アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.141

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/03/28(水) 18:11:47.88ID:CsacD2w20
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください

前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129 (実質0.140)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/

[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/

[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2.com/

[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/18(金) 14:27:44.79ID:ZMfZDqZVM
龍が如くか
アクションはPS2並、ストーリーはSFC並、演出やUIに至ってはFC並の駄作だ
未だにドラクエしか遊べない頭が20年前で止まった連中が喜んでるが、ドラクエ同様日本以外じゃ見向きもされない
2018/05/18(金) 17:29:42.36ID:DFEZX/Vx0
日本以外で見向きされなくても>>874が面白いと感じるならそれでいい話
2018/05/18(金) 18:39:57.25ID:5/kz4eMr0
>>875
何故そのゲームを薦めたのか理由が知りたい
2018/05/18(金) 18:56:45.58ID:ybWlgQ4/0
GENERATIONS4発売日を5月31日から7月5日に変更

セーブ出来ない不具合発覚でメニュー変更に手間取る

●ゲーム途中でのセーブが出来ないタイトル:
R-TYPE LEO、 クロスブレイズ、 魔法警備隊ガンホーキ、 ザビガ、 ファイティングファンタジー、 ロードオブキング、 天聖龍

https://gamy.jp/topics/generation-4-hatubaibi
https://i.imgur.com/AIbP2f7.jpg
https://i.imgur.com/vjQnBfk.jpg
またヤバそうです
2018/05/18(金) 19:18:15.78ID:LWmbN9g10
セーブできるように修正するんじゃなくて
セーブできない仕様に諦めるために延期かよ(笑)

もうここにクラシックゲー触らせるの
辞めろよ…
2018/05/18(金) 19:23:28.61ID:xRj5arPO0
実現した企画としては最高

コナミのゲームも対応して欲しい
グラディウス・・・・
2018/05/18(金) 21:12:31.83ID:1ntng4s1p
嫌儲ではこのシリーズ、ラグが酷くてまともな商品じゃないってレビューが散見されるけどマジ?
2018/05/18(金) 21:40:10.80ID:xRj5arPO0
ソフトによっては酷いものもあるのは確か
タイトルよっては許容範囲
スーファミは重いからスーファミミニは良いハードだってことかな
2018/05/18(金) 22:43:02.29ID:vsokUkMG0
アーケード基板&レトロPC専門店「KVC lab.」が19日グランドオープン
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1122732.html
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-zdnv)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:46:54.72ID:hyvl4Yso0
バーチャファイター5
https://www.youtube.com/watch?v=x_y14m7zY1s&;feature

RPCS3
バーチャファイター5起動するようになりました
2018/05/19(土) 01:10:40.06ID:bQtwCHDZ0
>>879
商品説明には以前からセーブ未対応のタイトルとして書かれていたのになぜ急にメニューを変更するといい出したんだろうか
2018/05/19(土) 07:38:10.85ID:s3Iuqfmtd
JNNEXは元ウッ○プレイスの社長が立ち上げたっぽい
昔キングオブボクサーとか楽しませてもらったんだからよ、
ちっとは応援してやろうぜ
2018/05/19(土) 20:33:34.83ID:vbE1Mzr30
高田馬場ゲーセンミカド
ブレイジングスター
http://live2.nic;ovideo.jp/watch/lv313254077
2018/05/20(日) 11:31:12.76ID:tdrm/gM50
>>887
あれは必殺パンチのコツを覚えたらほとんどのキャラを瞬殺で遊べたなw
家庭用移植は育成要素加えたファミリーボクシングだけでAC準拠の移植ってまだ無いのか
2018/05/20(日) 13:26:09.98ID:dLo+b0/Ga
>>889
レトロビットジェネレーション2に収録
2018/05/20(日) 14:08:20.80ID:Dw5Ryg/F0
飛翔鮫 1周 1コインプレイ
http://www.nico   video.jp/watch/sm33194376

ヘルファイアー 1周 1コインプレイ
http://www.nico   video.jp/watch/sm33013094
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:47:17.95ID:7qskZCay0
雷電ってショボいBGMなんだな
ゲーセンでやってるときは
ほとんどBGM聴けなかったけど
MAMEでやってBGMの
カッコ悪さを知ったわ
2018/05/20(日) 20:42:50.37ID:04xP2u1j0
ろだ豆で好きな曲に変換できるじゃん
2018/05/20(日) 20:45:32.17ID:M15y648v0
そういう事じゃねぇよ
2018/05/20(日) 21:36:42.20ID:04xP2u1j0
でもサンダードラゴンの海賊版とかムスタングの海賊版には雷電のBGMを採用してなかった?
2018/05/21(月) 05:50:12.80ID:1Ltsh/yh0
スナップショットとアートワークとマーキーきたよ
05/20/2018: Online the 0.197 update of MAME resources.
Available this month for: Snapshots, Artwork (Original and Alternate) and Marquees.
2018/05/21(月) 07:17:14.14ID:3fSbfybM0
雷電は敵の破片と弾の見分けがつけにくい
2018/05/21(月) 08:43:35.64ID:ufpc+llT0
ガンフロガレッガに比べればまだまだ
2018/05/21(月) 09:17:00.17ID:aUn/CxYS0
雷電 (AC) 1990
雷電 (PCE-Hu) 1991
雷電 (PS) 2002
雷電 (iアプリ) 2002
雷電 (EZアプリ) 2005
雷電 (PSP/PS3) 2007
雷電伝説 (MD) 1991
雷電伝説 (TOWNS) 1991
雷電伝説 (SFC) 1991
SUPER雷電 (PCE-SCD) 1992
雷電perfect (iアプリ) 2004
RAIDEN (PC/AT) 1994
RAIDEN (Jaguar) 1994
RAIDEN (Lynx) ----
雷電プロジェクト (PS) 1995
雷電プロジェクト (PS) 1996 廉価版
RAIDEN LEGACY (iPhone/iPad/Android) 2012
2018/05/21(月) 10:36:26.01ID:FgJAXMAg0
男塾の三面拳の1人
2018/05/21(月) 11:08:09.67ID:2RIqxIwTM
知っているのかJ ?!
2018/05/21(月) 11:30:12.92ID:aUn/CxYS0
雷電U (AC) 1993
雷電U (Win) 1997
雷電U (Win) 1999
雷電DX (AC) 1994
雷電DX (PS) 1997
雷電DX (PS) 2000
雷電V (AC) 2005
雷電V (PS2) 2005
雷電V (Win) 2005
雷電W (AC) 2007
雷電W (Xbox360) 2008
雷電W (PS3) 2014
雷電X (XboxOne) 2016
雷電X (Win) 2017
ライデンファイターズ (AC) 1996
ライデンファイターズ2 (AC) 1997
ライデンファイターズJET (AC) 1998
RAIDEN FIGHTERS ACES (Xbox360) 2008
バイパーフェイズ1 (AC) 1995
2018/05/21(月) 14:20:50.80ID:6yzXyooJ0
雷電IIのゲーム全体に横たわる職人魂っぷりがたまらなく好き
2018/05/21(月) 14:52:00.12ID:RZa7wyV+0
Rタイプ1の最終面で胎児が緑色じゃなく肌色のバージョンなんか観たことないんだけど
そんなもの観た奴いる?
ロケテスト先行発売のみとか?
2018/05/21(月) 14:57:07.13ID:RZa7wyV+0
R-Type (Japan prototype)
これがそうなのかな?

R-Type (Japan, bootleg Major Title conversion, M82)
M74 じゃなく
なんかしらないけどアイレムはマザーボードの種類が多かったな
互換性については無いんだろうな
2018/05/21(月) 15:31:04.03ID:14cNqsBq0
GAMEST初期に初代R-TYPE特集(没ボスとか)があったらしいけど
誰かSCAN画像持ってないかな
2018/05/21(月) 16:21:33.77ID:SjnBvj5QM
メストか
92年以後は全て揃えたが欲しいのはその前なんだよな…
高すぎて買えん
2018/05/21(月) 18:11:26.01ID:kqfGsN1Y0
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-tXoI)[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 14:52:00.12 ID:RZa7wyV+0 [1/2]
Rタイプ1の最終面で胎児が緑色じゃなく肌色のバージョンなんか観たことないんだけど
そんなもの観た奴いる?
ロケテスト先行発売のみとか?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-tXoI)[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 14:57:07.13 ID:RZa7wyV+0 [2/2]
R-Type (Japan prototype)
これがそうなのかな?

R-Type (Japan, bootleg Major Title conversion, M82)
M74 じゃなく
なんかしらないけどアイレムはマザーボードの種類が多かったな
互換性については無いんだろうな



汚寒自演失敗www
2018/05/21(月) 18:22:20.02ID:1Ltsh/yh0
0.197のサンプルもきてたけど全部ダミーでワロタ
2018/05/21(月) 18:28:38.43ID:DemHgcHo0
ゲーメスト15号のR-TYPE開発者インタビューを見たら、開発中は色の変更が多かったと書いてあったよ。
巨大戦艦の炎が元は赤色だったとか。
2018/05/21(月) 18:43:42.82ID:1Ltsh/yh0
ゲーメストはリアルタイムで創刊号から買ってたけど、なんか邪魔になって資源回収に出してしまったなw
取っておいてオクにでも出してお小遣いにするべきだったかw
2018/05/21(月) 18:53:57.99ID:IHwM15a80
メストは俺の横で寝てるぜ。

増刊号はストUとか一部しかないけど、本誌は全部ある。
段ボール6個分あるから探すのが面倒>R-TYPO
2018/05/21(月) 18:54:37.84ID:uYoXzDvb0
本誌だけなら3段カラーボックス2つに全号収まるから
それほど邪魔にはなってない
2018/05/21(月) 19:33:55.05ID:sKGc6wlT0
古いの取ってあるけど
表紙がまず外れる
2018/05/21(月) 19:44:47.97ID:NXr/N1gY0
80年代のはまだいいんだけど
格ゲーブームのころのは、ページ数多すぎなのに中綴じだから原形保つの難しいんだよな
減量のために広告ページとかみんな捨てたわ
2018/05/21(月) 19:57:32.08ID:RZa7wyV+0
攻略ライターが
似非豪鬼使いが多発しているとか発言とかいろいろやり放題だったな
2018/05/21(月) 20:21:01.57ID:kqfGsN1Y0
攻略ライター「汚寒ってカスが連投してて笑えるよなw」
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:37:27.97ID:QB1KZenm0
でぃでぃでぃでぃー
でぃりでぃっでぃ
2018/05/21(月) 22:25:34.59ID:jEmHi16o0
> 段ボール6個分あるから探すのが面倒>R-TYPO
見つかったらスキャンよろ
2018/05/21(月) 22:28:07.39ID:6f5Sfq2h0
創刊号だけでかくて困った思い出
2018/05/21(月) 22:35:15.36ID:RZa7wyV+0
創刊号の背景がアーガスかどうかで2chでももめた記憶
創刊2号までサイズが違ってたはず
2018/05/21(月) 22:35:47.14ID:DemHgcHo0
創刊号&2号でしょ。
2018/05/21(月) 23:05:43.86ID:1Ltsh/yh0
>>912
R-TYPOというtypoですな奥が深い
2018/05/21(月) 23:06:12.56ID:1Ltsh/yh0
>3段カラーボックス2つ

盛大に邪魔過ぎワロタww
2018/05/21(月) 23:40:02.06ID:kqfGsN1Y0
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-tXoI)[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 22:35:15.36 ID:RZa7wyV+0 [4/4]
創刊号の背景がアーガスかどうかで2chでももめた記憶
創刊2号までサイズが違ってたはず



誰でも知ってることをいちいち書くガイジ
2018/05/22(火) 00:36:28.21ID:s0VH2qxr0
Rタイポだからセーフ
2018/05/22(火) 00:45:51.26ID:WzThqhMp0
>>925
ああ、俺失念してたからその書き込みで思い出してすげえ助かったわ
むしろお前の書き込みとお前の存在と人生の方が無駄で無意味で今すぐ消えてもらって構わないクソムシでしかないわ

さようなら
もう未来永劫帰ってこなくていいからそのまま滅びて塵になって便所虫の餌にでもなってこいキチガイ野郎
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/22(火) 06:37:48.39ID:h+D9VwyA0
そんなことで助かる人生もあります。
2018/05/22(火) 07:39:00.31ID:wejuO3c80
わざと粘着キチガイが来そうなしょーもない書き込みして誘ってるんじゃないのか
2018/05/22(火) 07:42:49.75ID:WzThqhMp0
特に意味はないんよ
すまんの
2018/05/22(火) 08:38:34.36ID:g642tuCO0
>>927
賛同する
2018/05/22(火) 09:55:40.42ID:nyY0l60c0
荒らしに餌をやるなよ
2018/05/22(火) 10:51:35.69ID:IeSy51S4M
80年代のメストはBeepとまとめてチリガミ交換に出してしまったな
2018/05/22(火) 11:12:40.29ID:0ZDdeioJ0
汚寒は孤独で寂しいから毎日しょーもないことを書き続ける
ゲームの腕がカスだから誰でも知ってる知識でドヤる
早く死ねばいいのに
2018/05/22(火) 11:19:29.24ID:0ZDdeioJ0
汚寒は車が好きらしいけどナマポで車を持てないw
ナマポは辛いなw
2018/05/22(火) 14:26:20.21ID:2R6c2x1N0
読み終わった雑誌は捨てるもの
2018/05/22(火) 17:15:32.85ID:0ZDdeioJ0
汚寒「俺はゲームが下手糞と言われるが」
汚寒「それはゲームが難しすぎるだけだ」
2018/05/22(火) 17:57:18.86ID:uoBHfxxW0
SteelSeries、「パックマン」コラボの日本限定マウスパッドを発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0522/263689
2018/05/22(火) 18:07:20.52ID:uoBHfxxW0
NEOGEO等、据え置き型ゲーム機が最大4台収納できる
「ゲーム機収納ラック」がBauhutteから
ttp://www.bauhutte.jp/product/bhs380g/
2018/05/22(火) 18:28:18.38ID:htVIu60D0
最大4台収納で4万か
無理して買う理由が無いな
2018/05/22(火) 18:41:16.70ID:EEFQjT4np
ちょうど実家から↓回収してきたわ。w
ttps://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/59475864.html
2018/05/22(火) 19:12:23.59ID:9xk5Xyy2d
>>940
税抜き19,800円ですよ
2018/05/22(火) 20:11:33.20ID:WzThqhMp0
>>939
キモすぎワロタw
ゲーマー(笑)はこういうのかっこいいと思うんだろうかw
2018/05/22(火) 20:34:19.69ID:z1Yp+ja00
高すぎるわ
スチールラックに逃げたくなる
2018/05/22(火) 21:00:56.62ID:uFOR2YqX0
病棟の下膳カートにしか見えん
2018/05/22(火) 21:12:31.61ID:4bTx5X1k0
ださい(ださい)
2018/05/22(火) 21:16:14.44ID:0bENz8aod
スライダーがついてるのは便利だな
2018/05/22(火) 21:32:59.02ID:htVIu60D0
秋葉原でみたR360みたいな筐体がほしい
2018/05/22(火) 21:37:12.43ID:htVIu60D0
https://www.pinterest.jp/pin/6614730682694247/
これ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faea-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:48:10.78ID:UNfKCB3S0
test
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-zdnv)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:11:42.29ID:lngNKMzd0
ThunderMAME32+ VER.0.106X 雷豆+ 更新
https://www.youtube.com/watch?v=Gn08p6w9d90&;feature=
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dad0-q33c)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:15:19.78ID:t86WHGXy0
Rtropie用雷豆の開発もおねがい!
2018/05/23(水) 03:52:59.98ID:6v/eOKzk0
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-tXoI)[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 18:28:18.38 ID:htVIu60D0 [1/3]
最大4台収納で4万か
無理して買う理由が無いな



お前は貧乏だからベニヤで工作するんだろw
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da37-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 04:11:14.38ID:bR8uXT210
うんずは国会中継にかぶりつきだから無理
2018/05/23(水) 09:40:43.67ID:pmaEmTzmM
雷電って過剰評価じゃね?
なんかどこにでもあるシューティングじゃん
2018/05/23(水) 09:54:43.55ID:Vs9cWlAY0
>>955
4と5で化けたよ
糞面白い
2018/05/23(水) 10:00:47.94ID:Uf22L7hn0
初代はインパクトのあるタイトル。遊びやすさマニアも夢中になれるゲームバランス
Uグラフィックが凄かった東亜のスタッフも絶賛してたとか

に対して東亜は1面から糞難易度の鮫!や敵が硬いだけの達人王
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:28:32.21ID:M5Fc3dCI0
雷電は腑抜けみたいなBGMがやる気を萎えさせる
2018/05/23(水) 11:47:38.06ID:oEig+C/v0
雷電作曲者の佐藤亜希羅ってフェアリーテールとかカクテルソフトでエロゲーの曲書いてた亜希羅と同一人物なん?
2018/05/23(水) 12:05:01.05ID:nTSrbDtT0
東亜はメインプログラムと作曲どっちも出来る弓削さんスゲーな感じ。
ゲームバランス的には当時俺にも1000万点達成できた達人が一番いいかな。
どこで死んでも復活の道は必ずあったし。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:25:24.64ID:M5Fc3dCI0
東亜プランのゲームミュージックは
独特な味があって認めてるんだけど雷電のはなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-q33c)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:34:31.87ID:p0Cb9/+xp
うんずさん、Retropie用の雷豆をリリースして歴史に名を刻んでください!
音付き平安京エイリアンとかをラズパイでやりたいです!
2018/05/23(水) 13:43:55.42ID:RZEpQNbL0
平安京エイリアンなんて最初の1プレイで飽きるんだから我慢しなさい
2018/05/23(水) 15:11:06.58ID:18h7h2AWa
今ならリキプロダクションの
NEO平安京エイリアンを買うべし
2018/05/23(水) 15:44:06.27ID:6v/eOKzk0
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-tXoI)[sage] 投稿日:2018/05/23(水) 10:00:47.94 ID:Uf22L7hn0
初代はインパクトのあるタイトル。遊びやすさマニアも夢中になれるゲームバランス
Uグラフィックが凄かった東亜のスタッフも絶賛してたとか

に対して東亜は1面から糞難易度の鮫!や敵が硬いだけの達人王



お前はマニアでもゲーマーでもないから夢中になれないw
敵が硬いと知識自慢して優位に立ちたい汚寒君44歳童貞www
2018/05/23(水) 17:32:54.44ID:uDk1PlWN0
雷電BGMはどーでもいいわ
ヒットした音や爆破音サイコー

キュキュッキュキュ・・・・・・・(一瞬間をおいて)チュドーン
2018/05/23(水) 18:17:45.66ID:bbRd1K9N0
ナムコ ポールポジション1  引き取り限定  現在価格 1,000,000円

コレクションでしたが整理のため出品します。
100円を入れてハンドルやペダル、ミッション等も問題なく動作いたします。
オリジナルのブラウン管が故障した際に画面を液晶に変更しております。
こちらで発送の手配が難しいため引き取りに来ていただくか,落札者様の方で発送の手配をお願い致します。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l390933301
2018/05/23(水) 18:24:36.99ID:SWtl95Qj0
>>960
まあ当時はプログラマーが色々他も兼ねてたってのは普通だったけどね
弓削さんの場合は東亜の前身のオルカに入社してからプログラム覚えたそうだが
2018/05/23(水) 18:25:58.19ID:SWtl95Qj0
雷電は曲は良い。FM音源の音色の使い方がヘタクソなだけ
PCエンジンのCD-ROM版ははっちゃけたアレンジでよし
2018/05/23(水) 18:27:55.01ID:UIwArGlBp
>>966
あれ最高だよな
爽快感をアップさせるために効果音は重要
中ボスを倒した時のドクワシャー…ン…!
パワーアップアイテムを持ってる水色の敵が地面に墜落した時のドゴーン…!
3面のステルス機型ボスの墜落音のグオォーン…!ドカーン!
あと、敵機の破片が地面に落ちるのも凝りすぎ
2018/05/23(水) 18:30:15.53ID:SWtl95Qj0
雷電IIのグラは爆発や飛び散る破片とか細かい描写で凝ってたな
弾幕シュー出る前は余裕出た容量や処理速度をそっちに割り振ってたんかな
2018/05/23(水) 18:50:29.96ID:uDk1PlWN0
>>970
プレイしたくなってきたじゃないですか!モー
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6c-DZ+i)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:08:33.83ID:M5Fc3dCI0
モーといえば牛が隠れキャラで出てきたけど
世界観と違いすぎてないほうが良かった
2018/05/23(水) 19:11:28.39ID:ctz3t8AG0
モビちゃんかな
2018/05/23(水) 20:25:33.03ID:hL3KMV3h0
雷電はエポックメーキングだからねぇ
雷電チルドレンがそれなりに作られた
PCエンジンのガンヘッドみたいにw
オッパイパーイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況