Windows10にATOK Passportをインストールすると、
アプリによっては勝手にMS-IMEに切り替わってしまう件、
MS-IMEの削除ボタンがグレーアウトして消せないので、いったんATOK Passportをアンインストールしてから再インストールするとMS-IMEが削除できて解決するのたが、なんとかならんのかねぇ。