入院してて亀レスで申し訳ないけど

>>22
tomato playerはそういう思想で作られているので試してくだされ
音楽や動画も再生できるし、音声再生はWasapiに対応しているので高音質
フォルダをフォルダのまま木構造で扱う一風変わったプレイリストもあるよ

>>49
tomato playerはビューア部にある「次のフォルダへ」ボタンで標準で対応してる

あとtomato playerのファイラにはそういう状況で便利な機能があって
Everythingが入っている状態でファイラ部で「フォルダ名 \ .zip」とかで検索をかけると
特定のフォルダ内にあるzipファイルがすべて表示されて
アイコン表示すればサムネイルが一覧できる
検索ファイル名に「\」を入れるのがポイントで
「\」が有ればフルパスでの検索で、「\」が無ければファイル名だけでの検索になる