5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:07:54.57ID:qnox8Iki0
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
かつてはLive2chという名前でしたが、
2017/10/9に「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変わったのに合わせソフト名が変更されました。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

■FAQ
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
多くの疑問はこのページを開いてCtrl+Fで検索するだけで解決すると思われます。

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
2018/03/21(水) 10:04:03.67ID:s41NfL5t0
自然の流れにまかせればいいんじゃね
不具合がおきたときは、向こうのLive2chスレに行って
盛大に書き込んであがればゲロたんも喜ぶよw
2018/03/21(水) 10:07:51.21ID:rtDoWyJs0
ひねくれた人が多いんだねえ
2018/03/21(水) 10:18:17.15ID:s41NfL5t0
こちらのスレを加速させる事自体、向こうのスレを置き去りにしてることになるので、
あまり議論はせずに、何も知らない質問者が来たら、適切に回答してやればいいと思うよ
それでややこしくなってスレが加速するようであれば、向こうに誘導してやればいいと思うね。
とにかくこういう議論をしてスレ消費させてる事があまり良くない。
2018/03/21(水) 10:21:25.24ID:a1PnzAgn0
ゲロたんw

アホか
2018/03/21(水) 10:25:55.90ID:rtDoWyJs0
>>105
だったら最初から誘導でいいじゃん
2018/03/21(水) 10:46:55.31ID:S15cTDyv0
だが、断る!!
2018/03/21(水) 11:50:44.32ID:Ovu8eSQl0
普通に向こうを使い終わったらこっち使えばいいよねって話なんだよな
2018/03/21(水) 14:09:23.22ID:S15cTDyv0
向こうのスレを埋め立てろ


って人が必ず出てくるはずなのだが…
2018/03/21(水) 14:35:12.32ID:8pUwgTET0
先走って早漏くんがここを立てたのがアホ
2018/03/21(水) 17:54:38.75ID:HY3/0gmf0
名前変わったんだからPart1からだろ派
2018/03/21(水) 23:48:24.23ID:Wu+tUQCo0
【IT】IBMが世界最小のコンピューター発表、塩粒より小さい ゾンビ攻撃ゲーム可能 ブロックチェーン活用で偽造品対策に期待
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521640611/
このスレも緑色のなるのはそういうことですね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:56:21.97ID:uA582ms40
NGワード: newsplus
2018/03/23(金) 00:23:04.10ID:6zgASuX70
運営がそもそもいい加減だから律儀に一つの板に一スレなんて守ったところでねえ…
2018/03/23(金) 07:36:47.62ID:5M51KdzU0
運営は関係ないわな
2018/03/23(金) 19:03:15.05ID:hkzIEU920
調子良くなったなと思ったらいま出たぞあいつ
2018/03/25(日) 03:42:15.79ID:Q9TU3Jez0
>>111
ここはゲロが立てたし、乱立を防ぐ為だったりテンプレ修正の為に先に立てただけだよ
捻じれ解消の為には早く向こうの本スレを使い切りたい
それで全てが解決する話

本スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
2018/03/25(日) 09:42:47.22ID:DMSqAs8H0
ねーねー
キミ誘導してるけどさ
あまり効果なくない?w
>>117みたいなレスに一々反応しているから、こっちが加速するんだよ
自然の流れにまかせればいいよ
どうせゲロたんは両方のスレを見てるよw
2018/03/25(日) 09:44:17.11ID:hujoWyCS0
>>119みたいなシニカルな荒らし属性の人って何があったんだろうと思う
2018/03/25(日) 09:45:21.33ID:j38jf5ul0
うざい自治厨に切れただけじゃね
2018/03/25(日) 09:46:22.64ID:DMSqAs8H0
>>120
いや現実を直視しろってこと
何回誘導してるか数えてみろよ
1回や2回じゃないぞ
効果出てないじゃんw
2018/03/25(日) 10:05:25.55ID:hujoWyCS0
迷い込んだ人がいたら誘導すりゃ良いだけのことで
止める必要はないだろ
2018/03/25(日) 13:02:43.62ID:NRooKJKc0
向こうのスレ埋め立てしよう
2018/03/25(日) 13:32:28.56ID:yqRbEmaO0
バカに何言っても無駄、淡々と向こうを消化して使い切ったら
こっちを使うだけ
2018/03/25(日) 13:40:04.55ID:DMSqAs8H0
向こうを埋めたいのにこうやって加速させてるのもバカだと思うけどねw
俺はどっちでもいいからどっちにでもレスするけどw
2018/03/25(日) 15:59:32.78ID:gC/6R35D0
>>117がなにかしたのか
2018/03/27(火) 01:33:18.71ID:38DCUFTA0
>>119
遡って読む奴ばかりではないからな
効果は一定数出てるかと
グチグチ言ってるのはお前みたいな天邪鬼くらいなもんだろ
2018/03/27(火) 09:34:17.03ID:BSAh6gxg0
自分の使ってるアプリ名検索して描き込むのは当たり前のことだわな
2018/03/27(火) 11:54:13.84ID:cRrGR2Ga0
あっちwindowsスレになってますやん
2018/03/27(火) 22:46:31.83ID:oxj7lLll0
運命なんだよ

漫画村 vs 正規サイト
・海賊版
 普通のブラウザで見ることが可能(Win3.1でも可)・バッテリーの減りは普通
・正規サイト
 最新のブラウザ(もしくは専用アプリ)でしか見れない(古いOS切り捨て)・javaスクリプトぶん回しててバッテリーの減りが激しい
2018/04/01(日) 06:01:10.59ID:dvbdBmIQ0
レス回数を表示させないようにする方法を教えろくださいキボンヌ
2018/04/01(日) 06:58:31.41ID:olDR+G1j0
質問なら本スレで聞け
2018/04/02(月) 23:56:29.86ID:PJLJN/QD0
アップデータをダウンロードしようとすると、MSEが「脅威を取り除きますた」と言うんだが。
トロイ入りになってる。
2018/04/03(火) 00:35:54.05ID:XfZVUZ/W0
日記ならブログでやれ
2018/04/03(火) 12:17:29.05ID:v8A9VRDf0
>>134
このスレでも度々報告されてる問題
誤検出の可能性は高いが作者が信用出来ないなら使わないことだな
2018/04/03(火) 23:15:15.89ID:02q/BvUA0
スレ立てするのに鳥外してるような作者だからな
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 12:44:22.89ID:evQJTnWG0
スレを読み込みまくるとフリーズする
2018/04/09(月) 16:31:13.89ID:C82hu2EL0
連投規制に巻き込まれてるな
2018/04/10(火) 13:21:03.30ID:VLM+h+Sw0
レスフィルタの解除ってどうやるの?
全てのレスを表示だと一々>>1に戻ってしまうし、
レスフィルタを新規タブでって設定も見つからなくて困ってる…
2018/04/11(水) 19:03:19.10ID:WrTvlDqy0
ジャネとLive5chどっちのが使い勝手いいんや?
2018/04/11(水) 19:12:45.79ID:LknuNvvE0
使い勝手は慣れ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:11:13.17ID:L20hdPdd0
スレを取得出来ない
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:16.84ID:L20hdPdd0
pinkbbsのスレが取得出来ない
なんで?
2018/04/12(木) 14:19:56.55ID:q7/mTxxe0
.bbspinkのスレが読めなくなりました
専ブラ全般的にAUTOなのかな?なら待つしかねーか
2018/04/12(木) 14:27:38.01ID:0tiY04pY0
移転?とかボートデータの更新?とか色々考えたけど
待つしかないのか
2018/04/12(木) 14:32:51.26ID:+0D4iaLy0
>>145
>専ブラ全般的にAUTO
OUTかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:48:25.97ID:O2MV8BSC0
治った
2018/04/12(木) 20:36:10.49ID:6V//9Reu0
>>142
それもそうやな使い比べてみるわ
ところであd芥子するには三十二をいぢればええんか?
2018/04/14(土) 19:05:47.00ID:esTIWfgD0
一人で30レス以上してるIDは自動的にNGに入る機能付けて下さい
てかその板で大量レスしてる人を自動NG出来る機能希望ッス
2018/04/14(土) 21:33:29.30ID:fKf14bFt0
Liveに多機能を求めないで欲しい
2018/04/14(土) 21:40:42.04ID:1b1ia0Yk0
仕事しろ作者
2018/04/14(土) 21:56:35.97ID:LoHCATm30
ゲロは無毛
2018/04/15(日) 00:23:58.40ID:1hRqJHvR0
レジストリを使わないinstallもできるようになるといい
調べたらJaneは使っていない
2018/04/15(日) 18:08:25.45ID:kM7XcN/20
あらYouTubeプレビューもできなくなったな
画像は取得してるけど
再生までいけなくなった
2018/04/15(日) 21:34:28.42ID:lSG+S0au0
よく見るスレを記憶するにはどうすればいいの?
2018/04/15(日) 22:48:06.68ID:/3oiEs+V0
右上の黄色ボタンを押す
板ボタンにお気に入りを登録
お気に入りボタンを押す
2018/04/15(日) 22:53:54.21ID:/3oiEs+V0
ちがうなw

まず板一覧の「Live5ch」を展開して「お気に入り」を右クリックし「板ボタンに登録」を押す

すると板一覧にお気に入りボタンが出てくる

出てきたら、よく見るスレを開き、右上の黄色の「お気に入りに追加」ボタンを押す

板ボタンにある「お気に入り」を押す

登録したスレが表示される
2018/04/17(火) 18:57:53.78ID:9MDiG/xs0
そういえば、つべをそのままlive5ch内で再生できなくなってるんだけど仕様?
2018/04/17(火) 21:17:18.47ID:teSgasJU0
つべはしょっちゅう仕様変えるからその辺はクソgoogleのせい
2018/04/17(火) 23:06:47.02ID:zuP37S1Q0
しょっちゅうっていうか単純にYoutubeでのFlashのサポートが終わっただけだろ
ポップアップではHTML5による再生に対応してるので
そっち使えばLive5ch内でも再生できる
2018/04/18(水) 03:00:28.11ID:fs4lHCDt0
今までも何回も仕様変更で再生出来なくなった事あるだろ
その度作者が対応して来たんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:29:01.02ID:jgpGn6RB0
半年前の変更
>>161にあるようにYoutube側がFlash埋め込みサポート終了して、サムネすら出なくなったので仕様変更した
Readme.txtくらい読もうぜ
 2017/10/ 9 Ver1.51
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
2018/04/19(木) 16:56:41.77ID:790mRm030
>>156
特定のスレ巡回がメインなら>>158の設定後に
オプション>作動>スタートアップボードでお気に入りを選んでおくと便利だよ

>>159
最新verなら出来るはず
2018/04/19(木) 17:02:49.20ID:d06MLsd20
だから埋め込みは廃止でポップアップは対応ってもう書いてるしreadme.txtにも書いてあるっての

・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
2018/04/20(金) 00:54:50.77ID:AunnOXYe0
レジストリにある設定オプションの保存、読み込み方法 メモ

DOS画面 管理者で
保存
reg SAVE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv

読み込み
reg RESTORE "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" 2ch.hiv

テキストで確認したい場合 管理者でなくても可
reg QUERY "HKCU\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" >2ch.txt
2018/04/24(火) 06:02:56.41ID:vKjwJBsk0
レス表示が文字化けしますが、これを<font face=""><dl>埋め込むとこはどこですか?
それとも別の方法がありますか?
2018/04/24(火) 17:07:10.54ID:OTbM0tVK0
この専ブラは画像をアップするツールとかついてる?
2018/04/24(火) 18:33:27.99ID:DGSJMy1/0
お絵描きを弄ると出来ない事も無い
2018/04/25(水) 04:51:54.58ID:9y6ixG1i0
さっきインストールしました
Janeからの移行ですが、質問があるのでお願いします

・画像リンクをポップアップではなく、インラインサムネイルを表示させる方法はありますか?

・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?

・板一覧、スレ一覧内の検索はどうするのでしょうか

宜しくお願いいたします。
2018/04/25(水) 05:39:19.46ID:KzERqeqF0
・スキン弄れ

・無理

・やったことないからシラネ (Ctrl + Fでどうだろ?)
2018/04/25(水) 05:48:33.38ID:SxlGtqEl0
>>170
> ・板一覧、スレ一覧、スレ内容に、カーソルを合わせただけでスクロールホイールを有効にさせる方法はありますか?

使っているOSはWindows7かな?
WizMouseなどのマウスユーティリーを入れれば可能

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se496232.html
2018/04/25(水) 06:05:43.77ID:du+5Sr3N0
自動でフォーカスを移す
って設定があるんだけどねぇ
でもスレ欄には戻らないな


あと前スレ先に使い切って
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
2018/04/25(水) 09:52:09.39ID:9y6ixG1i0
>>171
>>172
>>173

スクロールホイールの件は解決しました!
スキンちょっと勉強してみますありがとうございました
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 07:28:38.07ID:BHI/pXdA0
新しいパソコン買ってLive 2ch最新版をパソコンに入れたら、
古いパソコンに入ってた旧バージョン(?)で愛用してた祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが
ごっそりなくなってた。。。

Live 2chソフト作ってるエロい人、ここ見てたら祥南行書体とか江戸勘亭流のフォントが使える
ようになんとか頼むっす!!!
2018/04/28(土) 08:12:27.64ID:PdAtxAXM0
作っているエロい人じゃないが、
それOSのフォントフォルダに字体をつっこめば済む話じゃない?
古いPCから自体を取り出して、新しいPCに入れるべし
その前に新旧OS名くらいは書こうな
2018/04/28(土) 08:24:31.96ID:/t+ygrIA0
>>175
それLive5chと何の関係があるんだよww
2018/04/28(土) 08:50:34.28ID:Y3Xk4+VV0
初心者すぎると親切にしてもらえる不思議
2018/04/28(土) 10:44:09.12ID:BHI/pXdA0
>>176

おお、できたぜ。そういうことか。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 22:04:33.31ID:OIg4aDA90
https://i.imgur.com/SIhNcW2.jpg
ソフト開くと固まることが最近多くなった
ボードデータの状態がどうのいうメッセージが前に固まって反応しなくなる
俺だけか?
2018/04/29(日) 05:09:23.82ID:sXSq0Au+0
はい
2018/04/29(日) 17:26:03.81ID:GnozEiFx0
全く問題なし
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:33:59.50ID:Hrq0Q26d0
cleartypeがlive5ch上では有効にならんのですが、古い設計だと有効にならないのですやろか
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:34:26.39ID:Hrq0Q26d0
メニューバーなどにはクリアタイプが使われるんですが、サイドバーや本文には使われませぬ
2018/05/01(火) 11:47:06.85ID:A/LtKcXi0
>>184
IEコンポーネントってIE7相当だからじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:03:06.44ID:Hrq0Q26d0
↑対応してないんですね
細い文字だと目がつらいので
2018/05/01(火) 13:25:14.88ID:A/LtKcXi0
>>186
フォントは何使ってる?
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:34:00.63ID:xl6Xfp2w0
>>138
おれも フリーズした
2018/05/02(水) 08:27:17.07ID:U6w1ytAR0
私はレリーズした
2018/05/02(水) 08:45:09.64ID:gcgP84QX0
おまえはカード集めてろよ
2018/05/02(水) 19:22:03.31ID:GTaHHGix0
ずっと俺のターン!!
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:05:09.53ID:p2fj+Xm40
>>180
おれの場合 起動すらしなくなった
アンインストールして再インストすれば治る
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:09:41.06ID:p2fj+Xm40
5ちゃんねる対応について
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A3%B5%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%C2%D0%B1%FE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:30:01.22ID:xub1ZigI0
スレッド倉庫に保存したものを一気に開く事はできませんか
2018/05/04(金) 01:08:41.82ID:qdSrMSWL0
ワッチョイなしやIDなしのレスをNGする事は出来ますか?
2018/05/04(金) 01:11:50.96ID:51gTjVQy0
うん
2018/05/04(金) 22:26:44.72ID:qdSrMSWL0
出来ましたら、その設定方法(NGの仕方)を教示願えませんか
2018/05/04(金) 23:46:43.08ID:jkyio+kd0
>>5
2018/05/05(土) 00:42:15.07ID:FtevLFaL0
ありがとうございます、テンプレだったのですね
手間を取らせてしまいましたね、ごめんなさい
2018/05/05(土) 01:39:26.00ID:v3rHJckL0
いいってことよ
困ったときはお互い様さ
2018/05/05(土) 09:52:02.09ID:y3g9OBV90
広告欄有効活用設定で、レス表示機能として「任意まで」を追加したいのですが、コマンドはどう記述すればよいですか?
表示レス数の変更(任意)はできるのですが、「任意まで」が分かりません
2018/05/05(土) 11:03:57.52ID:y3g9OBV90
>>201の続きです
広告欄有効活用設定で、表示レス数の変更(任意)のボタンを追加しましたが、押しても反応がありません
任意のレス表示(開始から任意のレス数、最新の任意のレス数)はボタン操作ではできないと考えればいいのでしょうか
もちろん、ツールバーのドロップダウンを使えばできますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況