フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒18本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
探検
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 20:46:05.05ID:sBFjgUkJ0
2018/02/27(火) 10:28:48.41ID:6nd3KeO80
え?もういねんいじょうアプデしてないのでトラブルと無縁ですよ?
2018/02/27(火) 17:33:41.02ID:iUMSWCZF0
久々に見るとスパイウエアがなんたらかんたら・・・
もう問題はおさまったのかいな?
もう問題はおさまったのかいな?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 19:46:57.43ID:eC70uGB20 メールデータが消えて復元できない、殺したい。
2018/02/27(火) 20:06:16.11ID:YUqiwxFy0
CCleaner「カクニンシナイ ゴシュジンサマガ ワルイノデス」
2018/02/27(火) 22:41:59.64ID:JrXnGxZo0
>>16
対象となるのは8月15日から9月12日までにリリースされた「CCleaner」5.33、
8月24日にリリースされた「CCleaner Cloud」1.07。いずれも32ビットWindows版となります。
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/19/75844.html
対象となるのは8月15日から9月12日までにリリースされた「CCleaner」5.33、
8月24日にリリースされた「CCleaner Cloud」1.07。いずれも32ビットWindows版となります。
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/19/75844.html
2018/03/01(木) 11:23:37.59ID:qS/2tU5w0
Winapp2.ini v180228
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
2018/03/03(土) 16:09:03.07ID:4v0++vjI0
このソフトアップデートしたら、同意もなしに別のソフトがインストールされたぞ。
2018/03/03(土) 17:13:33.27ID:k+LyLBMG0
解除する項目があるだろ
2018/03/03(土) 19:20:05.80ID:eSHZhX7X0
2018/03/03(土) 19:36:19.12ID:7SWfkXNu0
_|_|_ \ ヽ| _./_
| | ) レ--、 |/ ̄| / ― ・ ・ ・
| .) /| し / 、__
 ̄
2018/03/03(土) 19:39:06.93ID:pFVIGXd20
おのれavastめ
2018/03/03(土) 22:12:17.66ID:4/9qwSbK0
portable版の5.33以外が安全なの?
2018/03/04(日) 10:20:17.65ID:O1LM/sb30
>>21読め
2018/03/06(火) 19:05:39.57ID:OTptTH3e0
機種変してAndroid版をインストールし直したんだけど、ウェブ履歴とか着信履歴なんかを消せなくなった
というか削除項目に出てこなくてチェック入れられない
ちなAndroid8.0.0 ccleaner4.5.1
というか削除項目に出てこなくてチェック入れられない
ちなAndroid8.0.0 ccleaner4.5.1
2018/03/06(火) 22:12:32.43ID:E5qV1rZ40
スレチ
2018/03/07(水) 18:37:03.83ID:gTqmJunA0
スレチではない、泥なら泥と明記してあれば
2018/03/07(水) 19:45:39.40ID:rBT1Eibm0
モシモシ板にスレ立てろよ
2018/03/11(日) 17:07:32.29ID:71euDmlW0
久し振りにアップデート&使用して、今更thunderbird初期化問題を知った
というか体験してしまった
portable版のthunderbirdだからググって出てくる方法じゃ復旧出来ず・・・
xpの時からずっと使ってたけど、これを機にこの手のソフトはもう使用しない事にした
というか体験してしまった
portable版のthunderbirdだからググって出てくる方法じゃ復旧出来ず・・・
xpの時からずっと使ってたけど、これを機にこの手のソフトはもう使用しない事にした
2018/03/11(日) 17:42:27.43ID:0fXXYE0p0
まぁ〜、ブラウザ使用中に抜かれてるし
OSにも抜かれてるから、今さらだわなw
OSにも抜かれてるから、今さらだわなw
2018/03/11(日) 19:36:03.55ID:2in5+4XW0
まさかこんな使えないソフトになるとは
2018/03/12(月) 05:57:18.63ID:eYfY7SqV0
代替えのソフト有れば乗り換えてもいい
勿論、支那・チョン製以外で…
勿論、支那・チョン製以外で…
2018/03/12(月) 10:16:26.99ID:LXFHouFq0
>>34
CCleanerのアップデートに注意!
Thunderbirdのデータが消えた原因とその対処法
https://www.sodateru-blog.com/entry/ccleaner-thunderbird/
CCleanerのアップデートに注意!
Thunderbirdのデータが消えた原因とその対処法
https://www.sodateru-blog.com/entry/ccleaner-thunderbird/
2018/03/12(月) 12:07:59.47ID:YaFs3KPy0
ググって出てきた方法とか関係無いよ
全てに共通する対処法があるんだから
バックアップからリストアする
これが全てだ
バックアップ命だよ。文字通り生命線
バックアップを軽視してる間抜けは痛い目に逢うに決まってる
全てに共通する対処法があるんだから
バックアップからリストアする
これが全てだ
バックアップ命だよ。文字通り生命線
バックアップを軽視してる間抜けは痛い目に逢うに決まってる
2018/03/12(月) 13:32:47.60ID:Pf96AL7/0
「保存場所」のチェックは外す
これテンプレに入れてもいいくらいだよな
これテンプレに入れてもいいくらいだよな
2018/03/12(月) 14:57:26.55ID:Ykzvnfo60
消されるファイルの一覧なんて確認しないのかな
2018/03/12(月) 15:36:03.95ID:u0eqXtbX0
代用ソフト何かない?
最近他のに変えたいと思ってる
最近他のに変えたいと思ってる
2018/03/12(月) 15:38:55.04ID:WaknQQGU0
あるよ
2018/03/12(月) 17:42:20.98ID:LXFHouFq0
It would be greatly appreciated if you could explain the details.
2018/03/13(火) 12:57:25.50ID:DG3oEyPL0
このソフトのHDD消去の「複数回による上書き(3回)」は、
NSAやNCSCなどのうち、どの方式のものか明記されていますか?
NSAやNCSCなどのうち、どの方式のものか明記されていますか?
2018/03/13(火) 20:37:26.57ID:9WshgGC/0
>>45
ソフトのヘルプとかには説明はないな。
で、公式サイトのsettingに関するページを見たんだが、
以下のようになっているようだ
1回:単なる上書き
3回:DOD 5220.22-M
7回:NSA
35回:Gutmann
ソフトのヘルプとかには説明はないな。
で、公式サイトのsettingに関するページを見たんだが、
以下のようになっているようだ
1回:単なる上書き
3回:DOD 5220.22-M
7回:NSA
35回:Gutmann
2018/03/13(火) 22:20:12.92ID:6po6U09G0
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 23:35:12.13ID:zgm7FZ0h0 CCleaner v5.41
2018/03/14(水) 00:46:44.52ID:UU+BjUBI0
CCleaner 5.41.6446
NEW! Cleaning results now displayed as a Cleaning Summary (Free and Professional versions only).
NEW! Product tips to help users discover less visible features.
NEW! Fresh, clean Upgrade page design.
Edge/Internet Explorer: Fixed cleaning of cookie and icon file types on Windows 10.
Added improved Estonian translations.
Added support for Sciter: a lightweight, embeddable HTML/CSS/script engine for modern UI development.
NEW! Cleaning results now displayed as a Cleaning Summary (Free and Professional versions only).
NEW! Product tips to help users discover less visible features.
NEW! Fresh, clean Upgrade page design.
Edge/Internet Explorer: Fixed cleaning of cookie and icon file types on Windows 10.
Added improved Estonian translations.
Added support for Sciter: a lightweight, embeddable HTML/CSS/script engine for modern UI development.
2018/03/14(水) 01:26:56.41ID:n5IdsUOg0
>>34
Portable版のThunderbirdを使用しているのならCCleanerのアプリケーション覧には表示されないんじゃないの?
Portable版のThunderbirdを使用しているのならCCleanerのアプリケーション覧には表示されないんじゃないの?
2018/03/14(水) 05:31:36.04ID:v3Q6+tiv0
>>34みたいなやつがCCleaner使ってるやつは情弱とか言いふらしてるんだろうなw
2018/03/14(水) 08:20:30.08ID:WeLyfDXQ0
Winapp2.ini v180309
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
2018/03/14(水) 08:34:08.87ID:MCXll+Hg0
>>48
掃除結果の表示が改悪されたね
掃除結果の表示が改悪されたね
2018/03/14(水) 08:39:27.88ID:WSLP4sjm0
ほんと掃除後に広告出しやがる・・・
2018/03/14(水) 09:00:29.99ID:geFSLLvJ0
うわ本当に広告出る
しかも日本語化されてない
なんだこれ
しかも日本語化されてない
なんだこれ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 09:01:50.23ID:GDG3FrPj0 もう終わりだね
変えのソフトあるかな
変えのソフトあるかな
2018/03/14(水) 09:03:43.48ID:Uuol0tKj0
評判悪そうなのでアップデートするのやめた
2018/03/14(水) 09:03:44.10ID:WeLyfDXQ0
概要表示を追加するのはいいけど、
高度な表示設定にして、再起動してクリーンアップすると概要の表示に戻されるのはどうなのかね。
常時、高度な表示設定で使用されて困ることでもあるのか。
高度な表示設定にして、再起動してクリーンアップすると概要の表示に戻されるのはどうなのかね。
常時、高度な表示設定で使用されて困ることでもあるのか。
2018/03/14(水) 09:06:13.91ID:WeLyfDXQ0
>>55
何の広告がでるの?avast?
何の広告がでるの?avast?
2018/03/14(水) 09:16:54.88ID:l8y/enRu0
本命は555
2018/03/14(水) 09:17:51.05ID:MCXll+Hg0
広告は出ない
設定のところで
結果をリスト表示にしてから掃除をして
設定の結果をリスト表示のチェックを外したら
以前のに戻った
設定のところで
結果をリスト表示にしてから掃除をして
設定の結果をリスト表示のチェックを外したら
以前のに戻った
2018/03/14(水) 09:22:17.39ID:WeLyfDXQ0
>>61
設定からリスト表示にできたんですね、ありがとう。
設定からリスト表示にできたんですね、ありがとう。
2018/03/14(水) 09:24:16.88ID:geFSLLvJ0
>>59
リンク先をクリックしてないので詳細はわからないがなんかアンインストールツールぽいやつ
下に出てくるメッセージ
Running out of space?
Our Uninstll tool will free some up in seconds!
get started <-どこかのリンク
リンク先をクリックしてないので詳細はわからないがなんかアンインストールツールぽいやつ
下に出てくるメッセージ
Running out of space?
Our Uninstll tool will free some up in seconds!
get started <-どこかのリンク
2018/03/14(水) 09:27:30.37ID:geFSLLvJ0
2018/03/14(水) 09:29:58.32ID:WeLyfDXQ0
2018/03/14(水) 09:31:58.90ID:MCXll+Hg0
>>63
よく見たら下に出てた
よく見たら下に出てた
2018/03/14(水) 12:44:40.60ID:i7eNBZAs0
iniファイル、あるいはレジストリに追加されたcmp_t、cmp_tvの値を0にすると>>63の文言は出てこなくなった
2018/03/14(水) 13:14:26.47ID:l8y/enRu0
怪しいソフトw
2018/03/14(水) 14:06:53.39ID:WOfga/2H0
リスト表示にしても前と同じじゃないじゃん
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 14:41:11.29ID:LfbGN9O10 オプションの拡張設定からクリーナー結果をリスト表示にチェックをいれると元に戻るね
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 14:57:32.66ID:etMgUlTh0 Updateしないで5.35で使うのがいいみたいだな
2018/03/14(水) 15:20:21.29ID:GdpW1vpd0
v5.41.6446 をダウンロードしようとしたら、
ESETが「安全でない可能性のあるアプリケーションが見つかりました」と
警告表示が出た。検出されたもの → Bundled.Toolbar.google.d
McAfeeも危険なアクセスなので接続を遮断しますかと警告を表示した。
今回は、更新するのを止めてしばらく様子見をすることにした。
ESETが「安全でない可能性のあるアプリケーションが見つかりました」と
警告表示が出た。検出されたもの → Bundled.Toolbar.google.d
McAfeeも危険なアクセスなので接続を遮断しますかと警告を表示した。
今回は、更新するのを止めてしばらく様子見をすることにした。
2018/03/14(水) 15:36:37.79ID:9WPyMeHj0
今回はって、いつも通りグーグルツールーバーがバンドルされてるだけちゃうの
2018/03/14(水) 15:51:50.51ID:riXrJatV0
いつもどおりインストール拒否すればいいだけだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 16:01:13.47ID:LfbGN9O10 保存されたパスワードにチェックいれてない(デフォルト)なのに全部消されてしますんだけど・・・
2018/03/14(水) 16:06:57.33ID:9WPyMeHj0
ブラウザ側で消してたらそうなるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 16:09:21.63ID:LfbGN9O10 クッキーのチェックを外したら以前と同じになりました....
2018/03/14(水) 16:24:27.02ID:QI2uQXnZ0
CCleaner自身がぜんぜんCleanじゃない件
2018/03/14(水) 17:57:15.44ID:7C8Bb38Y0
>>50
datにパスを書くと項目が追加されるよ
datにパスを書くと項目が追加されるよ
2018/03/14(水) 19:50:13.66ID:UKnN7Zh00
全然反省してないな
2018/03/14(水) 20:29:59.69ID:IpmMkbNC0
これからずっと改悪され続けるのかね
流石に移行先を検討するべきか
流石に移行先を検討するべきか
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 23:02:11.11ID:LfbGN9O10 いらないと言えばいらないソフトだからね
2018/03/15(木) 10:17:05.19ID:3/VUWNCZ0
改悪進行中 ソフトだからさ
2018/03/15(木) 11:12:46.19ID:7OgJYsMc0
ポータブル版使ってFWで通信遮断すれば多分おk
2018/03/15(木) 14:44:58.56ID:ktlS2TKK0
Windows ファイアウォール −> 詳細設定 −> 送信の規則 −> 新しい規則
2018/03/15(木) 18:37:10.88ID:80bpdR0F0
何か他のでおすすめない?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 19:10:44.68ID:FTpTayne0 Easy Cleaner
88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 01:06:38.69ID:yji9kv+F0 アドウェア
2018/03/16(金) 05:12:26.65ID:9AaZ218N0
俺は5.33(x64)Professional
不具合ナッシング
割れだけどね
不具合ナッシング
割れだけどね
2018/03/16(金) 07:39:32.34ID:OYUPLAWK0
2018/03/16(金) 13:43:19.04ID:PGDxG4Ky0
とりあえずひとつ前のに戻したわ
2018/03/16(金) 14:56:52.18ID:oFNvCLjR0
ccsetup540.zip 9.26MB
ccsetup541.zip 14.2MB
ccsetup541.zip 14.2MB
2018/03/16(金) 15:28:22.89ID:M5Zg4xfV0
>>92
こっ・これは・・・
こっ・これは・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 17:24:47.00ID:1yYFrTFK02018/03/16(金) 20:37:32.31ID:rr6Eexke0
今日は運がいいようです。
2018/03/16(金) 21:28:47.23ID:CY0XXkel0
ウイルス混入の原因はまだ公表されてないの?
2018/03/16(金) 23:03:41.70ID:rr6Eexke0
発表できないだろ、そんなもの
2018/03/17(土) 07:11:04.22ID:Sx90hkn40
2018/03/17(土) 09:07:23.65ID:2nCaVc0T0
>>98
それはここをみろ、設定を変えればもとに戻るよ。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111820.html
NEW!じゃねーよな。余計なことするな。
https://www.ccleaner.com/news/release-announcements/2018/3/13/ccleaner-v541
UI
NEW! Cleaning results now displayed as a Cleaning Summary (Free and Professional versions only)
NEW! Product tips to help users discover less visible features
NEW! Fresh, clean Upgrade page design
それはここをみろ、設定を変えればもとに戻るよ。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111820.html
NEW!じゃねーよな。余計なことするな。
https://www.ccleaner.com/news/release-announcements/2018/3/13/ccleaner-v541
UI
NEW! Cleaning results now displayed as a Cleaning Summary (Free and Professional versions only)
NEW! Product tips to help users discover less visible features
NEW! Fresh, clean Upgrade page design
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 09:58:47.01ID:hYlZXg2C0 >設定を変えればもとに戻るよ。
もどらねーよ
高度な設定、押さないと
もどらねーよ
高度な設定、押さないと
2018/03/17(土) 10:25:14.23ID:m40GPq9P0
Glary Utilitiesに移行するわ
アディオス アミーゴ
アディオス アミーゴ
2018/03/17(土) 12:09:48.74ID:K0vviVR90
Glary Utilitiesなんかもっと信用できないと思うが
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 13:31:45.29ID:ji0Tci7n0 今、久しぶりにアップデートしようとしたら、
5.40.6411になった。
5.41じゃなかったんだけど、
5.41公開中止にしたのか?
5.40.6411になった。
5.41じゃなかったんだけど、
5.41公開中止にしたのか?
2018/03/17(土) 13:38:52.62ID:fK6Y0CvH0
さすがにThunderbirdの設定消し飛ばされはしないだろう
2018/03/17(土) 13:50:56.30ID:K0vviVR90
ipm-provider.ff.avast.com
3.5e.5177.ip4.static.sl-reverse.com
ip-info.ff.avast.com
emupdate.avcdn.net
これらをブロック
3.5e.5177.ip4.static.sl-reverse.com
ip-info.ff.avast.com
emupdate.avcdn.net
これらをブロック
2018/03/17(土) 15:21:09.93ID:sjICSRAy0
>>99
元には戻らないが
元には戻らないが
2018/03/17(土) 15:56:44.16ID:Q98JCbEk0
「高度なレポート」をクリックしたものが元の表示だよな
2018/03/17(土) 15:58:54.56ID:Q98JCbEk0
ポータブル版でも吸収合併前のexeファイルと比較して容量が2倍以上になってる
怪しいw
怪しいw
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 16:02:23.72ID:hYlZXg2C0 不評すぎて一個前に戻りそうw
2018/03/17(土) 16:08:37.94ID:NAmtZPxq0
IEやFirefoxの履歴の削除に時間かかるようになったんだけど気のせい?
2018/03/17(土) 16:13:50.21ID:sjICSRAy0
IEがやたら時間かかるね
2018/03/17(土) 16:15:51.47ID:n9cw5pd00
Buildsからポータブル版をダウンロードしようとするとトップページに飛ばされるんだけど…
2018/03/17(土) 16:26:14.10ID:2nCaVc0T0
>>112
前はダウンロードできてたけど、今やったら、たしかにダウンロードできないね。
前はダウンロードできてたけど、今やったら、たしかにダウンロードできないね。
2018/03/17(土) 16:34:03.47ID:AtKx5YYB0
>>108
__┌┼─┐ _/_ \ / __
/ / / / ヽ \ |
ノ□ /|二|二 / / |
.|二|二 / / レ \_ ○
__┌┼─┐ _/_ \ / __
/ / / / ヽ \ |
ノ□ /|二|二 / / |
.|二|二 / / レ \_ ○
2018/03/17(土) 20:00:39.84ID:2nCaVc0T0
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 20:02:08.70ID:p3EGFYQA0 最初からダウンロード出来るぞ?
怪しいページからダウンロードしようとしてないか?
怪しいページからダウンロードしようとしてないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【ネトウヨ悲報】『2択を外し続けるマン』👈誰が思い浮かんだ? [762037879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 結局高市政権を批判したのはチャンネル桜だけだったね。 [134367759]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【速報】このすばでラブラブべろちゅー中出しセックスして妊娠させて自分の子供産ませたいキャラランキング、発表されるwwwwwwwwwwwwwwww [522751891]
