至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/11(金) 16:50:48.920
【よく名前が挙がるタグエディタ】

STEP_K
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/

Mp3tag
http://www.mp3tag.de/en/index.html

mp3infp/u
https://github.com/k-takata/mp3infp/releases


■前スレ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1445441280/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:15:58.450
■過去スレ
v10 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1354784659/
v9 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1302792381/
v8 https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/software/1261919630/
v7 https://pc12.5ch.net/test/read.cgi/software/1233237593/
v6 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1208794027/
v5 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1176517440/
v4 https://pc11.5ch.net/test/read.cgi/software/1146400408/
v3 https://pc7.5ch.net/test/read.cgi/software/1120113230/
v2 https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/software/1078860871/
v1 https://pc2.5ch.net/test/read.cgi/software/1015787946/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:16.110
Lyrics Master 2.4.8.3が出ました
2018/05/11(金) 20:48:20.680
前スレにてSTEP系で6番目に処理した物が破損すると言ってた者ですが、解決しましたので報告します
Acronis True Image 2018を使用していて、Active Protectionという機能がオンになっていると症状が出ます
この機能をオフにするか、STEPをホワイトリストに登録することで、通常に編集できるようになりました
お騒がせしました
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:20.740
【参考】
ID3V2の仕様 http://id3.org/
(その一部日本語訳) http://www.takaaki.info/id3/
Ogg Vorbis Comment Fieldの仕様 https://www.xiph.org/vorbis/doc/v-comment.html

FAQ
Q)アルバムアーティストを編集できるのはどれ?
Q)ディスクナンバーを編集できるのはどれ?
 A)古い日本製タグエディタはこれらに未対応です。
  Mp3tag、STEP β版、STEP_M、ID3-TagITなどが対応しています。

Q)ID3V2のISO8859-1で日本語が化けます
 A)ISO8859-1はラテンアルファベットの文字コードであり、本来
  日本語は含まれませんので、化けるのが正しい動作です。
  (参考 https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_8859-1 )
  但し、日本製や一部外国製のタグエディタはISO8859-1でOSの
  デフォルト文字コード(日本語WinならシフトJIS)が扱えるように
  改変されています。ISO8859-1で日本語を扱いたい場合はそういった
  タグエディタを使ってください。
  Mp3tag、STEP、田吾作、mp3infpなどが対応しています。

FAQ修正については、随時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況