Jane Style Part142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/01(木) 07:16:32.19ID:8vSOs1Pn0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/
●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1511767931/
Jane Style for Android Part1
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

5ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.5ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2018/03/01(木) 07:17:46.87ID:8vSOs1Pn0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4,42,284

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています

解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に

【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
    2. バイナリ書き換え(全置換)
      .2ch.net -> .5ch.net
      Mozilla/3 -> Mozilla/5
      ※5ch.net読み書き対応
    3. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応
    4. ReplaceStr.txt
      <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg
      ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
    5. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
2018/03/01(木) 07:20:06.71ID:8vSOs1Pn0
42
>>4の【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
このTabを押して出来るスペースは掲示板へ書き込み出来ない=コピペ出来ないので自分でやる必要がある
これやらないでも一応読み込めるようになるから失敗に気付き難い、俺も嵌ったw

284
>>4
【1】 でZIP版の場合
ボード一覧取得URLやfavorites.datなどは修正しておいた方が良いのでは?
2018/03/01(木) 07:21:11.18ID:8vSOs1Pn0
4.00正式版リリース前
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24
画像は、これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279


http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc

// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
2018/03/01(木) 07:21:59.22ID:8vSOs1Pn0
4.00正式版リリース後

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
489
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

652
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから
外すのを忘れるな
2018/03/01(木) 07:24:04.47ID:8vSOs1Pn0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5,6

ImageViewURLReplace ツール>ビューア設定>通信 ツール>ビューア設定>その他 ピクセル上限を2147483647 サイズ上限を2097151
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

必死チェッカー コマンド
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5



ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181
2018/03/01(木) 07:28:14.39ID:8vSOs1Pn0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/665,666,667,668,691,716
665 2018/02/07(水)
13時ちょっと前から新着レスの取得ができなくなった

666
APIログインに失敗

667
janeだけの現象じゃないっぽいな

668
ブラウザはいける
mateもいける

691
5chに対応してないブラウザを弾いたっぽい

716
api.2ch.netの終了ということだろ
2018/03/01(木) 07:29:36.05ID:8vSOs1Pn0
46
Xenoから移行しようと思ってLogフォルダを移動させたのだけど
Styleでスレ一覧を見るとXenoでは表示されているのにStyleでは表示されないスレが大量にあった
Styleでも表示させるにはスレひとつひとつ開いていかないとダメなのかな?

48
>>46
メニューバー > 板覧 > すべての板のインデックスを再構築
すればいいんじゃね
2018/03/01(木) 07:30:46.88ID:8vSOs1Pn0
55
リンクが多いサイト開く時が重いですねえ
新規取得だけでなくスレ表示しなおすだけでも重いです

56
URLリンクを着色系の設定OFFかNG系を減らして確認

65
10行以上空行があるレスをNGにするこれが原因だった
MsgBody="(.*?<br>(?=\s*(<br>|$))){10}"

69
一般的に正規表現が.*で始まるのは重くなる
<br>とかの固定値で始まるようにしてみ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
2018/03/01(木) 07:36:05.39ID:8vSOs1Pn0
>>9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/55,56,65,69


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/138,143
138
skin_Doeのヘッダーファイルから
メイリオに設定したんだが
文字を極大にしても異常に小さく表示されてつらい

143
ツール→設定→Doeのフォントサイズの数字どうなってる?
2018/03/01(木) 07:41:38.55ID:8vSOs1Pn0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/715,723,889,729
715
3.84から4.00にアプデしようと思うんだけど
うまくいった人、具体的なアプデ手順を教えてください
そもそもJaneのアプデって久々すぎてどうやったか忘れちゃった(設定移行とかログ移行とか)

723
4.00をZIPで落として中身のjaneを今まで使っていたjaneに上書きコピペした後に
4.00に同梱されてるlibeay32.dllとssleay32.dllを今まで使っていたjaneフォルダにコピペ
これで行けた

889
3.84→ 4.00 で書き込みで落ちるエラーが出た
>>723に追加で
WriteWait.ini もコピペして解決

729
>>715
普通に上書きインストールすりゃいいんじゃね
俺、毎回そうやってるよ
2018/03/01(木) 07:46:05.22ID:8vSOs1Pn0
NG回避

479
4.00にしたらまちBBSの板が無い
無くなったの?

480
>>479
かなり前にデフォルトの板一覧から消えた
まちBを新規板登録すればいいよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/440



871
読み込めない不具合出たから4入れたら今までのログもクッキーも読み込んでくれなくて手動で一つ一つスレ開いたよ
まちBが板は読み込めるのにスレ取得しようとすると全部DAT落ち扱いになって見れないよ
どうすんのこれ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/7
7
ツール→設定→通信
ボード一覧取得の欄に下のURLの●消して入れてOKして板一覧更新
http://kita.jik●kyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html


CBMカスタムBBSMENU 板新設・板移動情報
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lsalofree/1425300712/
2018/03/01(木) 07:47:46.42ID:8vSOs1Pn0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/832,844,845,849
832
お気に入りのfavorites.dat、favorites.dat.bakだけコピーして保存しておいたのですが
これを新しくしてしまったjaneに移すにはどうすれば良いのか教えて下さいませんか

844
4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
      .2ch.net -> .5ch.net
      ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行
テキストで開いてやる



845
4.00ダウンロードしたけど
これまたテーマとか文字の色とかフォントとか設定し直さないとだめなの?

849
>>845
今まで使ってたJane2ch.iniをそのままぶっこむ
2018/03/01(木) 07:48:38.24ID:8vSOs1Pn0
850
「報告」
3.84でhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/2の【2】【3】のみ作業。特にファイルのコピー等は行わずに読み書きできるようになりました。

882
3.84だと「2ch」側から書き込んでたとみなされてたのか
普通のブラウザで「5ch」側から書き込んだ際とIDが変わったりしてたんだけど
このあたりはどうなりました?

【2】【3】をやるとやはり3.84でも「5ch」側から書き込んでるということになりそうなんで
IDは普通のブラウザのと同じになるのかな?

4.00に上げちゃっても確実にそうなりますよね?

885
>>882
【3】の
> 4. favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換
>   2ch.net -> .5ch.net
これを置換すると書き込み先は5ch
やらないでおけば書き込み先は2ch
もちろんIDは別ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況