◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515404854/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part339
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524307812/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523356925/
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 23:46:49.90ID:qEhoUhH50
2018/09/05(水) 16:29:28.38ID:eG31firc0
承諾もなく求めても居ないのに露出して来る変態が悪い
死すべし
死すべし
2018/09/05(水) 16:39:41.45ID:bv59LVaj0
やりすぎは逆効果
それで潰れるなら仕方ない
それで潰れるなら仕方ない
2018/09/05(水) 16:43:06.33ID:jyynFlmm0
サービスの継続を理由に何でも許されるわけではない
2018/09/05(水) 16:46:18.61ID:revVp30K0
広告会社を買収して廃業させたらええねん
2018/09/05(水) 16:54:43.33ID:vqkD4LwY0
そもそも画面のどっか触ると他サイトに飛ばすとか、本文真ん中に広告入れて読み難くするとか、動画やgifで動き続ける広告で重くするとかしなければここまで広告ブロッカーも流行らなかったろうにな
2018/09/05(水) 16:54:43.45ID:4QPvczOP0
頑張って下さい
俺は弾きますが
俺は弾きますが
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:16:16.56ID:lg9fYXoT0 広告経由でマルウェア配布することもあるしな
2018/09/05(水) 23:31:25.45ID:NH1qxiQy0
2018/09/06(木) 01:17:42.87ID:yejr8KYb0
2018/09/06(木) 20:51:20.07ID:r9VtRgtv0
uBOのベータでJS一括遮断スイッチとかキーボードショートカットの設定とか追加されたんだな
2018/09/06(木) 22:14:40.08ID:jw8xVrvZ0
>>735
キーボードショートカットの設定は1.16.16から追加されたんだったと思うよ
キーボードショートカットの設定は1.16.16から追加されたんだったと思うよ
2018/09/06(木) 22:26:19.63ID:r9VtRgtv0
2018/09/07(金) 00:27:20.38ID:y+12VQxT0
AdNauseam + TrackMeNotでかなり強力に追跡防止できる
2018/09/07(金) 01:44:31.04ID:kcD4t9da0
umatrixは作者がuboしか使ってないから更新頻度が遅いって話だったけど
quantumからはほぼ同じ頻度で更新してるし併用してるのかな
quantumからはほぼ同じ頻度で更新してるし併用してるのかな
2018/09/07(金) 01:58:12.92ID:k/YclRP20
uBOに取り込むのを止めたとかかも
2018/09/07(金) 14:31:59.04ID:bSfwPb3o0
2018/09/07(金) 15:12:02.23ID:SLpnoD6Q0
ブロックせずに踏みまくって配信先に嫌がらせするってことかwww
利用者増えるほど広告ビジネスの土台が揺らいでいくわけねw
利用者増えるほど広告ビジネスの土台が揺らいでいくわけねw
2018/09/07(金) 15:55:01.34ID:X01LI4Eu0
悪質な広告を排除するには異常なアクセスを増やせばいいんだよ
この記事参照
https://news.infoseek.co.jp/article/20180906jcasttv20184337947/
>曽於市はまとめサイトへの配信を停止した。
したがって広告ブロックというのはこのような悪質な広告の手助けをしていることになる
この記事参照
https://news.infoseek.co.jp/article/20180906jcasttv20184337947/
>曽於市はまとめサイトへの配信を停止した。
したがって広告ブロックというのはこのような悪質な広告の手助けをしていることになる
2018/09/07(金) 16:05:16.82ID:QAvHuX+z0
んなこたーないw
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 07:15:18.52ID:Cpy+pi5P0 ユーチューブの動画シークバーに出てくる
広告の棒を消し方教えて下さい
広告はカットできています
uBlock Originです
広告の棒を消し方教えて下さい
広告はカットできています
uBlock Originです
2018/09/08(土) 10:12:29.98ID:PagZF27u0
>>745
youtube.com##.ytp-ad-progress-list
youtube.com##.ytp-ad-progress-list
747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:02:10.54ID:Cpy+pi5P02018/09/08(土) 13:40:19.00ID:eqObS9l00
誰か新しいfirefoxのトラッキング防止機能使ってる?
2018/09/08(土) 15:21:45.13ID:Hn9dStmk0
naightly64ならデフォでONになっている
自分では使っててもわからんけど、まあ問題ないんじゃない?
こんなものでOKか、くらいでいいんだよ
自分では使っててもわからんけど、まあ問題ないんじゃない?
こんなものでOKか、くらいでいいんだよ
2018/09/09(日) 23:47:49.37ID:9kMiVc2N0
youtubeの待機中のくるくるっの要素って消せますか?
uboなのですがうまく要素選択で捕まえられません
uboなのですがうまく要素選択で捕まえられません
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 13:06:18.18ID:ZMHcWx9J0 速報
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/12(水) 13:12:33.70ID:01WxS1+f0
携帯厨は携帯板に行くべきだと思います
2018/09/12(水) 15:37:13.26ID:RIWA6eMt0
J民巣に帰れ
2018/09/12(水) 19:16:31.16ID:qLWDp0VS0
自作フィルタをエクスポート/インポートする方法を教えてください。
2018/09/12(水) 20:36:44.00ID:Is1tQbQ+0
uBOはインポートとエクスポートボタンがある
2018/09/12(水) 20:39:45.74ID:OJ2twS+H0
まあ>>754が書いてないのが悪いんだけど
あちこちにインポートやエクスポートボタンがあるuBOじゃない気がするなあ
あちこちにインポートやエクスポートボタンがあるuBOじゃない気がするなあ
757754
2018/09/12(水) 22:00:48.64ID:qLWDp0VS0 すみません、Adblock Plusです。
uBlock に乗り換えた方がいいのかな。。。
uBlock に乗り換えた方がいいのかな。。。
2018/09/12(水) 22:59:25.93ID:bKEUif5O0
どちらでも目的は同じだから使いやすい方でいいよ
2018/09/13(木) 09:37:06.85ID:0IBRcbdY0
そういえば昔のローマの偉い人って
たいてい名前の後ろに「アヌス」って付いてるよね
たいてい名前の後ろに「アヌス」って付いてるよね
2018/09/13(木) 15:19:28.68ID:7qp/USx40
ローマの偉い人じゃなくたって後ろにアヌス付いてるだろ
2018/09/13(木) 18:22:50.26ID:saoxFIMO0
新調したPCにFirefoxとAdblockPlusを入れたら
以前はツールバーのアイコンにカーソルを持っていくと有効なフィルタやブロック数が表示されましたが、今はブロックした数しか表示されません。
オプションでも以前は購読しているフィルタを選んで中の記述を一つ一つ有効無効できましたが、今は詳細設定でイージーリストや豆腐フィルタを丸ごとアクティブか無効に選択するしかできません。
以前のようにするには旧バージョンを使うしかないのでしょうか?
以前はツールバーのアイコンにカーソルを持っていくと有効なフィルタやブロック数が表示されましたが、今はブロックした数しか表示されません。
オプションでも以前は購読しているフィルタを選んで中の記述を一つ一つ有効無効できましたが、今は詳細設定でイージーリストや豆腐フィルタを丸ごとアクティブか無効に選択するしかできません。
以前のようにするには旧バージョンを使うしかないのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 20:33:25.25ID:hQtivris0 yes
2018/09/13(木) 20:34:51.10ID:sWyuTfjj0
thank you
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 00:22:32.06ID:YyqGDIJS0 ublockで、myフィルターにはまり550行近く記述しています
非常に便利なのですが時々firefox立ち上げ段階で反映されず、その都度F5で再読み込みしていました
特に62.0へ更新したら頻繁に反映不良となる現状
firefoxの更新とアドオンの更新で普通に戻るのは承知の上で、ユーザー側に何か緩和策がないものでしょうか
myフィルターはアドレスが変わる毎に記述を必要とするものですし、まだまだ追加したいものの、この550行という量はアドオン許容量的にどうなんでしょう
非常に便利なのですが時々firefox立ち上げ段階で反映されず、その都度F5で再読み込みしていました
特に62.0へ更新したら頻繁に反映不良となる現状
firefoxの更新とアドオンの更新で普通に戻るのは承知の上で、ユーザー側に何か緩和策がないものでしょうか
myフィルターはアドレスが変わる毎に記述を必要とするものですし、まだまだ追加したいものの、この550行という量はアドオン許容量的にどうなんでしょう
2018/09/15(土) 01:16:43.59ID:CAphkM8g0
2018/09/15(土) 01:17:00.36ID:7Pfi8Xv60
uBOのことを言ってるんだと思うが
起動時に読み込めないのは、マルチプロセスの副作用で
今のところuBO側で対処はできないらしいが
まあそのうち起動時のアドオン処理の優先度とかなんか対処されるだろう
起動時に読み込めないのは、マルチプロセスの副作用で
今のところuBO側で対処はできないらしいが
まあそのうち起動時のアドオン処理の優先度とかなんか対処されるだろう
2018/09/15(土) 01:51:29.56ID:Q8hoLYmW0
uBOのMyフィルターを見ると赤字・緑字・青字に分かれて
いるんだけど、この色の意味はなんですのん?
いるんだけど、この色の意味はなんですのん?
2018/09/15(土) 01:57:39.31ID:7Pfi8Xv60
赤 静的フィルター
青 要素フィルター
緑 例外
青 要素フィルター
緑 例外
769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 02:44:58.78ID:YyqGDIJS0 複数のご意見ありがとうございます
同種アドオンの中でもuBlock都合の線もありましたか
回線速度の低下時間帯で似た現象を再現可能ですが、
firefox更新との兼ね合いでそうなると全時間帯慢性的な読み込み遅延期間となり、不便なものです
myフィルターの登録数に直接的な因果関係がないとのことで、それだけでも今後の利用の助けになりました
有り難う御座いました
同種アドオンの中でもuBlock都合の線もありましたか
回線速度の低下時間帯で似た現象を再現可能ですが、
firefox更新との兼ね合いでそうなると全時間帯慢性的な読み込み遅延期間となり、不便なものです
myフィルターの登録数に直接的な因果関係がないとのことで、それだけでも今後の利用の助けになりました
有り難う御座いました
2018/09/15(土) 02:57:09.74ID:Q8hoLYmW0
2018/09/15(土) 03:41:47.12ID:DQo5HAVf0
>>764
アドバンス設定でsuspendTabsUntilReady をtrueにしてみてください
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Advanced-settings
アドバンス設定でsuspendTabsUntilReady をtrueにしてみてください
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Advanced-settings
2018/09/15(土) 18:08:38.87ID:Co4YfPTU0
ABPの設定ページに出てくる「寄付のお願い」がジャマ、画面100%だと詳細設定にもいけない
マイフィルターにいろいろ書き込んでみたが再読み込みでは消えてる
ちな諸事情により3.0.3 ff49.0.2
マイフィルターにいろいろ書き込んでみたが再読み込みでは消えてる
ちな諸事情により3.0.3 ff49.0.2
2018/09/16(日) 07:27:39.61ID:07neySns0
ニコニコ動画の、動画再生画面の上に流れるニュースってどうやったら非表示に出来ますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 10:38:28.76ID:QQ3xY8qb0 ヤフーにのるオトナンサーを消したい。
タイトル釣りばかりで中身なくてうざい、
これじゃだめ
www.yahoo.co.jp##otonans-soci
タイトル釣りばかりで中身なくてうざい、
これじゃだめ
www.yahoo.co.jp##otonans-soci
2018/09/16(日) 11:00:41.72ID:8TrLuTOg0
>>773
www.nico★video.jp##.Marquee-item
||flapi.nico★video.jp/api/getmarquee_new
||nico★video.jp/marquee/
www.nico★video.jp##.Marquee-item
||flapi.nico★video.jp/api/getmarquee_new
||nico★video.jp/marquee/
2018/09/17(月) 00:01:06.23ID:J2KR0OII0
2018/09/17(月) 04:23:27.43ID:5mUkkYPP0
>>776
||nico★video.cdn.nimg.jp/html5jiho/
||nico★video.cdn.nimg.jp/html5jiho/
2018/09/17(月) 10:01:38.52ID:J2KR0OII0
>>775
を試したところニュースは消えないままでした…
を試したところニュースは消えないままでした…
2018/09/17(月) 12:14:40.80ID:qGre5WTu0
誤爆するかもだけど、
##.Marquee-item
じゃなくて、
##.MarqueeContainer
にしたら?
##.Marquee-item
じゃなくて、
##.MarqueeContainer
にしたら?
2018/09/17(月) 12:37:34.35ID:MqWTt49N0
easylistとかにある「|https://$third-party,xmlhttprequest,domain〜〜〜」の先頭の「|」はなんなの?
4chanで誤爆し始めて気になった
誤爆はまあ直せばいいんで構わないんだけど気になる
「||」みたいにすると続けてドメイン書けばその前が省略できたりセパレータとして使えるのも知ってるけどこれはどういう記法なの?
4chanで誤爆し始めて気になった
誤爆はまあ直せばいいんで構わないんだけど気になる
「||」みたいにすると続けてドメイン書けばその前が省略できたりセパレータとして使えるのも知ってるけどこれはどういう記法なの?
2018/09/17(月) 13:07:37.76ID:5mUkkYPP0
2018/09/17(月) 13:15:04.68ID:MqWTt49N0
ほんまや書いてあったすまぬ
行頭、行末マッチに使えるのな
サンキュー
行頭、行末マッチに使えるのな
サンキュー
2018/09/17(月) 22:10:03.75ID:FXVnvz+K0
リダイレクト対策には便利だよな、あれ
2018/09/18(火) 00:00:20.87ID:/sLof3aA0
>>777
も時報に効果ありませんでした…勿論★は抜いてます
も時報に効果ありませんでした…勿論★は抜いてます
2018/09/18(火) 00:22:22.30ID:4KSFd3cP0
>>774
「www.yahoo.co.jp##otonans-soci」
は文法的に成り立ってないことに気づこう
##の後はimg, divなどのタグがこなければなりません
あるいはタグを省略してクラス名のみ書くこともできます
その場合は
「www.yahoo.co.jp##.otonans-soci」
となります。「.」(ピリオド)があることに注意
このピリオドのあるなしで意味がまったく違うことに注意
また
ヤフーにのるオトナンサー
と言われてもなんのことだかわかりませんので、
問題が発生するURLとスクリーンショットとどこを消したいのか赤枠で囲ってください
「www.yahoo.co.jp##otonans-soci」
は文法的に成り立ってないことに気づこう
##の後はimg, divなどのタグがこなければなりません
あるいはタグを省略してクラス名のみ書くこともできます
その場合は
「www.yahoo.co.jp##.otonans-soci」
となります。「.」(ピリオド)があることに注意
このピリオドのあるなしで意味がまったく違うことに注意
また
ヤフーにのるオトナンサー
と言われてもなんのことだかわかりませんので、
問題が発生するURLとスクリーンショットとどこを消したいのか赤枠で囲ってください
2018/09/18(火) 01:18:12.31ID:4KSFd3cP0
>>784
プレイヤーがflashになっていませんか?
HTML5プレイヤーに切り替えてください
あるいはflashのままであれば
||nimg.jp/*/marqueeplayer.swf
その他詳細は
http://dic.nico★video.jp/b/a/adblock%20plus/1231-
プレイヤーがflashになっていませんか?
HTML5プレイヤーに切り替えてください
あるいはflashのままであれば
||nimg.jp/*/marqueeplayer.swf
その他詳細は
http://dic.nico★video.jp/b/a/adblock%20plus/1231-
787774
2018/09/18(火) 02:41:41.00ID:dfj0YfZm0 >>778
ごめんなさい失礼しました。
今日はきりんだらけであまり載ってないので参考になるかわかりませんが
http://imepic.jp/20180918/093520
Yahooニュースの枠の中にあることもあるけど、大抵はその枠の下の話題枠
アドレスはこうなってる
ps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00023874-otonans-soci
末尾のotonans-sociは必ず固定だからこの部分でマッチすればいいなと
ぶっちゃけヤフー以外でももう見なくていいのでどこのサイトでも使うであろう
otonan
でもいいんじゃねとやってみたのだが・・ドメイン名以外はマッチしないのかな?
yahoo.co.jp##div:has(otonan)
もやってみて駄目でした。(UBO使ってます・・・)
ごめんなさい失礼しました。
今日はきりんだらけであまり載ってないので参考になるかわかりませんが
http://imepic.jp/20180918/093520
Yahooニュースの枠の中にあることもあるけど、大抵はその枠の下の話題枠
アドレスはこうなってる
ps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00023874-otonans-soci
末尾のotonans-sociは必ず固定だからこの部分でマッチすればいいなと
ぶっちゃけヤフー以外でももう見なくていいのでどこのサイトでも使うであろう
otonan
でもいいんじゃねとやってみたのだが・・ドメイン名以外はマッチしないのかな?
yahoo.co.jp##div:has(otonan)
もやってみて駄目でした。(UBO使ってます・・・)
2018/09/18(火) 05:08:23.47ID:h02D1CmW0
>>787
どこにあるのかさっぱりわからん
https://news.yahoo.co.jp/hl?c=dom で毎日を消してみた(シナイ半島〜)
https://i.imgur.com/lhN14dk.jpg
https://i.imgur.com/J8viYpB.jpg
これ
news.yahoo.co.jp##li.listFeedWrap:has(a[href$="-mai-pol"])
-mai-polを-otonans-sociにすりゃ消えるんでね?
つーか>>785に
> 問題が発生するURLとスクリーンショットとどこを消したいのか赤枠で囲ってください
と言われてんのになんで問題が発生するURLを書かないんだか
ヤフーニュースのどの分野とか書いてもらわにゃ検証もできんよ
http://imepic.jp/20180918/093520 が出てるときのブラウザオムニボックスのURLを晒せボケ
どこにあるのかさっぱりわからん
https://news.yahoo.co.jp/hl?c=dom で毎日を消してみた(シナイ半島〜)
https://i.imgur.com/lhN14dk.jpg
https://i.imgur.com/J8viYpB.jpg
これ
news.yahoo.co.jp##li.listFeedWrap:has(a[href$="-mai-pol"])
-mai-polを-otonans-sociにすりゃ消えるんでね?
つーか>>785に
> 問題が発生するURLとスクリーンショットとどこを消したいのか赤枠で囲ってください
と言われてんのになんで問題が発生するURLを書かないんだか
ヤフーニュースのどの分野とか書いてもらわにゃ検証もできんよ
http://imepic.jp/20180918/093520 が出てるときのブラウザオムニボックスのURLを晒せボケ
2018/09/18(火) 05:15:54.83ID:h02D1CmW0
>>788
https://news.yahoo.co.jp/media/list?m=otonans で確認した
news.yahoo.co.jp##li.listFeedWrap:has(a[href*="-otonans-"])
で全部消える
https://news.yahoo.co.jp/media/list?m=otonans で確認した
news.yahoo.co.jp##li.listFeedWrap:has(a[href*="-otonans-"])
で全部消える
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:42:19.16ID:/UiaWAOl0 Firefox62になってから
Firefox起動直後のページ(当方の場合はYahooトップ)が完全には広告ブロックしきれてない状態に
なる事案が発生してるんだけど、なんかいい方法ない?
リロードすればブロックしきれてなかった広告も消えます。
ublock originで豆腐フィルタ使用中。
Firefox起動直後のページ(当方の場合はYahooトップ)が完全には広告ブロックしきれてない状態に
なる事案が発生してるんだけど、なんかいい方法ない?
リロードすればブロックしきれてなかった広告も消えます。
ublock originで豆腐フィルタ使用中。
2018/09/18(火) 17:44:28.51ID:6HBgZFrG0
現行スレくらい読めバカ
2018/09/18(火) 17:46:16.71ID:b/DPzDnr0
>>771 参照。
それでも確実というわけではないらしい。
(webextensions-startup) Allow some addon functionality to load prior to any content loading
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1378459
それでも確実というわけではないらしい。
(webextensions-startup) Allow some addon functionality to load prior to any content loading
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1378459
2018/09/18(火) 17:46:27.32ID:4KSFd3cP0
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 18:08:57.19ID:/UiaWAOl0 >>793
サンクスでした
サンクスでした
2018/09/18(火) 18:46:14.84ID:sbUWMM/70
>>791の役立たずさが際立って見えました
2018/09/18(火) 19:24:24.28ID:ddSl0UBc0
>>794
死ね
死ね
2018/09/18(火) 19:25:35.78ID:ddSl0UBc0
>>795
お前も死ね
お前も死ね
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 19:55:09.08ID:dfj0YfZm0 >>788
人によってアクセス時間によって表示されたりされなかったりするから
掲載されている場所やURLを書いても意味ない。
だから消したいURLを書いてるんだろ。
自分の環境じゃそこに乗ってる記事はずっと掲載されてないべ、
人によってアクセス時間によって表示されたりされなかったりするから
掲載されている場所やURLを書いても意味ない。
だから消したいURLを書いてるんだろ。
自分の環境じゃそこに乗ってる記事はずっと掲載されてないべ、
2018/09/18(火) 20:39:37.16ID:IX3VFH4p0
2018/09/18(火) 20:55:15.51ID:NTjDhuLA0
USO800
801774
2018/09/19(水) 00:11:02.60ID:kQJAqg3z0802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 00:12:19.67ID:kQJAqg3z0 >>799
部分マッチのつもりでした。あれ?違う??
部分マッチのつもりでした。あれ?違う??
2018/09/19(水) 06:45:56.12ID:o5/C3G100
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 07:29:30.82ID:lsaOrFt40 おお
805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 11:32:59.60ID:HkdF0wi+0 >>804
あまり知られていないことだが、子供の頃は男女の肉体的な差異がない
女の子もちんちんが生えているし金玉がぶら下がっている
つまり子供は実質「全員男子」なのである
うちの姉がそうだったのでこれは間違いない
あまり知られていないことだが、子供の頃は男女の肉体的な差異がない
女の子もちんちんが生えているし金玉がぶら下がっている
つまり子供は実質「全員男子」なのである
うちの姉がそうだったのでこれは間違いない
2018/09/19(水) 11:42:10.75ID:hciPYrgs0
2018/09/19(水) 11:42:17.11ID:5obD6fzc0
何言ってるんだコイツ
2018/09/19(水) 12:01:02.01ID:7xaSX9b90
2018/09/19(水) 12:33:54.07ID:5obD6fzc0
あー、数秒遅れだったが俺が言ったのは>>805に大してな
元が女だったのは知っている
元が女だったのは知っている
2018/09/19(水) 13:50:19.50ID:SDqNlo3k0
>>806
ギャグを解説させる気なん? ちょっと無粋じゃね?
ギャグを解説させる気なん? ちょっと無粋じゃね?
2018/09/19(水) 13:52:35.61ID:o1F0aXh20
ギャグw
812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:01:01.02ID:sILb2XgP0 -
2018/09/19(水) 16:38:50.66ID:G7Den1lg0
他所でやれスレチども
2018/09/19(水) 17:13:56.41ID:Ma6UWBWG0
自治厨うるせえよ
2018/09/19(水) 19:04:39.15ID:iJZqn4Xl0
お?やんのかコラ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 19:35:02.95ID:VbjOyLLN0 Amazonのフッターの緑色のエリアや
その上に出る「最近閲覧した商品とおすすめ商品」を非表示にしたいのですが
要素のブロックができません
ニコニコ動画や大百科、他のサイトでは指定のエリアを簡単にブロックできました
あまりAmazonのフッターを非表示にしたい人は居ないかもしれませんが
やり方分かりますか?
その上に出る「最近閲覧した商品とおすすめ商品」を非表示にしたいのですが
要素のブロックができません
ニコニコ動画や大百科、他のサイトでは指定のエリアを簡単にブロックできました
あまりAmazonのフッターを非表示にしたい人は居ないかもしれませんが
やり方分かりますか?
2018/09/19(水) 20:42:01.97ID:HkdF0wi+0
2018/09/19(水) 20:44:01.10ID:HkdF0wi+0
フッターはたぶんこれだな
www.amazon.co.jp###navFooter
www.amazon.co.jp###navFooter
2018/09/19(水) 20:59:29.00ID:HkdF0wi+0
あとこれだと思う
www.amazon.co.jp###rhf-container > .rhf-border
www.amazon.co.jp###rhf-container > .rhf-border
2018/09/19(水) 21:15:12.58ID:jEdnOfIc0
連投やめろスレチども
2018/09/19(水) 21:34:21.82ID:JJMC02H/0
最近閲覧した商品と〜 は www.amazon.co.jp##.rhf-container で消えるな。
フッターの緑色のエリアが分からん。
フッターの緑色のエリアが分からん。
2018/09/19(水) 21:36:00.58ID:JJMC02H/0
ダメだったw 消えたように見えて遅れて表示されてくるわ。
2018/09/19(水) 21:38:34.80ID:JJMC02H/0
www.amazon.co.jp##.rhf-border こうか。
2018/09/20(木) 03:17:25.38ID:DZqdHOA30
>>786
ありがとうございました、無事時報もニュースも消えました 遅れてすみません
ありがとうございました、無事時報もニュースも消えました 遅れてすみません
2018/09/20(木) 07:21:28.37ID:YC9Xa7g20
https://eng-entrance.com/
右下で追尾してくる資料請求案内が鬱陶しいんだけどこれも消せるもん?
ブロックしてもスクロールするとゾンビよろしく復活するし
javascript無効で防げるけど表示崩れるしねぇ
右下で追尾してくる資料請求案内が鬱陶しいんだけどこれも消せるもん?
ブロックしてもスクロールするとゾンビよろしく復活するし
javascript無効で防げるけど表示崩れるしねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 愛国者「高市総理が威勢よく吠えてなければこんな事態にはなってないって話に変わってるけど、元はといえばこいつがきっかけだからね?」 [856698234]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 安倍祖父(東大)安倍父(東大)、安倍晋三(成蹊大)→なぜなのか? [832215575]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
