:Y0skP6QN0
"おま環" Google検索結果 約 166,000 件
"オレ環" Google検索結果 約 6,380 件
2018/08/26(日) 12:55:48.03ID:jbnrbVSW0
>>876
お前のGoogle検索結果はおま環
俺環だと違う

"おま環" Google検索結果 約 177,000 件
"俺環" Google検索結果 約 35,600 件
"オレ環" Google検索結果 約 6,370 件
2018/08/26(日) 13:03:39.45ID:33WVixQ40
検索結果の内容見ろよw
2018/08/26(日) 13:03:46.35ID:RbT7XxZf0
>>876
おま環での検索結果が166,00と6,380か

おれ環ではGoogle検索結果は次のとおりだ
おま環とおれ環でずいぶん違うな

"オマ環" 約177,000件
"おま環" 約177,000件

"オレ環" 約13,800件
"おれ環" 約35,600件
"俺環" 約35,600件
2018/08/26(日) 13:15:39.87ID:Y0skP6QN0
>>879
> おま環での検索結果が166,00と6,380か

おまえの眼は節穴? おまえの脳は八丁味噌か?

どっちにしろ桁が違うんだよ
オレ環 だの 俺環 はただのノイズ
2018/08/26(日) 13:23:12.16ID:MX5GEms30
おま環はコピペの改変の短縮形の転用だから先頭はおまじゃないと表現として意味をなさない
おれ環じゃ単に俺の環境を縮めただけになってしまう
意味は同じだが
2018/08/26(日) 14:12:17.30ID:o8bfI9p+0
オレのおま環
ジャイアンみたいだな
オレ環ではオレのおま環は認容したくない
2018/08/26(日) 14:19:55.94ID:TH30fZxm0
家を買った人に念願のユアホームですね^^
なんて言わないからなあ
2018/08/26(日) 14:20:05.97ID:Y0skP6QN0
>>882
屁理屈こねてないでさっさと消えてくれ
あくまで「おま環」という完成された言葉なんだ
勝手な解釈すんなよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:25:39.38ID:o8bfI9p+0
オレが消えるの?
オレ消え?
いやオマエに言わせれば
おま消え?
おまえが消える?
そう、おまえが消えればいいんだよ
2018/08/26(日) 15:11:29.93ID:F9/8YmUz0
ぼくちゃん必死だな
2018/08/26(日) 16:09:24.57ID:MSf72jnt0
みんなに賛同と称賛を得られると思ったらなぜか袋だたきでござる
これはもう後にはひけない
みんなに俺の正しさを解らせてやるでござる
2018/08/26(日) 16:46:47.56ID:Ccv1ZPwm0
>>868>>884をおちょくってるようにしかみえない
2018/08/26(日) 16:56:41.42ID:Y0skP6QN0
>>888
未来のレスをおちょくるとか斬新だな
2018/08/26(日) 16:57:36.91ID:h0FBcRQY0
>>874に一票。読んで意味が分かるならそれで良いじゃない。
検索結果でマイノリティだから受け入れないとかただの屁理屈。
2018/08/26(日) 16:59:33.30ID:U/JBLNdu0
どうでもいい、次の話題↓
2018/08/26(日) 17:08:51.47ID:Y0skP6QN0
>>890
だから「おま環」という単語を勝手に解釈すんなよ
>>883 も言ってるだろう?
おまえは「マイホーム」という単語を勝手に解釈して
家を買った人に「念願のユアホームですね」などと言うのはおかしいと思わないのかね?
2018/08/26(日) 18:57:25.70ID:y1cib1zq0
オレ環:
 Ore ring
 Ore algebra
(cf. en.wikipedia.org/wiki/Ore_algebra)
2018/08/26(日) 20:12:06.13ID:x8SQsKH60
>>892
ひとつ言っていいか?勝手に既存単語扱いすんなよ
そんなのあくまで2chの一部が言い出しただけの略語であって
一般的には単語でもなければ用語でもない
これが単語用語だと言い張るなら広辞苑に記載されてるか確認してから言ってくれ
2018/08/26(日) 20:36:23.39ID:4bj4Lmoi0
「マイブームは何ですか?」と聞くのは、「(あなたの)マイブームは何ですか?」ということ。
「(わたしの)マイブームは何ですか?」という意味じゃない。

「おま環ですか?」と聞くのは、「(わたしの)おま環ですか?」ということ。
「(あなたの)おま環ですか?」という意味じゃない。
2018/08/26(日) 20:50:52.32ID:Y0skP6QN0
>>894
2ch(5ch) の一部が言い出しただけの略語ではあるが、君はまさにその一部の真っ只中にいることを自覚すべき
なのに広辞苑だの言い出すのは笑止
さらに「おま環」が一部が言い出しただけの略語なら
「オレ環」は「おま環」の成り立ちも無視して勝手に変化させて作った個人的な新語であって
それを批判されたからと言って文句言うのは筋が通らない
2018/08/26(日) 21:02:32.43ID:tq1ClmHF0
この話題でID真っ赤にできるなんて人生大いに楽しんでるなって思わされるものがある
2018/08/26(日) 21:59:26.60ID:tumDkHXM0
煽るなw
2018/08/26(日) 22:05:21.77ID:ZMhDFiYt0
オレ環だって昔から使ってる人が皆無という話でもないのにな
2018/08/26(日) 22:10:22.06ID:MSf72jnt0
まあ2chで「単なる2ch用語じゃねーか!」ってのはさすがにない
2018/08/26(日) 22:45:01.08ID:Y0skP6QN0
2ch用語だろうが、特定分野の専門用語だろうが、一般の広辞苑に載るような用語だろうが
用語というものは勝手に分解したり改変してはいけない
2018/08/26(日) 22:51:24.53ID:o30jgi870
【IT】Firefox、旧式アドオン廃止のロードマップが明らかに
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535273247/
2018/08/26(日) 23:54:13.23ID:x8SQsKH60
>>896
お前自分で言ってるじゃん
「勝手に変化させて作った個人的な新語」だって
お前が言ってる「おま環」「オレ環」がまさにそれ。
別に俺はおれ環おま環なんて言葉がどうであろうが興味もないが
お前の言い草が気に食わないから書いただけだ
一般常識を少しは学べ
2018/08/27(月) 02:32:43.56ID:BWq9vNg80
オレ環っていわないと発狂する人が現れるから
気をつけてねって事なの?
2018/08/27(月) 06:36:48.96ID:+oUUsDmD0
>>904
言葉の意味を理解して適切に使えって事
2018/08/27(月) 07:21:56.34ID:BWq9vNg80
皮肉でいったら
マジレス返ってきたw
2018/08/27(月) 09:04:03.79ID:SWo8U+9B0
>>903
「おま環」は 「2ch Firefoxスレ界隈」で「それなりに使われて定着」した「用語」
「オレ環」は「おま環」を「個人」が勝手に解釈・改ざんして言い出しただけ
そしておまえは
> お前の言い草が気に食わないから書いただけだ
であって、お前の主張に理などない
2018/08/27(月) 09:06:36.84ID:bOxJ8FaU0
通じてるならなんだっていいだろうに
昔からある言葉を誤用しているなら注意するのもまだわかるけど新語の類にそういうこというのってなんかズレてる
2018/08/27(月) 09:53:39.13ID:j7oF3CkD0
元の質問がそもそもここでするような話題なのかは置いといて
質問スレではできるだけスラングの類を使わないほうがスムーズに運ぶけどな
回答のついでに突っ込むならともかくそこだけで盛り上がるのってマジで無駄
2018/08/27(月) 10:36:25.37ID:wIgIlwIj0
ソフトウェア板って質疑応答より他のマウント合戦のが勢い増すんだよな
まあ回答能力はないけど参加したいって人の集まりだから仕方ないけど
2018/08/27(月) 11:44:23.13ID:yFdzytEc0
っ起動から半日ぐらいはサクサク表示するのに
だんだん表示が遅くなるのは何か改善する方法はないんでしょうかねえ?
2018/08/27(月) 11:49:10.77ID:OKbWkQ+R0
ありますよ?再起動
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況