【よく名前が挙がるタグエディタ】
STEP_K
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
Mp3tag
http://www.mp3tag.de/en/index.html
mp3infp/u
https://github.com/k-takata/mp3infp/releases
■前スレ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1445441280/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/11(金) 16:50:48.920
2019/03/21(木) 16:43:05.410
ReplayGainからMp3tagのrg2scを使ってITUNNORMに音量データを移したんだけど、iTunesで反映されない…
古い情報だから最新のiTunesに対応してないのかな?
最近のiTunesはもはやサウンドチェックにID3タグ使ってない?
古い情報だから最新のiTunesに対応してないのかな?
最近のiTunesはもはやサウンドチェックにID3タグ使ってない?
2019/03/22(金) 01:03:24.480
foobarにも数年前に似た機能ついてるから使ってみては soundcheckね
2019/03/22(金) 22:41:27.050
2019/03/23(土) 21:44:52.070
2019/03/25(月) 15:15:20.410
STEP_K(STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.02beta3
2019/03/25(月) 16:00:28.820
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
( ・ω・) dd
/ ~つと)
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 02:00:50.420 STEP_K Ver.1.02 beta4
2019/03/26(火) 17:54:54.270
mp3tag2.94に上げてからtag編集したファイルがスマホのPowerAmp v3でtagが全く認識しなくなった
編集もできなくなったから端末固有の問題かな?
Android8.1で外部メディアのアクセス許可は取ってるんだが
編集もできなくなったから端末固有の問題かな?
Android8.1で外部メディアのアクセス許可は取ってるんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 01:46:46.610 STEP_K V1.02 beta5が出ました
2019/03/28(木) 17:03:02.190
早い更新
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 20:25:14.880 STEP_K V1.02 beta6が出ました
2019/03/29(金) 22:13:26.760
( ゚д゚)ポカーン
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 01:28:29.740 STEP_K V1.02が出ました
2019/04/08(月) 05:58:31.880
今回(の正式版)は7z圧縮版は配布してないのね
exeもインストーラではなく自己展開するだけみたいだけど
exeもインストーラではなく自己展開するだけみたいだけど
2019/04/08(月) 11:19:01.740
>>220
気になるなら、拡張子exeを7zにリネームすればいい
気になるなら、拡張子exeを7zにリネームすればいい
2019/04/08(月) 11:45:05.190
STEP_Kの64bitの方ってファイルをドロップしても読み込めないんだけどおれかんかな
2019/04/08(月) 19:35:07.940
ランタイムが入ってないとか。
STEP_M の INI を使おうとしてるとか。
プラグインが読み込まれてないとか。
オプション=>プラグインでチェック入ってる?
STEP_M の INI を使おうとしてるとか。
プラグインが読み込まれてないとか。
オプション=>プラグインでチェック入ってる?
2019/04/08(月) 21:11:05.290
>>223
レスありがとう
解凍したてでも読み込めないからiniとかプラグインの問題じゃないみたい
ランタイムも2015-2019,2013,2012,2010のx86,x64とも入ってるし…やっぱりおれかんかな
まぁx86の方では読み込めるからそんなに困ってないんだけどね
レスありがとう
解凍したてでも読み込めないからiniとかプラグインの問題じゃないみたい
ランタイムも2015-2019,2013,2012,2010のx86,x64とも入ってるし…やっぱりおれかんかな
まぁx86の方では読み込めるからそんなに困ってないんだけどね
2019/04/08(月) 22:28:34.780
2019/04/08(月) 23:38:23.730
>>225
お前何様だ
お前何様だ
2019/04/08(月) 23:55:22.120
2019/04/09(火) 01:02:04.110
2019/04/09(火) 23:26:54.190
>>224
えーと、OSはWin10でファイラーx86バイナリのじゃない?
D&Dしたいフォルダの一つ上のパスでエクスプローラを開いて
そこからD&Dしたら行けると思うよ。なんかシェルの挙動が
Win10で変わったように見受けられる
えーと、OSはWin10でファイラーx86バイナリのじゃない?
D&Dしたいフォルダの一つ上のパスでエクスプローラを開いて
そこからD&Dしたら行けると思うよ。なんかシェルの挙動が
Win10で変わったように見受けられる
230222
2019/04/12(金) 01:31:40.790 STEP_K Version 1.03
これに更新したらx64でも読み込めるようになったよ けっこうやばめなバグがあったみたいだね
これに更新したらx64でも読み込めるようになったよ けっこうやばめなバグがあったみたいだね
2019/04/12(金) 20:31:01.700
アルバムアートを音楽ファイルに書き込んでしまおうと思っているのですが一枚ずつやるのは面倒なので
「音楽ファイルと同じフォルダ(もしくは上の階層)にあるfolder.jpgを自動でタグに書き込む」ってアクションをMp3tugでできますか?
やり方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します
「音楽ファイルと同じフォルダ(もしくは上の階層)にあるfolder.jpgを自動でタグに書き込む」ってアクションをMp3tugでできますか?
やり方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します
2019/04/12(金) 20:48:26.190
自己解決しました
アクションのカバーファイルを入力>folder.jpgで出来ました
アクションのカバーファイルを入力>folder.jpgで出来ました
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 01:08:12.770 Mp3tag v2.95が出ました
2019/04/19(金) 01:59:34.880
MP3tagで何も困ってないな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 13:43:14.180 STEP_K V1.03Aが出ました
2019/04/27(土) 21:59:43.070
どれがどうということではないが
MP3Tagでいじったファイルを他で見るとUSが付いていて気持ちが悪い
MP3Tagでいじったファイルを他で見るとUSが付いていて気持ちが悪い
2019/04/28(日) 03:56:14.900
>>236
何かの間違いでは?
>MP3Tagでいじったファイルを他で見るとUSが付いて
MP3TagはID3v2を非同期化(Unsync、US)しないでしょ。
むしろ他のソフトで非同期化したものをMP3Tagで編集して保存すると
非同期化が解かれるよね。
と言うか、今どき非同期化する機能なんて持ってるソフトは殆ど無いでしょ。
STE系やmp3infpくらいでは。勿論これらもデフォでは非同期化しないが。
USが付くという「他」って具体的に何?
むしろそっちが怪しいと思うが。
何かの間違いでは?
>MP3Tagでいじったファイルを他で見るとUSが付いて
MP3TagはID3v2を非同期化(Unsync、US)しないでしょ。
むしろ他のソフトで非同期化したものをMP3Tagで編集して保存すると
非同期化が解かれるよね。
と言うか、今どき非同期化する機能なんて持ってるソフトは殆ど無いでしょ。
STE系やmp3infpくらいでは。勿論これらもデフォでは非同期化しないが。
USが付くという「他」って具体的に何?
むしろそっちが怪しいと思うが。
2019/04/28(日) 10:34:06.450
カバーを付けるとON外すとOFFになる
選択できずに強制なのが使いづらいがいやなら使わないのでどうでもいい
選択できずに強制なのが使いづらいがいやなら使わないのでどうでもいい
2019/04/28(日) 12:27:05.450
やってみたが再現しなかった(カバー付けてもSTEP_KでUS表示にはならず)ので色々試したら・・・。
ID3v2.3/UTF16で保存(うちではこれ)だと、カバー有無に関係なくUSにはならなかった。
ID3v2.4/UTF8で保存だと、カバーありでUSになり、なしだとUSにはならず。
(STEP_Kの表示はそうなるが、実際にそうなってるかバイナリ確認はしてない)
・・・ややこしいな。ていうか、なんか不具合の香りが漂う結果だなあ^^;
うちじゃID3v1は付けていない。
これはつまり、ID3v1は不要(ID3v1にしか対応していない機器は使ってない)ってこと。
この場合はv2.3もv2.4も、USにする理由なんてそもそも皆無なんだけどな。
ID3v2.3/UTF16で保存(うちではこれ)だと、カバー有無に関係なくUSにはならなかった。
ID3v2.4/UTF8で保存だと、カバーありでUSになり、なしだとUSにはならず。
(STEP_Kの表示はそうなるが、実際にそうなってるかバイナリ確認はしてない)
・・・ややこしいな。ていうか、なんか不具合の香りが漂う結果だなあ^^;
うちじゃID3v1は付けていない。
これはつまり、ID3v1は不要(ID3v1にしか対応していない機器は使ってない)ってこと。
この場合はv2.3もv2.4も、USにする理由なんてそもそも皆無なんだけどな。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 23:54:45.740 STEP_K V1.03Bが出ました。
2019/05/04(土) 17:26:57.020
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 22:36:41.890 STEP_K V1.03Cが出ました。
2019/05/04(土) 22:51:05.580
STEP_K V1.03Zが出ました。
2019/05/05(日) 21:43:25.730
>>242
/ハ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
/ハ
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
{ U Ul
ヾ.,____,ノ
2019/05/08(水) 20:48:44.720
STEP_K V1.03ZZが出ました。(嘘です)
2019/05/25(土) 11:17:38.960
Mp3tag 2.95 が出ました
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 17:46:46.800 TagScanner 6.0.35が出ています
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:56:37.190 STEP_K (STEP_M 1.054f のUNICODE 対応版) Version 1.03d(正式版)公開(2019/06/05)
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 12:43:27.120 STEP_K 1.03eが出ました
2019/06/20(木) 21:56:58.470
>>249
┌──────┐
│ dd │
└──┬┬──┘
ヘ⌒ヽフ|│
( ・ω・)| │
ノ う| │
┌──────┐
│ dd │
└──┬┬──┘
ヘ⌒ヽフ|│
( ・ω・)| │
ノ う| │
2019/06/21(金) 04:07:05.030
STEP_Kにアートワークの設定が出来るようになれば良いのに
2019/06/24(月) 21:11:53.170
STEP_Kの機能について・・
http://kbmplay.dip.jp/raib.cgi?md=tv&pn=177&ln=1
STEP_K で画像対応出来たら確かに便利だと思いますが、残念ながら
私には無理です。すみません。
そのうち STEP_K の開発を引き継いで画像にも対応させてくれる人が
現れることを期待しています。タグの書き換えは私には荷が重いです。
ちなみに私は画像とリプレイゲインの埋め込みは foobar を使っています。
http://kbmplay.dip.jp/raib.cgi?md=tv&pn=177&ln=1
STEP_K で画像対応出来たら確かに便利だと思いますが、残念ながら
私には無理です。すみません。
そのうち STEP_K の開発を引き継いで画像にも対応させてくれる人が
現れることを期待しています。タグの書き換えは私には荷が重いです。
ちなみに私は画像とリプレイゲインの埋め込みは foobar を使っています。
2019/06/24(月) 23:45:54.920
unsyncedlyricsに該当のテキストファイル(例えばファイル名が同じとか)を一括で書き込めるようなソフトないのかなあ
STEP_Kのオプションに歌詞ってあるけど、これはどうやって機能させるの…?
STEP_Kのオプションに歌詞ってあるけど、これはどうやって機能させるの…?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 22:42:35.710 Mp3tag 2.96が出ました
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 01:07:53.61 Mp3tag
ドラッグ・アンド・ドロップでフォルダを読み込まない不具合が出るようになった
どのバージョンからか覚えてないけど、
ドラッグ・アンド・ドロップでフォルダを読み込まない不具合が出るようになった
どのバージョンからか覚えてないけど、
2019/06/29(土) 15:39:44.520
俺は安定版として2.91をおすすめする
2.92以降かなり機能追加してるので。
2.92以降かなり機能追加してるので。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 13:23:26.730 前は出来たのにアクションでカバーファイル出力出来なくなってる
やる奴あんまりいないとは思うけど
やる奴あんまりいないとは思うけど
2019/07/03(水) 13:30:24.070
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/934-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
http://i.imgur.com/aW2hpP0.jpg
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 20:01:57.390 Mp3tag 2.97 リリース
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 00:41:54.850 Mp3tag v2.97出ました
2019/07/14(日) 18:44:05.470
そろそろv3か
2019/07/14(日) 22:14:06.510
v2.99.1、v2.99.2 となると予想
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 23:03:54.750 V2.100〜V2.101〜V2.102…
2019/07/15(月) 20:12:16.510
通常なら>>263の言う通り、2.97, 2.98, 2.99, 2.100, 2.101 と行くのが普通なんだけど…
ただ、中にはバージョン番号を小数点付きの実数のように扱っているソフト作者も少なからずいるからなあ
そういう人の頭の中では 2.97, 2.98, 2.99, 3.00, 3.01 といった考えになるだろうね
でも正しくは、別にバージョン番号って小数点付きの実数ってわけじゃないからね
ただ、中にはバージョン番号を小数点付きの実数のように扱っているソフト作者も少なからずいるからなあ
そういう人の頭の中では 2.97, 2.98, 2.99, 3.00, 3.01 といった考えになるだろうね
でも正しくは、別にバージョン番号って小数点付きの実数ってわけじゃないからね
2019/07/15(月) 23:04:53.900
そういや昔0.99から末尾を0.99aとか0.99.01とかにして
頑なににバージョン1にしないソフトがあったな…
頑なににバージョン1にしないソフトがあったな…
2019/07/16(火) 00:21:38.760
そういうのはリビジョンっていうんだよ
2019/07/16(火) 01:09:58.500
2.100方式は
2.1や2.10と紛らわしいから
2.001、2.010と既存ファイルのファイル名を変更しなければという脅迫観念に駆られる
というか実際変えてる
2.1や2.10と紛らわしいから
2.001、2.010と既存ファイルのファイル名を変更しなければという脅迫観念に駆られる
というか実際変えてる
2019/07/16(火) 05:01:49.380
fb2kがタグ編集してもファイル更新日時を維持できるようになるみたいだから
個人的にはmp3tagの出番が減るかも
個人的にはmp3tagの出番が減るかも
2019/07/16(火) 08:01:18.000
>>268
どこ情報?
どこ情報?
2019/07/16(火) 10:40:33.370
これ?
foobar2000 change log - version 1.5
Added an option to preserve last-modified timestamps of tracks when updating tags.
foobar2000 change log - version 1.5
Added an option to preserve last-modified timestamps of tracks when updating tags.
2019/07/16(火) 21:12:17.970
みなさんはファイルのタイムスタンプどうしてる?
自分は作成日・更新日ともCDの発売日で設定。
ベスト盤やオムニバスものなどはオリジナルの発売日にしたいのだが、
1曲ずつ変えるのに手間がかかりすぎるので止めた。
自分は作成日・更新日ともCDの発売日で設定。
ベスト盤やオムニバスものなどはオリジナルの発売日にしたいのだが、
1曲ずつ変えるのに手間がかかりすぎるので止めた。
2019/07/16(火) 22:05:47.670
曲の情報とタイムスタンプは別物派
発売日はタグ、PCに取り込んだ日が作成日、最後にタグを修正した日が更新日になるようにしている
発売日はタグ、PCに取り込んだ日が作成日、最後にタグを修正した日が更新日になるようにしている
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 08:18:52.050 そんなん、タグで管理すべきやろ
OSが管理しているファイルのタイムスタンプなんて馬鹿げてるよ
と思う
OSが管理しているファイルのタイムスタンプなんて馬鹿げてるよ
と思う
2019/07/17(水) 08:59:51.460
2019/07/17(水) 09:25:43.330
MusicbeeでID3v2.3で使ってるけど年タグでyyyy/mm/ddまで記述出来るしファイル追加日と更新日も別で用意されてて自由に編集できるんでファイルのタイムスタンプは気にしたことがない
2019/07/17(水) 10:05:52.760
自分は発売年はともかく月や日までは気にしないかな
2019/07/17(水) 11:38:30.330
では、>>268やSTEPでの「タイムスタンプ変更しない」のオプションは何のため?
2019/07/17(水) 12:12:16.980
タグ情報の変更でファイルを更新したと見なしたくないという要望があったからじゃね
まぁ俺もファイルシステムのタイムスタンプをそういうふうに扱うのは奇特だと思う
別に悪いとかやるなと言うわけじゃないけどね
まぁ俺もファイルシステムのタイムスタンプをそういうふうに扱うのは奇特だと思う
別に悪いとかやるなと言うわけじゃないけどね
2019/07/17(水) 18:15:05.750
>>277
foobar2000はデフォルト状態だと
・ファイルの作成日時
・ライブラリへの追加日時
をかえすTFがないから
ライブラリでの抽出やプレイリストでのソートで
リッピングした日時とかを使いたいときには
ファイルの更新日時を代用する人がいるみたいだよ
そういう人にとってはタグの入力ミスの訂正とかで
ファイル更新日が更新されてしまうと
アルバム単位での抽出、ソートがやりづらくなるってことだとおもう
foobar2000はデフォルト状態だと
・ファイルの作成日時
・ライブラリへの追加日時
をかえすTFがないから
ライブラリでの抽出やプレイリストでのソートで
リッピングした日時とかを使いたいときには
ファイルの更新日時を代用する人がいるみたいだよ
そういう人にとってはタグの入力ミスの訂正とかで
ファイル更新日が更新されてしまうと
アルバム単位での抽出、ソートがやりづらくなるってことだとおもう
2019/07/18(木) 00:22:16.130
isobm mp4 mkv あたりならファイルヘッダに日時情報あるんじゃね
Windowsのファイルシステムなんて気にしてないわ
Windowsのファイルシステムなんて気にしてないわ
2019/07/18(木) 04:13:52.190
>>277-278
たしかに、タグの更新ごときでタイプスタンプを書き換えてほしくない
当然、タイムスタンプを更新しない設定はオン
タグ編集ソフトを探していたときは、タイムスタンプを維持できないソフトは試用後即捨てした
たしかに、タグの更新ごときでタイプスタンプを書き換えてほしくない
当然、タイムスタンプを更新しない設定はオン
タグ編集ソフトを探していたときは、タイムスタンプを維持できないソフトは試用後即捨てした
2019/07/18(木) 07:23:19.210
コピーソフトもタイムスタンプを弄らない派?
・ファイルの作成日時
・フォルダの作成日時と更新日時
・ファイルの作成日時
・フォルダの作成日時と更新日時
2019/07/18(木) 10:17:05.770
FireFileCopyをつかってるけどたしかにタイムスタンプも全部コピーするように真っ先に設定を変えた
2019/07/18(木) 16:49:40.090
週に一度、音楽ファイルなどを保存しているデータドライブのバックアップを取っているが
全部のファイルじゃなく、更新されたファイルのみバックアップを取る設定なので、
タグを更新したらファイルのタイムスタンプも更新するようにしてるわ
全部のファイルじゃなく、更新されたファイルのみバックアップを取る設定なので、
タグを更新したらファイルのタイムスタンプも更新するようにしてるわ
2019/07/18(木) 18:45:57.390
そりゃ、変更されてないんだから、タイムスタンプは同一でないとおかしい
メディアファイルのタグがファイルの内容と考えれば、変更されてるということで、タイムスタンプを更新
タグはファイルの内容ではないと考えれば、変更されていないということで、タイムスタンプを維持
結局、タグをどう考えるかは、利用者次第、ということだな。
メディアファイルのタグがファイルの内容と考えれば、変更されてるということで、タイムスタンプを更新
タグはファイルの内容ではないと考えれば、変更されていないということで、タイムスタンプを維持
結局、タグをどう考えるかは、利用者次第、ということだな。
2019/07/18(木) 18:47:56.170
>>283 あてのレスね
そりゃ、変更されてないんだから、タイムスタンプは同一でないとおかしい
そりゃ、変更されてないんだから、タイムスタンプは同一でないとおかしい
2019/07/21(日) 03:22:00.500
タイムスタンプは作成日・更新日両方を示すっぽいから更新日だけのつもりで話してるとこんがらがる
2019/07/22(月) 03:21:36.870
非ウィンドウズ環境だと、作成日のタイムスタンプは記録されないよ
2019/07/22(月) 07:31:49.540
最初に色々試したけど一番使いやすかったのはSTEP_K
2019/07/25(木) 13:51:48.540
ファイルの中身は変えなくても名前を変えると
ファイルのタイムスタンプは変わらなくても
フォルダのタイムスタンプが変わっちゃうね
ファイルのタイムスタンプは変わらなくても
フォルダのタイムスタンプが変わっちゃうね
2019/07/25(木) 15:33:53.300
「フォルダ タイムスタンプ更新」 で最新のファイルに合わせて変更してるよ
2019/07/28(日) 23:13:13.320
STEPKの新しいやつ使ってみたら正規表現での置換がちゃんと機能してるね
これでようやく乗り換えられそうだ
サンキュー作者
これでようやく乗り換えられそうだ
サンキュー作者
2019/07/29(月) 00:01:10.320
表示項目のカラム幅が記憶されないバグが直ってないね
あとコンピレーションの項目が消えてたり
そもそもこのあたりいじる必要あったんかな
あとコンピレーションの項目が消えてたり
そもそもこのあたりいじる必要あったんかな
2019/07/29(月) 10:13:44.950
オプション設定の
一般-カラム幅をリアルタイムに調整する
のチェックを外す
コンピレーションは STEP_M にもないのでは
mp3infp と勘違いしてない?
一般-カラム幅をリアルタイムに調整する
のチェックを外す
コンピレーションは STEP_M にもないのでは
mp3infp と勘違いしてない?
2019/07/30(火) 01:48:44.610
>>294
そこいじったらいけたわサンクス!
コンピの件に関しては、俺が使ってるのはSTEP改だったわ
なぜ俺はSTEP_Mじゃなく改を使っているのか、当時何かしら理由があってそうしたはずだけど昔の事すぎてよく覚えてない
そこいじったらいけたわサンクス!
コンピの件に関しては、俺が使ってるのはSTEP改だったわ
なぜ俺はSTEP_Mじゃなく改を使っているのか、当時何かしら理由があってそうしたはずだけど昔の事すぎてよく覚えてない
2019/08/04(日) 00:36:55.930
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
2019/08/13(火) 20:56:43.840
>>290
FATは変わんないけどNTは変わる みたいな
FATは変わんないけどNTは変わる みたいな
2019/08/13(火) 21:52:25.730
>>297
フォルダ内のエントリへの変更(ファイルの更新だけではない)でフォルダの
タイムスタンプが変わるのってntfsから実装された機能だよね。
FATだとディレクトリの中の変更では、ディレクトリのタイムスタンプは
変わらなかった気がする。
FATってディレクトリ名がファイル名と同じように扱われてソートオーダーの
書き込みとかあったし、色々違うよね。
フォルダ内のエントリへの変更(ファイルの更新だけではない)でフォルダの
タイムスタンプが変わるのってntfsから実装された機能だよね。
FATだとディレクトリの中の変更では、ディレクトリのタイムスタンプは
変わらなかった気がする。
FATってディレクトリ名がファイル名と同じように扱われてソートオーダーの
書き込みとかあったし、色々違うよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 07:03:24.450 「作成日時」とか「更新日時」って英語をそのまま訳したようでイメージと違うんだよな。
バックアップなどで他にコピーすると更新より作成の方が後になっていたり。
リッピングしたオリジナルデータは作成がリンピング開始の日時、更新が終了の日時か。
バックアップなどで他にコピーすると更新より作成の方が後になっていたり。
リッピングしたオリジナルデータは作成がリンピング開始の日時、更新が終了の日時か。
2019/08/15(木) 09:17:25.150
mp4コンテナなんかは
コンテナ内にタグとは無関係に作成日属性持ってたりするしなあ
こだわりすぎても意味ないよね
コンテナ内にタグとは無関係に作成日属性持ってたりするしなあ
こだわりすぎても意味ないよね
2019/08/15(木) 21:18:32.100
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜu6u6
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜu6u6
2019/08/15(木) 21:18:48.080
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ65
ン
ク6u6
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ65
ン
ク6u6
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ
2019/08/16(金) 21:25:51.240
やはりタイムスタンプはリッピングした日時ではなく、ソースが出た日にしたいな。
ただ「ソースが出た日」は何にするか。
例えばビートルズの楽曲とすれば、初めてイギリスでレコードが発売された日、
リッピングしたCDが発売された日、それも日本盤と輸入盤で違っていたり再発盤等々で違ったり。
難しい・・・
ただ「ソースが出た日」は何にするか。
例えばビートルズの楽曲とすれば、初めてイギリスでレコードが発売された日、
リッピングしたCDが発売された日、それも日本盤と輸入盤で違っていたり再発盤等々で違ったり。
難しい・・・
2019/08/16(金) 23:33:47.930
>>303
リマスターだの再発版だの考えていくとさらに…
リマスターだの再発版だの考えていくとさらに…
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:53:27.670 アルバム未収録のシングル曲をボーナストラックで加えたら各曲や全体のタイムスタンプはどうするか…
2019/08/18(日) 02:16:36.990
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ@p
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ@p
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
