>>595
nointroのデータ見てきたけどFCのカセットもディスクもヘッダつけたままみたいだよ
確かにFDSのセーブデータを雑に消したbadなものをそのまま登録してるみたいだね
例えばスーパーロードランナーの面セレクトがばぐっておかしくなってた
FDSSTUDY使うとセーブを消せるけどオプションのチェックをつけ忘れると同じデータができるから
案外そのあたりのミスなんじゃないかな
ちゃんとやればスーパーロードランナーも他にも夢工場などのセーブを自分で消せないタイプもちゃんと消せるから
nointroのような形式はカセットの管理は得意だけど、ディスクは固有ID(他人と番号が違う)があるからnointroで管理するのは土台無理な話だろうね