ロボフォームは世界最強クラスのパスワード管理&フォーム記入ソフトです。
ロボフォームはPCマガジンのエディターズチョイスや、ダウンロードドットコムのソフトウェアオブザイヤーを受賞しています。
記憶 - ログイン情報を記憶し自動で記入します。
記入 - 各種のフォームを簡単に素早く記入します。
暗号 - 強力な暗号化により個人情報を保護します。
生成 - 推測されにくいパスワードを生成します。
保存 - パスワードをバックアップ、他のパソコンに移すことができます。
同期 - GoodSyncを使ってパソコン間でログイン情報などの同期が取れます。
ポータブル - RoboForm2GoならUSBメモリから直接起動することができます。
PDA - ポケットPCやPalmとの同期が可能です。
ロボフォームは現在以下の環境でご利用いただけます:
IE/ Firefox/ Chrome/Chromium/ XP/ Server/ Vista/ Windows 7
USB メモリ/ iPhone/ Android/ WinMobile/ Palm/
Mac/ Opera/ Linux(ロボフォームオンラインを利用)
ロボフォーム公式サイト
ttp://www.roboform.com/ (英語)
ttp://www.roboform.com/jp/ (日本語)
※前スレ
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1487993912/
探検
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 10:14:55.94ID:5xOUvpzJ02名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 10:15:33.78ID:5xOUvpzJ02018/02/26(月) 10:16:35.26ID:5xOUvpzJ0
誤爆w
2018/02/26(月) 17:35:59.13ID:cR8dv5hw0
?
2018/03/01(木) 13:11:07.44ID:fFKEIUyj0
Amazonのアプリに反応しない・・・
対応してないんだろうか
対応してないんだろうか
2018/03/02(金) 23:16:59.86ID:T+R6ENaX0
2018/03/02(金) 23:46:48.10ID:EBp4Qc9/0
丁度一年前か
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 15:43:03.60ID:WaO+xhwC0 いま、Version 7.9.31.1 (jp-japanese, JPN) Nov 13 2017 10:33:23有料版を使用中なんだが
8.4.7の更新POPUPがきてうざい。
everywhereでない1PC版なんだが8.4.7も1PC版なんだろうか・・・・
8.4.7の更新POPUPがきてうざい。
everywhereでない1PC版なんだが8.4.7も1PC版なんだろうか・・・・
2018/03/04(日) 16:36:13.89ID:Ed8uZFiO0
>>8
8からはデスクトップ版というライセンスはなくなったので無料か有料のエブリウェア版ってだけ
無料版でも7の頃のようなお試し機能しかないのとは違って一通りできるからバックアップ取って試してみたら
ちなみに7でも最終版の一つ前辺りならポップアップなんて出ずに使える
8からはデスクトップ版というライセンスはなくなったので無料か有料のエブリウェア版ってだけ
無料版でも7の頃のようなお試し機能しかないのとは違って一通りできるからバックアップ取って試してみたら
ちなみに7でも最終版の一つ前辺りならポップアップなんて出ずに使える
2018/03/05(月) 15:20:10.21ID:c8Ix5MWW0
>>8
7使ってるのなら7.9.32.2にしとけば?
7使ってるのなら7.9.32.2にしとけば?
2018/03/06(火) 14:38:32.53ID:5yiTHTjc0
>>8
RoboForm-Setup ver 7.9.32.2
https://www.roboform.com/dist/RoboForm-Setup.exe
RoboForm-2Go-Setup ver 7.9.32.2
https://www.roboform.com/dist/RoboForm-2Go-Setup.exe
タイムスタンプは共に2017年12月30日、7はさすがにこれ以降は出ないかな
RoboForm-Setup ver 7.9.32.2
https://www.roboform.com/dist/RoboForm-Setup.exe
RoboForm-2Go-Setup ver 7.9.32.2
https://www.roboform.com/dist/RoboForm-2Go-Setup.exe
タイムスタンプは共に2017年12月30日、7はさすがにこれ以降は出ないかな
2018/03/12(月) 03:10:23.71ID:wm5lF7BO0
パスワードは10桁程度ならわずか数時間で解読できる
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1517602266/
パスワードの知り方
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1177332535/
パスワード管理ツール Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
【Password Manager】パスワード管理ツール
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489020056/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1517602266/
パスワードの知り方
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1177332535/
パスワード管理ツール Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1485568889/
【Password Manager】パスワード管理ツール
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489020056/
2018/03/12(月) 04:30:09.96ID:fTeAHHr70
ボクのパスワードは4桁全て同じ数字!(*´σー`)エヘヘ
2018/03/12(月) 09:08:23.10ID:7/ohQePU0
ただし簡略版でない漢数字
2018/03/17(土) 21:22:55.64ID:Q2fM5wNI0
そろそろ1年契約が切れるけどセール情報ないかな
2018/03/17(土) 22:49:34.59ID:reWXXgsF0
春分の日スペシャル 30%割引。03月22日まで。
2018/03/21(水) 14:15:06.64ID:9tM30rT80
マスターパスワードって最初にログインするときに入力するやつだよな?
2018/03/25(日) 06:56:32.51ID:uLWd+gWz0
やっと
EdgeでもRoboFormが
使える様な感じになったのかもしれないみたいなもように思う今日この頃。
EdgeでもRoboFormが
使える様な感じになったのかもしれないみたいなもように思う今日この頃。
2018/03/25(日) 21:40:01.40ID:bqboc6qq0
大分前から使えたけど
2018/03/27(火) 00:41:02.28ID:i7pYdC730
2018/03/28(水) 21:03:31.86ID:YN6ufNui0
RoboForm、
Edgeで使い辛かったから
Internet Explorerでズット使ってたけど、
EdgeでもInternet Explorerと遜色無いくらいに使える様になった様な気分になるみたいにオモタりしている
Edgeで使い辛かったから
Internet Explorerでズット使ってたけど、
EdgeでもInternet Explorerと遜色無いくらいに使える様になった様な気分になるみたいにオモタりしている
2018/03/28(水) 23:53:18.15ID:vHyEtlaI0
最近chromeのbasic認証で動作しないんだけど、自分だけ?
2018/03/29(木) 10:35:26.99ID:3N+gkhn90
2018/04/03(火) 09:46:30.86ID:ggU4mPvz0
7から10にアップグレードしたのでEdge用のインストールし直したのですが、右クリ記入使えなくなってるの?
2018/04/03(火) 15:52:25.76ID:W4ObYqYN0
右クリック記入っなんだっけ…( ´Д`)y━・~~
2018/04/03(火) 17:19:39.44ID:+7ue/buD0
Chromeのベーシック認証ダイアログを認識しなくなった
なんでだろ
なんでだろ
2018/04/03(火) 17:34:39.56ID:ClxMzJHl0
これfirefoxの時はブラウザの内側に、入力のダイアログがアタッチできたと思うんだけど
chromeで内側にアタッチさせるのどうやるの?
セカンドモニタの方にはみ出るのが気になるんだけど
chromeで内側にアタッチさせるのどうやるの?
セカンドモニタの方にはみ出るのが気になるんだけど
2018/04/03(火) 20:51:54.16ID:KivEl5a50
Chromeは外しか出来ないんでしょ?w
2018/04/04(水) 13:37:10.65ID:moZfCsOq0
アップデート当てたら治った
2018/04/05(木) 19:23:52.74ID:csaT+whT0
firefoxのブラウザ閉じるたびにログアウト
なんとかならんのか・・
なんとかならんのか・・
2018/04/06(金) 18:31:13.29ID:lDlNDLLD0
安全安心で結構なことだ
2018/04/06(金) 20:10:01.26ID:KXmAJ6890
>>30
オプション設定であった気がした
オプション設定であった気がした
2018/04/09(月) 20:54:40.70ID:fTqv1P1Z0
2018/04/10(火) 04:51:53.10ID:1+bfx97C0
Chromeだけど全画面で下のバー自動で消えるように出来ない?
2018/04/10(火) 13:53:45.16ID:RUkIjHYJ0
自動は無理じゃね?
要望出せば可能になるかもしれんけど
要望出せば可能になるかもしれんけど
2018/04/10(火) 19:41:15.01ID:2bWxb9x10
roboのvers.7.9.2をIE11のツールバーで使ってます。
win7のPCのHDDから異音発生で正常モードで立ち上がったり、
勝手にセーフモードで立ち上がったりします。
win10のPCに買換える予定で、IDやパスワードはバックアップしてありますが、
roboのソフト本体はどのようにバックアップしたらよいか、教えてください。
win7のPCのHDDから異音発生で正常モードで立ち上がったり、
勝手にセーフモードで立ち上がったりします。
win10のPCに買換える予定で、IDやパスワードはバックアップしてありますが、
roboのソフト本体はどのようにバックアップしたらよいか、教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 08:03:50.70ID:pVabygxi0 デベロッパーモードの拡張機能を無効にできない
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/ypyGHYagIyU;context-place=mydiscussions
win10 pro version1709 (build 16299.334) , chrome65.0.3325.181 32 ビット
無効にする方法 internetにいろいろ出ているが、何れも上手くいかない。
roboform manegerが原因の様です。
これをoffにすると、roboform アイコンが消えるので、困る。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/ypyGHYagIyU;context-place=mydiscussions
win10 pro version1709 (build 16299.334) , chrome65.0.3325.181 32 ビット
無効にする方法 internetにいろいろ出ているが、何れも上手くいかない。
roboform manegerが原因の様です。
これをoffにすると、roboform アイコンが消えるので、困る。
2018/04/12(木) 20:31:09.58ID:Fu/Q4BDg0
>>36
7.9.31なら公式サイトからDLできるけど7.9.2が欲しいなら
filehippoみたいなところからDLすればいいのでは
https://filehippo.com/jp/download_roboform/history/2/
7.9.31なら公式サイトからDLできるけど7.9.2が欲しいなら
filehippoみたいなところからDLすればいいのでは
https://filehippo.com/jp/download_roboform/history/2/
2018/04/12(木) 22:19:42.20ID:JJOw2IBg0
なんか、保存しクリックしてもIDもパスワードも保存できないサイトが
ちょくちょくあるんだけど・・・
ちょくちょくあるんだけど・・・
2018/04/12(木) 23:12:55.53ID:au+HwxQn0
例えばどこよ
2018/04/13(金) 11:38:15.44ID:y4byuN7y0
バージョン7の方だけど、オプションでFireFoxのところにチェックしていても
全然反応しないなぁ
全然反応しないなぁ
4236
2018/04/13(金) 15:17:26.66ID:iFVgEOMm0 >>38 レス、ありがとうございました。
7.9.2が無料なので使い続けたかったのですが、
7.9.31も無料のようなので助かりました。
公式は有料・最新版を押しつけてくるだけという先入観がありましたが、
最近はevery whereだけ有料なんですね。
理想ではPCだけだなくスマホでも同期とって使いたいですが、
やっぱり安全性に不安を感じてためらってしまいます。
公式では「マスターパスはどこにも保存されない」とありますが、
過去ログ読む限りあり得ないというか、復号のため当然、ネットのどこかに保存されてるわけですよね。
リンクもありがとうございました。
7.9.2が無料なので使い続けたかったのですが、
7.9.31も無料のようなので助かりました。
公式は有料・最新版を押しつけてくるだけという先入観がありましたが、
最近はevery whereだけ有料なんですね。
理想ではPCだけだなくスマホでも同期とって使いたいですが、
やっぱり安全性に不安を感じてためらってしまいます。
公式では「マスターパスはどこにも保存されない」とありますが、
過去ログ読む限りあり得ないというか、復号のため当然、ネットのどこかに保存されてるわけですよね。
リンクもありがとうございました。
2018/04/13(金) 15:28:28.87ID:unF3gerW0
マスターパスワードは保存といってもロボのサーバーのメモリ上かな
2018/04/15(日) 22:09:18.99ID:oqUyTlZT0
firefoxでroboformツールバーを下にしか表示出来なくなったけど、リンク先をマウスオーバーした先のURLとかスクロールバーが隠れるのがうざいな
2018/04/21(土) 21:08:24.84ID:EQNK/8XN0
アプデしたらクロームに追加されなくなったな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 01:19:18.70ID:cENvI55P0 >>45
同じ症状。すごい迷惑。
同じ症状。すごい迷惑。
2018/04/22(日) 04:40:09.80ID:ih54wAZq0
Chromeだけどどういう意味?
使えなくなるの?
使えなくなるの?
2018/04/22(日) 06:56:24.14ID:GdQQSw4o0
2018/04/22(日) 18:03:12.60ID:ih54wAZq0
メモ
849 NG
849 NG
2018/04/23(月) 06:40:30.12ID:dkXdsElO0
そもそも何故下に表示というクソ仕様になったのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 【存立危機】高市総理 南アフリカに出発 G20サミット出席へ 日中の接触があるかが焦点… [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 7大、長野県の名物「信州そば」「牛乳パン」「おやき」「りんご」「エプソン」「新海誠」
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
- おまえら…かわいいよ…ほんとかわいい
