!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part338
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521493397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-9jjH)
2018/04/21(土) 19:50:12.73ID:opYWPOQb0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2727-NrvC)
2018/05/07(月) 23:04:11.29ID:zmn/2si+0 リリースノートくらい、そんな難しい英語じゃないだからみんなen-USのを見るべし
どうしても日本語の読みたい人は数日遅れで https://mozillazine.jp/
に翻訳したの上がるからそれでがまんしなさい
どうしても日本語の読みたい人は数日遅れで https://mozillazine.jp/
に翻訳したの上がるからそれでがまんしなさい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-a4lF)
2018/05/08(火) 01:35:13.52ID:Sl4lVAYga 英語を読む読まないの話じゃなくて、mozilla.jp息してないという話
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-L+53)
2018/05/08(火) 03:18:29.56ID:aCGHIdkg0 生まれたときから元気なかったろ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2727-NrvC)
2018/05/08(火) 04:00:47.02ID:QwSOSxiL0322205 (スップ Sd4a-qPjZ)
2018/05/08(火) 04:15:29.21ID:3oPvN8Ezd323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-a4lF)
2018/05/08(火) 07:02:06.48ID:JhhQSq33a324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2727-NrvC)
2018/05/08(火) 08:09:05.00ID:QwSOSxiL0 息してない、息してないの連呼ですか…見苦しいですね
そんなに更新楽しみにしてたんですか?
https://github.com/mozilla-japan
https://github.com/kyoshino
Kohei Yoshino さんに更新してよってお願いしてみたら?
そんなに更新楽しみにしてたんですか?
https://github.com/mozilla-japan
https://github.com/kyoshino
Kohei Yoshino さんに更新してよってお願いしてみたら?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-NrvC)
2018/05/08(火) 08:15:34.66ID:af1CCoKF0 >>322
SSDについて不安ならCrystalDiskInfoで調べるといいと思う
プロファイルについては、一度リフレッシュしてみては?
Firefoxのアンインストールじゃなくて、リフレッシュ
それももうした上でトラブル出てるならOSクリーンインストールが手っ取り早くて良いかな
SSDについて不安ならCrystalDiskInfoで調べるといいと思う
プロファイルについては、一度リフレッシュしてみては?
Firefoxのアンインストールじゃなくて、リフレッシュ
それももうした上でトラブル出てるならOSクリーンインストールが手っ取り早くて良いかな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-a4lF)
2018/05/08(火) 08:22:41.57ID:JhhQSq33a327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2727-NrvC)
2018/05/08(火) 08:36:29.19ID:QwSOSxiL0 これのどこが擁護なんだろうねえ
mozilla-japanコミュニティは誰でも入れるし
GitHubは誰にでも公開してるよ
君は https://www.mozilla.jp/firefox/releases/ だけ眺めて
毎日「息してない」と唱えていればいいよ
要望があるなら直接言えばいいのに
mozilla-japanコミュニティは誰でも入れるし
GitHubは誰にでも公開してるよ
君は https://www.mozilla.jp/firefox/releases/ だけ眺めて
毎日「息してない」と唱えていればいいよ
要望があるなら直接言えばいいのに
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa63-a4lF)
2018/05/08(火) 08:55:40.87ID:JhhQSq33a329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-Jm7j)
2018/05/08(火) 12:41:01.31ID:mFFpNHxq0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-K1Ps)
2018/05/08(火) 13:03:02.41ID:7rISLdEi0 コミュニティポータルサイトが息してるかどうかコミュニティに参加していない人が断言できるんだねえ
すごいなあ
すごいなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0c-jjxb)
2018/05/08(火) 13:17:24.36ID:iN0K6di90 「mozilla.jpって公式のドメインじゃなくなったんだよ」
「そうなのか。リリースノート更新されてないから焦ったけど そういう事ならあんま心配することなかったな」
ハイ終わり。もういい加減にしとこうよ;
「そうなのか。リリースノート更新されてないから焦ったけど そういう事ならあんま心配することなかったな」
ハイ終わり。もういい加減にしとこうよ;
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/08(火) 14:00:49.28ID:6+SmPrb20333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-CKlK)
2018/05/08(火) 14:05:19.83ID:6krI/VpL0 軽く感じるなら良いことなんじゃね。深く考える意味なんてないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/08(火) 14:12:44.10ID:oy3tOfOC0 最近Firefoxで新聞系や雑誌系の投資系ニュースサイトをしばらく閲覧してると
突然怪しいアフィリエイトサイトやポップアップに飛ばされることがある
Chromeではなかったような感じだが
俺の環境が悪いのかサイトが悪いのか
突然怪しいアフィリエイトサイトやポップアップに飛ばされることがある
Chromeではなかったような感じだが
俺の環境が悪いのかサイトが悪いのか
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-pRpi)
2018/05/08(火) 14:12:54.36ID:oxVM/Ytc0 >>327
お前まず人として大丈夫か
お前まず人として大丈夫か
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-U6mU)
2018/05/08(火) 14:17:15.42ID:kCdbVm/ha >>335
なんかあったの?
なんかあったの?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-CKlK)
2018/05/08(火) 14:33:20.18ID:6krI/VpL0 そのニュースサイトはどこかを書いてみてくれるかな?publicなサイトなら隠す必要はないでしょう
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-U6mU)
2018/05/08(火) 14:43:36.28ID:kCdbVm/ha > 新聞系や雑誌系の投資系ニュースサイト
ここむずかしいよね
本来どういう懸かり方を意図してたか
ここむずかしいよね
本来どういう懸かり方を意図してたか
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/08(火) 15:54:04.77ID:oy3tOfOC0 う〜ん、特定しろと言われるとなかなか覚えてないけど
確実に覚えてるのは
朝日新聞デジタル
SankeiBiz
くらいかな
Yahooニュースでもなったような気がする
ほかにあと2、3サイトくらいかな?
曖昧だからしばらく情報集めてから再発確認したらまた投稿するわ
確実に覚えてるのは
朝日新聞デジタル
SankeiBiz
くらいかな
Yahooニュースでもなったような気がする
ほかにあと2、3サイトくらいかな?
曖昧だからしばらく情報集めてから再発確認したらまた投稿するわ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-U6mU)
2018/05/08(火) 16:41:10.00ID:kCdbVm/ha (「新聞系や雑誌系」の「投資系」)ニュースサイト
「新聞系」や(「雑誌系」の「投資系」)ニュースサイト
?
「新聞系」や(「雑誌系」の「投資系」)ニュースサイト
?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-Jm7j)
2018/05/08(火) 17:07:53.43ID:mFFpNHxq0 Adobe Flash Player 29.0.0.171
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35c-CKlK)
2018/05/08(火) 17:29:28.25ID:6krI/VpL0 多分だけど十中八九アドオンのせい
使いにくいのを我慢していったん全部停止して様子を見てみたら?
使いにくいのを我慢していったん全部停止して様子を見てみたら?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-AbBX)
2018/05/08(火) 17:43:39.75ID:kgcQkHLr0 60まだ〜?って思っていたんだが明日だったのか
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad1-c8Q8)
2018/05/08(火) 17:45:20.43ID:jhzTzxZA0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ef7-qGtC)
2018/05/08(火) 17:47:27.58ID:gMUEiXZy0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/08(火) 18:34:45.53ID:oy3tOfOC0 アドオンはTMPだけ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a63-qGtC)
2018/05/08(火) 18:36:30.75ID:Jwh7OPS30 ハードウェアの不良なんじゃねえの?マウスとかキーボードとか
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-q0Rd)
2018/05/08(火) 18:38:51.42ID:gGcjMopN0 サイトが悪かったら今頃は大騒動になってる
騒いでるのは一人だけなんだから察しろよ
騒いでるのは一人だけなんだから察しろよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-jmHc)
2018/05/08(火) 18:43:39.96ID:koOthuHR0 OMAKAN
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2713-8sqF)
2018/05/08(火) 18:44:36.11ID:4YUvBQqw0 ターゲティング広告無効とかないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/08(火) 18:46:13.24ID:oy3tOfOC0 別に実害ない?から困ってないし騒いでるつもりはないのだが。
この現象が出始めて半月くらい経過したかなと思ったから
ちょっと話題に出してみただけ。
まあ怪しげなものに全く心当たりがないわけでもない。
スルーしてくれていいよ。
この現象が出始めて半月くらい経過したかなと思ったから
ちょっと話題に出してみただけ。
まあ怪しげなものに全く心当たりがないわけでもない。
スルーしてくれていいよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-P2R1)
2018/05/08(火) 18:52:01.32ID:Pf6zrIa8d353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaea-XJxX)
2018/05/08(火) 19:09:36.33ID:OUeqwhio0 スマホに関して調べた後、しばらくして全然別のサイト見てたら
突然スマホが当選しました的なサイトに飛んだ
突然スマホが当選しました的なサイトに飛んだ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-PGXs)
2018/05/08(火) 19:11:29.88ID:nj0mcTMUM355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2713-8sqF)
2018/05/08(火) 19:18:13.68ID:4YUvBQqw0 ターゲッティング広告にアドオンもバージョンも関係ないんじゃ?
クッキー消したら飛ぶ広告情報はリセットされるだろうけど
とりあえずヤフーは広告禁止設定あるんだから切れよと
クッキー消したら飛ぶ広告情報はリセットされるだろうけど
とりあえずヤフーは広告禁止設定あるんだから切れよと
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/08(火) 19:30:29.23ID:oy3tOfOC0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-jSUp)
2018/05/08(火) 19:40:37.80ID:7tbpJNGs0 60の公開は何時よ?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-K1Ps)
2018/05/08(火) 20:17:35.14ID:FGw81xBL0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-6I/s)
2018/05/08(火) 21:11:03.41ID:9HSaupIaa360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad1-c8Q8)
2018/05/08(火) 21:18:35.60ID:jhzTzxZA0 61.0b3を使ってみたけどDarkテーマの色使いがちょっと変わったような
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-pRpi)
2018/05/08(火) 21:24:10.68ID:l5+KX1oj0 Firefox 10.17% 10.52% ↓
とうとう10%以下が現実に
とうとう10%以下が現実に
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-bmQX)
2018/05/08(火) 21:25:30.75ID:6MwSUDES0 シェア()の話題が大好物
チョロちゃんです
チョロちゃんです
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-pRpi)
2018/05/08(火) 21:30:28.16ID:l5+KX1oj0 >>362
どうでもいいならスルーお勧め
どうでもいいならスルーお勧め
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-Jm7j)
2018/05/09(水) 01:37:37.81ID:0mYsi2CM0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0667-qGtC)
2018/05/09(水) 02:22:15.85ID:JlzfhMXp0 ブックマークのアイコンは地球儀なのか
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-Jm7j)
2018/05/09(水) 02:25:40.82ID:0mYsi2CM0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-WGZy)
2018/05/09(水) 02:56:10.52ID:0mYsi2CM0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0667-qGtC)
2018/05/09(水) 03:02:25.23ID:JlzfhMXp0 検索窓の文字が大きくなた
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-jSUp)
2018/05/09(水) 04:08:32.12ID:C63HYNs00 windowsとfirefoxのアップデートをほぼ同時にやったので
どっちが効いてるのか明確じゃないけどなんか軽くなった
どっちが効いてるのか明確じゃないけどなんか軽くなった
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a27-jSUp)
2018/05/09(水) 04:47:21.18ID:oZRp4fU60 59と比べて軽くなったと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/09(水) 05:02:51.90ID:pxR8rhrd0 60より61bの方が更にキビキビしてる
XULがボトルネックじゃなかったのか
XULがボトルネックじゃなかったのか
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-jSUp)
2018/05/09(水) 08:28:59.68ID:NUJUfS9Z0 速いってレベルじゃねーぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a53-cSzL)
2018/05/09(水) 08:34:23.72ID:KMhEG7CO0 61bまだ来ないんだけど
きみらdev?
きみらdev?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-XJxX)
2018/05/09(水) 08:47:31.99ID:mxRA3gtI0 ハゲだけどデブではないな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-XJxX)
2018/05/09(水) 09:13:47.19ID:d6rHB4sz0 キビキビ動くようになったって
更新したばっかりで、キャッシュクリアされたから
とかいうやつじゃないのか
更新したばっかりで、キャッシュクリアされたから
とかいうやつじゃないのか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-jSUp)
2018/05/09(水) 09:16:06.91ID:NUJUfS9Z0 ブックマークがへんな形になった
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac0-AbBX)
2018/05/09(水) 09:56:57.62ID:Wf2BlLuq0 Release Notes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/60.0/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/60.0/releasenotes/
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-iBGa)
2018/05/09(水) 10:58:53.68ID:Pe2zpyuP0 【速報】Firefox60 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525823878/
Firefoxのシェア下落が止まりません>< 4月ブラウザシェア [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525737382/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525823878/
Firefoxのシェア下落が止まりません>< 4月ブラウザシェア [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525737382/
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e90-NrvC)
2018/05/09(水) 11:34:11.71ID:GW0SNU6R0 >>364,366,367
乙です
乙です
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea3-pRpi)
2018/05/09(水) 14:57:39.71ID:1ZrNEHIm0 いよいよ還暦か
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a390-A+fN)
2018/05/09(水) 15:12:55.53ID:cVKTEKq50 リリースノートなんて英語でも全然構わないし、維持する気ないならサイトから取り払ったほうが良いと思うのな
mozilla.jpというドメインで公式と誤解するなという方が無理があるし
mozilla.jpというドメインで公式と誤解するなという方が無理があるし
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-pRpi)
2018/05/09(水) 17:12:10.15ID:6QwDBXXO0 Dev61にしたらもっさり感が無くなった
久々に良いアップデートだわ
久々に良いアップデートだわ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/09(水) 17:30:26.48ID:EcuzfgiK0 もっちり感
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-jSUp)
2018/05/09(水) 17:42:47.75ID:6ghtCv5l0 WindowsアップデートしたらFirefox軽くなったな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ec-pRpi)
2018/05/09(水) 17:51:18.39ID:wghI85Kn0 な、age厨だろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a90-A+fN)
2018/05/09(水) 19:16:56.06ID:X+syd72j0 なかなかリリースされんな
公開されてたリリースノートも消されたし
公開されてたリリースノートも消されたし
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-dzgJ)
2018/05/09(水) 19:45:13.74ID:jKU3Bt+Z0 >>386
739名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 16:46:35.63ID:ai7uugnx0
esr60調子よかったのだが
windows update したらOSごとハングアップするようになった。
俺環の可能性もあるが、一応報告。
740名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:05:17.49ID:ai7uugnx0
-safe-mode だと起動はするがCPU100%
リフレッシュしてもだめ。
win10 64bit 1803
firefox esr v60 64bit
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513432422/739-740n
これかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 16:46:35.63ID:ai7uugnx0
esr60調子よかったのだが
windows update したらOSごとハングアップするようになった。
俺環の可能性もあるが、一応報告。
740名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:05:17.49ID:ai7uugnx0
-safe-mode だと起動はするがCPU100%
リフレッシュしてもだめ。
win10 64bit 1803
firefox esr v60 64bit
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513432422/739-740n
これかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-jSUp)
2018/05/09(水) 19:53:47.30ID:3i5cLaNs0 age厨、age厨言ってるのはスクリプトなの?
それとも監視してんの?だとしたら気持ち悪
それとも監視してんの?だとしたら気持ち悪
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfc-78qa)
2018/05/09(水) 20:52:41.55ID:LWnw2BLJ0 60楽しみにしてたんだが残念だ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-dzgJ)
2018/05/09(水) 21:14:04.07ID:jKU3Bt+Z0 Windows 10 KB4103721 is causing black screen on some PCs
https://www.windowslatest.com/2018/05/09/windows-10-kb4103721-bugs/
Windows 10 April 2018 Update入れた奴は今日は更新される前にPC落とした方が良さそう
https://www.windowslatest.com/2018/05/09/windows-10-kb4103721-bugs/
Windows 10 April 2018 Update入れた奴は今日は更新される前にPC落とした方が良さそう
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-pRpi)
2018/05/09(水) 21:20:01.22ID:EcuzfgiK0 え、何?
ブルースクリーンの次はブラックスクリーン?w
ニコニコ動画の素材じゃあないんだからw
ブルースクリーンの次はブラックスクリーン?w
ニコニコ動画の素材じゃあないんだからw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469c-jSUp)
2018/05/09(水) 21:27:21.98ID:NUJUfS9Z0 快適だけど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-7y2u)
2018/05/09(水) 21:32:07.30ID:YWKJNNTt0 火狐って普段は今表示させてるページから最大50ページ(?)まで戻れるけど
一度終了して再起動すると、戻るボタン長押しで表示されるリストの一番下のページまでしか戻れなくなる時があるけど
そこまでしか戻れない時とそのページ以前にも戻れる時の違いって何なんだ?
一度終了して再起動すると、戻るボタン長押しで表示されるリストの一番下のページまでしか戻れなくなる時があるけど
そこまでしか戻れない時とそのページ以前にも戻れる時の違いって何なんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2727-NrvC)
2018/05/09(水) 21:36:23.23ID:J1Hp9wO40 >>388
自動であろうが手動であろうがキモいのは同じ
自動であろうが手動であろうがキモいのは同じ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a90-A+fN)
2018/05/09(水) 22:14:52.38ID:X+syd72j0 リリースノート出たな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfb-jSUp)
2018/05/09(水) 22:18:22.00ID:d9UP8Dhm0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f00-QCng)
2018/05/09(水) 22:21:12.53ID:XGBqfugZ0 こうすると日本語版だけ表示される
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/?q=Japanese
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/?q=Japanese
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx23-jSUp)
2018/05/09(水) 22:45:13.74ID:TN7VmeQGx 61b3にしたら、cssでブックマークツールバーでfaviconだけ表示、テキストは消してたのに、半分程度表示して残りはごっそり
>>(残りのブックアーク) の後ろに隠れるようになった
ウインドウの最大化と復元を何度か繰り返すと表示されるようになるけど、なんだこれは…
>>(残りのブックアーク) の後ろに隠れるようになった
ウインドウの最大化と復元を何度か繰り返すと表示されるようになるけど、なんだこれは…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8732-qGtC)
2018/05/09(水) 22:47:16.94ID:Dely/Bte0 お、ヘルプに落ちてきた
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/09(水) 23:02:19.81ID:pxR8rhrd0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b87-yXHZ)
2018/05/09(水) 23:07:09.69ID:fNrKXkYr0 UbuntuだとTwitterとか軒並み英語ページ飛ばされるんだが、
言語設定の日本語以外消して直るの?
言語設定の日本語以外消して直るの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/09(水) 23:42:12.84ID:pxR8rhrd0 61bのcssは未読タブの色設定も効かんし、バグも結構ありそう
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-Iyo3)
2018/05/10(木) 00:38:40.49ID:VXSKrDpa0 ヘルプから60.0にアップデート出来るようになった
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-Iyo3)
2018/05/10(木) 00:42:17.92ID:VXSKrDpa0 60.0にしたら、abemaTVの動画がカクカクしなくなった
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d81-k37M)
2018/05/10(木) 00:48:25.52ID:t5GbgFHO0 60はQuantumの時のように注意すべき部分等ありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55c-DYIq)
2018/05/10(木) 00:55:55.20ID:ld3GZYVv0 特に無い。逆になぜ注意の必要があると思ったのか問い詰めたい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3e-Iyo3)
2018/05/10(木) 01:20:18.24ID:XrotYi4R0 Mozilla Firefox 60.0
Mozilla Maintenance Service 59.0.2
https://i.imgur.com/qfqPVLk.png
Mozilla Maintenance Serviceが古いままなんですがみんなの所もそうですか?
ちなみにヘルプから60.0にアップデートしました。
Mozilla Maintenance Service 59.0.2
https://i.imgur.com/qfqPVLk.png
Mozilla Maintenance Serviceが古いままなんですがみんなの所もそうですか?
ちなみにヘルプから60.0にアップデートしました。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-Iyo3)
2018/05/10(木) 01:39:25.60ID:VXSKrDpa0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-Iyo3)
2018/05/10(木) 01:46:03.59ID:VXSKrDpa0 Mozilla Maintenance ServiceはUACスキップの為だけの様だから
先程アンインストールした
先程アンインストールした
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d67-1eaZ)
2018/05/10(木) 01:55:26.82ID:Jn+6Fmxj0 クッキーを管理する画面へのボタンが設定からなくなったってマジ?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-Iyo3)
2018/05/10(木) 01:58:07.76ID:lqVn0Grc0 ヘルプからアップしてからコントロールパネルの方で確認したら
Mozilla Maintenance Serviceが59.0.2と60.0.0.6697の二つインストールされてたわ
Mozilla Maintenance Serviceが59.0.2と60.0.0.6697の二つインストールされてたわ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c587-iSle)
2018/05/10(木) 02:04:05.91ID:hNQEG6dv0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756c-bFqk)
2018/05/10(木) 02:05:24.56ID:KTGzfPb00 というかen-USのバグはまだ直っていないのか
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d81-HH5v)
2018/05/10(木) 02:11:33.51ID:t5GbgFHO0 >>406
いや、一応節目だから大きなアップデートないかなと思ったのです。
いや、一応節目だから大きなアップデートないかなと思ったのです。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-ymj3)
2018/05/10(木) 02:13:43.32ID:wkzg+Ch00 Welcome to Adobe Flash Player 30 and Adobe AIR 30!
Last Updated: May 09, 2018
Download Flash Player 30 Beta
https://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player 30.0.0.85
Last Updated: May 09, 2018
Download Flash Player 30 Beta
https://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player 30.0.0.85
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f55c-DYIq)
2018/05/10(木) 02:24:52.33ID:ld3GZYVv0 >>414
無いね。もしあるならQuantumの時のように大きく取り上げてるだろうし
描画が速くなると言われてるWebrenderは64からだし※ただし一部の環境のみ
何年かは大きな変更が無いと思うよ?よって気にする必要がない。何も考えずにアップデートしちゃって大丈夫ですよ
無いね。もしあるならQuantumの時のように大きく取り上げてるだろうし
描画が速くなると言われてるWebrenderは64からだし※ただし一部の環境のみ
何年かは大きな変更が無いと思うよ?よって気にする必要がない。何も考えずにアップデートしちゃって大丈夫ですよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d56-Iyo3)
2018/05/10(木) 02:40:23.21ID:zRUQIFVI0 Mozilla Firefox 60.0にしたけど前VERと違いがわからないからOKなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- こいせん 全レス転載禁止
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
