!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part338
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521493397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part339
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-9jjH)
2018/04/21(土) 19:50:12.73ID:opYWPOQb02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9jjH)
2018/04/21(土) 19:51:13.11ID:opYWPOQb0 https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2018-05-08 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 60.0
2018-07-03 / 63 / 62 / 61 / 52.9; 60.1
2018-08-28 / 64 / 63 / 62 / 60.2
2018-10-23 / 65 / 64 / 63 / 60.3
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 60.4
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2018-05-08 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 60.0
2018-07-03 / 63 / 62 / 61 / 52.9; 60.1
2018-08-28 / 64 / 63 / 62 / 60.2
2018-10-23 / 65 / 64 / 63 / 60.3
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 60.4
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9jjH)
2018/04/21(土) 19:51:41.48ID:opYWPOQb0 ■関連スレ
Mozilla Firefox Nightly Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox ESR Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513432422/
AndroidでもFirefox その13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512401649/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515576375/
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498192824/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
■基本的なトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-and-diagnose-firefox-problems
Mozilla Firefox Nightly Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox ESR Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513432422/
AndroidでもFirefox その13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512401649/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515576375/
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498192824/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
■基本的なトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-and-diagnose-firefox-problems
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9jjH)
2018/04/21(土) 19:52:07.62ID:opYWPOQb0 ◆旧式アドオンを継続使用したい方
Firefox ESR 52か派生ブラウザへの移行をお勧めします
通常のFirefoxの旧バージョンを継続使用する方はFirefoxとアドオンの自動更新を切るのを忘れずに
◆57と旧式アドオン環境を併用したい方
複数バージョンの併用
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/
◆57が速いのは使えるアドオンが減ったからでは?と思った方
アドオンを無効にした状態で57と旧バージョンを比べてみてください
◆57にしたけど重い、不安定という方
・プロファイルを作り直してみましょう
1. ”ファイル名を指定して実行”に firefox -p と入力して実行
2. ”ユーザープロファイルの選択”の画面が起動
3. ”新しいプロファイルを作成”を実行
4. プロファイル名を入力して完了
5. 作成したプロファイルを選択してFirefoxを起動
・オプション>一般>パフォーマンス でプロセス数を減らしたり
ハードウェアアクセラレーションを切ってみましょう
Firefox ESR 52か派生ブラウザへの移行をお勧めします
通常のFirefoxの旧バージョンを継続使用する方はFirefoxとアドオンの自動更新を切るのを忘れずに
◆57と旧式アドオン環境を併用したい方
複数バージョンの併用
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/
◆57が速いのは使えるアドオンが減ったからでは?と思った方
アドオンを無効にした状態で57と旧バージョンを比べてみてください
◆57にしたけど重い、不安定という方
・プロファイルを作り直してみましょう
1. ”ファイル名を指定して実行”に firefox -p と入力して実行
2. ”ユーザープロファイルの選択”の画面が起動
3. ”新しいプロファイルを作成”を実行
4. プロファイル名を入力して完了
5. 作成したプロファイルを選択してFirefoxを起動
・オプション>一般>パフォーマンス でプロセス数を減らしたり
ハードウェアアクセラレーションを切ってみましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
