フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです
■公式
http://www.piriform.com/ccleaner
Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds
Winapp2.ini最新版
https://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html
■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/
■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒18本目【レジストリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
探検
【不要ファイル】CCleaner 箒19本目【レジストリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/21(水) 20:46:05.05ID:sBFjgUkJ0
2018/02/21(水) 20:46:27.61ID:sBFjgUkJ0
■過去ログ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184339389/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218619123/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229059722/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229104246/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256212646/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263234747/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284993288/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299074015/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315843260/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330428155/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351397958/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1377525796/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405597809/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414845468/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501200939/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184339389/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218619123/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229059722/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229104246/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256212646/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263234747/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284993288/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299074015/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315843260/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330428155/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351397958/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1377525796/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405597809/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414845468/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501200939/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506610307/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 21:12:09.44ID:I7fmDBii0 ∧∧
(´・ω・`)
__.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
/\旦\/___/ \
/+ \________ヽ
∧,,∧ \ + + + + + `、 新スレです
(´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ 楽しく使ってね
.c(,_uuノ ` 、___ノ((´^ω^`))___) 仲良く使ってね
o旦o
(´・ω・`)
__.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
/\旦\/___/ \
/+ \________ヽ
∧,,∧ \ + + + + + `、 新スレです
(´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ 楽しく使ってね
.c(,_uuノ ` 、___ノ((´^ω^`))___) 仲良く使ってね
o旦o
2018/02/21(水) 21:41:53.75ID:2BhwSk9V0
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
2018/02/21(水) 22:12:27.35ID:gdtm69Br0
なんつーかこのソフト自体が不要なんだが
2018/02/21(水) 22:34:43.63ID:oXLyFqFD0
それ言ったらスレいりませんね
2018/02/21(水) 23:49:18.60ID:ukHyGrxK0
>>1乙
2018/02/22(木) 04:30:15.43ID:HDG7TrdO0
そうか、あかんか・・・
2018/02/22(木) 08:19:41.06ID:bsby6OB40
Windows10の他社レジストリ掃除ソフト排除方針後にも使えるかどうかだな
2018/02/22(木) 10:57:48.45ID:GUYDxpdw0
時々消さない設定にしてあるのまで消しやがる( ゚д゚)、ペッ
2018/02/22(木) 13:10:22.89ID:NU5dQWO90
乙です
2018/02/22(木) 20:39:16.66ID:909tM45p0
Winapp2.ini v180220
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 21:37:27.07ID:+lO2fgcA0 また有料アップデートのお誘いかと思ったら本当だった
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 18:05:37.65ID:OXGJPctk0 前スレの最後のほうにあった5.40が安心バージョンなん?
2018/02/26(月) 20:59:46.15ID:j9Y3uNU+0
5.35 だろ?
2018/02/27(火) 06:02:58.01ID:D8KCCWVJ0
俺は5.33日々すこぶる安泰
アプデする気ナッシング
アプデする気ナッシング
2018/02/27(火) 10:28:48.41ID:6nd3KeO80
え?もういねんいじょうアプデしてないのでトラブルと無縁ですよ?
2018/02/27(火) 17:33:41.02ID:iUMSWCZF0
久々に見るとスパイウエアがなんたらかんたら・・・
もう問題はおさまったのかいな?
もう問題はおさまったのかいな?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 19:46:57.43ID:eC70uGB20 メールデータが消えて復元できない、殺したい。
2018/02/27(火) 20:06:16.11ID:YUqiwxFy0
CCleaner「カクニンシナイ ゴシュジンサマガ ワルイノデス」
2018/02/27(火) 22:41:59.64ID:JrXnGxZo0
>>16
対象となるのは8月15日から9月12日までにリリースされた「CCleaner」5.33、
8月24日にリリースされた「CCleaner Cloud」1.07。いずれも32ビットWindows版となります。
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/19/75844.html
対象となるのは8月15日から9月12日までにリリースされた「CCleaner」5.33、
8月24日にリリースされた「CCleaner Cloud」1.07。いずれも32ビットWindows版となります。
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/19/75844.html
2018/03/01(木) 11:23:37.59ID:qS/2tU5w0
Winapp2.ini v180228
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
2018/03/03(土) 16:09:03.07ID:4v0++vjI0
このソフトアップデートしたら、同意もなしに別のソフトがインストールされたぞ。
2018/03/03(土) 17:13:33.27ID:k+LyLBMG0
解除する項目があるだろ
2018/03/03(土) 19:20:05.80ID:eSHZhX7X0
2018/03/03(土) 19:36:19.12ID:7SWfkXNu0
_|_|_ \ ヽ| _./_
| | ) レ--、 |/ ̄| / ― ・ ・ ・
| .) /| し / 、__
 ̄
2018/03/03(土) 19:39:06.93ID:pFVIGXd20
おのれavastめ
2018/03/03(土) 22:12:17.66ID:4/9qwSbK0
portable版の5.33以外が安全なの?
2018/03/04(日) 10:20:17.65ID:O1LM/sb30
>>21読め
2018/03/06(火) 19:05:39.57ID:OTptTH3e0
機種変してAndroid版をインストールし直したんだけど、ウェブ履歴とか着信履歴なんかを消せなくなった
というか削除項目に出てこなくてチェック入れられない
ちなAndroid8.0.0 ccleaner4.5.1
というか削除項目に出てこなくてチェック入れられない
ちなAndroid8.0.0 ccleaner4.5.1
2018/03/06(火) 22:12:32.43ID:E5qV1rZ40
スレチ
2018/03/07(水) 18:37:03.83ID:gTqmJunA0
スレチではない、泥なら泥と明記してあれば
2018/03/07(水) 19:45:39.40ID:rBT1Eibm0
モシモシ板にスレ立てろよ
2018/03/11(日) 17:07:32.29ID:71euDmlW0
久し振りにアップデート&使用して、今更thunderbird初期化問題を知った
というか体験してしまった
portable版のthunderbirdだからググって出てくる方法じゃ復旧出来ず・・・
xpの時からずっと使ってたけど、これを機にこの手のソフトはもう使用しない事にした
というか体験してしまった
portable版のthunderbirdだからググって出てくる方法じゃ復旧出来ず・・・
xpの時からずっと使ってたけど、これを機にこの手のソフトはもう使用しない事にした
2018/03/11(日) 17:42:27.43ID:0fXXYE0p0
まぁ〜、ブラウザ使用中に抜かれてるし
OSにも抜かれてるから、今さらだわなw
OSにも抜かれてるから、今さらだわなw
2018/03/11(日) 19:36:03.55ID:2in5+4XW0
まさかこんな使えないソフトになるとは
2018/03/12(月) 05:57:18.63ID:eYfY7SqV0
代替えのソフト有れば乗り換えてもいい
勿論、支那・チョン製以外で…
勿論、支那・チョン製以外で…
2018/03/12(月) 10:16:26.99ID:LXFHouFq0
>>34
CCleanerのアップデートに注意!
Thunderbirdのデータが消えた原因とその対処法
https://www.sodateru-blog.com/entry/ccleaner-thunderbird/
CCleanerのアップデートに注意!
Thunderbirdのデータが消えた原因とその対処法
https://www.sodateru-blog.com/entry/ccleaner-thunderbird/
2018/03/12(月) 12:07:59.47ID:YaFs3KPy0
ググって出てきた方法とか関係無いよ
全てに共通する対処法があるんだから
バックアップからリストアする
これが全てだ
バックアップ命だよ。文字通り生命線
バックアップを軽視してる間抜けは痛い目に逢うに決まってる
全てに共通する対処法があるんだから
バックアップからリストアする
これが全てだ
バックアップ命だよ。文字通り生命線
バックアップを軽視してる間抜けは痛い目に逢うに決まってる
2018/03/12(月) 13:32:47.60ID:Pf96AL7/0
「保存場所」のチェックは外す
これテンプレに入れてもいいくらいだよな
これテンプレに入れてもいいくらいだよな
2018/03/12(月) 14:57:26.55ID:Ykzvnfo60
消されるファイルの一覧なんて確認しないのかな
2018/03/12(月) 15:36:03.95ID:u0eqXtbX0
代用ソフト何かない?
最近他のに変えたいと思ってる
最近他のに変えたいと思ってる
2018/03/12(月) 15:38:55.04ID:WaknQQGU0
あるよ
2018/03/12(月) 17:42:20.98ID:LXFHouFq0
It would be greatly appreciated if you could explain the details.
2018/03/13(火) 12:57:25.50ID:DG3oEyPL0
このソフトのHDD消去の「複数回による上書き(3回)」は、
NSAやNCSCなどのうち、どの方式のものか明記されていますか?
NSAやNCSCなどのうち、どの方式のものか明記されていますか?
2018/03/13(火) 20:37:26.57ID:9WshgGC/0
>>45
ソフトのヘルプとかには説明はないな。
で、公式サイトのsettingに関するページを見たんだが、
以下のようになっているようだ
1回:単なる上書き
3回:DOD 5220.22-M
7回:NSA
35回:Gutmann
ソフトのヘルプとかには説明はないな。
で、公式サイトのsettingに関するページを見たんだが、
以下のようになっているようだ
1回:単なる上書き
3回:DOD 5220.22-M
7回:NSA
35回:Gutmann
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
