!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part335
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516822406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part337
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-54Ts)
2018/02/13(火) 14:02:50.25ID:IfdVyktD0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a2a-9tdc)
2018/03/14(水) 03:31:20.02ID:JYstD/ac0 俺かんでは59でツリー型タブ特に問題ないけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae2-92Rt)
2018/03/14(水) 08:05:00.55ID:yupbA5kha 毎回アプデのたびに速くなった感じがあったけど、今回は特に変わった印象が無いな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0e-uQtz)
2018/03/14(水) 08:26:29.32ID:+QG+6jRY0 https://twitter.com/rockridge07/status/973557692831694848
ポップアップブロッカーの強化を検討中
ユーザーにページ内ポップアップが存在するURLを報告してほしい
ポップアップブロッカーの強化を検討中
ユーザーにページ内ポップアップが存在するURLを報告してほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-C+IQ)
2018/03/14(水) 09:16:29.18ID:H8CQMdFc0 アプデしたら閉じるも再読み込みもできないタブが出来て焦った・・
675663 (ワッチョイW 2f91-ZdpG)
2018/03/14(水) 09:31:27.45ID:I8whyOnA0 インストールされた59がコンパネから見るとen us になってるの自分だけ?
みんなjaでインストールされてる?
みんなjaでインストールされてる?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM36-hn8E)
2018/03/14(水) 09:37:42.26ID:wGM+v1/FM >>675
en-USだった……
en-USだった……
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9b-vlfz)
2018/03/14(水) 09:44:20.18ID:ZlMDu+8N0 【ブラウザ】「Firefox Quantum」(バージョン59)公開 プライベートモードでのリファラのパス情報削除機能など
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520987395/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520987395/
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2683-+LhG)
2018/03/14(水) 09:55:28.16ID:x3XynLDK0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-uQtz)
2018/03/14(水) 10:06:35.38ID:LZXtdsNI0 >>621 で更新した俺は ja だった
680678 (ワッチョイ 2683-+LhG)
2018/03/14(水) 10:31:48.92ID:x3XynLDK0 試しに >621 の Index List から上書きしてみたら ja に変わった。
但し、当然というか about:support の更新履歴は ナシ になる。
ま、日本語で表示されるなら、中身は ja なんじゃね?
但し、当然というか about:support の更新履歴は ナシ になる。
ま、日本語で表示されるなら、中身は ja なんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-n8BS)
2018/03/14(水) 11:00:49.40ID:lD9JOgVu0 52.7.1esr-candidates/build1
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-EVSo)
2018/03/14(水) 11:15:02.85ID:cmymIL7B0 Mozilla、「Firefox 59」を正式公開 〜新しいキャッシュ技術でパフォーマンス向上
スクリーンショットで書き込み・トリミングが可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111408.html
スクリーンショットで書き込み・トリミングが可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111408.html
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f68-HR89)
2018/03/14(水) 11:40:12.50ID:tCI5oEa20 52.7.1esrで、ポップアップしたメニューをキャンセルするやり方が不自由になっているのが、まだ、直らない。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-uQtz)
2018/03/14(水) 11:49:54.05ID:mg8BTchw0 59だと上手く表示できないサイトがちらほら出てくる
アドオン全切りしたらかなり改善されたが全ては改善されなかった
試しに60も試したけど同じ結果に
他に同じ症状の人いない?仕方ないから58に戻して使ってるけど…
アドオン全切りしたらかなり改善されたが全ては改善されなかった
試しに60も試したけど同じ結果に
他に同じ症状の人いない?仕方ないから58に戻して使ってるけど…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM36-hn8E)
2018/03/14(水) 11:54:41.99ID:wGM+v1/FM 駄目なのはどこのサイトか示してくれないと
いちいち探せってか
いちいち探せってか
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 9f67-frl3)
2018/03/14(水) 12:13:29.20ID:p3i7F/YK0Pi ちょ、アメリカ語から変えられんw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 8f68-HR89)
2018/03/14(水) 12:20:16.76ID:tCI5oEa20Pi 昔は言語パックで行けたけど、最近は、日本語版をインストールするね。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ bb87-uQtz)
2018/03/14(水) 12:27:26.86ID:mg8BTchw0Pi >>685
http://football.antenam.info/やニコ動やMANGA○IPなど
表示不具合の報告が他に上がってないから完全俺環かもな
クオンタムに移行してからノントラブルで絶好調だったのに残念だよ
http://football.antenam.info/やニコ動やMANGA○IPなど
表示不具合の報告が他に上がってないから完全俺環かもな
クオンタムに移行してからノントラブルで絶好調だったのに残念だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cf5d-hn8E)
2018/03/14(水) 12:38:46.95ID:NE8ytf/V0Pi690名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 7e63-Y/V6)
2018/03/14(水) 13:03:25.13ID:s0Rsg4D+0Pi 多段のアドオンそろそろ出たかなと調べたらまだないのか
これだけたってもでないってことは
出ないというより、あのアプデでもう出せないのかな?
これだけたってもでないってことは
出ないというより、あのアプデでもう出せないのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ MM36-hn8E)
2018/03/14(水) 14:28:03.56ID:wGM+v1/FMPi >>688
貼ってくれたとこもニコ動(たまに行ってた)も問題なく変わりなく表示されるよ
貼ってくれたとこもニコ動(たまに行ってた)も問題なく変わりなく表示されるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ beee-9Io5)
2018/03/14(水) 14:38:29.98ID:XBwFh77o0Pi 英語版でんでんはFF59から言語オプションの指定方法が変わったのが原因
FF59以前は"general.useragent.locale"を使っていたが、
FF59からは"intl.locale.requested"に変更された
古いプロファイルから移行すると"intl.~"が無い為に日本語が死ぬ
この場合"about:config"から"intl.~"を新規作成し、値に"ja"を指定すれば治ったりする
参考とか
https://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/WebExtensions/Internationalization
FF59以前は"general.useragent.locale"を使っていたが、
FF59からは"intl.locale.requested"に変更された
古いプロファイルから移行すると"intl.~"が無い為に日本語が死ぬ
この場合"about:config"から"intl.~"を新規作成し、値に"ja"を指定すれば治ったりする
参考とか
https://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/WebExtensions/Internationalization
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 2f05-IKrd)
2018/03/14(水) 14:45:19.26ID:dA7Su36T0Pi694名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 9f67-frl3)
2018/03/14(水) 15:39:42.80ID:p3i7F/YK0Pi695名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6ad1-z0wd)
2018/03/14(水) 16:05:39.70ID:8IodpMrI0Pi696名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ f3ee-tJHr)
2018/03/14(水) 16:59:09.75ID:M6l9SuV80Pi >>695
設定マネージャーが32ビットアプリだからかな
設定マネージャーが32ビットアプリだからかな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 7ee0-9tdc)
2018/03/14(水) 17:04:22.14ID:vfHD2s990Pi ツリー型タブまだだめなの59?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ aead-hn8E)
2018/03/14(水) 17:28:33.52ID:xLzz0ub90Pi F59はプライベートウインドウ開いて放置するとよく落ちる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 7e63-4l6a)
2018/03/14(水) 17:30:30.92ID:vOhxFMvV0Pi700名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 2683-+LhG)
2018/03/14(水) 17:43:50.73ID:x3XynLDK0Pi701名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 5be0-Wwmn)
2018/03/14(水) 18:06:00.24ID:MB/8ivKF0Pi サイトの推奨環境に「最新のFirefox」って文句は言ってるけど64に強制されてからというもの
まともな動きしないサイト多いんだよな〜
まともな動きしないサイト多いんだよな〜
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ be0e-uQtz)
2018/03/14(水) 18:13:49.21ID:+QG+6jRY0Pi >>701
そういうサイトに一切遭遇したことないから試しに一つでも挙げてみて
そういうサイトに一切遭遇したことないから試しに一つでも挙げてみて
703名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 7356-hn8E)
2018/03/14(水) 18:33:31.87ID:+4jqymzW0Pi いつもサイト貼れって言う奴は
貼ったらコードの解析でもしてくれるのか
自分が訪問してまともなのを確認して、おまかんって言うだけだろ
中学生の公開マスターベーションかよ
貼ったらコードの解析でもしてくれるのか
自分が訪問してまともなのを確認して、おまかんって言うだけだろ
中学生の公開マスターベーションかよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cfe0-gopB)
2018/03/14(水) 18:37:55.99ID:VRlwJeuu0Pi おま環だと判明するだけ有難いだろ
それが分かったら喚かず黙ってれば良い
それが分かったら喚かず黙ってれば良い
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ b713-nrhe)
2018/03/14(水) 18:42:52.85ID:49seWSKh0Pi 解析w
706名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 5be0-Wwmn)
2018/03/14(水) 18:44:22.70ID:MB/8ivKF0Pi ニコ生
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 2ed9-uQtz)
2018/03/14(水) 18:46:57.86ID:S9DpaTIB0Pi > いつもサイト貼れって言う奴は
毎回言われるならサイト貼ればいいだろ
どんだけそれに手間がかかるんだ?
毎回言われるならサイト貼ればいいだろ
どんだけそれに手間がかかるんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW bb87-WXNu)
2018/03/14(水) 19:07:06.73ID:oXs4Wcim0Pi 57にしてからアドオン一切入れてないのにPCごとフリーズするな。もう卒業かなー
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 8a70-uQtz)
2018/03/14(水) 19:09:24.86ID:biQDOxte0Pi ねぇーよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ fb67-UAu0)
2018/03/14(水) 19:17:59.01ID:Qb/fiLas0Pi 低スペタブレットだと今回のバージョンはなかなかいいな。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cfe0-gopB)
2018/03/14(水) 19:18:30.24ID:VRlwJeuu0Pi 相変わらず雑な嘘報告だなw
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cfe0-gopB)
2018/03/14(水) 19:18:54.30ID:VRlwJeuu0Pi713名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 0b63-hn8E)
2018/03/14(水) 19:23:53.77ID:EsGJj4P40Pi 過去のアドオンすべて使えるようにして下さいよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ea53-hn8E)
2018/03/14(水) 21:05:40.80ID:Rj+/B0io0Pi715名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ ea63-uQtz)
2018/03/14(水) 21:43:04.10ID:NU7rEy6i0Pi >>675
helpからアップデート→米国産w
helpからアップデート→米国産w
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ bb7c-EVSo)
2018/03/14(水) 21:55:19.15ID:ByH6aUhu0Pi 58.02から59にしたけど、速くなったな
速さ的には、59>57>58だわ
速さ的には、59>57>58だわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイWW 2f05-IKrd)
2018/03/14(水) 21:59:56.46ID:dA7Su36T0Pi 57から59まで全くかわらん
再起動でリフレッシュされてるだけ
これも嘘報告
再起動でリフレッシュされてるだけ
これも嘘報告
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-EVSo)
2018/03/14(水) 22:38:16.93ID:ByH6aUhu0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f05-IKrd)
2018/03/14(水) 22:57:11.38ID:dA7Su36T0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5d-6xJ0)
2018/03/14(水) 23:40:02.94ID:6Vn6Wse70 表示速度はこれくらいでいいから起動を速くして欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-pM24)
2018/03/14(水) 23:53:11.23ID:lD9JOgVu0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-uQtz)
2018/03/14(水) 23:55:38.93ID:Uk+YYIaq0 おまいらページキャッシュをHDDに置いておくやつってどれぐらいの設定にしてるん?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-hKdO)
2018/03/15(木) 00:07:13.04ID:hs8aMOOn0 SSDなり出来るだけメモリでヤるんだ
HDDとなるといくら性能良くても鈍い
HDDとなるといくら性能良くても鈍い
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-hKdO)
2018/03/15(木) 00:11:32.94ID:hs8aMOOn0 にしてもなんかメモリが数十GBあっても
不具合なのか知らんけど持ってかれる
これさ開発してる連中どうなんだって
不具合なのか知らんけど持ってかれる
これさ開発してる連中どうなんだって
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-hKdO)
2018/03/15(木) 00:35:42.69ID:FArX+ePs0 ハードディスクと勘違いしてるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-hKdO)
2018/03/15(木) 01:00:18.57ID:B2Xybwqr0 Tab Mix WebExtension はどこに行きなさった?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093e-hKdO)
2018/03/15(木) 01:07:17.03ID:TK4pRTBf0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-/WT/)
2018/03/15(木) 01:33:02.62ID:mDLn1KC60 俺もヘルプからしたけど普通だった
日頃の行いが良いからな
日頃の行いが良いからな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737f-hKdO)
2018/03/15(木) 02:03:17.33ID:UoJcBcGk0 やはりヘルスレポートは削除されたみたいだね
http://b.hatena.ne.jp/entry/352844262/comment/Rockridge
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1352497
しかしabout:telemetry見ても起動時間が調べられない
単に見過ごしてるだけか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/352844262/comment/Rockridge
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1352497
しかしabout:telemetry見ても起動時間が調べられない
単に見過ごしてるだけか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1527-oc0D)
2018/03/15(木) 04:40:57.92ID:uYFRnegp0 >>720
じゃあ、まず鎧を脱げよ
じゃあ、まず鎧を脱げよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870e-hKdO)
2018/03/15(木) 08:48:13.75ID:OTQt/KNR0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-hKdO)
2018/03/15(木) 09:24:51.74ID:XAUFTFG60 59にしてから画面をスクロールしたときにブラウザ内の表示がおかしくなる時がある
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-FkxM)
2018/03/15(木) 11:28:25.98ID:COfo+aJ80 59結構良い感じ
心なしか58よりキビキビしてる
心なしか58よりキビキビしてる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-/WT/)
2018/03/15(木) 11:52:45.33ID:7VI9CPIb0 >>732
ヘルプからのアップデートでなくて
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/59.0/
ここから
59ダウンロードして
インストールしなおしたらたぶん直るとおもうよ
ヘルプからのアップデートでなくて
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/59.0/
ここから
59ダウンロードして
インストールしなおしたらたぶん直るとおもうよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-hKdO)
2018/03/15(木) 12:29:22.33ID:WY91IXhS0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-/WT/)
2018/03/15(木) 12:36:54.73ID:7VI9CPIb0 中身は同じと思うけどだ
57からはヘルプからアップデートすると
いろいろとおかしくなる場合がある。
これは私も経験済み
原因は 不明 まあななかるんだとは思うけど
57からはヘルプからアップデートすると
いろいろとおかしくなる場合がある。
これは私も経験済み
原因は 不明 まあななかるんだとは思うけど
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-dVgQ)
2018/03/15(木) 12:42:30.32ID:znz4UN9s0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2500-LWq8)
2018/03/15(木) 12:59:26.53ID:C5x7HJyj0 >>735
ヘルプからだと差分アップデートが実行される
ヘルプからだと差分アップデートが実行される
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b05-UGnu)
2018/03/15(木) 14:08:06.99ID:rjVHtDLI0 http://akankore.doorblog.jp/archives/51688439.html
firefoxだけ絵が表示されない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
firefoxだけ絵が表示されない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMd3-MOYc)
2018/03/15(木) 14:13:07.64ID:mxFgEAjOM >>739
うちはされるよ
うちはされるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831f-hKdO)
2018/03/15(木) 14:15:10.15ID:lfHoBv7v0 >>739
トラッキング防止をoff
トラッキング防止をoff
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
2018/03/15(木) 14:23:54.87ID:1LQtw/ju0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-Ue6H)
2018/03/15(木) 14:31:32.71ID:PLT59dJb0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b05-UGnu)
2018/03/15(木) 14:41:00.28ID:rjVHtDLI0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c787-x8JX)
2018/03/15(木) 15:04:13.99ID:lF1pmmqZ0 なんで新しいfirefoxってこんなに不安定なんはらたってきた
twichずっと開いてて閉じたあと他のサイトみようとしたらちょっとのあいだ接続できなかったり、動作が遅くなって警告でたり
twichずっと開いてて閉じたあと他のサイトみようとしたらちょっとのあいだ接続できなかったり、動作が遅くなって警告でたり
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe0-1wfI)
2018/03/15(木) 15:14:32.74ID:RB6SaVjx0 おま
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-loRf)
2018/03/15(木) 15:15:24.67ID:er4poPr4d おまかん擁護隊出番だぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9763-dt2M)
2018/03/15(木) 15:29:05.18ID:Q9jved+z0 firefoxって昔からiframeのバグがあるけど、何年経っても全く直す気がないんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0f-4kAK)
2018/03/15(木) 16:23:09.90ID:qja2spO50 l/ _, .-‐……─‐- 、 |
/ , ‐' ´ \ |、
/ /;';' _ _ | | 〉
/| /ニヾ '"_ ̄_` ´_ ̄_`' l 「
∠.| /! ノノ 、 _, ,、} { ,. ,、_ , !|
// (_< '´ `二´、 | `,二´ ` l|
// V , L、 l|
// ト-彳 /{ _, j _ )、 ∧
// /厂l| ,ィッハ州ハッ,、 ,仆ハ
<∠, -((ノイノ八 _, ィ州七ニ,"プベ、_从しリト 、
,..‐' ´ じ八ツ ヾト、 ,从 州lト、 从 //`ー小 `丶、
/ 〈 ヾ从州从、 , ィ州メソ | 丶、
/ / ヽ ヽ ヾ从州州州州抄′ ′、 \
/ \ \ ヾ州州州抄′ / \ \
/ \ \ Y州ハ州Y / `、 、
オマー・カーン [Omar Khan]
(?〜1289 元)
/ , ‐' ´ \ |、
/ /;';' _ _ | | 〉
/| /ニヾ '"_ ̄_` ´_ ̄_`' l 「
∠.| /! ノノ 、 _, ,、} { ,. ,、_ , !|
// (_< '´ `二´、 | `,二´ ` l|
// V , L、 l|
// ト-彳 /{ _, j _ )、 ∧
// /厂l| ,ィッハ州ハッ,、 ,仆ハ
<∠, -((ノイノ八 _, ィ州七ニ,"プベ、_从しリト 、
,..‐' ´ じ八ツ ヾト、 ,从 州lト、 从 //`ー小 `丶、
/ 〈 ヾ从州从、 , ィ州メソ | 丶、
/ / ヽ ヽ ヾ从州州州州抄′ ′、 \
/ \ \ ヾ州州州抄′ / \ \
/ \ \ Y州ハ州Y / `、 、
オマー・カーン [Omar Khan]
(?〜1289 元)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed41-FkxM)
2018/03/15(木) 16:53:35.64ID:yxxF5T/e0 >>748
どんなバグなのか詳しく
どんなバグなのか詳しく
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-BbOK)
2018/03/15(木) 18:00:28.64ID:nXPp/3Zv0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-MOYc)
2018/03/15(木) 18:24:18.86ID:ZplwIv/B0 スクショの切り抜き保存が使い勝手悪い
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-hKdO)
2018/03/15(木) 18:58:38.61ID:WKUMdxG+0 58の時からだけど
1日5回はタブがフリーズして閉じるしかなくなる
ublockくらいしかアドオン入れてないのに
1日5回はタブがフリーズして閉じるしかなくなる
ublockくらいしかアドオン入れてないのに
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-MOYc)
2018/03/15(木) 19:10:11.39ID:YHZKP2/N0 今回導入されたRace Cache With Network(RCWN)って
Potable版を使ってたりキャッシュを0にしてたら意味ないんだよね
あとキャッシュをRAMに置いてたらどうなるんだろ
Potable版を使ってたりキャッシュを0にしてたら意味ないんだよね
あとキャッシュをRAMに置いてたらどうなるんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-coYy)
2018/03/15(木) 19:28:48.71ID:w1xuYYnm0 アップデータされたら、タブの閉じるボタン消えちゃったよ。
ブックマークの設定方法もいつの間にか変更されてるし
みんな・・・
ブックマークの設定方法もいつの間にか変更されてるし
みんな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9370-hKdO)
2018/03/15(木) 19:29:35.65ID:AqXLnInD0 どういうこと
ダブを閉じるボタンないの?
ダブを閉じるボタンないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe0-1wfI)
2018/03/15(木) 19:38:21.58ID:RB6SaVjx0 お
ま
ま
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-coYy)
2018/03/15(木) 19:56:07.05ID:w1xuYYnm0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1527-oc0D)
2018/03/15(木) 20:30:07.13ID:uYFRnegp0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
2018/03/15(木) 20:32:51.73ID:1LQtw/ju0 Firefox59でkakaku.com行ってタブを30個ほど開いてみたけど固まらないな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-dVgQ)
2018/03/15(木) 20:37:12.84ID:znz4UN9s0 >>759
100回読み直してわからなきゃお前は知恵遅れ確定だぞ頑張れよ
100回読み直してわからなきゃお前は知恵遅れ確定だぞ頑張れよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-coYy)
2018/03/15(木) 20:45:48.33ID:w1xuYYnm0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b4-+DCi)
2018/03/15(木) 21:44:11.57ID:VwR95UKf0 about:aboutからabout:が無くなってるのはいつから?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed13-P7Ym)
2018/03/15(木) 21:52:55.38ID:gzEUNcC10 今回から
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b4-+DCi)
2018/03/15(木) 22:00:25.42ID:VwR95UKf0 ノシ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-kj1m)
2018/03/15(木) 23:12:52.11ID:1LQtw/ju0 >>762
特別な設定をしたわけじゃないし…
>メモリ4Gしか積んでない
メモリが足りてないんじゃないか?
価格コムで適当にタブを30個開いてから調べたらFirefoxの使用メモリは4個の
Web Contentプロセスも合わせて1.5GBだった
これは開くページによって変わるし、OSや他のアプリケーションで使う
分も含めなければいけないから
特別な設定をしたわけじゃないし…
>メモリ4Gしか積んでない
メモリが足りてないんじゃないか?
価格コムで適当にタブを30個開いてから調べたらFirefoxの使用メモリは4個の
Web Contentプロセスも合わせて1.5GBだった
これは開くページによって変わるし、OSや他のアプリケーションで使う
分も含めなければいけないから
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-Ue6H)
2018/03/16(金) 01:10:58.50ID:DHQ7oWxO0 ヘルプからアップデートした組へのインストーラーの修正来るのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-/WT/)
2018/03/16(金) 03:25:26.96ID:ok+r4Gds0 ヘルプからアプデしたが、不具合はないな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-1wqX)
2018/03/16(金) 05:38:07.60ID:mnbknS1/0 firefox quantum 以降のブラウザのシェア
2017年10月 Firefox 13.14%
2017年11月 Firefox 11.42%
2017年12月 Firefox 11.02%
2018年01月 Firefox 10.85%
2018年02月 Firefox 10.94%
何とかシェア下げ止まったけど、多分次ぎは2018年6月のESRがfirefox60になった時だろうなぁ。今のESRが52だから次のESRが56とかなら違うけど、60じゃレガシーアドオン問題が直撃する。6月から7月にかけて更新できねえなって所までは一応維持しそうな気はするけど。
2017年10月 Firefox 13.14%
2017年11月 Firefox 11.42%
2017年12月 Firefox 11.02%
2018年01月 Firefox 10.85%
2018年02月 Firefox 10.94%
何とかシェア下げ止まったけど、多分次ぎは2018年6月のESRがfirefox60になった時だろうなぁ。今のESRが52だから次のESRが56とかなら違うけど、60じゃレガシーアドオン問題が直撃する。6月から7月にかけて更新できねえなって所までは一応維持しそうな気はするけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1734-83Ln)
2018/03/16(金) 05:55:10.16ID:3hDkfEqR0 ESRに頼ってる人多そうだし、20%くらい減りそうだわ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-/WT/)
2018/03/16(金) 06:17:12.70ID:ok+r4Gds0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- PC初心者でWindows使ってるけど、作業効率一番高いOSって何よ?カスタマイズ豊富なの [916950698]
- B型のハゲが一番ヤバイ
- 【疑問】国政選挙義務投票制議論ってなんで無いの?
- 昭和時代に時計につけてたカレンダーみたいなキーキャップが発売。FILCO [737440712]
