!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515576375/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part338
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521493397/
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515404854/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512639644/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ec-V/vM)
2018/04/10(火) 19:42:05.74ID:d17B76Kx0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9767-mzcV)
2018/07/21(土) 03:00:52.65ID:9ap7elYw0 何にせよ経緯が経緯だから暫くは静観
人柱さんに任せた
人柱さんに任せた
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-H0hI)
2018/07/21(土) 07:35:46.52ID:Z9DzaDOG0 静観?
もう誰も二度と使わんだろ
もう誰も二度と使わんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-272n)
2018/07/21(土) 08:35:25.27ID:OpQIoLRV0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-r5Jc)
2018/07/21(土) 08:44:11.09ID:GspXkKBT0 代替があるならそっち使うしな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 08:59:13.97ID:htS+dym60 黒目バカブラウザすぎる・・・なんでこんな使い勝手悪い方がシェア60%でこっちは10%切ってるんだよ・・・
多段タブにもできないストア検索は使いにくいちょいちょい重くなる・・・
多段タブにもできないストア検索は使いにくいちょいちょい重くなる・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-haGl)
2018/07/21(土) 09:11:17.32ID:8OQIkD5s0 firefoxも多段タブにできないけどな
多段タブに見せかけることができてるだけで
多段タブに見せかけることができてるだけで
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-H0hI)
2018/07/21(土) 09:19:47.72ID:ZLJCJAzd0 ただのブランド力
良し悪しはシェアに何の関係もない
良し悪しはシェアに何の関係もない
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf85-3/hL)
2018/07/21(土) 09:20:12.42ID:f/0cqChv0 使い勝手の悪い方を見習って使い勝手を悪くした結果
シェア10%割ったアホブラウザがあるみたいだぞ
シェア10%割ったアホブラウザがあるみたいだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-Z9Wx)
2018/07/21(土) 09:28:20.00ID:QTs5ML9X0 WindowsであればEdgeやChromeはもう何もしなくとも広く知られているけど
Firefoxにどれほどの知名度があるのか
Firefoxにどれほどの知名度があるのか
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9718-Fdiw)
2018/07/21(土) 09:39:47.68ID:zj4ZDW5u0 人それぞれ使い方が違うって言うのが想像できないのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-r5Jc)
2018/07/21(土) 09:55:51.06ID:GspXkKBT0 好きに選んで使えばいいだけなのになぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 10:05:53.90ID:htS+dym60 最新のブラウザシェア見たら7.6%とか書かれてる・・・
もういやだ・・・
もういやだ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/21(土) 10:11:25.90ID:NNUr9qVP0 シェア率低いと友達にイジメられるの?可哀想に
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-haGl)
2018/07/21(土) 10:23:06.99ID:8OQIkD5s0 >>970
MozillaもそれがわかってればWEとかやらなかっただろうにな
MozillaもそれがわかってればWEとかやらなかっただろうにな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-k3N3)
2018/07/21(土) 10:29:30.64ID:QIm4GW6v0 シェア率でピーピー言ってる人って実生活でも一々人目を気にして生きてそう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-haGl)
2018/07/21(土) 10:45:16.50ID:8OQIkD5s0 シェア率を一番気にしてるのってMozillaでしょ
方針転換を失敗して大惨事だけど
方針転換を失敗して大惨事だけど
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-H0hI)
2018/07/21(土) 11:01:52.81ID:uLd6sGCZM またレガシーアドオン切られた恨みで思い込み
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7768-3/hL)
2018/07/21(土) 11:07:32.01ID:/uff6C1B0 かろうじて十数パーセントのシェアを支えていたものを否定したら悲惨な結果になるのは当たり前だろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-rtlg)
2018/07/21(土) 11:11:44.05ID:VNWq1qULM 7%はやばいな。
ブラウザ存続も危ぶまれる。
つか対応しなくなるサイトが増えてくるのがマズイ。
ブラウザ存続も危ぶまれる。
つか対応しなくなるサイトが増えてくるのがマズイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mCd7)
2018/07/21(土) 11:17:29.96ID:8OQIkD5s0 どのあたりが思い込みなのか
とりあえず次スレ行ってくるわ
とりあえず次スレ行ってくるわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-H0hI)
2018/07/21(土) 11:23:57.68ID:uLd6sGCZM アドオン保守に縛られて停滞したブラウザなんて技術者に見捨てられるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373c-v54e)
2018/07/21(土) 11:24:08.77ID:WdyXykEu0 シェアを維持するならまだしも、減っていってるのは現行方針の失敗を反映してるんじゃね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mCd7)
2018/07/21(土) 11:25:15.97ID:8OQIkD5s0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mCd7)
2018/07/21(土) 11:27:46.94ID:8OQIkD5s0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-H0hI)
2018/07/21(土) 11:41:04.01ID:htS+dym60 シェア率でピーピーと言うが、
すでにabemaはfirefox未対応だし、DAZNだってfirefoxだとカクカク。治す気配もない。
これからもfirefoxを切るサイトは増えていくだろう。
現実は見た方がいいと思う。
すでにabemaはfirefox未対応だし、DAZNだってfirefoxだとカクカク。治す気配もない。
これからもfirefoxを切るサイトは増えていくだろう。
現実は見た方がいいと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-H0hI)
2018/07/21(土) 11:45:37.96ID:ZLJCJAzd0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff89-3/hL)
2018/07/21(土) 11:48:55.53ID:tEbjMgmI0 abema側がサポートしないだけで見れてた気がするが
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4GkJ)
2018/07/21(土) 11:53:20.74ID:NNUr9qVP0 DAZNの推奨環境は以下の通りです。
WEB OS
・Windows8.1、Windows10、MacOSX以上のデバイス
WEBブラウザ
・最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、Firefox、Internet Explorer、Microsoft Edge
WEB OS
・Windows8.1、Windows10、MacOSX以上のデバイス
WEBブラウザ
・最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、Firefox、Internet Explorer、Microsoft Edge
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mCd7)
2018/07/21(土) 11:57:47.02ID:8OQIkD5s0 https://my.dazn.com/help/about-recommended-devices-jp
ここだな
DAZNは見たことはないが今んとこは対応してる
abemaは見れはするけど非対応だな
chromeにしろって言われる
ここだな
DAZNは見たことはないが今んとこは対応してる
abemaは見れはするけど非対応だな
chromeにしろって言われる
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5713-k3N3)
2018/07/21(土) 11:58:52.12ID:/7yoFbpm0 推奨と対応は別だからね
ただアベマはほとんどは問題なく見られるけど
一部クロームしか見られない番組もある
ただアベマはほとんどは問題なく見られるけど
一部クロームしか見られない番組もある
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5713-k3N3)
2018/07/21(土) 12:01:09.73ID:/7yoFbpm0 クロームしか見られないってのは違った
foxじゃUAを変更しないと見られない番組も一部ある
foxじゃUAを変更しないと見られない番組も一部ある
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f7-A03S)
2018/07/21(土) 13:38:25.20ID:Zk6yLmMn0 abemaはGoogle Chrome以外のchromium派生UAでも非推奨表示出すしなぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7df-H0hI)
2018/07/21(土) 13:49:00.02ID:AardLNWU0 Firefoxでabema見るとCM明けとか上手く繋がらない事が多いわ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-4GkJ)
2018/07/21(土) 14:59:48.26ID:S1JVammv0 単純にクロスブラウザ化が面倒臭いんだと思うけどね
abemaの泥アプリもお粗末様でしたとしか言いようがないし中の人が無能すぎる
abemaの泥アプリもお粗末様でしたとしか言いようがないし中の人が無能すぎる
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-3C1z)
2018/07/21(土) 16:24:29.97ID:t0XwGgVL0 梅しゃん
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-4GkJ)
2018/07/21(土) 18:25:48.99ID:elIG4LWL0 CanvasBlockerが更新されてPrime Videoが見れなくなったけど
どう設定すれば見られるようになるかな?
どう設定すれば見られるようになるかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-A03S)
2018/07/21(土) 19:54:54.73ID:1PC0Md6o0 amazon?
うちではPrimeVideo見えてCanvasBlocker 0.5.1.0bは反応してないようだけど
うちではPrimeVideo見えてCanvasBlocker 0.5.1.0bは反応してないようだけど
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:34:07.87ID:elIG4LWL0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-Z9Wx)
2018/07/21(土) 20:52:49.13ID:mhLdIVrN0 CanvasBlocker 0.5.1.1b 出たよ再度更新してみては?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-4GkJ)
2018/07/21(土) 20:59:21.69ID:elIG4LWL0 >>999
更新したら見れましたありがとう
更新したら見れましたありがとう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 1時間 17分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 1時間 17分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【天下り】国税を退職したら無試験で「税理士」になれるという事実。だから税制は簡素化されない [177316839]
- 連合、金融所得課税の強化要請。働き方改革逆行の規制緩和に反対 [256556981]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【悲報】自民維新、議員定数削減の1年先送りで合意。バカみたいな連立だな [519511584]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- この日替わりランチに700円出せる?
