■ Radikool公式 https://www.radikool.com/
■ 前スレ
Radikool Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508583702/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Radikool Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed71-JyXB)
2018/02/16(金) 09:58:58.55ID:3gANmStv078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-fzSc)
2018/03/24(土) 12:08:53.74ID:pLKry6oS0 kool捨てて回避するわ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376b-XrH+)
2018/03/24(土) 12:21:12.26ID:ha8y5MDA0 超!A&Gの再生が出来ないな。予約録音は出来るみたいだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/24(土) 12:39:33.82ID:RknB4q770 更新停止したんならソース公開すりゃいいのに
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-Gmg7)
2018/03/24(土) 12:52:25.33ID:lb2qiuTm0 虫のいい話だな
ソースを公開する義務なんかないでしょ
ソースを公開する義務なんかないでしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/24(土) 12:56:15.22ID:RknB4q770 >>81
義務はないけど有志が改良するかもしれん
義務はないけど有志が改良するかもしれん
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/24(土) 13:04:39.28ID:1e+Jj88K0 その場合は面倒な事に巻き込まれるし責任感から余計に公開なんてしまうと思われ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/24(土) 13:06:59.54ID:1e+Jj88K0 しまうと思われって何だw しないと思われ でした
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-fzSc)
2018/03/24(土) 16:04:49.93ID:OI2TxjNi0 radikaがソース公開してくれたら…
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-NROy)
2018/03/24(土) 16:11:48.53ID:dVGNHp1J087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/24(土) 16:33:10.56ID:RknB4q770 >>86
リンク先、白紙なんやけど
リンク先、白紙なんやけど
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ee9-AyCB)
2018/03/24(土) 16:41:26.86ID:RQjq1jIq0 俺もそれ出てまいってる
めちゃくちゃ途切れ途切れになる
同じ番組かねえ…
めちゃくちゃ途切れ途切れになる
同じ番組かねえ…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-8ga8)
2018/03/24(土) 17:06:19.68ID:drQ+dsSL0 >>86
俺も出るなぁ
俺も出るなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Vuir)
2018/03/24(土) 17:09:34.94ID:9effTAvqM Radicool 完全終了 オワタ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-Vbti)
2018/03/24(土) 17:31:21.34ID:Yd9YSvo90 けぶ山けぶ夫(地下潜伏中)さんのツイート: 1:13 - 2018年3月24日
このアプリケーション自体は大分アップデートされてないのでアレですが、以前も表示する広告かアレでCPU占有率を大幅に食ったりメモリも2GBや3GBとか結構問題が出てたりする。
今はそういう広告が出なくなったのである程度解決してるが…多分5ちゃん辺りで何か言われてると思う
ttps://twitter.com/kebsan/status/977216659302723585
muさんのツイート: 13:08 - 2018年3月24日
最近、自宅のWin8.1マシンが、起動後に「juicer.cc でスクリプトエラー」とか出すようになっており、気持ち悪い。
ユーザー分析らしい。
Firefox(NoScript入り)起動前であり、何のスクリプトエンジンが走らせてるのかが分からない。
気持ち悪い。
ttps://twitter.com/side_c/status/977396681485402112
このアプリケーション自体は大分アップデートされてないのでアレですが、以前も表示する広告かアレでCPU占有率を大幅に食ったりメモリも2GBや3GBとか結構問題が出てたりする。
今はそういう広告が出なくなったのである程度解決してるが…多分5ちゃん辺りで何か言われてると思う
ttps://twitter.com/kebsan/status/977216659302723585
muさんのツイート: 13:08 - 2018年3月24日
最近、自宅のWin8.1マシンが、起動後に「juicer.cc でスクリプトエラー」とか出すようになっており、気持ち悪い。
ユーザー分析らしい。
Firefox(NoScript入り)起動前であり、何のスクリプトエンジンが走らせてるのかが分からない。
気持ち悪い。
ttps://twitter.com/side_c/status/977396681485402112
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-3KaU)
2018/03/24(土) 18:37:03.60ID:nV04bttX0 ここ引っかかってわろてもた
今日録音したいのあるのにこまったわ
検索してまで来る人少ないだろなー
今日録音したいのあるのにこまったわ
検索してまで来る人少ないだろなー
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-Vuir)
2018/03/24(土) 18:49:42.48ID:9effTAvqM94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-l/4N)
2018/03/24(土) 20:06:19.36ID:1PAQ+dnXM 実況スレに似たようなレス上がってたが
RMTPdumpの設定ややこしそうで挫折…
――
【アニラジ専門】超!A&G+ 13525
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1521813112/
135 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 10:24:30.73 ID:xQY+Dj13
今朝から RTMPDump で録画できなくなった。何か仕様とか変わった?
136 :名無しさん@ON AIR [sage] :2018/03/24(土) 10:29:05.80 ID:nAl8+Uw5
泥アプリでも似たような現象が起こってて
fanplayerだと繋がるけど超オプだと10分経っても繋がらない(設定は双方ともRTMP)
もっとも超オプは去年の秋ぐらいから
RTMP接続が不安定になってるわけだがw
139 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 12:49:34.28 ID:xQY+Dj13
>>135
自己解決
"aandg22" → "aandg2"
で録画できるようになった。
RMTPdumpの設定ややこしそうで挫折…
――
【アニラジ専門】超!A&G+ 13525
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1521813112/
135 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 10:24:30.73 ID:xQY+Dj13
今朝から RTMPDump で録画できなくなった。何か仕様とか変わった?
136 :名無しさん@ON AIR [sage] :2018/03/24(土) 10:29:05.80 ID:nAl8+Uw5
泥アプリでも似たような現象が起こってて
fanplayerだと繋がるけど超オプだと10分経っても繋がらない(設定は双方ともRTMP)
もっとも超オプは去年の秋ぐらいから
RTMP接続が不安定になってるわけだがw
139 :名無しさん@ON AIR [] :2018/03/24(土) 12:49:34.28 ID:xQY+Dj13
>>135
自己解決
"aandg22" → "aandg2"
で録画できるようになった。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0efe-fA/J)
2018/03/24(土) 20:21:59.04ID:D7iwzCPY0 ふむふむ、右クリから設定いいじれば行けそうだね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0308-zkh5)
2018/03/25(日) 00:13:10.16ID:fqnYhHZ00 >>94-95
ありがとう 録音できました
ありがとう 録音できました
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9d-VVvW)
2018/03/25(日) 06:44:19.32ID:Y6I+USqW0 再生は駄目だけど録音はできるようになったよありがとう
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763b-zkh5)
2018/03/25(日) 07:14:18.65ID:mWUTRDD30 ほんとだ、再生は出来ないけど録音は出来るね
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7a53-Vuir)
2018/03/25(日) 08:09:57.57ID:TFy+eySe0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-nktp)
2018/03/25(日) 08:27:34.13ID:uH5R5RaTa >>99
録音は出来るようになったんだから、そんなソフトは要らないよん
録音は出来るようになったんだから、そんなソフトは要らないよん
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-VY+1)
2018/03/25(日) 09:18:47.34ID:LpO6wmVI0 >>94-98
こういうこと?(自分はこれで録音できた)
files→「additional_stations.xml」をメモ帳などで開く
<UseAsx>true</UseAsx>
</Station>
<Station>
<Id>ag</Id>
<Name>超!A&G</Name>
<Order>1</Order>
<Type>user</Type>
<StationUrl>http://www.agqr.jp/</StationUrl>
<PlayUrl>http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swf</PlayUrl>
<UsePlayUrl>true</UsePlayUrl>
<UseSubPlayUrl>false</UseSubPlayUrl>
<RecordingUrl>http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swf</RecordingUrl>
<UseRecordingUrl>true</UseRecordingUrl>
<UseSubRecordingUrl>false</UseSubRecordingUrl>
<TimeTable>http://www.agqr.jp/timetable/streaming.php</TimeTable>
<RecordingType>rtmp</RecordingType>
<ThumbnailUrl>http://cdn-agqr.joqr.jp/img/logo_main_ov.png</ThumbnailUrl>
<Rtmpdump>--rtmp "rtmp://fms-base2.mitene.ad.jp/agqr/aandg22"</Rtmpdump> ←この行の「aandg22」を「aandg2」に書き換える
こういうこと?(自分はこれで録音できた)
files→「additional_stations.xml」をメモ帳などで開く
<UseAsx>true</UseAsx>
</Station>
<Station>
<Id>ag</Id>
<Name>超!A&G</Name>
<Order>1</Order>
<Type>user</Type>
<StationUrl>http://www.agqr.jp/</StationUrl>
<PlayUrl>http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swf</PlayUrl>
<UsePlayUrl>true</UsePlayUrl>
<UseSubPlayUrl>false</UseSubPlayUrl>
<RecordingUrl>http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer-HD0318.swf</RecordingUrl>
<UseRecordingUrl>true</UseRecordingUrl>
<UseSubRecordingUrl>false</UseSubRecordingUrl>
<TimeTable>http://www.agqr.jp/timetable/streaming.php</TimeTable>
<RecordingType>rtmp</RecordingType>
<ThumbnailUrl>http://cdn-agqr.joqr.jp/img/logo_main_ov.png</ThumbnailUrl>
<Rtmpdump>--rtmp "rtmp://fms-base2.mitene.ad.jp/agqr/aandg22"</Rtmpdump> ←この行の「aandg22」を「aandg2」に書き換える
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/25(日) 09:48:48.71ID:NfFOV62gM103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-VY+1)
2018/03/25(日) 10:08:17.12ID:LpO6wmVI0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-fzSc)
2018/03/25(日) 11:22:48.45ID:O3T/Rji90 Radicoolが死んだみたいだから他のソフトに移ったのにそっちでも録音失敗してるし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-nktp)
2018/03/25(日) 11:35:47.55ID:25a6UXwMa てか、放送局の初期化したら行けるんとちゃうの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df67-wR8y)
2018/03/25(日) 11:48:10.67ID:aM6I+PPa0 お知らせ更新されてる。
実行して録音できること確認。
終了したのに対応してくれた
作者さん、いい人だ。
実行して録音できること確認。
終了したのに対応してくれた
作者さん、いい人だ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-fzSc)
2018/03/25(日) 11:53:58.14ID:O3T/Rji90 最高だな
一生ついて行きます
一生ついて行きます
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/25(日) 12:00:37.72ID:NfFOV62gM Radicoolのアプリのお知らせで、開発者から、不具合の報告あり
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/25(日) 12:03:43.86ID:NfFOV62gM110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-aBqc)
2018/03/25(日) 12:22:07.40ID:xQ88Ti9B0 対応乙です
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-VY+1)
2018/03/25(日) 12:30:49.65ID:LpO6wmVI0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763b-zkh5)
2018/03/25(日) 12:30:49.75ID:mWUTRDD30 Radicoolの中の人わざわざ乙ー
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-VY+1)
2018/03/25(日) 12:39:22.55ID:lny0eHaU0 Radicoolで辞書登録してんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-fzSc)
2018/03/25(日) 12:46:12.68ID:mT6kM2Wa0 素晴らしい!
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073b-h0dl)
2018/03/25(日) 13:16:39.94ID:36YStULD0 2018/03/25 スクリプトエラーが発生する件に関して
数日前からRadikool起動時にスクリプトエラー(http://kitchen.juicer.cc/?color=4TU14rybjK4=)が発生しています。
超A&G+番組表を取得する際にWebBrowserで番組表ページを開きHTMLを解析していますが、その際にスクリプトエラーが発生します。
この処理は古いInternetExplorerで該当サイトを開くのと同等の動作となり、Javascriptが正常に動作しない為と思われます。
WebBrowserを差し替えたりすることは技術的に不可能なので、お手数ですがダイアログが表示された場合は「いいえ」をクリックしてください。
数日前からRadikool起動時にスクリプトエラー(http://kitchen.juicer.cc/?color=4TU14rybjK4=)が発生しています。
超A&G+番組表を取得する際にWebBrowserで番組表ページを開きHTMLを解析していますが、その際にスクリプトエラーが発生します。
この処理は古いInternetExplorerで該当サイトを開くのと同等の動作となり、Javascriptが正常に動作しない為と思われます。
WebBrowserを差し替えたりすることは技術的に不可能なので、お手数ですがダイアログが表示された場合は「いいえ」をクリックしてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e32-zkh5)
2018/03/25(日) 13:48:15.34ID:AzKXgH/B0 超A&G+の削除方法 の通りにやっても再起動したら復活しちゃうな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-zkh5)
2018/03/25(日) 17:05:38.38ID:6SLDeAxl0 俺も復活したわw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf9-t1np)
2018/03/25(日) 17:32:01.39ID:l+gzlNFI0 とりあえずファイルに読み取り専用属性付けてやったら復活しなくなったが・・・
いいのかこれで
いいのかこれで
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-F68z)
2018/03/25(日) 18:44:58.35ID:P5eLrOpY0 放送局の初期化で無効にしなきゃ復活するのは当たり前じゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a39-zkh5)
2018/03/25(日) 19:49:02.72ID:yfYI8QoR0 作者本人が確認して気づいたのか、誰かお問合せフォームで報告したのか
作者がこのスレ見てたのかわからんけど、わりと早い対応してきたね
作者がこのスレ見てたのかわからんけど、わりと早い対応してきたね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/25(日) 20:14:18.22ID:Am3NeX100 昭恵夫人が圧力かけたんかも
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-fzSc)
2018/03/25(日) 21:36:36.78ID:x02zOe6Z0 >>116-118
俺も復活しちゃうので読み取り専用にするしかないか
俺も復活しちゃうので読み取り専用にするしかないか
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-0D9k)
2018/03/25(日) 22:13:24.24ID:vS7hIhnv0 みんなサンキュー
おれもxmlからA&G削除して読み取り専用にして書き戻し抑制→様子見することにしたは。
おれもxmlからA&G削除して読み取り専用にして書き戻し抑制→様子見することにしたは。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-zkh5)
2018/03/25(日) 22:28:26.47ID:VJ/+SmpD0 まだ忖度の話かよ橋下
良い忖度と悪い忖度と分けて議論しろよ
良い忖度と悪い忖度と分けて議論しろよ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-fzSc)
2018/03/25(日) 22:42:25.20ID:mT6kM2Wa0 うちは復活しないな
様子見
様子見
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a53-wnkP)
2018/03/25(日) 23:06:45.74ID:3iMkMtWN0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-F68z)
2018/03/25(日) 23:20:01.96ID:P5eLrOpY0 みんな、要再確認だよ
|スクリプトエラーが発生する件に関して
|2018/03/25 22:20 超A&G+の削除方法修正しました
|スクリプトエラーが発生する件に関して
|2018/03/25 22:20 超A&G+の削除方法修正しました
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-LINY)
2018/03/26(月) 00:17:51.72ID:mOMv8H8I0 作者氏ありがとなー
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d8-MPKR)
2018/03/26(月) 08:37:10.32ID:nSvs42bN0 A&GどころかR2の予約した番組もなんも録音されてなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-7mJM)
2018/03/26(月) 09:37:01.88ID:Vf8SFBk+0 スクリプトエラーの件は解消、これで番組表はまた自動で更新されるはず、だよね。
作者さん、ありがとう!
作者さん、ありがとう!
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033b-zkh5)
2018/03/26(月) 15:13:30.35ID:5wCOEQQe0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-VY+1)
2018/03/26(月) 16:08:42.29ID:rNejeIZU0 超!A&G+が再生できない問題、実は古いバージョン
(4.6.0で再生方式が変わるよりも前のもの)だと普通に再生できる。
自分は思うところあって4.5.3.0を使い続けていたので
土曜日の異変に途中まで気がつかず、
結果半分位録画失敗してたw
(4.6.0で再生方式が変わるよりも前のもの)だと普通に再生できる。
自分は思うところあって4.5.3.0を使い続けていたので
土曜日の異変に途中まで気がつかず、
結果半分位録画失敗してたw
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-0D9k)
2018/03/26(月) 16:27:42.10ID:aIA5I6Rf0134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/26(月) 16:39:17.86ID:pr8gSTzGM どがらじ 対応済み
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a53-wnkP)
2018/03/26(月) 16:49:56.91ID:hbxBKLXc0 >>133
2つのファイル共書き換えた?片方だけだと書き戻される可能性はあるけど。両方書き換えたら書き戻すデータ自体が無くなってると思うけど。
2つのファイル共書き換えた?片方だけだと書き戻される可能性はあるけど。両方書き換えたら書き戻すデータ自体が無くなってると思うけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-fzSc)
2018/03/26(月) 19:37:27.44ID:83+6//D/0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-zkh5)
2018/03/26(月) 21:32:47.44ID:stnWQehK0 4.8.5リリース
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-pKtP)
2018/03/26(月) 21:52:25.19ID:WEredTOi0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/26(月) 21:55:59.85ID:YRKg6VBB0 わー、バカのアニヲタが配信元に問い合わせたんかよ!
最低だな!
最低だな!
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/26(月) 23:46:02.64ID:pr8gSTzGM これにて一件落着!!
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033b-zkh5)
2018/03/27(火) 00:10:53.82ID:oSlIMTVD0 >>138
中の人超乙
中の人超乙
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d8-MPKR)
2018/03/27(火) 03:37:22.13ID:TG4WM92v0 誰かが問い合わせてくれたおかげで手を煩わせてしまったけど、A&Gも録音できるようになった…
技術的に出来ないからA&Gは外すと言っていたのは結局なんだったのだろう…面倒だったのかな
技術的に出来ないからA&Gは外すと言っていたのは結局なんだったのだろう…面倒だったのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-0D9k)
2018/03/27(火) 09:22:53.54ID:T/Her4mp0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-Gmg7)
2018/03/27(火) 09:46:53.74ID:YTelAANC0 >>138
乙です
乙です
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-fzSc)
2018/03/27(火) 10:23:15.53ID:jorz2t6X0 作者さんありがとう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-VY+1)
2018/03/27(火) 11:46:38.83ID:Sj5pn49Q0 録音はできてたがエラー連発だったから正直助かった
作者に感謝
作者に感謝
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-SK4C)
2018/03/28(水) 04:19:39.50ID:mcNRRczwM これからは開発元に突撃するに限るな
って皆んな思ってるだろ、
って皆んな思ってるだろ、
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/28(水) 08:26:23.26ID:ysL8znBb0 開発元に突撃した奴がいたからじゃなくて、運営元に突撃したバカがいたからじゃないの?
それで運営元から開発元にクレームが入ったワケで
それで運営元から開発元にクレームが入ったワケで
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a03-M7Ih)
2018/03/28(水) 08:32:35.33ID:xO4CPzTe0 Radikoolの作者は「スクリプトの開発元様」という言い方してるね
150名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/28(水) 08:34:10.20ID:Bi9CzYu5M 最新版 485
超!A&G+の放送局編集→
録音設定に録音用URLが
無いわけだが。
これで録音出来るの?
超!A&G+の放送局編集→
録音設定に録音用URLが
無いわけだが。
これで録音出来るの?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/28(水) 08:36:07.91ID:Bi9CzYu5M 最新版 485にしても
超!A&G+の録音が失敗
する。
超!A&G+の録音が失敗
する。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-PWxA)
2018/03/28(水) 11:37:01.26ID:r/1Ot48I0 録音できるけど?
初期化してないとかだろ?
初期化してないとかだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Vuir)
2018/03/28(水) 11:59:56.68ID:Bi9CzYu5M154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/28(水) 13:56:20.95ID:ur++WkFK0 運営元に今度は何してもタダの迷惑な人って事で全部無視される
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-PWxA)
2018/03/28(水) 14:32:52.79ID:r/1Ot48I0 A&Gというのは初めて録音してみたけど
まぁ何というか俺には削除という永久解決法だけで構わなかったなw
まぁ何というか俺には削除という永久解決法だけで構わなかったなw
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-yUUb)
2018/03/28(水) 15:15:38.93ID:ysL8znBb0 >>155
アニヲタキモいって結論ですね
アニヲタキモいって結論ですね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-t1np)
2018/03/28(水) 20:07:36.96ID:RLrQQdMJ0 JCBAの局の録音が失敗してた。
偶然、録音中にPCを見たので失敗に気づいたのだけど、ログを見ると
数十分録音されたものの途中で途切れファイル作成+タグ書きこみ、
その後再接続を二十数回繰り返すも録音再開できず(ファイルも出来ず)。
Radikoolを再起動してみたら、ログによると3回目で録音再開成功。
(録音失敗で途切れたときはいずれも「ffmpegが停止しました」のエラー。)
こんな再接続まみれになったのはJCBAの局では初めてなのだけど、
JCBA側で何か仕様変更があったとかじゃないよな…
偶然、録音中にPCを見たので失敗に気づいたのだけど、ログを見ると
数十分録音されたものの途中で途切れファイル作成+タグ書きこみ、
その後再接続を二十数回繰り返すも録音再開できず(ファイルも出来ず)。
Radikoolを再起動してみたら、ログによると3回目で録音再開成功。
(録音失敗で途切れたときはいずれも「ffmpegが停止しました」のエラー。)
こんな再接続まみれになったのはJCBAの局では初めてなのだけど、
JCBA側で何か仕様変更があったとかじゃないよな…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-t1np)
2018/03/28(水) 20:12:47.21ID:RLrQQdMJ0 >>157、「録音再開できず(ファイルも出来ず)。」というところ補足。
ffmpeg起動→録音開始→(ほぼ10秒後に)editTag起動→ffmpegが停止 と一応ログにあるものの
ファイルは出来ていなかったという意味。
ffmpeg起動→録音開始→(ほぼ10秒後に)editTag起動→ffmpegが停止 と一応ログにあるものの
ファイルは出来ていなかったという意味。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-Vbti)
2018/03/28(水) 22:14:20.53ID:uQDXPu4b0 >>157
録音形式の指定フォーマットの"高度な設定"の値が不適切に一票
録音形式の指定フォーマットの"高度な設定"の値が不適切に一票
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-cFZc)
2018/03/29(木) 00:16:04.48ID:Y7xPvhJi0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13e5-iBCB)
2018/03/29(木) 20:11:24.87ID:IbMJl14r0NIKU しかし、直ぐに対応してくれた作者さまに百万の乙を。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 81e5-jXI9)
2018/03/29(木) 21:32:23.87ID:c68jZt/w0NIKU >>161
作者「百万の乙より百万の円をクレ」
作者「百万の乙より百万の円をクレ」
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b5c-CTdD)
2018/03/29(木) 22:07:15.69ID:n04IMzdO0NIKU >>161
作者「百万の乙より百万の乙女をクレ」
作者「百万の乙より百万の乙女をクレ」
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f928-Kcxf)
2018/03/30(金) 05:09:56.56ID:J80BfyFf0 ワシの嫁でよければ持って行け
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f904-qsUw)
2018/03/31(土) 12:37:55.64ID:9vRywVW40 radikoのNHKが聴けない、録音できなくなってる
らじるらじるなら問題無し
らじるらじるなら問題無し
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10a-hWNO)
2018/03/31(土) 12:43:39.69ID:O4b5b2JS0 予定通りじゃねーか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-HAdz)
2018/03/31(土) 13:42:28.32ID:LWAOmJgj0 >>165
2017年度の取り組みが3月30日で一旦終了。
2018年度の取り組みは4月12日から2019年3月末にかけて実施。
配信方法はradikoにおけるライブ配信で、聴き逃し配信は実施されない。
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1113037.html
2017年度の取り組みが3月30日で一旦終了。
2018年度の取り組みは4月12日から2019年3月末にかけて実施。
配信方法はradikoにおけるライブ配信で、聴き逃し配信は実施されない。
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1113037.html
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d304-qsUw)
2018/03/31(土) 14:26:10.64ID:4Q/6OR830169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-kUw7)
2018/03/31(土) 16:20:52.71ID:OyO/fGeXa 作者氏ほんとに感謝です
しかも自分の環境では何故かメモリリークも解消したので二重にありがたや
しかも自分の環境では何故かメモリリークも解消したので二重にありがたや
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 2b5c-kUw7)
2018/04/01(日) 08:54:28.65ID:6TjUdSbs0USO 昨日から録音失敗続きで今朝は起動もしなくなった…入れなおしてもダメ。
「エラーが発生しました」と出て内容を送信できたけど、
他に同じような人いないのかな?
「エラーが発生しました」と出て内容を送信できたけど、
他に同じような人いないのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 d132-He5u)
2018/04/01(日) 09:13:15.83ID:yrXNr6DV0USO きのうも予約録音できてましたよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 8903-I97m)
2018/04/01(日) 09:26:00.43ID:sTEsv+4x0USO >>170
PCがご臨終じゃな
PCがご臨終じゃな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 2b5c-kUw7)
2018/04/01(日) 09:28:00.10ID:6TjUdSbs0USO なんかノートンがやってるみたいです
ファイル名: radikoolwatcher.exe
____________________________
開発者?
利用不能
バージョン?
1.0.0.0
識別された日時?
2018/04/01 9:12:40
最終使用日時?
利用不能
起動項目?
いいえ
____________________________
多数のユーザー
このファイルを使った ノートン コミュニティのユーザー数は 数千人です。
定着
このファイルの更新日は 2 年 5 カ月 前です。
不正
このファイルは信頼できない可能性が濃厚です。
ファイル名: radikoolwatcher.exe
____________________________
開発者?
利用不能
バージョン?
1.0.0.0
識別された日時?
2018/04/01 9:12:40
最終使用日時?
利用不能
起動項目?
いいえ
____________________________
多数のユーザー
このファイルを使った ノートン コミュニティのユーザー数は 数千人です。
定着
このファイルの更新日は 2 年 5 カ月 前です。
不正
このファイルは信頼できない可能性が濃厚です。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 8903-I97m)
2018/04/01(日) 09:32:15.63ID:sTEsv+4x0USO 本気で困っていて解決を望むのなら、問診票を書いて出してくれんとな…
−ここから−−−
放送局:局名(Radiko/らじる★らじる/ListenRadio/CSRA/JCBA)
放送時間:[ ]月[ ]日[ ]時[ ]分〜[ ]時[ ]分
事象:(不具合の具体的な内容)
宅内LAN構成:有線/無線
インターネット:固定/モバイル
プロバイダ等のメンテナンス:有/無
パソコン:デスクトップ/ノートパソコン/タブレット
OS:Win7,8.1,10 Pro/Home 64/32bit
イベントビューアのログ:当該時間のネットワーク及びディスク辺りのリスト
最新のWindowsUpdate:済/保留
Radikoolのバージョン:x.x.x(exe/zip)
Radikoolのログ:エラー箇所
録音形式:mp3/m4a/acc/wma/wmp/mp4(引数変更ならその部分)
設定で初期値より変更した箇所:有/無(あればその部分)
録音開始前のPC状態:スリープ/休止/起動中
予約指定:単発/毎週/スケジュール指/キーワード(キーワード名)
事象が発生するまでの手順:
−−−ここまで−
−ここから−−−
放送局:局名(Radiko/らじる★らじる/ListenRadio/CSRA/JCBA)
放送時間:[ ]月[ ]日[ ]時[ ]分〜[ ]時[ ]分
事象:(不具合の具体的な内容)
宅内LAN構成:有線/無線
インターネット:固定/モバイル
プロバイダ等のメンテナンス:有/無
パソコン:デスクトップ/ノートパソコン/タブレット
OS:Win7,8.1,10 Pro/Home 64/32bit
イベントビューアのログ:当該時間のネットワーク及びディスク辺りのリスト
最新のWindowsUpdate:済/保留
Radikoolのバージョン:x.x.x(exe/zip)
Radikoolのログ:エラー箇所
録音形式:mp3/m4a/acc/wma/wmp/mp4(引数変更ならその部分)
設定で初期値より変更した箇所:有/無(あればその部分)
録音開始前のPC状態:スリープ/休止/起動中
予約指定:単発/毎週/スケジュール指/キーワード(キーワード名)
事象が発生するまでの手順:
−−−ここまで−
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 8903-I97m)
2018/04/01(日) 09:37:54.57ID:sTEsv+4x0USO176名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 b309-kUw7)
2018/04/01(日) 09:46:55.25ID:dnvyGhsp0USO 最新版にしたら快適です。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
177170 (ワッチョイ 2b5c-kUw7)
2018/04/01(日) 15:00:34.71ID:6TjUdSbs0 お騒がせいたしました。
削除したり入れなおしたり、ついでにノートンいじったりを、
何度か繰り返していたら、直ったようです。
ありがとうございました。
削除したり入れなおしたり、ついでにノートンいじったりを、
何度か繰り返していたら、直ったようです。
ありがとうございました。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d353-3VSw)
2018/04/01(日) 17:00:18.55ID:M8kgjNa90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
