フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒18本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 20:46:05.05ID:sBFjgUkJ0
2018/06/28(木) 15:50:27.65ID:7UHXRMch0
旧バージョンなど必要無い
情強は常に最新ヴァージョン
情強は常に最新ヴァージョン
2018/06/28(木) 15:52:53.14ID:ZOkZpUxG0
>>716
俺は今これで全ブラウザのキャッシュ消して
CPU右クリックプロパティーからディスクのクリーンアップというめんどくさい作業を毎日やってる
そろそろCCに戻りたい
「Revo Uninstaller Portable」
https://freesoft-100.com/review/revo-uninstaller-portable.php
俺は今これで全ブラウザのキャッシュ消して
CPU右クリックプロパティーからディスクのクリーンアップというめんどくさい作業を毎日やってる
そろそろCCに戻りたい
「Revo Uninstaller Portable」
https://freesoft-100.com/review/revo-uninstaller-portable.php
2018/06/28(木) 16:15:09.76ID:rKulDrqF0
BleachBit
2018/06/28(木) 16:35:59.85ID:ZOkZpUxG0
要は痕跡を消したいんだよね?人間いつ死ぬかわからないし。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 16:39:15.53ID:+imMef/n0 いや、日ごとに重くなるから
2018/06/28(木) 17:48:44.74ID:KYUOcgVG0
Kaspersky Cleanerおすすめ
2018/06/28(木) 18:05:01.35ID:dpHs2yz10
ある意味Avast系列以上に嫌だ
2018/06/28(木) 19:45:33.06ID:T8UrQUY60
Wise Care 365 free おすすめ ただし、ダウンロード先は
http://www.wisecleaner.com/download.html
アメリカのサイトからDLしないとだめ。日本のサイトでfree版をDLしてもPROの
お試し版しかDLできない。PROのお試し版だと試用期間が過ぎると機能が
ほとんど制約されてしまう。
http://www.wisecleaner.com/download.html
アメリカのサイトからDLしないとだめ。日本のサイトでfree版をDLしてもPROの
お試し版しかDLできない。PROのお試し版だと試用期間が過ぎると機能が
ほとんど制約されてしまう。
2018/06/28(木) 20:06:25.58ID:QyoDuYh60
avastすら信用できない人に中華ソフト進めるのは…
2018/06/28(木) 20:19:08.32ID:4cYChqC60
careは昔入れたけど、ポータブルでもレジ汚すし右クリに追加されるし×
個別のdiskcleanerとregcleanerを入れた方がいい
個別のdiskcleanerとregcleanerを入れた方がいい
2018/06/28(木) 21:06:50.34ID:QyoDuYh60
/auto 付けてもポップアップ広告が出のな
2018/06/29(金) 02:11:33.57ID:WFmKxu630
そういや昨日はポップアップ広告 1回も出て来なかったな
2018/06/29(金) 02:21:42.94ID:F8oVM6OQ0
みんなそんなに起動すんの?
一月に一回、複数ブラウザのキャッシュを一度に掃除、システムのダンプ削除、temp削除するくらいにしか使ってないけど、なんでそんなに起動するん?
一月に一回、複数ブラウザのキャッシュを一度に掃除、システムのダンプ削除、temp削除するくらいにしか使ってないけど、なんでそんなに起動するん?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 03:54:13.36ID:jU6l1Pob0 久しぶり
2018/06/29(金) 08:04:28.86ID:5BbZqe6R0
ディスク解析できん
2018/06/29(金) 08:51:45.94ID:yP+jLgWS0
広告がうざいならpro版使えよ
2018/06/29(金) 09:03:03.72ID:eqfFQgIL0
5.44、ポータブル版でも広告出るのな
2018/06/29(金) 09:17:14.22ID:35SUyerT0
広告自体もうざいが一番うざいのはゴミ箱の「CCleanerを実行」や/autoつきショートカットでクリーンアップ実行したとき
広告も出ずクリーンアップも実行されず固まるバグ
広告も出ずクリーンアップも実行されず固まるバグ
2018/06/29(金) 09:44:38.88ID:5QmNsnP+0
5.44いれて最初の起動時だけ出てきたけど
そのごは出てこない
ポータブルだからか
そのごは出てこない
ポータブルだからか
2018/06/29(金) 10:15:13.22ID:35SUyerT0
2018/06/29(金) 10:21:13.78ID:mu8Ek9es0
他のクリーナも使ってみたけどなんか違うんだよな
2018/06/29(金) 10:33:11.84ID:spvaI1Zp0
謎の不具合が一番イヤだわ
多分Windows10と合ってないんだと思う
多分Windows10と合ってないんだと思う
2018/06/29(金) 10:53:05.32ID:5QmNsnP+0
2018/06/29(金) 11:02:11.48ID:35SUyerT0
CCleanerの機能として実装されている使い方がアホな使い方?
むしろ毎回バカ正直にCCleaner起動→クリーンアップ開始ボタンクリックなんて煩わしいことしてるほうが・・・
むしろ毎回バカ正直にCCleaner起動→クリーンアップ開始ボタンクリックなんて煩わしいことしてるほうが・・・
2018/06/29(金) 12:22:45.28ID:VRgUaV5l0
正常
2018/06/29(金) 15:09:09.84ID:/D6iDE6i0
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1130321.html
いまこそフリーですらなくなったこの不要ファイルを掃除すべき
いまこそフリーですらなくなったこの不要ファイルを掃除すべき
2018/06/29(金) 16:49:47.69ID:zO2c2Kxh0
最新のv5.44.6575入れたら、ゴミ箱右クリックのCCleaner実行ができなくなったんだけど…
俺環?
俺環?
2018/06/29(金) 20:26:58.60ID:B6AhqVTA0
俺も最新の入れたらごみ箱右クリの実行出来なくなったわ
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}\shell\CCleaner を実行\command
には
E:\App\CCleaner\CCleaner64.exe /AUTORB
が書かれているが、これをコマンドプロンプトから手動で実行しても駄目だった
多分引数の処理にミスがあるか、引数に基づく削除処理自体にミスがあるか
取敢えず前バージョンに戻した方がいいと思う
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E}\shell\CCleaner を実行\command
には
E:\App\CCleaner\CCleaner64.exe /AUTORB
が書かれているが、これをコマンドプロンプトから手動で実行しても駄目だった
多分引数の処理にミスがあるか、引数に基づく削除処理自体にミスがあるか
取敢えず前バージョンに戻した方がいいと思う
2018/06/29(金) 22:23:19.29ID:P3WQ9w2z0
広告はやり方あるから出てこないけど
ゴミ箱の問題は異常終了するな
前のバージョンに戻した
ゴミ箱の問題は異常終了するな
前のバージョンに戻した
2018/06/29(金) 22:39:27.84ID:zO2c2Kxh0
>>750
どうも検証ありがとう。
どうも検証ありがとう。
2018/06/29(金) 23:45:39.52ID:5QmNsnP+0
システムクリーナー「CCleaner」v5.44が公開、有償版の購入を促す広告を追加
機能面では「Internet Explorer」のクリーニング機能などが改善
「CCleaner Professional」のサブスクリプションが切れている環境に対し、ライセンス購入を促すリマインダー(広告)が表示されるようになった。
このリマインダーは無償版を利用している場合にも表示され、インストール版・ポータブル版のいずれを利用している場合でも、デスクトップ右下隅にポップアップする。
機能面では「Internet Explorer」のクリーニング機能などが改善
「CCleaner Professional」のサブスクリプションが切れている環境に対し、ライセンス購入を促すリマインダー(広告)が表示されるようになった。
このリマインダーは無償版を利用している場合にも表示され、インストール版・ポータブル版のいずれを利用している場合でも、デスクトップ右下隅にポップアップする。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:57:25.40ID:QzXSxgb10 代替ソフトをあげようぜ
2018/06/30(土) 01:19:15.54ID:Wg5zvhiH0
目的が何かに寄るでしょ
SSDの容量確保のための不要ファイル削除するだけだから俺はコレで十分
月イチくらいしか起動しないし、広告出たからなんなの?って話
広告も出さずに無料で使わせろなんてのは虫のいい話だよ
SSDの容量確保のための不要ファイル削除するだけだから俺はコレで十分
月イチくらいしか起動しないし、広告出たからなんなの?って話
広告も出さずに無料で使わせろなんてのは虫のいい話だよ
2018/06/30(土) 01:29:18.23ID:cHyn1BY10
このスレで名前が出たのはこのくらいかな(アルファベット順)
BleachBit
Easy Cleaner
Glary Utilities
Kaspersky Cleaner
Privacy Eraser
Revo Uninstaller Portable
Wise Care 365 free(diskcleanerとregcleanerの方が良いと言う書き込みあり)
BleachBit
Easy Cleaner
Glary Utilities
Kaspersky Cleaner
Privacy Eraser
Revo Uninstaller Portable
Wise Care 365 free(diskcleanerとregcleanerの方が良いと言う書き込みあり)
2018/06/30(土) 01:30:17.74ID:Y1RIVUqU0
そんなことよりウイルス騒動の犯人はわかったの?
2018/06/30(土) 09:39:14.83ID:y0ZCIgqX0
内部犯行
2018/06/30(土) 10:31:54.26ID:6+Zy+dS/0
はい
2018/06/30(土) 12:37:24.51ID:r1ZnSnJk0
5.44のうんこポップアップ、ファイアーフォールでネット遮断してたら出てこないっぽい?
2018/06/30(土) 13:09:41.07ID:BD7ZYTpO0
>>574でポップアップは出てこなかった
2018/06/30(土) 13:29:19.41ID:fx7QnyAO0
DEL DUSTに戻ろう…
特にだが、レジストリの掃除は昔と比べて利益よりリスクの方が増えた
特にだが、レジストリの掃除は昔と比べて利益よりリスクの方が増えた
2018/06/30(土) 13:46:45.16ID:l2ChnM9f0
不要ファイルの掃除 part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1521782722/
8 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2018/04/20(金) 19:28:10.15 ID:SLKAYe7V
DEL DUST
Nackle'sSoft
https://web.archive.org/web/*/http://hp.vector.co.jp/authors/VA011258/
https://web.archive.org/web/20110301000000*/http://cooltool.jp/download/ddst126b.lzh
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1521782722/
8 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2018/04/20(金) 19:28:10.15 ID:SLKAYe7V
DEL DUST
Nackle'sSoft
https://web.archive.org/web/*/http://hp.vector.co.jp/authors/VA011258/
https://web.archive.org/web/20110301000000*/http://cooltool.jp/download/ddst126b.lzh
2018/06/30(土) 16:34:21.82ID:c6qIv8fz0
俺もあきらめた Norton WinDoctorに戻るわノシ
2018/06/30(土) 16:55:48.59ID:uEixBDp00
DELDUST 今でも動くの?
Win100とかで
Win100とかで
2018/06/30(土) 16:58:57.80ID:ezArYOFD0
>>760
最新版だけど、うちの環境(特にどこも弄ってない)では自然に出て来なくなったよ
最新版だけど、うちの環境(特にどこも弄ってない)では自然に出て来なくなったよ
2018/06/30(土) 17:03:52.57ID:DNHjNxe30
タスクスケジューラから削除
2018/06/30(土) 17:37:46.35ID:rjInz1bV0
ファイアウォールで通信ブロックすれば広告は出てこなくなるけど、
言われてる通りゴミ箱右クリやタスクバーのアイコン右クリ、/AUTOつきショートカットからの最小化クリーンアップ実行が失敗するようになるな
言われてる通りゴミ箱右クリやタスクバーのアイコン右クリ、/AUTOつきショートカットからの最小化クリーンアップ実行が失敗するようになるな
2018/06/30(土) 18:21:34.69ID:r1ZnSnJk0
2018/07/01(日) 03:48:55.90ID:Quq/RlCR0
バージョン上げてはみたものの
やはり5.35pro(x64)が絶好調すぎて戻したわ
やはり5.35pro(x64)が絶好調すぎて戻したわ
2018/07/01(日) 10:08:49.82ID:eZDJOe0F0
>>769
_|_l__ ┼─‐丶ヽ
| ) _ / ─ /\ノ\ノ丶
| _) / ( あ
 ̄
_|_l__ ┼─‐丶ヽ
| ) _ / ─ /\ノ\ノ丶
| _) / ( あ
 ̄
2018/07/01(日) 11:10:43.84ID:VCsAuomV0
5.22 is my best
2018/07/01(日) 11:25:52.60ID:DBFz0lWQ0
今日も Summer sale Get のCM出ましたー
2018/07/01(日) 13:01:53.72ID:9L9mpH2J0
5.22と5.35、どっちを使うのがベター?
2018/07/01(日) 15:13:14.69ID:VCsAuomV0
5.22はIE起動中でもキャッシュの掃除ができるというメリットが
2018/07/02(月) 00:47:09.58ID:vIXXb79u0
なんでその後できなくしたの?
2018/07/02(月) 06:09:02.67ID:YLZT8lfz0
>>756
Kaspersky Cleanerってまだ生きてるの?
Kaspersky Cleanerってまだ生きてるの?
2018/07/02(月) 13:14:08.93ID:PNBQlD/O0
>>765
廃刊になった
廃刊になった
2018/07/02(月) 21:27:44.99ID:nDDm7Z9I0
2018/07/02(月) 21:58:55.48ID:6GJE7f7F0
>>779
公式からのダウンロードか?変な中華のサイトと違うか。
俺のは過去に公式からダウンロードしたVer5.22.xxxxはNortonで削除されないぞ。
もっとも今現在公式からはVer5.44.xxxxしかダウンロード出来ないがな。
公式からのダウンロードか?変な中華のサイトと違うか。
俺のは過去に公式からダウンロードしたVer5.22.xxxxはNortonで削除されないぞ。
もっとも今現在公式からはVer5.44.xxxxしかダウンロード出来ないがな。
2018/07/02(月) 23:15:28.98ID:nDDm7Z9I0
782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 01:34:29.70ID:WZ1+hMYf0 最新版
保存されたフォーム情報・パスワードともにチェック入ってないのに削除されるんだけど
保存されたフォーム情報・パスワードともにチェック入ってないのに削除されるんだけど
2018/07/03(火) 09:30:48.65ID:1ulf+VWT0
5.22って、既に汚染済みの期間じゃね〜の?
2018/07/03(火) 09:41:49.75ID:o6bi9Fid0
5.44で広告ポップアップが出るようになったけど、これって今後のバージョンでもずっと出続けるの?
ユーザーから不評なら取りやめにならないかな…
ユーザーから不評なら取りやめにならないかな…
2018/07/03(火) 09:47:37.39ID:J7ZO4Xrg0
普通の頭してるなら始める前にユーザーの不評を買うことは容易に想像できる
2018/07/03(火) 09:51:10.05ID:f/aCxIB/0
>>783
その騒ぎより1年ぐらい前
その騒ぎより1年ぐらい前
2018/07/03(火) 10:11:22.03ID:fA3TM9rg0
Windows標準のクリーンアップに戻る時が来たようだな
2018/07/03(火) 10:16:33.33ID:f/aCxIB/0
それはあり得ないよ
マイクロソフトに都合の良い履歴は残るからな
マイクロソフトに都合の良い履歴は残るからな
2018/07/03(火) 12:08:45.02ID:NEZyTi3d0
Ver5.43.6522のインストーラーの保存必須だな。
現時点で特に不具合なく、広告表示されない最終バージョンですな。
現時点で特に不具合なく、広告表示されない最終バージョンですな。
2018/07/03(火) 12:55:11.98ID:lmA7gXo70
久しぶりにスレ見たら広告付いたとか
webarchiveで539から543まで保存しといたよ
543.151.6522
ttps://web.archive.org/web/20180620120152/https://www.ccleaner.com/ccleaner/download/standard
webarchiveで539から543まで保存しといたよ
543.151.6522
ttps://web.archive.org/web/20180620120152/https://www.ccleaner.com/ccleaner/download/standard
2018/07/03(火) 16:05:39.23ID:w7EMWzqX0
広告なんてファイアウォールでブロックすれば何の問題もないし
意固地に古いバージョン使ってるほうがリスクだよ
意固地に古いバージョン使ってるほうがリスクだよ
2018/07/03(火) 16:24:12.84ID:+N07C5T50
いつまでもXPに固執してるような爺だろ 放っとけ
2018/07/03(火) 18:08:09.62ID:7entO3+w0
ファイアウォールでブロックすると最小化クリーンアップ実行が使えない
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 18:13:18.32ID:WZ1+hMYf0 これの有料版使ってる賢者いますか?
2018/07/03(火) 19:05:14.04ID:grttldC00
それは愚者な気がする
2018/07/03(火) 19:05:31.51ID:c9Z2Ylx50
PCメンテナンスソフト「Glary Utilities」のインストーラーに脆弱性 〜JVNが警告
この手のアプリはもう、使っちゃだめなんだよ
この手のアプリはもう、使っちゃだめなんだよ
2018/07/03(火) 20:03:14.11ID:qfcAipyJ0
馬鹿なの?インストーラーに脆弱性だからどのソフトウェアでもありえることだが
まあ、最適化ソフトはXP時代じゃあるまいしいらないと思うが
まあ、最適化ソフトはXP時代じゃあるまいしいらないと思うが
2018/07/03(火) 20:44:33.23ID:vEI0VasU0
CCleaner@Zip
2018/07/04(水) 08:35:18.34ID:91++kyFB0
>>Glary Utilities
こんなの使う分けないだろ
ポータブル版なのにハードディスクやレジストリにゴミを残す雑な作り
こんなの使う分けないだろ
ポータブル版なのにハードディスクやレジストリにゴミを残す雑な作り
2018/07/04(水) 10:06:41.86ID:b6Y2rojx0
2018/07/04(水) 10:40:43.40ID:VxJoLlar0
Glary UtilitiesとIObitは地雷
2018/07/04(水) 12:03:12.52ID:Wr7awsss0
avastも
2018/07/04(水) 12:09:24.69ID:LuNLPZVi0
地雷なとこほど優秀なソフト会社を買収するんだよな、こことか(涙)
2018/07/04(水) 12:57:23.44ID:1yxfkXZp0
543.151.6522でFirefoxがおかしくなるな
2018/07/04(水) 16:33:49.38ID:Tm5oS7d70
5.44ポータブル版、広告ポップが出る時と出ない時がある
気持ち悪いのでファイヤーウォールでさっくりとブロックですっきりした
気持ち悪いのでファイヤーウォールでさっくりとブロックですっきりした
2018/07/04(水) 20:43:55.50ID:xqSPYb950
2018/07/04(水) 21:13:25.32ID:1yxfkXZp0
2018/07/04(水) 21:42:58.54ID:j306LuN/0
Firefoxはレジストリにそんな設定保存しねーよ
2018/07/05(木) 10:06:48.18ID:aaSxNJSY0
なにこの流れ? またなんかやらかしたん?
2018/07/05(木) 15:05:41.28ID:oQZLR2gl0
5.44.6577 にバージョンアップしてるでってダウンロードしてみれば、
バグ付きの 5.44.6575 なんだけど
バグ付きの 5.44.6575 なんだけど
2018/07/05(木) 16:14:42.89ID:H89daAmw0
あせったら負け
2018/07/05(木) 21:44:42.98ID:MRSYu+5t0
次の5.45で広告ポップアップやめたらアップデートしてやるよ
2018/07/05(木) 22:19:45.07ID:eC7mq8nY0
一ヶ月に一回しか起動しないから広告なんてどうでもええわぁ
2018/07/06(金) 10:37:49.87ID:Zrlh6yAI0
appzのpro版
2018/07/06(金) 14:07:12.31ID:xTqpidoz0
5.35に戻した、絶好調。
2018/07/06(金) 22:40:16.54ID:AtcG2JSz0
解析させるたびにEdgeを落とせとうるさいんだがどうにかならんかな
Edgeはいくら落としてもいつの間にか裏で起動してるし
Edgeはいくら落としてもいつの間にか裏で起動してるし
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 23:26:06.98ID:ABHRmSIZ0 久しぶりにアップデートしようとしたら、buildsが見当たらない
以前は簡単に見つかったんだけど、どこ行った?
googleで検索すれば直リンが出るけど、メインサイトから辿って行きたい
以前は簡単に見つかったんだけど、どこ行った?
googleで検索すれば直リンが出るけど、メインサイトから辿って行きたい
2018/07/06(金) 23:28:08.65ID:6/Kv3JE70
2018/07/06(金) 23:33:33.51ID:5zSL9td70
メインサイトから辿って行きたいと言っているのに>>1のリンクから飛べるとか言われてもwww
2018/07/06(金) 23:35:56.88ID:6/Kv3JE70
あーすまん、そういう事かw
よく読んでなかった
よく読んでなかった
2018/07/07(土) 09:15:50.92ID:LVAQRB9I0
>>819
まじで辿れんよね。ほんと困るわ。
まじで辿れんよね。ほんと困るわ。
2018/07/07(土) 13:10:34.81ID:raYG6Idc0
ttp://www.piriform.com/ccleaner/builds
2018/07/07(土) 15:48:26.43ID:XbIt0xU90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 嘘の何がいけないかって嘘をついて得た利益があるからでしょ
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 酔っぱらいキャバ嬢だけど質問ある?
