■前スレ
漫画用画像ビューア総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515137685/
■ FAQ
Q.漫画ビューアって何ですか?
A.主に画像を横に2枚並べて見開き表示させる事が出来る画像ビューアの事です。
Q.画像が表示されないんですが?
A.Susieプラグイン対応のビューアでは、プラグインを入れないと見れないものもあります。
Susieプラグイン関連のサイトを参照して ダウンロードしてきてください。
Q.圧縮したまま見る事はできますか?
A.できないビューアもありますが、ほとんどのビューアで圧縮したまま閲覧が可能です。
Susieプラグインを利用する物と最初から圧縮ファイルに対応している物の2種類があります。
Q.Susieプラグインの使いがわかりません。
A.基本的にはビューアの設定でSusieプラグインフォルダを指定すればOKです(設定後、要再起動)
また、設定でSusieプラグインフォルダを指定できないビューアの場合は、
ビューアと同じフォルダに入れれば大抵は認識してくれるはずです。
Q.漫画ってどこで手に入れるんですか。
A.本屋とか、中古書店にあると思いますよ。
探検
漫画用画像ビューア総合スレ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/10(土) 19:51:43.50ID:aig2DvLw0
2018/04/03(火) 20:38:09.73ID:K5W9KA570
>>31
マンガミーヤ、Leeyes、Hamana、NeeView、MassiGra、QuickViewer他、
フォルダに入れたコミックは国産のアプリは全て対応されている。
むしろcbz、cbrなどコミックアーカイブは対応されてるアプリは限られるぞ。
したがってアーカイブ形式は日本ではむしろ主流から外れると見てよい。
マンガミーヤ、Leeyes、Hamana、NeeView、MassiGra、QuickViewer他、
フォルダに入れたコミックは国産のアプリは全て対応されている。
むしろcbz、cbrなどコミックアーカイブは対応されてるアプリは限られるぞ。
したがってアーカイブ形式は日本ではむしろ主流から外れると見てよい。
2018/04/03(火) 21:20:06.52ID:0qEAoeQG0
えっ
2018/04/03(火) 22:29:39.30ID:LAOTuSkg0
日本でも無圧縮のzipやrarの書籍見るためのビューアーが基準だと思うが
つかフォルダに入った画像見るだけなら標準の画像ビューアーでも問題ないんだし
つかフォルダに入った画像見るだけなら標準の画像ビューアーでも問題ないんだし
2018/04/03(火) 22:45:46.59ID:9AY48mrd0
どうせ少し前に暴れてたQuickViewer推しの奴だろw そいつも確かフォルダ管理だったし
そいつの中ではzipはアーカイブじゃないのさ
そいつの中ではzipはアーカイブじゃないのさ
3630
2018/04/04(水) 01:58:10.38ID:8MbIF+oc0 あーフォルダ管理って作品や作家でフォルダ掘るって意味のつもりだったわ
× ドラゴンボール 第01巻¥page001.jpg
○ [鳥山明] ドラゴンボール 全42巻¥ドラゴンボール 第01巻.zip
>35
速い自慢さんはミーヤやらLeeyesやらにおもねるの嫌いだし肯定的な意味で
引き合いには出さないので違うと思う
× ドラゴンボール 第01巻¥page001.jpg
○ [鳥山明] ドラゴンボール 全42巻¥ドラゴンボール 第01巻.zip
>35
速い自慢さんはミーヤやらLeeyesやらにおもねるの嫌いだし肯定的な意味で
引き合いには出さないので違うと思う
2018/04/04(水) 03:00:29.83ID:ctYJA18o0
また自分の主張が通らないと
キチガイ連投で荒らすんだろうw
キチガイ連投で荒らすんだろうw
2018/04/04(水) 06:50:25.94ID:19Qe/L7y0
>>36
いやー、あのアーカイブの理解度というか思い込みの激しさは、Quick連呼を思い出させるけどな
まともに調べもしないままソフトに文句付けたり、ごくごく基本的な所の認識がズレてるのがそっくり
ビューアを列挙した時に後ろに配置したのが、むしろ怪しさを感じさせるw
いやー、あのアーカイブの理解度というか思い込みの激しさは、Quick連呼を思い出させるけどな
まともに調べもしないままソフトに文句付けたり、ごくごく基本的な所の認識がズレてるのがそっくり
ビューアを列挙した時に後ろに配置したのが、むしろ怪しさを感じさせるw
2018/04/04(水) 09:35:56.83ID:uxwFCQPl0
2018/04/04(水) 18:58:33.34ID:/AZM8oOn0
あ〜落としたファイルだからZip,rarは必需だろうね犯罪者はw
2018/04/04(水) 19:12:08.88ID:hZ+iYocZ0
>>40
え、そうなの? 詳しいねw
え、そうなの? 詳しいねw
2018/04/04(水) 21:13:13.17ID:F0tCiXBT0
ここのスレはやたらと他人を詮索するのが好きみたいだな。
ジャンル的にむしろ個人情報は明かしたくないやつが来るところだと思うんだが。
ジャンル的にむしろ個人情報は明かしたくないやつが来るところだと思うんだが。
2018/04/05(木) 00:43:09.11ID:RNWMQziL0
そこはお互い触れない約束だったはずだろ!
あっ僕は違うんで、自作ポエムを自炊きしたやつとか自撮りしたチン○ン画像とかしか見てないんで
あっ僕は違うんで、自作ポエムを自炊きしたやつとか自撮りしたチン○ン画像とかしか見てないんで
2018/04/05(木) 04:36:35.40ID:cjC26dKS0
でもわざわざZip解凍して読んでる奴いるからな
そういうアホという可能性もある
そういうアホという可能性もある
2018/04/05(木) 05:05:18.09ID:uzIRW5BB0
ペイロード後にデータが存在する変なアーカイブとか無駄にでかいdbあるとか解凍するけどな。
もっともごみ除去して圧縮しなおすだけで解凍したままにはしないが。
もっともごみ除去して圧縮しなおすだけで解凍したままにはしないが。
2018/04/06(金) 11:51:25.44ID:Oxe7kEkr0
割れ乙
2018/04/06(金) 12:41:31.64ID:gkwUaI6W0
割れはよくないよね ホントよくないよね
2018/04/06(金) 15:40:29.51ID:kweAXtpk0
割れ 割れ 割れ そやんけ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/08(日) 22:27:43.67ID:xwnFOzvs0 閲覧状態で次のフォルダの中の書庫までシークしてくれるソフトない?
日付毎のフォルダにzipが一つか二つだとすぐ行き止まりになってしんどい
honeyviewってやつ試してダメだった
日付毎のフォルダにzipが一つか二つだとすぐ行き止まりになってしんどい
honeyviewってやつ試してダメだった
2018/04/08(日) 22:40:45.70ID:VEg1Zec80
そういうの何でもカスタマイズ出来るのがスタンダードになっていくんだよなぁ
まっしぐら見ててそう思うわ こういうの出来たらなぁってのがとっくに実装されてる
まっしぐら見ててそう思うわ こういうの出来たらなぁってのがとっくに実装されてる
2018/04/08(日) 23:04:10.15ID:xwnFOzvs0
>>50
ありがとう
ありがとう
2018/04/10(火) 03:55:17.42ID:mg48Si4J0
NeeView更新 1.29 → 30.0
2018/04/10(火) 04:30:15.61ID:kxk8pHK60
>>52
えぇ
えぇ
2018/04/10(火) 20:21:00.11ID:Dpdk4uYP0
>>52
マジやんw
マジやんw
2018/04/10(火) 20:24:08.39ID:HMUooeAw0
更新履歴に理由ちゃんと書いてある
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/ChangeLog
1.xxの書き方してたけど、1が意味なくて機能してないから取っ払っただけかと
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/ChangeLog
1.xxの書き方してたけど、1が意味なくて機能してないから取っ払っただけかと
2018/04/10(火) 20:30:57.66ID:9Z6msjrl0
ブラウザくらいの更新ペースだから、似たような感じで
この方が分かりやすい
この方が分かりやすい
2018/04/10(火) 23:28:31.74ID:b8Mp5dXD0
前回の更新が、設定UIの大幅刷新とかで比較的大きな更新だったから、
番号規則変更もその時だったら、何となくすんなり感があったかも
番号規則変更もその時だったら、何となくすんなり感があったかも
2018/04/11(水) 20:11:57.56ID:ziNVsbeT0
ポストleeyesはNeeViewでおk?
2018/04/11(水) 20:53:21.70ID:lxa+NxJ+0
QuickViewerじゃねえの
2018/04/11(水) 21:33:23.55ID:4/9ltWr+0
>>58
あとはフォルダリストでタイル表示が出来るようになればなぁ
あとはフォルダリストでタイル表示が出来るようになればなぁ
2018/04/11(水) 21:44:45.95ID:cNd+fmTW0
2018/04/11(水) 21:49:37.60ID:t6QUcCwW0
>>58
俺もNeeViewだわ QuickViewerとか有りえんわなw
俺もNeeViewだわ QuickViewerとか有りえんわなw
2018/04/11(水) 21:49:54.77ID:vyxhwVj50
2018/04/11(水) 23:05:13.32ID:ziNVsbeT0
NeeViewのZip版をwin10で使うと周りが緑色の縁取りができてしまう
2018/04/12(木) 00:55:21.93ID:3TwOc1EM0
QuickViewer作者必死だな(死後)
2018/04/12(木) 04:03:44.48ID:fqJGVya40
設定機能が豊富でどんな状況にも対応できないと、特定の「〜ができない」ってだけでハネられるからな
マンガミーヤはwindowsのコンポジション問題で手放したけどソレがなかったら未だに使ってるわ
マンガミーヤはwindowsのコンポジション問題で手放したけどソレがなかったら未だに使ってるわ
2018/04/12(木) 06:33:30.38ID:fNSUxedM0
みーや、leeyesに対抗できるソフトってないぞ
そもそも方向性が違う
そもそも方向性が違う
2018/04/12(木) 16:45:53.06ID:tEClXSSJ0
みーや、leeyesにしかできないことってなんだ?
2018/04/12(木) 17:07:30.86ID:MnSnrxr+0
ミーヤは知らんけどleeyesはフォルダ内のフォルダや書庫内の書庫、フォルダを個別に開ける
2018/04/12(木) 17:44:04.18ID:EyDdIten0
平均化(Equalize)フィルタ
自炊物のゴミ取り確認チェックに必須
自炊物のゴミ取り確認チェックに必須
2018/04/12(木) 17:45:38.56ID:M636GFRn0
ミーヤのもみたいにブラウザいっぱいにサムネイル一覧表示するのって他にできるのある?
2018/04/12(木) 18:00:32.07ID:tEClXSSJ0
うーん、あったら便利そうではあるが
フォルダ・書庫内の書庫とかはフォルダ整理で解決するし
だいたいエクスプローラから開くのに慣れてるからあんま自分はいらないかな
それより拡縮移動が片手で楽々できるとかのが自分的に必要性が高い
フォルダ・書庫内の書庫とかはフォルダ整理で解決するし
だいたいエクスプローラから開くのに慣れてるからあんま自分はいらないかな
それより拡縮移動が片手で楽々できるとかのが自分的に必要性が高い
2018/04/12(木) 18:40:46.30ID:VY06Veo+0
>>68
ミーヤ→Leeyes難民だけど
・複数ボタンやホイールの組み合わせへの機能割当
・(ホイールジェスチャに拡縮割当してるけど)拡縮の基準を右上にできる
・拡大時に順次スクロール(N字スクロール)に対応してる
・階層を乗り越えてフォルダー・書庫移動が可能(ミーヤは不可)
あたりが乗り換え時に気にする環境。
Neeは2番目が出来ないから惜しい。…………から遂に要望を出してしまった。
ミーヤ→Leeyes難民だけど
・複数ボタンやホイールの組み合わせへの機能割当
・(ホイールジェスチャに拡縮割当してるけど)拡縮の基準を右上にできる
・拡大時に順次スクロール(N字スクロール)に対応してる
・階層を乗り越えてフォルダー・書庫移動が可能(ミーヤは不可)
あたりが乗り換え時に気にする環境。
Neeは2番目が出来ないから惜しい。…………から遂に要望を出してしまった。
2018/04/12(木) 20:50:54.48ID:taowDJcA0
設定次第かもしれないけどLeeyesからの乗り換えならNeeViewの方が違和感なく使えるのかな?
win10にしてからLeeyes固まる頻度が増えてきた
win10にしてからLeeyes固まる頻度が増えてきた
2018/04/13(金) 06:26:12.47ID:gk+8ur7d0
2018/04/13(金) 06:54:55.24ID:wWpS5ziI0
2018/04/13(金) 08:15:25.68ID:lI6kwZji0
プラグイン式の場合、本体に問題なくてもプラグインの仕様が悪ければそれでエラー出たりするしな
2018/04/13(金) 08:48:54.66ID:UEBEuXQq0
win8やwin10でLeeyes捨てました報告よく見るけど
OSバージョンアップで動かなくなったりはしてないな
OS関係なくxpのころから頻繁に固まってはいるが
プラグイン由来といえばax7z.spi
ネットワークフォルダで固まるのと特定のIMEでファイルリネームがクッソ遅くなるのはこいつが原因
OSバージョンアップで動かなくなったりはしてないな
OS関係なくxpのころから頻繁に固まってはいるが
プラグイン由来といえばax7z.spi
ネットワークフォルダで固まるのと特定のIMEでファイルリネームがクッソ遅くなるのはこいつが原因
2018/04/13(金) 14:58:54.48ID:s7PXbdri0
Vix→Leeyes
これが難民の王道でしょ
その次がない
これが難民の王道でしょ
その次がない
2018/04/13(金) 15:30:43.75ID:cZjhttki0
>>79 つっても、Vixの脆弱性ってどんな間抜けが引っかかるんだ?
2018/04/13(金) 19:44:52.97ID:8f0KY1Tv0
漫画ビューア難民としては、Vixは別系譜扱いというか前史扱いというか
2018/04/13(金) 20:04:48.09ID:wWpS5ziI0
Leeyesの前はLinarだったな
2018/04/14(土) 07:00:22.41ID:J2BnQ3fa0
ポストLeeyesはzipplaに期待だったんだがなぁ
更新止まって、わざわざスレ分けした意味も薄くなって・・・
更新止まって、わざわざスレ分けした意味も薄くなって・・・
2018/04/14(土) 07:10:02.37ID:LFOqMREs0
leeyesとlinar両方まだ使ってますよ。linarってサムネイルをチェックして、まとめてリネームするのに便利なんだよね。
2018/04/14(土) 07:18:55.32ID:pXVCrRIG0
いまだにViXがDL数が上位のままって凄いよな
Irfanviewがバージョンアップ時にのみ順位があがるけど、ViXはずーーーーーーーーーーーーーーっと上位のまま
ViX信者工作員の仕業かと疑う
Irfanviewがバージョンアップ時にのみ順位があがるけど、ViXはずーーーーーーーーーーーーーーっと上位のまま
ViX信者工作員の仕業かと疑う
2018/04/14(土) 07:30:19.53ID:aQB/88oi0
風邪引いたとき塗り塗りするからな
2018/04/14(土) 07:40:00.31ID:xr9Zb+700
>>84
Windows10だとleeyesってちょくちょくフリーズしない?
Windows10だとleeyesってちょくちょくフリーズしない?
2018/04/14(土) 07:40:43.19ID:xr9Zb+700
>>83
Windows10だとleeyesはちょくちょくフリーズしない?
Windows10だとleeyesはちょくちょくフリーズしない?
2018/04/14(土) 08:04:45.65ID:AXqXpLqf0
>>87
散々書かれてきたけど、原因はほぼプラグインが古いから
散々書かれてきたけど、原因はほぼプラグインが古いから
2018/04/14(土) 08:54:01.32ID:5V9mZum90
ももんが更新きてるね
2018/04/14(土) 10:45:09.36ID:37070kDZ0
neeviewで動画再生できるんだが、画像と同じようにエフェクトや回転ズームとかできてうけるw
2018/04/14(土) 11:26:55.83ID:T23q1cWM0
2018/04/14(土) 13:01:04.49ID:OFnBQX2T0
QuickViewerの開発環境のQtをインストールして、ちょっと遊んでみたけど、
大変すぎて笑えない。
これコード補完とかまともに機能しないんだけど死ぬだろコレ。
どうやってこんなの開発すんだよ。
大変すぎて笑えない。
これコード補完とかまともに機能しないんだけど死ぬだろコレ。
どうやってこんなの開発すんだよ。
2018/04/14(土) 13:42:32.83ID:PAPEOJns0
2018/04/14(土) 20:16:49.98ID:qOxC8a4e0
入院してて亀レスで申し訳ないけど
>>22
tomato playerはそういう思想で作られているので試してくだされ
音楽や動画も再生できるし、音声再生はWasapiに対応しているので高音質
フォルダをフォルダのまま木構造で扱う一風変わったプレイリストもあるよ
>>49
tomato playerはビューア部にある「次のフォルダへ」ボタンで標準で対応してる
あとtomato playerのファイラにはそういう状況で便利な機能があって
Everythingが入っている状態でファイラ部で「フォルダ名 \ .zip」とかで検索をかけると
特定のフォルダ内にあるzipファイルがすべて表示されて
アイコン表示すればサムネイルが一覧できる
検索ファイル名に「\」を入れるのがポイントで
「\」が有ればフルパスでの検索で、「\」が無ければファイル名だけでの検索になる
>>22
tomato playerはそういう思想で作られているので試してくだされ
音楽や動画も再生できるし、音声再生はWasapiに対応しているので高音質
フォルダをフォルダのまま木構造で扱う一風変わったプレイリストもあるよ
>>49
tomato playerはビューア部にある「次のフォルダへ」ボタンで標準で対応してる
あとtomato playerのファイラにはそういう状況で便利な機能があって
Everythingが入っている状態でファイラ部で「フォルダ名 \ .zip」とかで検索をかけると
特定のフォルダ内にあるzipファイルがすべて表示されて
アイコン表示すればサムネイルが一覧できる
検索ファイル名に「\」を入れるのがポイントで
「\」が有ればフルパスでの検索で、「\」が無ければファイル名だけでの検索になる
2018/04/14(土) 20:35:01.29ID:Ho78SYfO0
Leeを超える奴が出るのが先かwin10で安定して使えるLee用プラグが出るのが先か
2018/04/15(日) 00:32:30.00ID:tygAokRl0
あるいはzip文化が廃れるのが先か
2018/04/15(日) 07:37:23.57ID:tuK89+Zi0
>>87
長い間使っているけど、フリーズとかは今まで一度もないな
長い間使っているけど、フリーズとかは今まで一度もないな
2018/04/15(日) 07:58:13.43ID:sgYIuGUL0
2018/04/15(日) 10:19:33.01ID:kGCdZm0e0
holder
2018/04/15(日) 12:59:20.60ID:E6fmWtwX0
あなた、疲れているのよ。
2018/04/15(日) 16:51:58.35ID:ngq5RtgN0
Neeviewが書庫内パスに対応してた
最強じゃん
最強じゃん
2018/04/15(日) 17:37:55.35ID:PlpRULTl0
操作性は相当強力になってるな
ただ巨大画像の先読みだけもう少し何とかなれば
ただ巨大画像の先読みだけもう少し何とかなれば
2018/04/15(日) 18:38:56.29ID:tygAokRl0
ちなみに巨大ってのはどんくらいで
先読みがどうなって欲しい?
先読みがどうなって欲しい?
2018/04/15(日) 18:59:06.89ID:PlpRULTl0
主に4000x4000以上のファイルだね
一万超えとかもたまにある
メモリは先読みでガンガン使ってくれていいんだけど
先読みファイル数の設定みたいなのがない
一万超えとかもたまにある
メモリは先読みでガンガン使ってくれていいんだけど
先読みファイル数の設定みたいなのがない
2018/04/15(日) 20:08:43.74ID:Z4ziR+Ih0
お聞きしたいんですが
漫画DLしたんですが、前ページ次ページ(┃← →┃)のボタンが白くなってて使えないんですが
どういったソフトを使えばページボタンを押せるようになるんでしょうか?
漫画DLしたんですが、前ページ次ページ(┃← →┃)のボタンが白くなってて使えないんですが
どういったソフトを使えばページボタンを押せるようになるんでしょうか?
2018/04/15(日) 20:27:08.98ID:jhVNCpxi0
その漫画ウィルス入ってるからすぐ捨てたほうがいいよ
2018/04/15(日) 20:31:51.88ID:Z4ziR+Ih0
>>107
え!まじですか!?
え!まじですか!?
2018/04/15(日) 20:49:51.11ID:kGCdZm0e0
そもそも、それは本当に漫画なのか
2018/04/15(日) 21:14:51.26ID:alDpZ4/N0
2018/04/16(月) 23:06:10.47ID:lKQEeEev0
leeyes後継来たぁ
2018/04/16(月) 23:28:32.17ID:hXKnYODk0
どこに?
2018/04/16(月) 23:44:38.71ID:utonmJ2T0
111の脳内に
2018/04/17(火) 22:50:15.98ID:1FHIXxTh0
leeyes使えるなら戻りたい
susieでwindows10 64bit 用を誰か作ってくれ
susieでwindows10 64bit 用を誰か作ってくれ
2018/04/17(火) 22:51:51.06ID:fccJ10LH0
win10 64bitでLeeyes普通に動いてるけど?
2018/04/18(水) 06:58:29.25ID:a5RVtKId0
俺もwin10 64bitで、Leeyesを普通に使えている
まったく問題ないよ
まったく問題ないよ
2018/04/18(水) 08:02:58.63ID:Bn8etOK/0
2018/04/18(水) 09:34:31.96ID:4L5Gl9hL0
知らんがな
2018/04/18(水) 10:39:54.21ID:tz4fQKwH0
そんな特殊な環境の話をされても答えようが無いだろうよ
2018/04/18(水) 11:23:28.88ID:TUwzRihi0
なんで答えようが無いんですか?
試してくれないんですか?
試してくれないんですか?
2018/04/18(水) 22:36:30.50ID:Nt+jLeM/0
2万円くれたら試すよ
2018/04/18(水) 23:06:54.38ID:Bn8etOK/0
gameguardかなりメジャーなので
ゲームやる人なら一度位経験あるかと思って聞いてみたんだ
問題なく使えてる人は羨ましいが
たまたま相性悪いものを使ってないだけな気がする
ちなみにNeeやHoneyとかは全く問題なく使える
ゲームやる人なら一度位経験あるかと思って聞いてみたんだ
問題なく使えてる人は羨ましいが
たまたま相性悪いものを使ってないだけな気がする
ちなみにNeeやHoneyとかは全く問題なく使える
2018/04/18(水) 23:10:36.01ID:3JOcDWQA0
3万くれたら一度くらいは経験してあげてもいい
2018/04/19(木) 01:18:32.08ID:cfwhHBJs0
>>122
具体的にどの様な問題が発生しているの
具体的にどの様な問題が発生しているの
2018/04/19(木) 04:52:28.77ID:2YWlx/BG0
2018/04/19(木) 10:00:12.80ID:7UqueLZg0
その gameguard 作っている会社に問い合わせろよ
ここで再現できたとしても、何の解決にもならないだろ
ここで再現できたとしても、何の解決にもならないだろ
2018/04/19(木) 17:24:39.81ID:LFUaD8u00
gameguardって何かなってググったらハンゲーと一緒に入ってきたあれか?
ゲームしないと起動しないと思ったけど、ゲームしながらleeyes使うってどういう状況だ?
ゲームしないと起動しないと思ったけど、ゲームしながらleeyes使うってどういう状況だ?
2018/04/19(木) 17:34:28.87ID:3V3hqqCU0
露店出してる、とか?
2018/04/19(木) 17:42:51.37ID:hzojfajH0
うちはモンハンFで見たな
オンラインゲームだと沸き待ちの間の時間潰しだとか
繋いだまま裏で別作業ってのは割りとあると思うよ
ゲームガード入れてるならたった一度leeyes起動してあげるだけで手間でも何もないし
単にオンゲーやってる人誰もいないだけなんじゃないかね
オンラインゲームだと沸き待ちの間の時間潰しだとか
繋いだまま裏で別作業ってのは割りとあると思うよ
ゲームガード入れてるならたった一度leeyes起動してあげるだけで手間でも何もないし
単にオンゲーやってる人誰もいないだけなんじゃないかね
2018/04/19(木) 18:33:48.80ID:uhCgfZIh0
gameguard入れるようなゲームは隔離環境の専用PCでやるもんだよ
ながら作業は別PCで
ながら作業は別PCで
2018/04/19(木) 18:35:16.99ID:HsTDsy2b0
まあ事実上のルートキットだからな
何が起きてもおかしくない
何が起きてもおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
