すみません。
「L-SMASH Works File Reader」と「DirectShow File Reader」についての質問です。
↑DirectShow File Reader
↓L-SMASH Works File Reader
の優先順位で編集をしていると、一部のmp3ファイルを読み込もうとした時「例外"0xc0000005"が発生しました」というエラーが発生してしまいました。
調べてみると、これは「DirectShow File Reader」関連のエラーなので、順番を逆にして、
↑L-SMASH Works File Reader
↓DirectShow File Reader
「L-SMASH」の方で読み込ませれば解決する。とあったのですが、
こんどは何故か動画の再生速度がかっきり半分(というかフレーム数はそのまま、フレームレートが半分)になってしまいました。
音声の速度はそのままです。
どこでも「DirectShow〜は不安定なのでL-SMASH〜を優先した方がいい」と解説していましたが、
「L-SMASH」を「DirectShow」より上に持ってくると、こうなってしまいます。
「MediaInfo」を使って、その読み込もうとしているファイルの詳細を見ると、
「VFRモード」とあり、これがいけないので「入力プラグインの設定」→「L-SMASH Works File Reader」から、
「VFR->CFR」の項目を「60000/1000」や「30000/1000」にしても改善されません。
導入方法が間違っているのか、設定が間違っているのか、それとも読み込んでいる動画の相性が悪いのか、
「DirectShow」を上に持ってきて、「例外"0xc0000005"」の問題に取り組むべきなのか、
別のソフトを使って「VFR」を「CFR」に変換すれば解決するのか、そもそも見当違いな解決法を試みているのか。
原因や似た現象に心当たりのある方は、お知恵を貸してください。
AviUtl総合スレッド88
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/12(水) 23:34:21.55ID:+3LcJfpx0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【奈良】土砂崩れ、約35人孤立か 川上村の約30世帯 [ぐれ★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 支那人はまずコロナを世界中にばら撒いたことを命で償えよ
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- そういやニューヨークって何州なん?
- 🏡😡
